https://news.yahoo.co.jp/articles/e21a94b2428580cb9e820aa751ed1d74d0e46ab1

【中日】井上一樹監督「オレのもう采配ミスだわ。すべて」好機に1本出ない責任背負う/一問一答


<中日0-3阪神>◇23日◇バンテリンドーム

 中日が延長11回で阪神に競り負け、借金は今季初めて5まで膨れ上がった。打線は再三のチャンスを生かせず2戦連続、今季11度目の完封負け。

 5回1死一、三塁では山本泰寛内野手(31)が初球、セーフティースクイズの構えからボール球を見逃すと、飛び出した三塁走者オルランド・カリステ内野手(33)が戻れずタッチアウト。

 痛恨のミスも響き、最後は0-0の延長11回に5番手藤嶋が3失点した。


 試合後の井上一樹監督(53)の一問一答は以下の通り。



 -5回1死一、三塁でカリステが刺されたのが痛かった

 「まあまあ今日はそういう1つ1つつぶしてていくと、いろいろあったけども、まあまあトータル的にはオレのもう采配ミスだわ。すべて。いろんなチャンスはあれど、なかなか点が入らなかったっていう。オレの采配ミスイコールそれができてないっていうことは、そういった場面でどうしたらいいかっていう、それぞれの動きっていうようなものが、ちょっともう少しちゃんとできていればっていう形のものが今日出たような気がするね。

 今日は、もうすべて、バントにしても走塁にしても、『こういうケースでは』っていうようなことを考えた時には、まあまあ信頼を置いて、自分でこう采配を振ろうというふうにオレは決意はしてはいるけども、結果的にこういった形になったのは、まあまあオレの采配ミスかなと思います」


 -好投の先発涌井を援護したかった

 「いや、もうそれも含めて、だからやっぱりなんとか1点を取りたいっていう形のものが結局取れなかったっていう形で。今日、延長11回で最終的にいろんなチャンスがあった時に、その1点のホームを踏めなかった。もちろんワク(先発涌井)のピッチングはナイスピッチングでしたね。もう1つ付け加えるのなら、ワクに申し訳ないことをしたかなと思います」


関連記事
【中日】2戦連続、両リーグ最多11度目の完封負け 借金もワースト5 延長11回藤嶋が痛恨3失点 涌井7回0封も、打線が大拙攻で見殺し
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd5937fa463094e03fa5e6750a98dc35bf83b516
  1. 2
    とりあえずおつかれ
  2. 3
    井上も立浪も「1-0で勝つのが理想」と思い込んでるふしがある
    それでは点が取れるわけがない
  3. 4
    長期低迷してるチームは監督の責任だけじゃなくてフロントが腐ってる
    低迷の責任を現場監督に押し付けてクビ切って終わらすからいつまでも低迷が続く
  4. 5
    井上って立浪よりも無能だとは思わなかったわ
  5. 6
    中日なんか名古屋人しか応援しとらんだろ
  6. 7
    采配ミスなのを本人も認めてるなら微かに希望は残るな
  7. 8
    >>3
    イタリア人みたいだな
  8. 9
    采配で勝てる監督になってから己の無能を嘆けよ
  9. 10
    中日は打線の軸が無いし、助っ人野手を2人入れてるけど、両方ハズレ臭いし。
  10. 11
    安倍「責任というものは取ればいいというものではありません」
  11. 12
    原岡田落合みたいな連中が言うならわかるが
    1年目の監督に何がわかるんだよ
  12. 13
    前日のヒーロー田中をスタメン外したのは何故?
    細川を差し置いて4番石川でチーム最強打者細川6番とか2番にアンパイおきたがる
    挙げ句松中の指導で期待の若手村松細川石川を破壊
    セカンドコンバートで福永の膝を破壊
    去年チーム打率は3位(本塁打4位)だったのになあ
    チーム防御率は去年リーグ4位から5位とバンテリン本拠地のくせに相変わらずのゴミ投手陣
  13. 14
    完封負け食らっても客さえ入ればええよ
    どんどん完封されていこう
  14. 15
    今年こそは完封負け最多記録を塗り替えて欲しいね
  15. 16
    9回にカリステにバント指示したのは、ホンマアホ
    打たせろよ
  16. 17
    カリステのバントも自己判断だったし走塁ミスもカリステのミス
    得点圏での宇佐見やボスラーに田中の打撃に関してもそのまま打たせて行けって事だったんだろうがそこはもう選手が打てなかった事に関して監督が被るってんだから良しとするか

    >>13
    田中は移動日無しでの連戦だったからでしょ
  17. 18
    やるのは選手やで
    采配で勝てるとかないから
  18. 19
    おーん
  19. 20
    山一証券かよ
  20. 21
    選手を殴ってみたらどうだろう
  21. 22
    >>8
    カテナチオではなく勝テナシオ...だな
  22. 23
    根尾を野手打者に戻せばいいだけなのに
  23. 24
    高津「俺の采配見て勉強しろ」
  24. 25
    井上って無能で不細工なのに
    何か偉そうなんだよな
  25. 26
    よくよく読むとミスする選手のせいって言ってないか
    立浪とあんま変わらん
  26. 27
    >>24
    数年に一度の優勝を目指す戦略なら割と理に適ってる気するがな高津の場合
  27. 28
    外国人選手が絡む時に
    スクイズやエンドランのサインプレーはやっちゃダメだ
  28. 29
    井上の采配ミスというより無能井上を監督にしたフロントのミス
    どう見ても采配できる顔をしていない
  29. 30
    立浪の方がいいよ
    だいぶ育ててたな
    こいつじゃ無理だわ
  30. 31
    こうして発言を読むと言ってることがかつてのビッグダディみたいだな
  31. 32
    >>4
    親会社がそれを望んでやってるから変わりようが無い
  32. 33
    だって強くなくてもファンサービスだけやってりゃあいいってのが親会社の考えだから
  33. 34
    井上どうこうより、中日新聞が悪いだろ
  34. 35
    某元監督
    あの場面で使った俺の責任

    翌日抹消

    オフにクビ

    口だけ自分の責任と言ってるが、選手は監督の責任で二軍落ちにクビ、監督はこの選手の時の責任って何したんだ?
  35. 36
    無能の働き者
    の見本市会場かよ中日は?
  36. 37
    違うよ
    選手の能力不足
    監督のせいにしても何も変わらん
  37. 38
    >>35
    能力無い選手を支配下登録し試合で起用した責任だろ
    オフにその選手をクビ
    理にかなってる
  38. 39
    地元のスターは活躍せず
    地元の逸材は他球団で活躍するドベゴンズ
  39. 40
    >>5
    チャンスでの采配は歴代最低レベルかもな
    2軍じゃそのまま打たせるだけだし
    阪神のヘッドではなにしてたのこのゴリラ
    矢野の話し相手?
    タッツ片岡と同じ
  40. 41
    >>38
    クビにすることで責任果たす痛くも痒くもない責任www
    そんな使えない選手を使う無能監督wwww
    責任なんて言わず自分は無能監督です、責任取って給料2割返納しますって言えよw
  41. 42
    田中を使えばいいのに
  42. 43
    藤川に采配で負けてんじゃねえよ
  43. 44
    4番ボスラーの代走に加藤匠馬出してそのまま守備付かせて宇佐美を下げちゃったから
    延長のチャンスで加藤匠馬をそのまま打たせなきゃならなかったのが一番アレかな
    大島も鵜飼も残ってたし
  44. 45
    >>44
    現地で見てたけどファッ?!になったわ
    延長になる空気感凄かったのに流石に勝負かけすぎ
  45. 46
    阪神の中継レベル考えると延長前提で選手残しておけよっていう
  46. 47
    >>45
    無死で2塁ボスラーなら代走はアリだろ
  47. 48
    ノーアウト2塁でバントって最高に無能な采配

    まず内野ゴロならバントと同じ結果の可能性大でそこにエラーが重なれば得点までいく
    外野フライでも深ければタッチアップでバントと同じ
    いくら点取れなくてもこの采配は素人なみなんよ
  48. 49
    >>41
    給料返上と責任は何の関係が
  49. 50
    貧乏神が西武から中日に移ったようだな
  50. 51
    立浪追放が最大の補強とはなんだったのか
  51. 52
    >>48
    昨日の9回なら間違ってないだろ
    カリステにやらせるのが悪いだけで変えないなら打たせるバントさせるなら上手い奴に変えれば良かった
  52. 53
    長年の中日ファンだけど
    いよいよスタメンが岡林以外知らない人ばかりになってしまった
  53. 54
    このままで良い、変わることなく頑張って続けてほしい。
  54. 55
    >>46
    一瞬、サンテレビやから大丈夫やろ?と思ったが『なかつぎ』か
  55. 56
    53の監督という立場でインタビューでオレなんて言ってるのがもうね
  56. 57
    >>48
    今の中日に内野ゴロだの深い外野フライだのエラーだのが簡単に出来てりゃ借金なんてねーわ馬鹿
  57. 58
    >>41
    監督の言う選手に対する「自分の責任です」なんていうのは言葉だけのものだからな
    責任取って休養でもすりゃいいのにな
  58. 59
    負けが込んでも明るく元気な井上監督貫けるの?
  59. 60
    選手としては他の監督より二流でしょ
  60. 61
    岡林はすぐにでもドベゴンズ出るべきだわ
    勿体無いわ