https://news.yahoo.co.jp/articles/9451ac2d21a61b1efa6853ab546ea2446390acee

キングコング西野亮廣、万博批判に思い「やって良かったねと思える未来を迎えたいじゃん!」


 お笑い芸人、絵本作家、実業家などマルチに活動するキングコングの西野亮廣(44)が19日、X(旧ツイッター)を更新。大阪・関西万博に対する批判をめぐり、思いをつづった。

 西野は18日、万博会場を訪れたことを報告。

 「万博でハシャいでる!! なんか話題になってたトイレ」と、建設費が2億円近くに上るという点でも話題になった「デザイナーズトイレ」の前で撮した写真をアップしていた。

 今回の投稿では「大阪万博の開催に対して、批判的な声を耳にする機会が少なくありません」と言及。

 「その背景には、『万博は誰のために、何のために行われるのか?』という問いに対して、納得のいく説明が十分になされてこなかったという現実があります。多くの人々の心には、『一部の企業だけが潤うのでは?』という冷めた視線が宿っていました」と批判を招いた原因を分析した。

 その上で「それでも--せっかく国を挙げて取り組むビッグイベントなのだから、終わったあとに『やって良かったね』と思える未来を迎えたいじゃん! ましてや、大切な友人たちが汗を流して形にしているプロジェクトであるなら、なおさら」と前向きな思いをつづり、

 「そこで、こんな物語を描いてみました。かつて“ゴミの島”と呼ばれたあの夢洲(ゴミの埋め立て地)に、人の手が加わることで命が芽吹き、やがて森へと生まれ変わっていく--。そんな未来を実現できたら、大阪万博はもっと多くの人に歓迎されるのではないか、と」と自身の構想を記した。

 続けて「その願いを象徴するキャラクターが『ゴミゴミミャクミャク』です」と、自身がデザインを手掛けたキャラクターの画像をアップ。

 「かつて廃棄されたものの中に、命が宿り、芽が出て、花が咲く。『ゴミの島から森へ』そのストーリーが現実になったとき、きっと心からこう言えるはずです。『大阪万博、やって良かったね』と。大阪万博に関わる皆さん挑戦が上手くいきますように」と願いを込めた。
  1. 2
    キンコン西野よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
  2. 3
    キングまで読んだ
  3. 4
    >>1
    行ったら実際楽しかったからな

    リピートしてコモンズ館の残りと中国館行きたい
  4. 5
    まだキングコングとか名乗ってんのか
    何もやってないのに
  5. 6
    やってよかったと思えるものにしたいなら批判に耳を傾けて改善していかないといけない
    無理矢理やっても良かったねとはならない
  6. 7
    乞食と馬鹿しか居ない国に何言っても無駄
  7. 8
    いや万博も五輪もW杯ももう二度と日本ではやらないという教訓になってほしい
  8. 9
    美術館は?
  9. 10
    国を挙げてのイベントではない
    日本の主権者たる国民の諮問も受けずにやっている事
  10. 11
    何言ってんだこいつ
  11. 12
    何が「じゃん!」や
  12. 13
    五輪馬鹿にしてたな
    ドローンぱくりやんとか言ってた
  13. 14
    カジノのインフラ整備のための万博であって勘違いしたらあかん。カジノの付録。
  14. 15
    昔は嫌いだったけど
    東野と絡む時が面白すぎて許した
  15. 16
    サンクコスト効果
    サンクコスト効果とは、過去に投じた資金や労力が現在の判断や意思決定に影響を与える心理的な傾向のことです。例えば、すでに多額の費用をかけたプロジェクトが失敗しそうでも、「ここまで投資したのだから続けるべきだ」と考えてしまうことがあります2。

    この効果は、合理的な判断を妨げることがあり、ビジネスや日常生活のさまざまな場面で見られます。例えば、ギャンブルで損失を取り戻そうとさらに賭け続けたり、読んでつまらない本でも「せっかく買ったから」と最後まで読むことなどが挙げられます

    関西土人はすでに遭難してるってことだね
  16. 17
    西野さん吉本出てたの後悔してるみたいだし誰か復帰の手引きしてやったらどうだ
  17. 18
    案件?
  18. 19
    意味が分からない
  19. 20
    日本人はなんでも叩けばいいと思ってるゴミ民族に成り下がった
    まあネットでそういう基地外の声がデカすぎるだけなんである程度ネット規制したほうがいい
    世界一陰湿な民族である日本人に誰でも自由に発信できるネットを渡してはいけなかった
  20. 21
    大阪万博にはパレスチナパビリオンがある
  21. 22
    各国の展示館にケチつけてる奴なんておらんやろ
  22. 23
    罵倒村で唯一頑張ってた人
  23. 24
    コイツは嫌いだがやってよかったってなる方がよいよね。なんで批判するんだろうとはおもふ
  24. 25
    国をあげて税金チューチュー?
  25. 26
    じゃあこれ以上国民の税金使うなよ?
  26. 27
    >>24
    その結果若者が将来に希望を持てない国になったからだよ
  27. 28
    コッチ来んな
  28. 29
    事実はどうでもよくて
    やって良かったって『感情』を大事にしてるってことでしょ
    じゃあもう『宗教』じゃん
    事実はどうでもいいってのは他人に迷惑をかけてるってことだよ
  29. 30
    税金で救える命を見殺しにしての開催
    殺ってよかったね
  30. 31
    >>27
    希望持てない国になったのは万博のせいじゃねーだろ。失われた30年の責任は自民党のせいだ
  31. 32
    よい結果を得るにはよい準備から
    準備が適当で手抜きで、よい結果は生まれない
  32. 33
    西野さんももう44歳なのか。
  33. 34
    うっすいことほざきやがって
  34. 35
    東京オリンピックも逮捕者出たしほんとやってよかったわー
  35. 36
    こういうのがトキシックポジティビティってやつなんだろ?
  36. 37
    政局に利用されてるもん国際イベント叩きが
    何故か中国でだけは起きないんだよな
  37. 38
    そりゃ誰だって、自分たちの判断が間違っていた、失敗だったって認めたくはないだろうよ
    だからって逃げてちゃダメだろう
  38. 39
    自費でやれよ
    税金使って大赤字イベントやるなっつってんだよドアホ
  39. 40
    既にやらなきゃよかったねだらけなんだが
  40. 41
    誰でしたっけ?🤔
  41. 42
    迎えたいじゃん

    無理なんだよ馬~鹿
  42. 43
    そう思わせるような透明性のある金銭の流れだったら素直に喜べたかもな。
  43. 44
    まぁ、たしかにそう思う
  44. 45
    ユスリカが発生したりトイレが使えなくなったりってのは批判なのかね
    ただの事実じゃねえかな
  45. 46
    罵倒村で初めてこいつで笑った
  46. 47
    プペ美術館の金は返金したのか?
  47. 48
    新興宗教の教祖感あるよや
  48. 49
    万博批判は維新批判
    政治的なもの
  49. 50
    「やって良かった」が多数を占めてくれれば次の税金ジャブジャブ中抜きイベントが開催出来るもんね
  50. 51
    プペルパビリオン出してからイッチョかみしろよ
  51. 52
    西野は、西野を上手く腐してくれる芸人が居てこそ輝く
  52. 53
    別に反対じゃないんだが、擁護側のメンツが全員嫌いなのよね
    クソキモい奴らばかり
  53. 54
    すでにやって最悪だったと言われてるから無理っすね
  54. 55
    >>1
    松本&中居くん「そうだ!そうだ!その通り!」
  55. 56
    つくば万博は楽しかったぞ、3回行ったわ
  56. 57
    >>1
    田中&ながのメー「そうだ!そうだ!俺たちは織姫と彦星だからやれるときにやらないとーー!」
  57. 58
    だから批判してるんやろ
  58. 59
    芸人のこの手の擁護一切信用出来んわ。伊集院光はちゃんと言ってたな、自分の周り誰も行ってないって
  59. 60
    カジノになるので森にはなりません
  60. 61
    原爆にも同じこと言える?
  61. 62
    いいそう。
  62. 63
    >>16
    カントン土民も遭難済。
    もっともバ関西人はトンキン五輪をみて我がフリ直さなかった分余計に愚か
  63. 64
    コイツ逆張りしかしないのな
  64. 65
    イスラエル外相が来て、大騒ぎの大阪万博
    イスラエルの日にして、大騒ぎの大阪万博
    ガザ空爆記念盆踊り大会でもやれや、糞大阪人
  65. 66
    虫嫌い
  66. 67
    マルチに需要が無くなった西野
  67. 68
    逆にここまで話題になると行きたくなるよねw
  68. 69
    もうこれからはコイツみたいにバカみたいに前向きな人が必要かもしれないなぁと最近思うよ日本には。
  69. 70
    罵倒村で西野好きになったわ
  70. 71
    竹中平蔵や西野や橋下や三浦瑠麗の逆が正解
  71. 72
    そんな未来を迎えるかどうかは万博の出来次第
    個人の気持ちの持ち様ではない
  72. 73
    >>2
    キンコンとか略す世代の人間なのかお前
  73. 74
    他人からカネを集めてバベル博物館を作るんだっけ?
    そろそろ完成したのかな?
  74. 75
    批判するのがエンタメになってるんだよな
    あれは駄目、これは駄目と叩くのが楽しい連中がいるんよ
  75. 76
    虫がすごいってほんと?
  76. 77
    トイレ2億って高いの?
  77. 78
    やって良かった消費税減税
  78. 79
    吉村じゃなかったらまた見方も違ったよ
    イソジンで大騒ぎして品薄にさせて結局水でのうがいでも効果は変わらなかった、大阪ワクチン作るとほざいて国から数十億円出させて出来なかったとか、 自分の手柄しか考えてないのが見え見えでまともな人間なら寄り付かない
    あれに簡単に騙されてる大阪府民の民度が不安で仕方ない
    兵庫県民なみに低いんだろうか
  79. 80
    >>6
    それはない
  80. 81
    みんなが楽しめたから赤字なんてどうでもいいよね!!
  81. 82
    西野さんに万博の思い出を作ってもらう為のクラファンを募ります?
  82. 83
    虫が大量発生で大騒ぎ
    フランス、イタリアパビリオンでも凄いことに
  83. 84
    >>1
    いえ結構です
  84. 85
    罵倒村で謎に意味わからんぐらい体張ってたのは評価する。
  85. 86
    2020年10月31日【キンコン西野】

    [38:15]
    《コメント:大阪万博から西野さんに声が掛かったら
     受けてくれますか?》

    西野:いや、僕に決定権をくれるんだったらやるよ?
       仕事振ったんだったらもう全部…任せてくれよ!
       決定権ください!
       で、決定権くれたら絶対成功さすよ。…っていう…(笑)
       んで、絶対、成功さすんで! 力技で!
       とにかく決定権を僕に渡さないのであれば
       切りましょうっていう。一緒にはやれないので。
       出直してくださいっていう感じですね…。

    //youtube.com/watch?v=jvPo5QsYgus
  86. 87
    やらない方が良かったと痛感する現実
  87. 88
    こいつ既得権側じゃん
  88. 89
    金の臭いを感じていっちょかみ?
  89. 90
    宇野常寛は万博を褒めてるのは勝ち組と言ってたぞ

    自分も業界にいるから万博に並ばずに入れたけど、
    そういう勝ち組やコネがある人が万博を褒め称えてると
  90. 91
    企業が潤うどころか企業は自腹切ってるんだぞ
  91. 92
    「じゃん」って横浜の言葉だろ。
    関西人も使うの?
  92. 93
    典型的な境界知能
  93. 94
    長い事足枷になると思うぞ
  94. 95
    うわ、おもんなwww
  95. 96
    一番稼ぎ時のGWであのざまだったんだからもうムリゲーだよ(笑)
  96. 97
    いや別に
  97. 98
    なにか失敗したら喜ぶ日本人が増えた
    同じようなケースで
    ロケット打ち上げ失敗したら
    嬉しそうに叩く奴とかなw
  98. 99
    アホか 税金をいくら注ぎ込んでるかが問題なんだよ
  99. 100
    集金するやつは絶対これ言うんだよな
    やるからには最高のものにしたいとか、最終的にはあなた自身のためとか
    綺麗事言うけど100%金目当て
  100. 101
    標準語やめろ!
  101. 102
    さすがゴミ
  102. 103
    でも

    維新吉村と

    橋下徹は追放
  103. 104
    頭能天気かな。国民に支持されてない催しを大量の税金を掛けて開催してる事が問題なんだわ
  104. 105
    麻生美由樹
  105. 106
    まあポジティブに考えて動けるかネガティブに足引っ張りたいかでその人の人生の豊かさは客観的に見ても違うわな
  106. 107
    なにをなされてる方なの?
  107. 108
    >>104
    底辺はマイノリティーじゃないの?
    そんなに暇なら働いて税金もっと払ってから言って
  108. 109
    虫湧いてるらしいのが恐怖
  109. 110
    赤字垂れ流しでちっともよくねえんだよ
  110. 111
    とりあえず借金返せよ
  111. 112
    結果としてそうなるのならいいけど
    今から操作してその方向に持っていこうとするのは違うと思うわ
  112. 113
    準も超えているのにどうもこうも無い

    >河野太郎大臣「私は関わっておりません」 コロナワクチン集団訴訟で
    >責任問う声にXで回答

    原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
    御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ

    有識者を選定するのが政治の役割
    ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか

    御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
    馬鹿国民は騙せると思っている。万博も同じ事

    テレビ局 社長語録
    「テレビは洗脳装置。
     嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
    「社会を支配しているのはテレビ。
     これからは私が日本を支配するわけです」
    「日本人はバカばかりだから、
     我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
    「君たちは選ばれた人間だ。
     君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
     対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
     日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
  113. 114
    最近インフルエンサーがこぞって万博に行って褒めてる
  114. 115
    ミュートしてもしても流れてくるんだよね
    万博の賞賛がSNS
    興味ないからやめて欲しいんだけど
  115. 116
    そんな未来は絶対ないよ
    南海トラフ地震が起きれば確実に大阪は被災するので、万博なんかやらずに防災に金を
    掛けるべきだったということになるからね。
  116. 117
    称賛一色だけど関西人って言論統制でもされてるの?
  117. 118
    自分の金でやるならな
  118. 119
    >>31
    その自民党と子分の維新が国威発揚のためにやったのが万博とオリンピックだろ
    今の日本に本当に必要だったと思うのか
  119. 120
    >>99
    批判すればするほど
    行く人が少なくなって赤字が膨らんで
    投入する税金が増えるんだけどな
    批判すると何かいいことあるんかな?
  120. 121
    >>1
    西野はプペルだけ言ってりゃいいんじゃ
    プペーーーー!
  121. 122
    おまえと同じ税金チューチュー中抜き万博だから批判されてるんだよ

    すっこんでろ不正受給者の腐れ芸人
  122. 123
    お前はもっと芸人やれや
    勿体ねえぞ
  123. 124
    生まれるのは、人間の欲望の塊、賭博場でっせ
  124. 125
    >>8
    W杯は大盛り上がりで最高だったろ
    韓国に半分取られたことを除けば
  125. 126
    >>16
    これに尽きる
    損切りすらできないバカ
  126. 127
    イッチョカんできたか。南野さんw
  127. 128
    >>120
    だからといって丸め込まれるのはどうだろうね
    賛否の賛だけの世界ほど気持ち悪いものはそうないと思うけど
  128. 129
    ヨシムラもコイツも大阪人

    やっぱり維新と大阪人にロクなのはおらん
  129. 130
    国策で一度決まったら協力せよそうでない奴は非国民っていう思想が嫌だわ
    失敗や不正はちゃんと反省して検証しろよ
  130. 131
    なんでも叩く国民のが気持ち悪い
    国民のフリした奴らかもしれんが
  131. 132
    その結果がIRだったら草だわ
  132. 133
    まあプベルも維新万博も同じジャンルだからなwww
  133. 134
    罵倒村でうん○食ってた人?
  134. 135
    >>119
    万博に五輪にやってもやらなくても失われた30年は何も変わらんし影響はない。そもそも五輪言い出したのは石原だし。自民党関係ない
  135. 136
    >>6
    ほんとこれ