政府が出資する23の官民ファンドのうち、14ファンドが2023年度末時点で累積赤字を抱えていることが16日、会計検査院の調べで分かった。累積損失額は約954億〜3億円で総額1900億円を超える。一部の投資案件では元本の回収も懸念されるとして、検査院は「原因分析を十分に行い、回収額を最大化するために適切な措置を講じる必要がある」と求めた。

 第2次安倍政権の成長戦略として設立された官民ファンドだが、多くで十分な収益を上げられていない実態が浮き彫りとなった。資金を回収できなければ、将来的に国民に負担がのしかかる可能性もあり、制度の在り方が改めて問われそうだ。

 検査院は国会の要請を受け、18運営法人の23ファンドを調査。官民ファンドは政府と民間が共同出資し、企業などに投融資する。18運営法人に対する政府の出資などは23年度末までの累計で約2兆2592億円。民間からの出資などは累計約9349億円だった。これらを元に運営法人は計1666件の投資案件に約5兆1339億円を出資するなど支援した。

2025年05月16日 17時21分共同通信
https://www.47news.jp/12588131.html
  1. 2
    右翼増税まったなし
  2. 3
    やはり財務省か
    で?いつ出立する?私も同行する
    「会計検査院」
  3. 4
    ありがとう安倍
  4. 5
    これで優秀な公務員とかw
  5. 6
    >>1
    日本の金融当局がウォール街(ユダヤ金融資本)の走狗だというのは明らかで、現在の日銀総裁である植田和男の師匠「スタンレーフィッシャー」も元イスラエル銀行総裁のユダヤ人。

    ゆうちょ銀行とGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の資金運用担当役員/理事もゴールドマンサックスの幹部が就任してる。

    つまり、日本人の大切な貯金も年金もユダヤ金融資本のATMと化しているということ。
  6. 7
    にいさw
  7. 8
    >>1
    毎年アメリカから日本政府に「年次改革要望書」という名の命令書が届き、南麻布のニュー山王ホテル(アメリカ政府の直営施設)で月2回以上行われる「日米合同委員会」には各省庁の官僚トップが集められて進捗がチェックされている。
    これは陰謀論などではなく純然たる事実。ハッキリ言って日本はアメリカの傀儡国家であって、国会も内閣もお飾りに過ぎない。

    昨年3月の参院予算委員会でも山本太郎が「日米合同委員会」の議事録を公開するよう政府に迫ったが、岸田はアメリカが許可しないとして開示を拒んだ。
  8. 9
    >>4
    正真正銘のCIA工作員(岸信介)が首相になり、その弟(佐藤栄作)も首相になり、その孫(安倍晋三)まで首相になれた日本は完全にアメリカの属国。


    以下、アメリカの機密文書に記載されていたCIAエージェント名

    ・吉田茂(麻生太郎の祖父)
    ・岸信介(安倍晋三の祖父)
    ・正力松太郎(読売新聞社長、その後に自民党議員)
    ・緒方 竹虎(朝日新聞社長、その後に自民党議員)
    ・笹川 良一(競艇界のドン、日本財団創立者)
    ・児玉誉士夫(右翼の大物)
    ・文鮮明(統一教会の教祖)
  9. 10
    減給しろや
  10. 11
    また安倍案件かw
    クールジャパンw
    もう経産省なんて解体しろよ
  11. 12
    >>1
    これ「日本が損した」=「アメリカが得した」ってことだからな

    単に金が消えたって話じゃない。アメ公に騙されたってこと
  12. 13
    企業に投資しないで特区作れや
  13. 14
    安倍ちゃんが作らせたヤツはほとんど赤字だっけw
  14. 15
    ありがとう自民党
    ありがとう安倍先生
  15. 16
    官民してよ
  16. 17
    >第2次安倍政権の成長戦略として設立された官民ファンドだが

    また安倍だよ
    アイツどれけ日本に負債残していったら気が済むんだよ
    安倍は世界屈指の売国奴
    永遠に名前をいい続けるわ
  17. 18
    カモられただけやん
  18. 19
    >>17
    正真正銘のCIA工作員(岸信介)が首相になり、その弟(佐藤栄作)も首相になり、その孫(安倍晋三)まで首相になれた日本は完全にアメリカの属国。

    小泉一族も何代にも渡るアメポチ売国奴の家系。

     防衛庁長官だった小泉純也は原爆投下や空襲を指揮したカーチス・ルメイに旭日大綬章を与えた。
     総理大臣だった小泉純一郎はアメリカの指示通り郵政民営化を実行し、ゆうちょ銀行の資金管理担当役員にゴールドマンサックス副社長が就任した。かんぽ生命は独自の医療保険の販売は禁じられてアフラックの販売代理店になり下がった。
     党の農林部会長になった小泉進次郎は農林中金(預金量100兆円以上)を解体しようと試みたが、全国の農家が連帯して何とか阻止できた。
  19. 20
    これは国の赤字だよね。地方自治体の投資失敗みたいなのは誰か調べてるのですか?
  20. 21
    これって返す必要あんのけ?
    給付型奨学金と同じじゃねえの?
  21. 22
    おまえらが憧れる高学歴の方々のやることだから問題ないに決まっとるだろう
  22. 23
    これトータルの収益は赤字ってこと?
  23. 24
    責任取らないの?
  24. 25
    自民党のお友達の人達は儲かったのでおk
  25. 26
    中抜きしすぎたな
  26. 27
    高学歴なのに、中抜きしか脳が無いなら、無能扱い
  27. 28
    赤字1900億円超か
  28. 29
    安倍政権の頃のやつ?

    吉本興業に100億円とか出してた時代だからな
    安倍自民に擦り寄れば補助金貰えて内容はどうでもいい感じだったんだろう
  29. 30
    >>14
    天下り官僚や財界に中抜きさせるためにやっているからな。
  30. 31
    いつものトンキン補助金
  31. 32
    とりあえず国会議員の議員報酬を大幅カットすれば?
  32. 33
    >>1
    国民から集めた税金を上級国民が仲間内で分配するシステム

    「一般国民の損失」=「上級国民の利益」
  33. 34
    これも悪夢の民主党政権時代の負の遺産だよ。
    会計検査院の調査で、官民ファンドが1900億円も累積赤字だって?マジかよ。あれだけ「新しい公共」とか言って、色んな基金とかファンド作ったけど、結局こうなるんだな。

    民主党政権時代にできた「産業革新機構」だって、後でめちゃくちゃ損出して大騒ぎになったじゃん。あれも結局、甘い見通しで税金突っ込んだからだろ?今回の官民ファンドの赤字も、根っこは一緒だと思うわ。

    今度の参議院選挙で自民党が負けたら民主党政権の残滓が復活するんだろうな。
  34. 35
    >>32
    公務員の給与もガッツリカットしないと足りないよ
  35. 36
    官僚の経営センスの無さよ
  36. 37
    天下り先作るのが目的だもんな
  37. 38
    >>34
    ほんと壺って平気でウソ言うのなw

    >第2次安倍政権の成長戦略として設立された官民ファンドだが、多くで十分な収益を上げられていない実態が浮き彫りとなった。資金を回収できなければ、将来的に国民に負担がのしかかる可能性もあり、制度の在り方が改めて問われそうだ。

    ウソつきは安倍の始まり
    というか統一教会か
  38. 39
    ◆会計検査院は伝家の宝刀を抜くべき
  39. 40
    >>23
    そこ大事だよな
    トータルで儲け出てたら問題ないと思うんだが
    読者に調べさせるメディアって存在価値無いだろ
  40. 41
    天下り役人に食い潰される血税
  41. 42
    プロとして投資やってる人が中にいるんだろ?
    そういう人は損させてもプロとして責任は取らなくてもいいの?
  42. 43
    お笑い国会にしたり、足立康史が下らない質問でも何でもない時間の無駄の時間にしたし
  43. 44
    >>32
    給料カットなんてヌルい事言ってないで定数大幅削減すれば良い
    大体今の選挙制度がイかれてるから日本は傾いたの。失われた30年、小選挙区制28年。そういうこと
  44. 45
    海外にやるなら日本に投資しろ言うバカいるど
    新興国や途上国に投資した方がペイできるんよ
  45. 46
    23個のトータルでみたらどうよ
  46. 47
    >>34
    日本の政策決めてるのはアメリカであって、自民だろうが立憲だろうが国民イジメの売国政策は変わらない。

    ちなみに毎年アメリカから日本政府に「年次改革要望書」という名の命令書が届き、南麻布のニュー山王ホテル(アメリカ政府の直営施設)で月2回以上行われる「日米合同委員会」には各省庁の官僚トップが集められて進捗がチェックされている。

    これは陰謀論などではなく純然たる事実。ハッキリ言って日本はアメリカの傀儡国家であって、国会も内閣もお飾りに過ぎない。
  47. 48
    >>45
    日本の途上国向け円借款の大半は最終的に日本が債権放棄(借金棒引きに)してる
  48. 49
    景気回復この道しかないと言う首相の言葉を信じてこの道を進んだら少子化と円安が加速し実質賃金マイナス、GDPもマイナス、トップセールスで巨額の損失、外国人労働者激増、オーバーツーリズムの10年後の日本にたどり着いた
    景気回復この道しかない 自民党政権公約2014
    https://storage2.jimin.jp/pdf/news/policy/126585_1.pdf
  49. 50
    >>45
    日本の途上国向け円借款の大半は最終的に日本が債権放棄(借金棒引きに)してる

    借金ですら帰ってこないのに、返済義務がない投資なんて言わずもがな
  50. 51
    >>1
    お仲間にお金流して赤字って事だ
  51. 52
    また安倍案件かよ… キングボンビーだよ
  52. 53
    自壺自称政府がしてる事は
    水はっらーイッペのしてる事と同じような事だからな

    クソを国民に擦り付けて仲間の犯罪者で掠めて盗む
  53. 54
    海外に売れるものも昔ほどは無いし、少ないパイの奪い合いになってきたな

    今は騙される方になるか、騙す方になるかだけど
    それすら通用しないほど金が無くなってきたら
    力で言うことをきかせる、になってくるんだろうな、嫌だねえ
  54. 55
    ナマポ以下だろ
    俺たちの血税1900億円返せよ
  55. 56
    何をどうしたらってのと
    これだけ垂れ流しても報酬はしっかり懐か
  56. 57
    官はいいよね
    失敗しても痛くも痒くもないもんね
  57. 58
    >>57
    誰も責任取らないし
    赤字でも関係者のボーナスは、満額支給だし
  58. 59
    >>1
    霞が関なんてアホの見本市だからな
  59. 60
    >>48
    衝撃的なのは元利金ともに耳を揃えて返済し続けている国がシナだけと云う事実だなw アイツらの面子重視はホンモノw
  60. 61
    中でも最悪なのはクールJAPAN事業とニュースでやってたぞ
    吉本興業よ
  61. 62
    >>1
    省庁官僚で無駄なもの解体しろ
  62. 63
    14/23…
    当たるも八卦
  63. 64
    あいつら天下り先を増やすのが目的だから赤だとか黒だとか始めから考えてない
  64. 65
    財務省の奴らが使いまくったからだろ
    解体せい
  65. 66
    しょうがないよ


    バカだから
  66. 67
    日本政府によって日本が食い物にされてるのである
  67. 68
    >>1
    日本のGDPが上がらないのは、社会保障の負担が重すぎて付加価値を産むことへ税金を投資できていないから。

    年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
    そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

    そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、日本市場がより安い物品で満たされていく。
    内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

    社会保障費や社会保障費のための国債発行は日本をデフレにしていくだけで、若者の未来を摘んでいるんだよね。
    日本に必要なのは未来の付加価値を産むことに税金を投資することだよ。

    ファンドの投資が回収できないのも、デフレで国内経済が縮んでいるからだ。
  68. 69
    どうせ税金垂れ流しの私利私欲にまみれた連中なんだろ
    税金泥棒って関係者の名前さらせよ
  69. 70
    中抜きされた金額が1900億円
  70. 71
    ありあまる金の使い途を誤るとこうなるらしい
  71. 72
    安倍晋三・反日・売国奴・国賊は、悪いことしかやっていない
  72. 73
    >>11
    何でもかんでも解体
    アナーキズムか何かですかね
  73. 74
    責任は?
  74. 75
    官民ファンド不要だろ。削減して減税財源に充てて欲しい。キックバック中抜き目的なのが見え見えで不快すぎる。
  75. 76
    確実に何割かは裏金に消えてると思う
  76. 77
    単なる無能集団の天下り先で草
  77. 78
    NISA民どーすんだよこれ?
  78. 79
    氷河期叩いて憂さ晴らししとる20代〜30代のみんなー
    高齢者の社会保障のため寝る間も惜しんで
    働き続けて予算を維持するんやでー
    頑張って納税してやー
    そのために無能な君らの給料上げたんやからな
    20代〜30代はそういう運命やから避けられんで
    アンタらが年取ったら?そんなのワシら知らんよ
    団塊の世代から氷河期までの世代が逃げ切れればエエんやからな
    ゆとりはクソの役にも立たんから大人しくあきらめなはれー
    まー死ぬ気で頑張ってちょーだい
    勘違いしとる20〜30代の諸君
    これからもお前らに永遠にタカってやるでー
    ぐへへへへへへへ
  79. 80
    日本の経済がここまで衰退したのは付加価値(労働価値ではなく)に対する税が少ないからです。
    つまり、法人税や消費税などの税率が低いからです。

    そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
    打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
    他の者はその物事を得られます。

    打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
    あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
    他の者が得られる物事はより多くなります。

    日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
    国債増発や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
  80. 81
    日本の経済が衰退した原因には、政府が国債を発行して市場から資金を吸収し、
    その資金を、社会保障や三菱ジェット、オリンピック、万博など、
    生産性を少しも上げない事業に費やしたこともあります。
    しかも、それらの支出は資産を殆ど形成しません。

    政府が国債を発行しなければ、民間は市場の資金を厳密に吟味した事業に投資します。
    その投資は資産を形成し、生産性も向上させます。

    ここまで日本経済が衰退したのは、すべて自民党などの無能な政治家のせいです。
    ここまで来ると、意図的としか考えられません。
    しかも、今までの失敗を総括することなく、半導体やスタート何たらに税金を浪費しようとするのだから終わってます。
  81. 82
    で誰が責任取るの?
  82. 83
    だってこいつら官僚のクソ共は自分の天下り先を
    しこしこたまたま
    こさえるのが目的なんやもん
    稼ぎなんぞ2の次やー
  83. 84
    霞が関の官僚と一緒に数年仕事してたけどまじで無能過ぎて呆れたわ

    そもそもアウトプットが打ち出すことだから花火上げて終わり
    花火上げるだけだからその後の検証が無い
    その後の検証が無いから学ばない
    組織として学びが無いから仕事の仕方が拙い

    アウトプットの質、量ともに民間の3年目の社員ぐらいかな
  84. 85
    >>84
    こういうとき文章の質が低いと信用されないから生成AIに修正してもらうと良いですよ。
  85. 86
    >>78
    在日💩

    臭いぱらさいと💩💩

    汚物自己紹害児💩💩💩
  86. 87
    もうこれマネロンでしょ
  87. 88
    >>1
    赤字出しても誰も責任取らない
    赤字なのにボーナス満額
    ボロい商売だな
  88. 89
    安倍とか菅とか無能すぎん?
  89. 90
    >>1
    >第2次安倍政権の成長戦略として設立された官民ファンドだが、

    また安倍の功績か
    今、日本で起きている悪い出来事を辿ると大体安倍に行き着く
  90. 91
    >>1
    国会議員と官僚に1900億円払わせろよ!
  91. 92
    官民ファンドってたとえばどんな銘柄なの!nisaやイデコで買えるの?
  92. 93
    官って時点で胡散臭い。抜いてんじゃねえの
  93. 94
  94. 95
    安倍信者が責任をもって払えよ
  95. 96
    >>1

    中抜きの道具でしかないからな
  96. 97
    ホリエモンのロケットは?
  97. 98
    公務員の関わる事業はすべからく失敗する
    官民ファンドだって投資先に無能公務員が天下りして経営するんだから失敗するのは当たり前なんだよ
    民間企業は利益を出すために死に物狂いでやってる
    株主も利益を出さない経営者に鉄槌を下す
    官民ファンドなんて利益出さなくても出資の大半が税金だからああスッちゃった、まあしょうがないねで終わり
    誰も責任取らないし経営陣は高給もらい放題
    こんなんで民間に勝てるわけない
    過去第三セクターが全て失敗してるんだからわかってるはずなのに安倍の役人へのおもねりがこういうのを作り出してる
    安倍一次政権で役人に痛めつけられたのがトラウマになってたんだろうね
  98. 99
    損切りして税還付
  99. 100
    国民は官民ファンド禁止法案だせよ。支持するわ。こんなの天下りと中抜きのためにやるとしか見えないからいい加減規制してほしい。
  100. 101
    そら全部勝ち組になるわけないだろ…
  101. 102
    案件片っ端から失敗して10年以上一度も黒字出したことがないクールジャパン機構も
    いい加減精算すりゃいいのにな。財務省にも「いい加減にしろ」とブチ切れられてるのに。
  102. 103
    >>102
    クールジャパン機構が黒字になるってどういう状態?