元大阪府知事、大阪市長で弁護士の橋下徹氏が24日、関西テレビ『ドっとコネクト』(土曜午前11時20分)に出演。開催中の大阪・関西万博の転売問題で共演陣と意見が対立した。
番組では「大人気のイタリア館について、無料の予約ができるが、予約のQRコードのスクリーンショット(スクショ)がフリマサイトに5000円で転売されていること」「専用アプリから無料予約できる同じく大人気の『くら寿司大阪・関西万博店』に関しても、予約確認画面のスクショがSNSで約2000円で取引されている」と報じた。
大阪市の横山英幸市長は「転売は本当にいかん。言語道断だ。法的措置など厳しい姿勢で臨む」、大阪府の吉村洋文知事も「転売はできない仕組みにすること」とコメントしていると伝え、予約専用アプリが個人が特定できる万博IDとひもづいていないと指摘した。“万博発起人”橋下氏は「万博IDを発行したんだから、そこだけでやってたらこういう問題は起きなかったのが、各パビリオンとかいろんなところが独自の予約券出しちゃった」と解説した。
直後に橋下氏のXの長文投稿が紹介され、石井アナから「つまり転売OKと言うことですか?」と確認された。橋下氏は「何で横山さんとか吉村さん、維新の精神に反してるやんかと。予約券、価値あるもので、資本主義の原則じゃないですか。ビットコインとか開発してる人、あれ無から有にしてるんですよ。金融っていうのは無から有にしていくことが大原則だし、予約券こんだけ転売してったら、税金投入しないある意味物価高対策。みんなにある意味、もうけさしてるわけだから。5000円、2000円。何でこれ称賛しないの、みんな。これがダメだ、ダメだって言うから世界で通用しないんです。日本は」と持論を展開。
ここで石井アナ自ら「これは私は言わしていただきたい」と言うと、「予約の権利を先取ったもん勝ちで、高く売ってその人がもうかる、それは良くないと思いますよ」と反論。橋下氏は「それが知恵ですよ」といい「国際社会の金融にしてもビットコインしてもみんなそうやってしのぎを削って……」と話す途中で、今度はハイヒール・リンゴが「ビットコインとは違いますやん、また。ものが。だまされるとこやったわ。もともと買うたもんやったら、私も転売してもいいと思う。もともとはタダで、気がついて取ったものを売るってそれおかしない?」とヒートアップ。
https://encount.press/archives/800912/
橋下氏が「ビットコインって、全く0円のデータだけで……」と返そうとすると、リンゴが「ビットコインとは違う!」と言い放った。議論が続く中、石井アナは「ちょっと待って、みんなちょっと待って」と告知の時間が来たことを告げて終了した。
番組では「大人気のイタリア館について、無料の予約ができるが、予約のQRコードのスクリーンショット(スクショ)がフリマサイトに5000円で転売されていること」「専用アプリから無料予約できる同じく大人気の『くら寿司大阪・関西万博店』に関しても、予約確認画面のスクショがSNSで約2000円で取引されている」と報じた。
大阪市の横山英幸市長は「転売は本当にいかん。言語道断だ。法的措置など厳しい姿勢で臨む」、大阪府の吉村洋文知事も「転売はできない仕組みにすること」とコメントしていると伝え、予約専用アプリが個人が特定できる万博IDとひもづいていないと指摘した。“万博発起人”橋下氏は「万博IDを発行したんだから、そこだけでやってたらこういう問題は起きなかったのが、各パビリオンとかいろんなところが独自の予約券出しちゃった」と解説した。
直後に橋下氏のXの長文投稿が紹介され、石井アナから「つまり転売OKと言うことですか?」と確認された。橋下氏は「何で横山さんとか吉村さん、維新の精神に反してるやんかと。予約券、価値あるもので、資本主義の原則じゃないですか。ビットコインとか開発してる人、あれ無から有にしてるんですよ。金融っていうのは無から有にしていくことが大原則だし、予約券こんだけ転売してったら、税金投入しないある意味物価高対策。みんなにある意味、もうけさしてるわけだから。5000円、2000円。何でこれ称賛しないの、みんな。これがダメだ、ダメだって言うから世界で通用しないんです。日本は」と持論を展開。
ここで石井アナ自ら「これは私は言わしていただきたい」と言うと、「予約の権利を先取ったもん勝ちで、高く売ってその人がもうかる、それは良くないと思いますよ」と反論。橋下氏は「それが知恵ですよ」といい「国際社会の金融にしてもビットコインしてもみんなそうやってしのぎを削って……」と話す途中で、今度はハイヒール・リンゴが「ビットコインとは違いますやん、また。ものが。だまされるとこやったわ。もともと買うたもんやったら、私も転売してもいいと思う。もともとはタダで、気がついて取ったものを売るってそれおかしない?」とヒートアップ。
https://encount.press/archives/800912/
橋下氏が「ビットコインって、全く0円のデータだけで……」と返そうとすると、リンゴが「ビットコインとは違う!」と言い放った。議論が続く中、石井アナは「ちょっと待って、みんなちょっと待って」と告知の時間が来たことを告げて終了した。
-
2こんなやつテレビに出すな
-
3身内がそういうシノギしてるから合法にしろと圧力かけてんのか
-
4>>1
つ軍票 -
5まあ国ぐるみで天下り絡めた米転売やってるくらいだしw
個人転売ヤーなんて可愛いアカチャンだろ👶 -
6ハシゲはビットコインホルダーっぽいな
ポジショントークか -
7転売ヤー賞賛とかドン引きなんだが
-
8橋下には「信義」の大切さがわからないんだろう
-
9>>1
つ西郷札 -
10同じだろ
ビットコイン目の前に出せるか?ないだろ -
11右から左に転がすだけで何も生み出してないやんw
-
12飛田新地の顧問弁護士だっただけあって倫理観が壊れてるな
-
13堀江といいこいつといい転売に賛成してるやつは
いつものメンバーなのがホントお察し過ぎる -
14例えがビットコインのみで草
頭の悪さが暴かれちゃった -
15転売ヤーからビットコイン買うやつなんていないだろ
何いってんだろ -
16関係ないやつが儲ける仕組みを支持するとか
やべー -
17予約してもいかねえなら回転率落ちると思うがなあ
-
18実態がないのに1ビットコイン1500万円で世界中で売買されてる
それが現実なんだ、チケットだって値がつくのは自然だろ -
19維新の精神からしたら転売はOKです!
-
20なんだこいつ
-
21予約枠押さえられて
転売もされないなら
客が少なくなるから
店側も迷惑だろ -
22>>19
イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ -
23>>1
また悪徳弁護士がプロパガンダしてんのか -
24なんで転売が予想されるものを全部オークション形式にしないの?
欲しいやつは金出せば買える
転売ヤーはメルカリ税10%あるから入る隙がない
売る側はアホほど利益が増える
良いことしかないじゃん -
25なんで定価よりも高く買わなきゃいけないんだよ
代わりに現地で買ってくれる物とかは需要あるけどさ
どこでも買えるものを買い占めて値段吊り上げるのはダメだろ -
27
-
28予約埋まってるのに人全然来ないとかなると良くないね
-
29ダフ屋が法律で禁止されてることも知らんのか
-
30維新は中抜きとボッタクリで無から有を生み出してるの?
-
31
-
32まさかの転売ヤー擁護w
-
33チケット転売は法規制あるんじゃないの?
-
34>>15
ビットコインは基本転売ヤーから買うのだが -
35転売ヤーが抑えた枠が売れ残ったら誰も入れない無駄な時間が発生するんだが
-
36つまり本質的に無価値と同等ってこったなw
-
37>金融っていうのは無から有にしていくことが大原則だし、
? 種銭がいると思いますが -
38中国人が儲けて、日本人は高い金出さないと万博を楽しめなくなるよ?
それで万博は成功なの? -
39つか転売がバレたら無効、とか必要な処置すらしてないなら
バカすぎだろ -
40維新は怖い
こんな奴らがもうすぐカジノで莫大な金を手にする
恐ろしい -
41何言ってんだろ、この人。
運営や、責任者が転売禁止って明記してんだが?
規約違反だろ?規約が無ければご自由に -
42>>34
株やビットコインに定価があるらしいな -
43この人本当に弁護士なの?商売と転売の区別ついてなくない?
-
44
-
45関西だけでやってくれるぶんには全然かまいません
維新は関西から出てこないでください -
46そもそもスクショ買うヤツなんているの?
同じの何個でも売れるやんw -
47>>15みたいな知能レベルの人間に興味がある
彼の脳内ではビットコインはどこから購入することになるのだろう
ごく一部の例外を除いて、世の中の商売はすべて転売である
↑これを理解できるのって一定以上のIQが必要だよね
抽象思考ができないと目の前の商売が本質的に転売だと認識できない -
48予約それなりに面倒だから大量にアカウント作って売り捌くのは非効率だと思うから転売ヤーが手出すかな?
たぶん一般人の小遣い稼ぎだと思う -
49QRコードのスクリーンショットなら同じものを何回でも売って大儲けできるね
-
50ダフ屋と金融とビットコインに何の関係があるんだ
-
51さすがは新自由主義者
全ての事は市場が決めるって考えね -
52肝心の需要を忘れてる
-
53最近は、中居の顧問弁護士風の発言ばかりだが、
万博もまだ興味あるの? -
54ダフ屋の肯定は珍しいな
基本的に嫌われるから -
55こいつには倫理ってもんがないんだよな
-
56また関西テレビと橋下か
-
57暗号資産のブロッチェインみたいに取引情報とか
予約券の何処かに記録されてますか? -
58ブロックチェインな
-
59新自由主義は2022年に終わったのにね。時代遅れが
-
60日本てマジで資本主義がわかってないじゃないの?
そりゃアメリカや中国に出し抜かれるわな
下手したら日本人同士足の引っ張りあいしかしてないし -
61大阪市長と大阪知事が転売批判してんのに、この部外者はいったい何言ってんの?
-
62ハニートラップの男吠える
-
63お前らは共産主義者かよってのが増えたな
-
64Switch2手に入らない怒りが橋下に向くぞ
-
65新自由主義は2014年に終わったかな?となって、2020年により凶悪になって復活させようとして、2022年にトドメをさされ現在に至る。ダブルトップで終了
-
66金融は無からじゃないやろ
未来を価値化したもんや -
67最初から「競り」方式したらいいのに
まさか「競り」まで文句言い出す馬鹿はいないだろ
競らずに俺によこせ
あ、なんか言いそうだな日本人はw -
68>>3
橋下やからなぁ -
69
-
70セキュリティ的にダメだろ
-
71>>29
橋下にそこら辺の考えは無さそうやね -
73そもそも日本はオークションって言葉がないときに
競売や入札って言葉はあったのにいつしか定価が基本で当たり前になってる -
74ハシゲ
何のための予約なんだよ -
75
-
76これがわかってない池沼が定価で安くサービス提供しろ!ってがなり立てるっていうw
いや転売されたくないなら優先入場料金とかで転売分の価格吸収すればいいだけなんだけど
池沼はそれにすら文句いうからなw -
77本当にこいつら下品だなwwww
-
78金を持つているブルジョアは、庶民の感覚と違うな。
政治家でなくてよかったよ。 -
79>>1
【速報】吉村知事「転売できない仕組みにすることが重要」万博くら寿司・イタリア館予約『転売』に見解
news.yahoo.co.jp/articles/26abc2ab0d58a385990a0de7842c142280fde8ee
回転寿司大手の「くら寿司」は16日、大阪・関西万博で運営している店舗について、SNS上で予約の“転売”が数十件確認されていることを明かし、利用客に転売をしないよう注意を呼びかけています。
くら寿司が利用する予約システムの規定では、フリマアプリやSNS等での取引が禁止されており、くら寿司は随時、予約の転売をしているアカウントの停止措置を講じているということです。
大阪・関西万博、予約枠のチケット転売が相次ぐ [バイト歴50年★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747798822/ -
80コイツにとってはSwitch2の転売も正義の行いなんですかね
理解できない -
81
-
82橋下さんてマクドナルドに群がった転売ヤーの味方なんやね
-
83なんで万博予約券を金融商品と同等に扱うんだよ?
良いことも言うんだが、こういうところが信用できんわ、この人 -
84ちなみに食オクで競売にかかってる予約権
鮨さいとうが2人コースで100万です -
85>>79
店側が転売禁止してるのに賞賛するって何考えてるんだろう -
86
-
87>>83
コイツが良いこと言った記憶がないんだが -
88人気レストラン予約するだけでGMOに手数料取られる世の中ですから
GMOインターネット -
89
-
90法律で禁止されてるのにアホやろ
-
91まあOKなんじゃね
売れないリスクも覚悟の上だろうし、買わなければいいだけ。
買う人がいるから成立してしまう。
転売されたくないなら対策を徹底するべきよ。 -
92まあ金融の考えではないよね
どちらかというと誹謗中傷ビジネスだとかネットの切り貼り動画等の虚業で行われる薄汚い手法だと思う -
93金融業は一次生産者の犠牲で成り立ってるんだよな
-
94>>87
前原維新の批判とか兵庫県知事の批判とか -
95転売ヤーが買わんのは転売してもいいだろ
-
96チケット転売はダメだろ
-
97ならば転売しやすい紙のチケットで販売しとけよ
-
98転売されるって時点で値付けミスってんだよ
金出さない貧乏人の意見聞く必要ないのに
貧乏人枠で無料抽選いくつか用意して、あとはダイナミックプライシングでいい
それで貧乏人もなっとくやろ
無料枠の抽選で我慢しろ -
99>>89
その正義はアダム・スミス神の教義であって別な神の信者には通用しないんだ。そしてアダム・スミス神は目下急速に勢力を縮小している -
100どこまでも中抜きボッタクリ万博だなあ…
-
101違法です
万博出展してる
大使がいってたよ -
102さすが橋下氏
大阪市の不埒公務員と日教組を追い出して、インバウンド政策、グラングリーン、万博を呼び込んだ大阪人にとっての恩人 -
103>>1
新宿駅前に外国人専用ドンキがオープン 日本経済は裕福な中国人のおこぼれで回る ありがとう自民党
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1748153554/ -
104何いってんだこいつ
錬金術は等価交換だぞ -
105
-
106マルチ商法みたいなこと言いだしてて草
-
107あ、中出しレイパーの犬畜生だ
-
108有料で転売したら
万博規約違反 -
109転売したら逆に値段が下がる気がする
-
110さすが銭ゲバ弁護士!
いよっ、待ってましたっ!! -
111橋下やホリエモンはアングラ密教の神として当分信仰されていくんだろうね
-
112正規の値段より不当に高いものを売りつけられるのがよしとされるんだな
橋下も何かメッキが剝がれてきてないか -
113こいつ
終わってんなw -
114>>1
アンゴラパビリオンは休館ww
工事代金未払で工事がストップ
アンゴラ内の企業が1次会社
そして日本国内の4次会社がが工事代金をネコババ(従業員が金庫をパクったと言ってるが)
5次会社は4200万円の工事代金がもらえない
6次電気工事会社も350万円の工事代がもらえない
チョンやサイコパス部落政党の維新に関わると必ず災いが起きる -
115こんなこと言ったら吉村も対策しにくくなるだろ
害しかないOBコメンテーター -
116やべーなこいつ
-
117無から有ってそれ詐欺やろ
-
118テレビに出すなや
-
119ハシゲって最近テレビでは滑りまくってる
-
120大阪土人のメンタルにピッタリだわw
-
121なんで重宝されてるのか分からないコメンテーターばっかり
-
122橋下って中国のハニトラに引っかかったてマ?
-
123ダフ屋もおkてか すごいな
-
124育ちが違うから
-
125有が無になるの間違いじゃね?
-
126アホやこいつwww
-
127無いものを有ると言うのが弁護士の仕事
-
128>>115
なんの対策だよ -
129>>115
吉村はいい加減に自立すればいいのに -
130貧すれば鈍する、というのは心の貧しさにも当てはまるんだな
-
131数字にドン引きレベルで弱いのを見てからなんかちょっと
-
132チケット転売禁止になってるのにやっぱり維新って反社勢力なんだな
-
133ばかばかしい
目玉のところみられないなら誰がいくかよ -
134発想が詐欺師
-
135>>8
橋本は「資本主義における法的な観点」として問題ない
その他は「性善説&一般来場者側の観点」として問題あり
同主題でも別観点の意見をぶつけ合ってる状況を理解出来ず、整理出来なかった司会進行役の責任 -
136>ビットコインとか開発してる人、あれ無から有にしてるんですよ
ビットコインは機材揃えないとマイニングできないし電気代かかるし・・・ -
137橋下徹「在日韓国人に地方参政権を与えたらどうか」
-
138こんなのが大阪の行政を担ってと思うと頭がクラクラする。必死になって転売を擁護してて気味が悪かった
-
140元サラ金弁護士の発言
-
141中イキ擁護したり転売ヤーを賞賛したり【反社半グレ】の自称弁護士を地上波の情報番組でコメントさせるなよ😆笑
番組やテレビ局自体が反社会的勢力だと誤解される -
142詭弁
ひろゆき以下の議論すり替え -
143工作員は「万博のチケットが投げ売りされてる」とかデマながしてたけど
形勢逆転やね、転売が出るほど大盛況イタリア館、フランス館、ヘルスケアパビリオン -
144よくわからん
チケット不正転売禁止法は使えんのか -
146
-
147撤退したパビリオンの場所はミャクミャクグッズがバカ売れで万博黒字が確実
-
148大阪民国(ダイハンミンコク)らしい法治国家だ。
-
149>>62
はい、開示 -
150パーキング予約が高額転売されてるらしい
害悪でしかない -
151限定品て訳じゃないが…モヤるな
-
152一部を除いて転売自体は合法だが買い占めして価格を釣り上げるのが問題
-
153転売ヤー誘引してチケットこんだけ売れてますって煽りたいんだろうなぁ
-
154こいつ本当に嫌い
-
155転売が横行すれば予約コードの価格が上がる
そうすればくら寿司なりが予約を有料にすれば良い
その方が儲けを客に還元出来る
まともな人間ならそう考え、転売屋を儲けさせようなどと言う奴はおかしい -
156悪徳弁護士みたいなこと言ってる…
-
157主催者側が問題視してんだから問題だろ…
自らその立場捨てた奴が文句言ってんのはさすがにね -
158おかしな原則語り始めた
価値観狂ってる -
159
-
160>“万博発起人”橋下氏は「万博IDを発行したんだから、そこだけでやってたらこういう問題は起きなかったのが、各パビリオンとかいろんなところが独自の予約券出しちゃった」と解説した。
万博公式アプリじゃまともに予約取れないからな -
161俺も同感だな
転売は別に悪くない。買い占めってのは資本主義では当たり前 -
162>>1
橋下も顧問の竹中もついでも吉村も維新信者も悪い意味で日本人の思考をしていない -
163>>155
その有料の予約コードも更に高く転売するだけ -
164しかし、回転寿司程度で転売云々の話が出るなんて世も末だなw
-
165ハシゲは思想的には反社会的だし公徳心の欠片もない。それはやっぱり血だわな。
-
166大阪人総じて知能低いな
-
167>>47
あー、自分も中学の頃そんな事考えてたわー -
168弁護士の発言ですw
-
169ビットコイン自体は無価値だろ
欲しがる人がいるってだけで -
170BTCって無料で買えたのか
知らなかったぜ
無料で予約して下がったらキャンセルして上がったら購入
億万長者やで橋下先生! -
171>>28
そもそも店側が予約権をオークション形式で売ればよいのでは? -
172詐欺は騙される奴が悪い、と同じようなこと言ってる
転売屋が値段を吊り上げる前に買わない奴が悪いてか -
173もういい加減国民側が気づかないといけない
基準も超えているのにどうもこうも無い
↓
>河野太郎大臣「私は関わっておりません」 コロナワクチン集団訴訟で
>責任問う声にXで回答
原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ
有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか
御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
馬鹿国民は騙せると思っている。万博も同じ事
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」 -
174転売する価値…
-
175モラルも良識もない人間
まさに悪貨は良貨を駆逐するだ -
176令和元年(2019年)に「チケット不正転売禁止法」が施行され、SNSやネットでの高額転売は、個人であっても罰則の対象となりました。
-
177現維新がアカン言ってることに橋下が予約券転売アリって言うのか
コイツホントあたまおかしくなったんちゃうか?
とにかく大阪万博は上手く行ってる批判は何人たりとも許さないって感じだな -
178>>1
ビットコインもうさんくさーいし、
そもそもなぜ価格が上下するのかがわからん。
にしてもブロックチェーンという付加価値は有る。
対して転売。
これは価格形成を明らかに歪める。
日本の複雑怪奇な流通形態や慣習が
国際社会で受け入れられないように
転売には市場における価値創造が無い。
なので転売は、基本悪。
チュンチョンがやってる土地転がしと何も変わらない。 -
179
-
180>>41
> 運営や、責任者が転売禁止って明記してんだが?
>規約違反だろ?規約が無ければご自由に
運営や責任者が決めるルールを絶対視する必要なんか無い。
おかしければ拒否すればいいし、変えさせればいい。
そういう思考硬直はより良いビジネスと制度の両方を殺す。
日本が世界から立ち遅れる真の理由はここ。 -
181>>45
>維新は関西から出てこないでください
自民のフランチャイズを忠実に実行して消滅寸前なのが地方。
自民を操る東京官僚機構こそが東京一極集中の本丸なのに
吸われる一方の地方が他にどんな選択肢が有るのか?
結局、地方の選択肢は2つしか無い。
今のまんまの自公フランチャイズ県政を続けて順調に消滅に向かうか
地域政党を立ち上げて自前の政治力を持ち自律的に成長を目指して生き残るか。
好きな方を選べ。 -
182>>54
> ダフ屋の肯定は珍しいな
別にダフ屋肯定でもいいけど買う側にメリットが無けりゃ。
ダフ屋は価格を釣り上げるが売買の仲介者でもある。
当日行けなくなった人、当日までに買えなかった人を結ぶね。
それに一旦興行が始まってしまえば叩き売るしか無いしなw -
183>>67
いやそれ価格釣り上がるだけだからw -
184
-
185自発的対称性の破れ
(失敗するので我々は存在する) -
186>>89
> 時間と手間が惜しくて金ある連中は同意見だよ
だったらファストパス的な価格を設けて売ればいいだけ。
定価1万円だけど1万5000円払う人には優先販売。
実際これが転売禁止の切り札だと思うが。 -
187しかし転売ヤーから高値で予約のQRコード買っても既に使用済みで使えない詐欺のケースも少なくないらしい
かと言って転売だからどこにも訴えられず泣き寝売り
転売ヤーから予約買わないと何時間も行列待たないといけないし、もう詰んでる -
188じゃあ金融庁が監督するんだな
いくら掛かるんだ? -
189BTCみたいに人気ありますか?w
-
190シナのハニトラの件は?
-
191買い占め、転売
カジノ博覧会らしくて良いんじゃね -
192税金で補填してるだけで何も生み出してないじゃん
新自由主義の詐欺師と同じ -
193破れたgジャン仕入れて売ってた人
-
194維新は詐欺師かユスリとタカリのプロか893か反社か
-
195偽計業務妨害罪とか建造物侵入罪とか
-
196転売が横行するってつまり、
カネの価値が下がっている?
日本円ヤバイじゃん! -
197>>28
海外のライブとかで完売なのにスカスカの会場で放送とかでも映っちゃうしアーティスト自身もモチベ下がるからと転売チケット対策はかなりの強い対策してるよ
席の値段がそもそも細かく違うからSとかAとかの同ランクでもハズレと当たりなんて運任せじゃないしキャンセルの販売もオークション方式を公式で提供したり、日本と違って右から左に流すだけの無駄な転売を防ごうと努力はしてる -
198
-
199政治家でもないのに何様だよ
-
200対策されるだけやで橋下乙
-
201タダで手に入れた物を売ったらダメってどういう理屈なんだ?
タダで泳いでる魚を取って売ったらあかんのか? -
202採掘と言うべきところを開発と言っちゃうのはビットコイン通ならありえない間違い
-
203お前のあだ名今日から中抜き橋下な
-
204販売元が許可してない転売は詐欺罪の適用範囲内
お前こんなことも知らねーの? -
205もうコイツをTVに出すな
-
206うわー、転売ヤー輝く万博かよ
行くつもりだったけど橋下のせいで行く機会なくなったわー -
207>>42
株は株式会社の定款で一株あたりの金額が決まってある。 -
208行かないから関係ない
-
209>>1
流石に転売ヤーでも、損するのが分かってる万博チケットには手を出さんだろ。 -
210
-
211ビットコインについてわかってないね(笑)
ただのデジタルデータとかさ
なんで2007年に出てきた
若いサトシナカモト論文が
引用率世界一で世界中の学者から市場されてるのか -
212>>211
市場× 市場◯ -
213>>212
市場× 支持◯ -
214>>212
ちょっとおもしろかった -
215無から有を作り出すのくだりが分け分からん
-
216イタリアは知らんが、くら公式は転売ダメって言ってたよな
-
217>>1
コイツは何様なの? -
218ビットコは電気代払って採掘するもんだろ
-
219そう…米の転売もビットコインと同じ!
これぞネオリベ維新ハシモトイズム!\(^^)/ -
220ビットコインの風評被害
-
221万博に来る客は転売屋ぐらいしかいないってことか
-
222こういう比較する小学生いるよね
-
223もう言ってる事が意味不明
-
224万博行ったけど楽しかったよ。
今日も朝から夜まで一日中がっつり楽しめたし、こうゆう頭の悪いネガキャンに惑わされずに百聞は一見にしかずで一度行ってみて欲しいな -
225サイコパスを一掃しないと駄目、自民維新は巣窟だろ、竹中平蔵を無害化しろ
-
226
-
227コソコソと日陰で生きるならまだしも政治家やるというところが大きな間違いだろう
-
228金融が無から有を生み出すのが原則って
嘘つくの、やめてもらっていいですか? -
229
-
230ビットコインは最終的に莫大な額の被害者が出る
-
231
-
232カネに困ってるのか知らないけどテレビ出演多いよな
このタレント弁護士 -
233>>230
やってる事は円天だし、
現金とはみなされないから不正会計になるし
(ならない方法はあるが、司法的には不完全。※担保性が一切ないから。営業特金の禁止の際にこちらは塞がってるハズだが、
アホは法律をろくに読めないので勘違いしているb) -
234
-
235
-
236無から有があるよう、有から無があるのも金融
-
237橋下ハニトラかかったの?
-
238橋本マジでウザい
-
239真面目にクソシステムで買って行こうとする人が大迷惑だよな?
-
240じゃーなんで甲子園球場のダフ屋とか
ゲーム機の転売は駄目って流れ難
君もっと支援してくれや -
241予約開始の頃高い値段で予約して得意満面の人は随分と損した事になるね
-
242そもそもそんなに売れるんか?これ
-
243橋下さんまたキレてる
編集された動画かと思い一呼吸置いてたが、本人がリツイートしてるので、本人発信と確定。
面倒くせえけど名誉毀損で訴えるわ。
こんなやつらが政治家になるのは納税者として許せん -
244この人いつも身内擁護できもちわる
-
245ビットコインとか資本主義とかの前に
税金でやってんだろうがボケ -
246無から有が金融の原則とな?
刷る(貸す)にも理由があるから
無じゃないんだよなあ -
247転売行為を肯定してるってことはコイツもチケット転売ヤーかな
-
248>>247
学生時代にやってる
傷ものの革ジャンをタダ同然で仕入れ、その傷に蝋(ろう)を塗って隠し、三万から五万で売っていたとされ、橋下もテレビ番組で「詐欺みたいなもんですけども」とか「騙されるほうが悪い」と彼特有の言い訳をしている -
249橋下はこんなやつ
-
250>>203
イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ -
251金融って信用から金作ってんじゃないの?
無でいいの? -
252無いものを有ると云うのが弁護士の仕事
-
253中居の件といい、基地外っぷりを隠さなくなったな
中華ハニートラップで発狂してるし -
255ハシゲ以下境界知能集団
-
256いつから金融になったんだ?
-
257ビットコインは無からじゃないだろ
確か担保や裏支えとして金などの有価物をベースにしてなかったか?
あと転売ヤーのすることは例えばみんな平等に分配される水道の管を途中でぶった切って供給を止めつつその水をぼったくり価格で売るのと何が違うんだ? -
258規制できないから投げたな
-
259まず予約はチケットに紐付けろよ
独自の予約券ってなんやん? -
260弁護士とは思えん発言だな
-
261転売する価値がないものなんてチャイニーズですら転売するわけねーだろ(笑)
ハニートラップにかかったという噂がありますが、どれだけ恥ずかしい写真を撮られたのか見せて欲しいな。 -
262結局はどうせ何もできない、しないんだろ?
-
263>>251
つまり怪しい壺を高額で売っても問題ないって事だな -
264>>1
●強姦魔犯罪者 中居正広を擁護した犯罪者ども
橋下徹悪徳クソチョン弁護士…セカンドレイプ imgur.com/U1aBSWp.jpeg
中居正広(兄) レイプ犯をそっとしておく加害者被害者トチ狂ったキチガイ
立川志らく imgur.com/OwN45o3.jpeg
犬塚浩 ヒルのように庶民の生き血を吸って吐き捨てる悪徳弁護士 第二東京弁護士会所属 imgur.com/WdBPF05.jpeg
長沢美智子悪徳女性蛭弁護士 女の敵は女の言葉通りレイプでテメェの首を絞めるのは女ども
笹本摂悪徳女性蛭弁護士 女の敵は女の言葉通りレイプでテメェの首を絞めるのは女ども
遠藤友規悪徳蛭弁護士 中居正広悪あがき弁護団
菱山光輝悪徳蛭弁護士 中居正広悪あがき弁護団
長沢幸男悪徳蛭弁護士 中居正広悪あがき弁護団
福田博之 日本テレビ社長 「長い間頑張っていただいた。感謝の気持ちは
ストレートにお伝えしたい」 imgur.com/82oaU42.jpeg
大多亮 関西テレビ元社長 imgur.com/BGUMnXX.jpeg
山里亮太(南海キャンディーズ)…セカンドレイプ imgur.com/GZsJPok.jpeg
佐々木恭子…フジテレビ三悪人
長野智子 元フジテレビレイプ推進局長
明石家さんま
長嶋一茂
ロンドンブーツ田村淳 imgur.com/s55jMRz.jpeg
ヒロミ(小園浩己) 強姦共犯者
笑福亭鶴瓶(駿河学) 強姦共犯者
カンニング竹山隆範 imgur.com/RkKoYfr.jpeg
GACKT(大城ガクト) imgur.com/wdLqYEe.jpeg
鈴木おさむ…セカンドレイプ imgur.com/Xyn00Wu.jpeg
三浦瑠璃アバズレ…セカンドレイプ imgur.com/Kyxi8fT.jpeg
佐々木恭子…フジテレビ枕営業担当アナウンサー
広瀬アリス imgur.com/sPM91XF.jpeg
エハラマサヒロ imgur.com/yJEi2xp.jpeg
要潤 imgur.com/e9mymaC.jpeg
武井壮 imgur.com/BmANfBE.jpeg
古市憲寿 imgur.com/4wgxcAc.jpeg
木下博勝 imgur.com/h6sIQ2v.jpeg
太田光 imgur.com/5xfi33P.jpeg
武田鉄矢 imgur.com/zEL6oBn.png
ずんどこべろんちょ…中居正広キチガイ総本山 imgur.com/uJZdw4d.jpeg
神奈川県藤沢市辻堂新町1丁目3-1
電話番号: 0466-37-4898
サントリー熊襲
ユーチューバカ・ヒカル(33) imgur.com/QCvXaQY.jpeg -
265破れた革ジャンを瑕疵を隠して売りつけてたと公言してたヤカラ系でしょ?
維新の本質は反社系 -
266ビットコインと同じでも違っててもいいけど
そんなんチケット誰も買わなくなるだけじゃね?
ただでさえ高いものを余計高くして買い手がいるわけない -
267昔詐欺紛いの衣服転売してたから
そりゃ擁護するやろ -
268橋下は学生時代に安く仕入れた傷物のジャンパーを高値で転売してたからな
こいつが語る資本主義って犯罪のそれと変わらん -
269性犯罪者きたー!
-
270>>260
悪徳弁護士らしい発言だろ -
271橋下
皆さ〜ん
選挙の投票券は売ることが出来るんですよ
知ってましたか?
だって チェックしてないんだもん
あれ これテレビで言っちゃダメなんだっけ
テヘ -
272>>271
しかも中国人のTOEFL試験よりも本人確認しないからな -
273建設費2500億
運営費1100億
解体費600億
として
合計4200億
一人1万円使うとすると、4200万人入らないと赤字
期間は半年だから180日で割ると。。。
毎日、平均24万人来ないと赤字になる計算
しかもこれはパビリオンだけ
夢洲の地下鉄の駅を作ったりするのに合計13兆円もかかっている -
274はんしゃのみかた はしもととおる
-
275転売OKって
万博は反社会的イベントなのかな?
行かない関わらないに限るね -
276とうとう転売ヤーすら肯定し始めたよ
-
277チケット持ってなくてもアプリ入れたら予約できるってのがそもそもおかしいにしても、それを売るのはどうなのよ
無関係すぎるやつが暴利貪るのを肯定するとか弁護士としてのモラルどうなってんのかなと -
278ダフ屋を容認する橋下
-
279>>242
ノーリスクだから転売屋は取れるだけ取る。
来なかった場合の罰金とキャンセル料をアホほど取りゃいいが、
原資が入場料で、本部は手元から出したくない。
で、解決策は簡単。
パビリオンも入場チケットが
要るようにするしかないwwwwwwwww
(あまりにも前代未聞過ぎて、
草9個の大草原になっちまったw) -
280>>257
無駄だから無でいいよ。
おまいさんに無の理由説明しても理解できないしする気無いだろ?
俺は無駄な事はしない主義なんでねw
周りの人のためにツッコミは入れるが答えは言わないよw
勘のいい人はこれで気付くしなw -
281橋下ってやっぱりそういう育ちなんだなって思った
コメント