暗号資産市場は3月28日、大幅に下落し、今週前半の上昇分がほぼすべて帳消しになったため、暗号資産の回復が続くとの期待は消えた。

ビットコインは前日には8万8000ドル弱で推移していたが、8万3800ドルまで急落し、過去24時間では3.8%下落している。

広範な暗号資産市場のベンチマークであるCoinDesk 20 Indexは5.7%下落し、アバランチ、ポリゴン、ニア、ユニスワップは同期間中に10%近く値下がりした。TradingViewのデータによると、28日の急落によって暗号資産の時価総額は1150億ドル(約17兆円、1ドル=150円換算)も減少した。

イーサリアム(ETH)は6%以上下落し、ビットコインに対する下落トレンドを拡大させ、2020年5月以来、ビットコインに対する相対価格が最も安くなった。

弱気トレンドを浮き彫りにするように、Farside Investorsのデータによると、イーサリアム現物ETF(上場投資信託)は3月上旬以降、純資金流入が見られていない。一方、ビットコイン現物ETFは過去2週間で10億ドル以上の資金流入を記録した。

暗号資産の低迷は、経済指標の悪化を受けて米国株が日中売られたことと重なり、S&P500は2%、ハイテク株比率の高いナスダックは2.8%下落した。暗号資産関連銘柄も大きく値下がりした。ビットコイン保有企業最大手のストラテジー(Strategy)株は10%安、暗号資産取引所のコインベース(Coinbase)株も7.7%下落した。

*記事全文は以下ソースにて
2025年 3月 29日 09:38 Coin Desk JAPAN
https://www.coindeskjapan.com/284899/
  1. 2
    押し目全力買いやー
  2. 3
    米国株と日本株が足引っ張ってるからだよ
  3. 4
    ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
    株価暴落することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
  4. 5
    FIRE民絶望のタイミー
  5. 6
    ワラタ
    トランプ期待上げでいざ就任するや天井付けて坂道転がるように暴落で
    もう再浮上無理じゃね?
  6. 7
    テレビ電波オークション はよせんかい
  7. 8
    >>6
    アホだろお前
  8. 9
    ビットコインの積み立てってどうなん?
  9. 10
    利確してるだけだろ
  10. 11
    今年後半まで放置かな
  11. 12
    ヅランプはん最高や(笑)
    ドル円大暴落(笑)株価大暴落(笑)
    持つべきものは結局、世界最強通貨となった日本円、現ナマや(笑)
  12. 13
    そもそも資金洗浄にしか使われないような意味不明のものにここまでの高値がついたのがおかしいわ
  13. 14
    これから上がるようなイベントもなにもない
  14. 15
    買え
    ビットコインはどうせあがる
  15. 16
    >>4

    【医療】3月なのに大流行の『感染性胃腸炎』「トイレでスマホ」も感染一因か 一番の予防策「手洗いが○」・ノロに「アルコールは×」 [ぐれ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742901681/
  16. 17
    死人出そう
  17. 18
    こんなもん富裕層の仕手戦なのに
    乗っかるイナゴあほちゃうの
  18. 19
    ヅランプはん目指すのはグローバリスト絶滅や(笑)
    ドル資産紙くず一直線(笑)
    そして仮想通貨もゴールドも無価値になる(笑)
  19. 20
    まぁ暗号資産なんて金が余ってる時の逃げ場だからな
    今は株も下がってるから連動して下がるっしょ
    ただ長期的に見れば上がっていくlよ
  20. 21
    >>12
    持つべきものはゴールドだろ。円は上がってないぞ
  21. 22
    ちょっと前にもっと下げてたのにいちいちニュースにする話なんかね
  22. 23
    >>2
    金も無いくせにww
  23. 25
    政府備蓄の話も消えてしまった
  24. 26
    2017年は20万円だったから元に戻りそう
  25. 27
    あらら
  26. 28
    祇園精舍の鐘の声、諸行無常の響きあり

    娑羅双樹の花の色、業者必衰の理をあらわす
  27. 29
    上がってるのはゴールドだけか
  28. 30
    俺たちの勝利だ、引き続き勝利の美酒に酔いしれよう
  29. 31
    精神的ジェットコースター体験ができてお得です
  30. 32
    イーサリアムはうんこ
  31. 34
    >>6 あなたのようなバカは社会の肥やし
  32. 35
    金しか勝たん!
  33. 36
    絵に描いたデジタルゴミ
  34. 38
    ババ抜き遂に終わったか
  35. 39
    そろそろぶち込んでいい?
  36. 40
    トランプに媚びるイーロンマスクやGAFA

    デジタル社会の不安定さが露見してしまったw w w w w
  37. 41
    そろそろバックドアでビットコの電源コードが抜かれるのかい?
  38. 42
    暗号資産にしても、株にしても、確実に儲けられるなら、国がそれに投資して運用すれば
    いくらでも儲けられるはずだよね
    実際は国でも失敗している
    確実性があるなら、証券会社も社員は働かずとも、個人で運用すれば儲けられるはず
    不安定で全然確実じゃないからこそ、組織に入って人の金を動かして儲けるわけで
    ギャンブル性が高いもので、絶対はないよなと
  39. 43
    イーサリアム4年前の価格に戻ってしまったな
    買うとしてもビットコインだけだわ仮想通貨は
  40. 44
    経済上の裏付けのない資産は下がれば下がるほど値頃感が出てくる
    買いたくなるし、値頃感はあるが価格が元に戻る保証はない
  41. 45
    >>28
    湾岸高舎の喘ぎ声 諸行無法の響きあり
  42. 46
    トランプありがとう
  43. 47
    それでも8万ドル超えてるんだな
    十分だろw
  44. 48
    だから去年から親切にに警告してやったやろ?

    ほれほれ〜今まで
    吊り上げとったビットコインの下落の始まりじゃよー
    ムフィヒョーッヒッヒッヒッヒヒァヒヒィー
    今回のは次元が違うで〜
    おしめ何枚あっても足らんとよー
    フゥォオオオオオオオオオオーーー
    さぁさぁ今のうちにどんどん売れ売れー
    ほれほれ投げろ投げろーブン投げろー
    塩漬け地獄はつらかろう?ん?
    ウヒィーヒヒヒヒッヒィー
    ビットコインが無限に上がるだぁ?みじめでむなしい願望よなぁ
    まったく滑稽やないかいーえぇ?
    クケケェーケッケケケケケェー
    ビットコインは長期保有だから影響無いだぁ?干からびる塩漬けビットコインでせいぜい頑張れよー
    フヒィーッヒョッヒョッヒョッヒョーオォー
    今まで単に地合いがよかっただけで
    通貨の代わりはビットコインとか騒いでた素人馬鹿どもも調子に乗りすぎたなぁー
    これからナイアガラの様にビットコインもドピュッドピュッピュ〜と下げるのだよぉー
    あ〜気持ちええわい〜イックゥ〜モヒョーヒョヒョヒョヒョ〜
    たまらんなぁ?クハァーーーーーッハハハハハァー
    はやくぶん投げて楽になれよぉー
    クヒィイヒィーッヒッヒッヒッヒヒヒヒィヒクヒクゥ〜
  45. 49
    >>22
    下げからの~上げ下げにはまあニュースバリューあんじゃね
    それ以降は専門誌でやれだけど
  46. 50
    >>45
    奢れるものも久しからず
  47. 51
    バカとアホは儲からんのが相場の世界やな
    グフイィーーーーーーーーーーーーーーーーヒヒヒヒヒヒィーーーー
  48. 53
    仕込めーー
  49. 54
    株に連動する時点で価値ないわな
    それなら資産的裏付けも配当もある株の方がいい
  50. 55
    >>48
    アメリカはもうグチャグチャで、これからドンドン経済的に衰退期を更新し続けるだろうから
    日本が巻き込まれずにすむわけないよなぁと
  51. 56
    >>33
    NFTのことかーーー
  52. 57
    >>52
    オランダでやれ
  53. 58
    暴落した今が買い時だから(涙目発狂震え声)
  54. 59
    メタプラやMSTU MSTZを上手く使えれば2週間で3倍ぐらいになったよなぁってチャート見ながら思うだけ
  55. 60
    >>14
    でも上がる

    何故か?
  56. 61
    >>25
    ちゃんと大統領令に署名したぞ
    むしろ今は政府が100万ビットコイン購入とかでもないと上がり材料にならないのがイナゴ欲張り過ぎ
  57. 62
    株でもなんでも上る前に買わないとだめ
    話題になって大衆が飛びつく前に仕込まないと大儲けはできない
  58. 63
    大国は、どこも気ちがい独裁者が大暴れで
    大惨事やな。

    あめりか、ロシア、中国 何なのこれ??
  59. 64
    ゴールド買ってるけどビットコインも魅力だな。これだけ最高値更新し続けてるものは基本的に右肩上がりであがっていく可能性あるんだよな
  60. 65
    ビットコイン?

    環境破壊のデジタルゴミ。
  61. 66
    中共の餌になりなさい
  62. 67
    大喜びで国内株買い増してるよ。
  63. 68
    もう終わりだなw
  64. 69
    ビットコインを具現化系で具現化してみて欲しいよな
  65. 71
    マスクが自分の自社株の損失の補填に
    ビットコインを売却するぐらのことを
    なぜ馬鹿どもはきづかんのや?
    ムヒョーッヒョッヒョホウヨホヨッヒョ〜
  66. 72
    まぁビットコイン関連株はドリーム感あんなぁって思うわ
    1週間そこらで倍になったり
    ……三分の一になったり
  67. 73
    メタプラかリミポの株買っといたほうがリスクは少ない。
  68. 75
    最近の大統領選挙の時で6.8万ドルなんだぞ
    こんなんで終わったみたいに騒いでる奴は草
  69. 76
    本当はゴールドの動きに連動すべきなんだけど
    アメ株に連動するて辺りが世界的にまだまだビットコイン解ってないなと
  70. 77
    アホールドの奴は天然記念物ものや
    ウヒィヒヒヒヒヒヒヒヒヒクヒクー
  71. 78
    トランプさん?
  72. 79
    暗号資産ならビットバンク
  73. 80
    ビットコインの懸念は二つ
    ひとつはトランプが推し進めてるがトランプの政策は
    世界経済の後退と世界の多くの国反感を買うことで現状マイナス

    もうひとつは北朝鮮が不正なハッキングによって
    国として世界3位の保有量があること
    これからも盗み続けるだろうし
    ビットコインが上昇することは大きな不正国を利してしまう
  74. 81
    どうせまた上がるよ
  75. 82
    >>75
    草草草草草草草草草
    うひぃーひひひひひひぃ
    本当は下痢しとるんやろ?
  76. 83
    億っても仮想通貨から現金化したら半分税金で持っていかれて
    死んでその金を相続することになったらまた相続税で持っていかれてと
    仮想通貨ってなんで人気あるの?
  77. 84
    インテリア濱田 @愛媛砥部町 集団ストーカー 内装業者
    在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
    闇バイト依頼者・指示出しおばさん
    昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者
    未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に 
    逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者

    妬ましい人間がいると
    スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
    わざと車のナンバーを同じにした車で
    妬ましい人間の周囲をうろちょろ
    妬ましい人間の留守中に勝手に作った合鍵で家に侵入
    仕事を装って他人の家周りをうろちょろし
    会話を盗み聞きして個人情報を窃取し
    嫌がらせや犯罪行為に悪用

    仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
    郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る
    愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる

    他人の不幸が大好物 
    流産した人を揶揄
    独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑

    ぜひ通報、拡散して下さい
  78. 86
    イーサリアムがゴミすぎる
  79. 87
    >>82
    ワイはBTCが上がっても下がっても下痢や
    便秘よりはええ
  80. 88
    北朝鮮がいっぱい持ってるんだっけ?
  81. 89
    トランプが誘発させてるんだけど、あいつは我関せずだよな
  82. 90
    インテリア濱田 @愛媛砥部町 集団ストーカー 内装業者
    在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
    闇バイト依頼者・指示出しおばさん
    昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者
    未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に 
    逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者

    妬ましい人間がいると
    スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
    わざと車のナンバーを同じにした車で
    妬ましい人間の周囲をうろちょろ
    妬ましい人間の留守中に勝手に作った合鍵で家に侵入
    仕事を装って他人の家周りをうろちょろし
    会話を盗み聞きして個人情報を窃取し
    嫌がらせや犯罪行為に悪用

    仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
    郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る
    愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる

    他人の不幸が大好物 
    流産した人を揶揄
    独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑

    ぜひ通報、拡散して下さい
  83. 91
    >>1
    一喜一憂でしんどい
  84. 92
    この程度はBTCでは暴落の範疇に入らない、-50%でちょっち動いたかな、-66%で少し下げた
  85. 93
    ハッキングで盗まれてて1700億程
    持ってるのがわかってるのに対処できない
    これからもやられる
    この欠陥はどうにかしないとまずいね
  86. 95
    買い時やぞ
  87. 96
    ゴールドに分散投資しておいて良かった
    ビットコインの損失をゴールドでカバーできた
  88. 97
    昔のデイトレ詐欺と一緒
  89. 99
    トランプに資金流してそういう方向にもっていきたいバックがあって、結局未曾有の世界恐慌を起こして
    既存の財産や資産の価値をなくし、新しく世界的経済を構築するためにトランプは頑張ってるんだろうなと
    金、銀等の物質を保持し、隠すのが一番安全で確実そうだよね
    お金があったら金を買いこみたいわぁ
  90. 100
    去年DMMビットコインも480億流出して廃業したんだけど
    それも北関与と特定とされたね
  91. 101
    >>83
    円が不人気に
    ドル円100円ならね
  92. 102
    ビットコイン関連株のメタプラネット買えよ株式分割で
    400円台で買えるぜ
    10倍100倍は当たり前
  93. 103
    金を捨てる絶好の機会
  94. 104
    >>85
    皮算用が好きな女性や主婦層の囲い込みよ。昔はアムウェイとか統一協会が逃げ場だったんだけどな
  95. 105
    言うてあと2年くらいは下がるターンだろ?
  96. 106
    >>83
    出国税の対象外だから10年待てば居住国の課税で済むから
  97. 107
    ビットコビットコ
  98. 108
    わっはっは
    ビットコインは暴落だが
    ドージコインはぐんぐん上がるのだ
  99. 109
    昔は上がった時しかニュースにならなかったけど、
    今は下げもニュースになるようになって、
    ゆっくりとでも社会に根付いてきてるなと自分は素直に思う。
  100. 110
    一方、金価格は最高値更新
  101. 111
    >>109
    やってる人が多いから、上げ下げは現実問題として個々で認識されているので
    ニュースにせざるを得ない感じ
    やってる人が少なかったらニュースにあげないままだっただろうなと
  102. 112
    >>1
    下がったところが買い
  103. 113
    >>111
    積み立てNISAを全力で損切りした
    安くなったらまた買う
  104. 114
    北鮮の資金源。だ。
  105. 115
    暗号資産自体自体は本当にねずみ講みたいなもので実社会とは乖離してる

    無くても一般人は何も困らない謎の存在
    誰も保証しない謎の商品で資産でもなんでもない
  106. 116
    >>51
    イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
  107. 117
    前半の悪いことはバイデンのせい
    俺の2期目を落としたお前らが悪い
    後半の良いことは俺のおかげ
    もう1期やってくれとお前らは望む

    だろう
  108. 118
    ネットに対する信用とは一体何ぞや?
  109. 119
    それでもここ数年で2倍3倍いやそれ以上になっちゃってるからね
    まだまだ下がっても不思議じゃない
    実体がないから宗教みたいなもんでさ気持ちの問題なんだろうね
    たとえばあにめやげーむなんかが急にプレミアなんかがついちゃって値上がりすることがあるろ
    あれとやってることな変わらんのよ
  110. 120
    よし、全力買いや!
  111. 121
    >>9
    日本でやる事ではないと思うお前の孫、ひ孫あたりのために積み立てるなら知らんけど
  112. 122
    想定通り

    65000ドルくらいまでは下がる
  113. 123
    価値があるかないか
    信者の数だけ膨れ上がる
  114. 124
    なんか株と同じような動きになってきた。もう暴騰は次の半減期を待つしかないのか。
  115. 125
    >>2で終了
  116. 126
    天変地異でデータセンター壊滅したら終わり。
    それがbit coin。
  117. 127
    >>115
    暗号資産ってのは発展途上国から発達するモノって考えてるからそれなりの先進国の日本では必要性は感じないのかもしれない。
  118. 128
    アホ&バカが買い向かえばよかろうて
    ウヒィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーヒィヒヒヒヒヒィィィィィーーーーーーーーーー
  119. 129
    うーん
    結局金の代わりにさえなれてないからなあ
    中途半端に金が注入されただけでまだ役に立った事が一度もない
    今の所マジで社会的に無価値なんだよな
  120. 130
    いつか何の価値もないことを誰もが感じ始めたらゼロに近い価値になる
  121. 131
    ようはね
    買いたい人が多ければ値上がりするってだけ
    なんでもそーだが値段っての需給で決まるって単純な話
    虚業ってのは信者数が全て
  122. 133
    北朝鮮大勝利なの
  123. 134
    >>128
    イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
  124. 137
    詐欺師、マフィアマネロン御用達のゴミなんだから一度20円くらいまで落とせや
  125. 138
    マネーはどこに行ってるの?
  126. 140
    クリプトでも株でも儲かりまくってるけどみんなやられとるん?
  127. 141
    メタプラ
    ビットコイン平均購入価格
    12,601,820 円
    ビットコイン現在価格
    12,681,485円

    メタプラ赤字まであと少しw
  128. 142
    >>128
    本日の在日寄生虫老害蛆虫のID



    ID:pLX37GxV0



    息を吐くように嘘を付く生きる価値の無い老害ジャップ連呼寄生虫


    実はナマポでそっそりタイミー生活www
  129. 143
    >>6
    ビットコインはバブルやね
  130. 144
    最後に持ってる奴が損する
  131. 145
    ビットコインもか
    市場はマイナスの連鎖に入ったのかな
  132. 146
    >>141
    去年はほとんど含み損生活だったから
    今の含み損はほぼ関係ない

    10年後のビットコインの価格を前提にいま企業の基盤作ってるから
    短期以外には今のビットコインは見てない
  133. 147
    >>9
    宝くじ買うつもりでたまに買ってる
    リップルだけど
  134. 148
    仮にトランプがアメリカ国内や諸外国に指示して
    ビットコインの弾圧を始めたらどうなるかだな。
    ドルの強化復権を目指すとかいいだして、交換所を
    閉鎖させたり、取引に用いると刑罰を与えたりとか。
  135. 149
    部品関税25%だと
    トヨタはアメリカ工場持ってるけど
    部品は全部アメリカ製じゃ無いだろうからコスト高は避けられん
  136. 150
    割れ自体は先月末から数回起こっていたのに今スレが立つのはそういうことか
  137. 152
    >>131
    均衡価格なんて今どき誰も信じてないよ。消費者の収入も趣向も一定ではないのに価格が需給で決まるわけないじゃん。
  138. 153
    >>6
    それを100回くらい繰り返してきたのがビットコ
  139. 154
    そろそろ仕込み時ですか?
  140. 156
    仮想通貨の仕組みはこれだよ
    悪いニュースや噂が流れる→それを利用して機関投資家たちが結託して一斉に売り
    →暴落すると弱気な個人投資家達も恐怖売りを出し、それを見て喜んだ奴がショートを
    入れてさらに暴落に拍車がかかる→底値を具合を確かめながら喜んだ
    機関投資家達が大喜びで押しめ買いをする、そしてショートしてる奴らがロングで買う→
    特に週末金曜あたりが暴落しやすく、休み明けで機関投資家達が出勤する月曜に上昇しや
    すい
    これに似たことの繰り返し
    結局下がってから弱気になって売る奴が一番損をする
  141. 157
    8万はよ割れろや
  142. 158
    実体がないのはやっぱ怖いね
    仮想空間で生きていないから
  143. 159
    >>148
    逆だよドル復権目指すならビットコイン本位不可避これ以外だったら株債券ゴールドついでにアルトコイン全部付いていけない
    ビットコイン規制したいのむしろEUなんだな
  144. 160
    早めに損切りしたわ。楽天ポイント500円損したわ
  145. 162
    >>40
    アメリカは卵を産む🐓が少なくなったから
  146. 163
    北朝鮮が爆益得ただけだったよなこれ
  147. 164
    トランプ大統領が就任直前にメルカリで2万ぐらい買ったけど4千円以上目減りして損切りした
  148. 165
    株のスレで5月が底とか連呼してるやつがいるが
    確かにその時期にはテキサス州準備金の結果が出る時期と合わせやすそうではある
    4月はめぼしい材料がないか?ちょっと空白長すぎて怖ヒ
  149. 166
    例年だとアメリカの確定申告シーズンで納税資金売りがあるのに祝儀相場でさほど下げてないので下げるとしたら5月だな
  150. 167
    トランプに聖槍が刺さるまで市場は低迷します。
    刺さらない場合は歴史上最大最長の大恐慌になります。

    アメリカ企業の9割は赤字か利益が出ていない状態です。
    1割の中のさらに数パーセントのSP500のトップ企業が
    独占と官製相場によって、異常な高値を付けているだけにすぎません。
  151. 169
    トランプが相場をぶち壊す
  152. 170
    ただの数字の羅列にお金投入したバカ

    トランプコインにガクトコイン

    仮想通貨は君や僕、誰でも作れるのにねwwww
  153. 171
    >>85
    アングラマネロン経済圏の確立デス!
  154. 172
    >>96
    法定通貨=税務ペイ


    最小限しか兌換してはならぬ!
  155. 173
    アメリカ時間で4月2日までにトランプが自動車関税撤廃しなければさらに暴落すると思う
    そして落ち着いたころに 、今日付けで発表されたFDICが銀行向け仮想通貨の規制を承認を
    不要にした事実を受けて仮想通貨界は浮上すると予想
  156. 174
    ゴールドに避難してるね
  157. 175
    >>11
    買い増しだ
  158. 176
    天井だー売れー!→暴落→買えー!→最高値更新→ウオー祭りじゃー売れー!→暴落→買えー!→(ry
    ビットコインってずっとこれやん
  159. 177
    トランプコケたら大暴落するんじゃね?
  160. 178
    >>174
    ならばゴールドの取引に200%の税金だ!
  161. 179
    仮想通貨のブロックチェーンを突破するプロジェクト、アンチブロックコイナーとかなんとか始動したらオワコンになると思う
    処理能力、過半数の取り合いバトルでどっちが勝つかな?
    非力ながら4060で参加させていただきますw
  162. 180
    買え!買い時を逃がすな!買ええええぇ!!!
  163. 181
    >>1
    ギャー売り逃げろー
    まじトランプくそ過ぎるだろ
  164. 182
    >>1
    単に17兆分現金化しただけじゃないの?
  165. 183
    下がったと言ってもまだ1000万円以上
    ビットコインが巷で話題になった頃はまだ1万円台だったからその頃10万円買っとけば今億万長者
    誰にでも転がっていたチャンスだった
  166. 184
    この数年内で100パー儲ける仮想通貨を予想するよ
    まず、ビットコイン見てみ、一年後に20万ドル30万ドルまでいくと思う?2倍3倍以上に
    爆発すると思う?もし準備金でうまくいっても20万ドルは無理だろ
    日本の仮想通貨の税金は予言するが来年に20パーになる。株とかと同じようにね、これは
    確信してる。そしてXRPを見てみ、あれ今年中に確実にETF申請通るだろ、10月の何日かで
    期限があって決定する。決定すれば2倍3倍どころじゃないだろ。半年たたずに期待値だけで「4倍になった仮想
    通貨だから下手したら10ドル簡単に超えるだろ。その証拠に去年ETFが始まってからのビットコイン
    のチャート見てみ。…ということはXRP投資はがちがちの固い固い鉄板だと勝手に思ってる、今300円ちょい
    で買えるだろ?1年塩漬けにしてるだけでとんでもないことになると思うよ、グッドラックだよ
  167. 185
    まじで買い増し狙ってる
    次の入金までこのままであってくれ
  168. 186
    買うか
  169. 187
    >>152
    思考停止のお花畑なのかそもそもあまりに無知なのか
    ほんと5ちゃんにはいろんなおぢさんがいるなあ
  170. 188
    今買えばいいんですか
  171. 190
    >>152
    需給以外の何で決まるの?馬鹿じゃね?
  172. 191
    すげー暴落したみたいに書かれるけど平均してすげー暴騰してるんだよなぁ…五万ドル切ったら下がったなと思えるけどまだ高い
  173. 192
    >>188
    いいこと教えよう
    もし競馬でオッズが2倍の馬と4倍の馬がいたとして
    4倍のほうがなぜか本命の星印がついていたらどっち買う?
    押し目のビットコインはうまそうだが、同じ100万入れるなら
    俺なら4倍のものを買うね。だっていつ買うか?って聞いてるけど
    今はどの仮想通貨も底に近いからね、買うなら今でもいいと思うけど
    どれを買うにしても底に近いんだよ?それより何を買うかのほうが重要だと思う
  174. 193
    実体経済が悪いと仮想通貨から資金が逃げるからな
    仮想通貨じゃ生活できないから
  175. 194
    スタグフレーションだとゴールドが強い
    普段は配当もないしだいたい株の方がアウトパフォームするけど
  176. 195
    最近ずっと8万ドル台で安定してるのに何で今さらこんなニュースが
  177. 196
    >>195
    強気と弱気の攻防で記事だと強気勢が毎回上がる上がる言ってるけど実際は弱気勢が強い
    ってのを隠すために騒いでるんじゃないかと
  178. 197
    >>195
    ビットコインだけじゃなくて仮想通貨ほとんど全部が急落してるからだよ
  179. 198
    >>191
    それな
  180. 199
    もはや既存金融がどんどんブロックチェーンに参入してきてるから強気でいいぞ
    価格は下がってるけど数年前に比べた絶望感と比べたら天と地
    あの時はアメリカがガチで潰しに来てた
  181. 200
    >>191
    だね
  182. 201
    消えたコメと仮想通貨
  183. 202
    まだまだやな
    半額以上下がってくれ
  184. 203
    インテリア濱田 @愛媛砥部町 集団ストーカー 内装業者
    在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
    闇バイト依頼者・指示出しおばさん
    昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者
    未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に 
    逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者
    被害者多数

    妬ましい人間がいると
    スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
    わざと車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング
    妬ましい人間の留守中に勝手に作った合鍵で家に侵入
    仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし
    会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用
    悪事を公開されると 黙れとばかり更に嫌がらせで脅して来る
    しかし黙ってても犯罪やら嫌がらせをやり続けるのは同じ 無意味な脅し 

    仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
    他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る
    愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで
    妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる

    他人の不幸が大好物 
    流産した人を揶揄
    独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑

    類似組織に解散命令が出たもんだから もう必死www

    ぜひ通報、拡散して下さい
  185. 204
    >>199
    ブロックチェーンは単なる仮想通貨の実装技術の一つで
    ブロックチェーンが広まっても仮想通貨が普及するかとは直接的な関係ないぞ
  186. 205
    メタプラ信用買いしてる奴らwww
  187. 206
    株とか為替もそうだけど
    信用取引もあって世界の金全部合わせたのより多くの実態のない金で動いてたりしないのかね
    その金を現実の経済に巡らせるようにしないとどっかでパンクしそうな気もするんだが
  188. 207
    持ってるだけで会社が無限に成長する夢のようなスキーム
  189. 208
    でもこの手のニュースは8割が嵌め込み
    狼狽売りを誘ってる可能性
  190. 209
    2倍3倍以上狙いたいならファンダをビットコインと共にしてる関連株のほうがよくないか
    大量保有系のメタプラ、MSTRならビットコインを買い増すことがレバかかる根拠だし
    マイニング系なら固定費(採掘費用)を引いたものが価格変動すればより変動率は大きくなるという根拠
    さらに株は税金がすでに20%固定
    アルトコインは裏で何やってるのか見えてこないのがヤバイ
  191. 210
    やはりゴールドの歴史から来る信頼度はレベチ
    たとえ紀元前に栄えた文明にタイムスリップしてもそこで何かとは交換してくれるだろうからな
  192. 211
    心配せんでも年末には2000万超える
    早漏は投資で儲からんぞw
  193. 212
    100円切ったら起こして
  194. 213
    十分だろ
    5年前あたりと比べてどれだけ爆上がりしてんだよ
  195. 214
    >>212
    そこまで下がるんならもう上がることはなくて
    別の仮想通貨がすっごい上がってると思うので手遅れ
    この移行時期があるのかわからんが
  196. 215
    自殺者が出るぜ
  197. 216
    >>212
    その時は量子コンピューターとかで暗号が簡単に解読されて
    資産としての価値がなくなった時だと思う
  198. 217
    >>190
    仮想通貨にそもそも需要は無いやろ
    投機はチューリップの球根ですら
  199. 218
    メジャーリーガーのヤマモロさんの宣伝してるヤツ?
  200. 219
    上がってる時はだんまりでちょっとでも下がったらホレ見たことかと大はしゃぎ
    このパターンいつまで続けるんだ
  201. 220
    北朝鮮が溜め込んでるんだろ どんどん下がったほうがええわ
  202. 221
    株と連動しちゃうのか
    株価下がる時の逃げ先の一つだと思ってたわ
  203. 222
  204. 223
    アメリカが全体でヤバいから、みんな現金にして手元に置いてる
    アメリカマジ危険
  205. 224
    トランプの間はあらゆる投資が死ぬから我慢
  206. 225
    つい先日は76000ドルまで下げていただろ
    高すぎてお話にならない
  207. 226
    仮想通貨は何といってもマネーロンダリングに利用されやすいという致命的な欠点があるからイヤなんだよな
    他のどんな金融資産と比較しても圧倒的に利用されやすい
  208. 227
    >>224
    バイデンが債務上限まで刷ったからじゃん
  209. 228
    >>221
    非凍結資産としてゴールドの代わりに買われていた
    最近ゴールドの目標価格が上方修正された
    結果BTCは売られる
  210. 229
    2万ドル切ったら教えて
  211. 231
    株もダメ、暗号資産もダメ
    投資はギャンブルと同じ
  212. 232
    ビットコインって、まだ掘り尽くされてないの?
    上限までそんなに無いって随分前に言ってたような
  213. 233
    トランプさんスゲー
    この調子で全ての仮想通貨を暴落させちゃいな
    ロシアも北朝鮮もテロリストも困りそう
  214. 234
    な、下がると言ったろ
    これから買うヤツは自己破産まっしぐら
  215. 235
    >>217
    アフリカとかだと銀行インフラの代わりになってるぞもはやw
    既存金融もアメリカの規制緩和でどんどん参入してきてる
    もはやこの流れに乗るしかねーんだ
  216. 236
    痴呆のトランプ期待だけで上げてたからな
    とんでもない砂上の楼閣
  217. 237
    >>232
    逆に掘り尽くされたら爆上げする。
    金と同じく有限性がハッキリあるものは投資対象として固い。
    ここで実はまだマイニング余地めっちゃありまーす、みたいに変なもの投入されると大暴落する
  218. 238
    >>224
    積み立てるかもしれないけど
    逆に全面禁止にするかもしれんからな
    トランプいなくなるまでは
    投資できんわ
  219. 239
    >>216
    そん時は法定通貨も株も債権もコモディティみ全部ゴミだ
    金塊現物しか勝たないw
    なお換金性がうんこなので
    やっぱり畑と家が最強やな
  220. 240
    >>223
    5%とかの金利が低リスク商品でつくのに
    高リスク商品に手出しする必要ないわな
  221. 241
    仮想通貨ってビットコインの他にもいろいろ湧いて出てくるから上がらなそう
  222. 242
    >>239
    電子暗号生まれる前からある法定通貨とかは関係ないよ
    暗号解読技術が上がることで終わるのは暗号資産だけ
  223. 243
    >>242
    既存金融に使われてるものと同じ技術ですw
  224. 244
    中国人が換金してるんじゃねーか
    楽天のアレだってさぁ
  225. 245
    >>241
    ビットコインがダメなら他の仮想通貨マイニングしようとはならんだろ
  226. 246
    トランプのオススメ商品を買わない
    これだけでいい
    米国株と仮想通貨はいらない
  227. 247
    北チョンさん達が買い増しするのかな?
  228. 249
    中国人の換金は続きそう
  229. 250
    もはや北チョン通貨
  230. 252
    損した人の分だけ得をした人がいる
  231. 253
    北朝鮮とか反社の資金洗浄になってるからこんなものいらないのにな
  232. 254
    北朝鮮の15億ドルハッキング、暗号資産業界に衝撃-「安全神話」崩壊
    Bloomberg News
    2025年3月1日 1:10 JST
    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-28/SSE432T0AFB400
    北朝鮮のハッカー集団のビットコイン保有量が世界3位に 不正取得した資産を交換か

    3/21(金) 0:18配信
  233. 255
    ワイの積立もマイナスなったけど脳死で積立放置
  234. 256
    グローバル中共のマネロン装置


    手出し無用
  235. 257
    資本家が労働者から搾取した金が行き場を無くして
    実態のない投資に回っているだけだ
    その代表的なものがビットコインだ
  236. 258
    >>254
    これ、氷山の一角なんだろうな。
    本気出したらこの100倍くらいハッキングできそう。
    やってもメリットないからしてないだけだろうな。
  237. 259
    世界中でババ抜きするためのツールでしかない
    ショートも大量に詰まってるから早々超絶暴落無いのだけは救い
  238. 260
    >>254
    北東中国系&南朝マフィアがペーパーカンパニーを使ってマネロン

    >>258
    スマホ、パソコンを始めIT機器を使っている時点で
    常時奴らの手の内にあると見たほうがいい
  239. 261
    株もだめだし、ゴールドだけ上がってる
  240. 262
    もうETF連動で、オワコインw
  241. 263
    最高値の37.2%押しでL指
  242. 265
    この相場は全ての相場が崩壊して最後に金が崩壊する
  243. 266
    発行上限まで達したらいくらぐらいになってんのかね
  244. 267
    押し目待ちに押し目なし
    戻り待ちに戻りなし
  245. 268
    みんなでゴールドに群がってる
    これはばくあげだな
  246. 269
    オレ仮想包茎
  247. 270
    MARA(マイニング企業)がATM発表ですか…
    一般人よりも余程裏情報を知ってるだろうが
    上昇相場に入ってから悪いニュースをぶつけたくない意図があるのか?
    見てるのは4月2日の関税じゃないかと
  248. 271
    >>258
    メリット無いというか、全部ハッキングしたら売る相手がいなくなるからねぇ
  249. 272
    >>1
    買いどきやな!?
    底値あたりになったらおせーて!💤
  250. 274
    >>232
    発行量は計算されてるからね
    たくさんマイニングしたから早く掘り尽くされるものではないのよ
    すでに95%くらい発行済だけど、残りの5%を100年以上かけて発行する
  251. 275
    ビットコインってチューリップバブルみたいなもんなんだろ?
  252. 276
    トランプラリーが来るぞと買い煽る裏で、売り玉仕込んでいたユダヤ金融は、大儲けしてるが。単なる"関税"ではなく、トランプが始めた経済戦争、終結どころか拡大リスクのロシア・イスラエルのリアル戦争。英仏軍から死者がでればそれは最早WW3のゴングに等しい。金の目標価格は4000ドルだそうだ。こんなご時世に誰がリスク資産に投資するか?

    ゴールドマンサックス
    *9週連続で金融関連株と銀行株を売り、ロングポジションを解消しただけでなく、ショートポジションに転換していたことが分かった。
    ヘッジファンド向けサービスを提供するゴールドマンのプライム・ブローカレッジ部門において世界的に差し引きで最も売られたセクターが金融で、強気ポジションと弱気ポジションの比率が約8年ぶりの低水準に落ち込んだ。
    また多くの投機家が銀行株から完全に撤退し、米銀に対するエクスポージャーは差し引きで2021年9月以来の低水準にある。

    *同社12日、資産の種類を特定せずに、アジアでのヘッジファンドのポジション縮小規模が10日、過去4年間で最大規模に上ったと指摘。

     このうち約75%は、日本をはじめとする先進国市場での減少分。ヘッジファンドは日本でショートカバー(買い戻し)やロング(買い)ポジション解消を急いだ。
  253. 277
    5万くらいになったら買おうかな
  254. 278
    数年前ビックでビットコでも買い物できるとか言ってたけど
    今でもできるんかな
  255. 279
    定期的に暴落するよね。
    思いっきり下がったら買ってみようかな。
  256. 280
    いつもの事
  257. 281
    まだまだ高すぎだよ
    ジャップ¥で100萬切ってからが本番
    まーそれまでにマイニング()が割合わなくなったら崩壊すっがね
  258. 282
    沢山出過ぎて何がどういうコインなのかわからんね
  259. 283
    パーンて消滅したら楽しいだろうな
  260. 284
    ビットコインは55000まで落ちると予言しとくよ。
  261. 285
    たった17兆
    中国の負債の万分1くらいの幅だろ
  262. 286
    もうダボに連動してんだよw

    アメリカ株が上がるように
    お祈りしてな、ロンボはw
  263. 287
    金(ゴールド)の現物を眺めるのが楽しい
  264. 289

    暴落って、4パーセント未満の値下がりじゃん
     
    こういうのは「調整」って言うんだよ
  265. 291
    >>237
    おまえバカだなw
    金に有限性なんか無いぞ
    地球上にどのくらいあるかは不確定だし
    値上がりで採算ベースでの埋蔵量は増えている
  266. 292
    >>290
    お前今年が仮想通貨崩壊年なの知らないだろ
    何を強がってんだ
  267. 293
    現在ではプラチナは金よりはるかに安く
    銀については価値は殆ど無い

    金の価値だろうと根源はみんな信じてるだけだというのが分かる
  268. 294
    暗号資産が未だに続いてるのが不思議だがマネーゲーム以外に用途あるんかね?
  269. 295
    むしろ、押し目にしか見えん

    https://i.imgur.com/jQgXOIG.jpeg
  270. 296
    今買い時だろ 今買ったよ 寝かしておけば爆益だと信じてる
  271. 297
    むしろ20年後には無価値になって消えてそう
  272. 298
    70000まで下がったら起こして
  273. 299
    バフェット太郎が下手くそなテクニカルチャート分析で買い煽りしてきてからが本当の暴落だ
  274. 300
    持ってるビットコインどうやって処分するん?
  275. 301
    そろそろ次のビットコインを探したほうがいい時期かもしれない
  276. 302
    IREN(マイニング企業)も1月21日にATM発表
    つまりトランプ就任式翌日で
    今だから分かるが相場の天井での行動
    節目にマイニング企業が行動するというのはあると思う
  277. 303
    ゴールドは現物持ってるとわかる。これは宝だと。本能にすり込まれてるような魅力だわ。ゴミにはならんよ
  278. 304
    >>291
    君のほうがバカ。有限だよ。
  279. 305
    理由】
    人工的に作り出すことができない
    採掘には時間、労力、コストがかかる
    採掘技術の進歩も、地球上に残る金の埋蔵量を数十年以内に枯渇させるという説もある
    【現状】
    現在、地球上に埋蔵されている金は残り5万トンと言われています
    年間約3000トンペースで採掘されているため、このペースで採掘した場合、約20年で地球上から金がなくなる計算になります
    金はリサイクルされているため地球上からなくなることはありませんが、埋蔵量の限界を迎えれば金の価値が高まる可能性があります
  280. 306
    金があるやつは買った方がいいな。
    過去何回あった?
    仮想通貨を疑問視する報道。
  281. 307
    仮想通貨て上位数人が好きなように動かせるんだろ?
    アホらしい
  282. 308
    >>300
    暗号資産取引所に送金して日本円等に換金する。
  283. 309
    なんか数週間前に40倍のレバレッジかけて数億ドル下落に張った奴は
    どうなったんだろうな。85600ドルくらいで強制決済みたいな記事だった記憶があるが。
  284. 310
    ビットコだけは上げろよ
    言い逃げがし先なのに
    アホが投げ売りしてる
  285. 311
    ここ1ヶ月でも安い時に買って高い時に売るだけで小遣い程度にはなるな
  286. 312
    何時でも全部ハック出来るけど、それをやると売る相手がいなくなるから小出しに定期的に抜いて資金調達してるんだぞ
    創設者も言ってただろ?「重大な欠陥がある」と
  287. 313
    遂にババ抜きゲームも終焉?
  288. 314
    まあ靴磨きが去年末にいっぱいいたから
    もう終わりなのはわかってたわな
  289. 316
    >>1
    暗号資産って何が買えるの?
  290. 317
    >>316
    お金が買える
  291. 318
    >>310
    むしろアホしか持たない
  292. 319
    IT機器を使う限り余裕でハッキングされる
    パスフレーズを紛失する
    誤送したらほぼ手元に戻らない
    テロリスト、中共地下銀行のマネロン
    武器商人、人身売買、その他ダークウェブ
    脱税で捕まる
    納税したら大赤字

    マイニングに巨額の電力
    決済時間が長すぎ
    内容は役立たずのの取引履歴
    ハッカーのハードフォークで無価値
    プロジェクトの相場操縦
  293. 320
    ホリエモン広告塔のにゃんまるコインは
  294. 321
    これらは新規資金が流入すれば上がるし流出すれば下がる
    それ以上でもそれ以下でもない
  295. 322
    >>321
    なんの説明にもなっていない当たり前のことを
    ドヤ顔で語り倒す
  296. 323
    20BC200万でかって100万で売ったわ
    持ってれば2億だったのに
  297. 324
    また1BTCが100万円ぐらいまで下がったら良いんだよ
  298. 325
    >>319
    仮想通貨の乱立もあるしな
  299. 326
    ビッとしとらんなあ、ビッとせんかい、気合い入れろ!
  300. 327
    モナコイン買っとけよ
  301. 328
    うわああああああああ
    うわああああああああ
    うわああああああああ
  302. 329
    想定内、反動くるぞ
  303. 331
    ビットコインをアメリカ経済に組み込もうとしてるトランプはほんとアホだと思う
    コイン一番持ってるのはスパコンでマイニングをやってた中国だろ
  304. 332
    イーサリアムはダメなのかね将来性
  305. 334
    >>332
    先行者利益というネズミ講
  306. 335
    ビットコインて何に使えるの?
  307. 336
    第二ニーサ勧めるって悪意しか感じない。
  308. 337
    >>331
    暗号通貨はトランプの言うことを聞かない
    つまり、反トランプこそが買い支えるべき
  309. 338
    そりゃ上がり過ぎだからな。
    昔200万超えた頃でも俺には意味不明で手出し出来なかった。
    無価値にはならないだろうが、かなり調整していくと思われ。
    んで買い場は来るだろうが上値は重くなるだろう。
    金が今青天井なのも何処かで反動が来る。
  310. 339
    >>335
    カネ減らしに使える
  311. 340
    もうダボに連動してんだよw

    アメリカ株が上がるように
    お祈りしてな、ロンボはw
  312. 341
    砂上の楼閣通り越して虚無の上の楼閣なのの
    散々独り歩きして価値あるものとして取引されてるのは
    まじで笑うしかない。

    てか、よくあれでマルチまがい認定されなかったもんだな。
  313. 342
    誰か大量に現金化したんじゃ
  314. 343
    >>337
    トランプもビットコイン山ほど持っとるよ
    自分が儲けるためにビットコインの値上げを狙ってるにすぎない
    ビットコインが値下がった方がトランプへの打撃になる
  315. 344
    普通の人に最大限の損をさせるように設計されているのだから間違って儲かる事はあってもそこで退出しなければ一文無しで終わる
  316. 345
    まあ大金持ちがそろそろ売り抜けようと思った時は超絶大暴落確定だけどそれがまもなく近づいているって感じだよね
  317. 346
    つぎの半減期までに30,000ドルくらいには落ちるそうです
  318. 347
    日足で見れば暴落しているように見えるけど週足だとまだまだ高値圏で
    移動平均もEMA20とEMA200との乖離がまだまだアホみたいに広いしなぁ
    本格的に暴落だと騒ぐのは50ドルを割ってから
  319. 348
    ビットコインは初めの技術実験に近い物で、そのうち誰かがもっといいのを作って発展するやろと思われてたのが
    なぜか未だにビットコインがメインになってる感じか
  320. 349
    イーサリアムが改良型のビットコインみたいなこと言われてなかった?
  321. 350
    >>4
    これって勝手に書き込まれる仕様なん?
  322. 351
    ビットコインは泥棒集団北朝鮮に支配されてる。相場も思い通り。そんなもん買う時点で。
  323. 352
    価値の低いモノを騙して高く売りつけるのはマルチでもネズミ講でもないぞ
    そんなの手間ばっかりかかって全然美味しくないだろ
    インチキビジネスの仕組みはちゃんと知っとけよ
  324. 354
    >>83
    メタプラ株とか人気あるのはそういうのが面倒くさいからもあるんかな
  325. 355
    下がったって報道されては上がったを繰り返してる印象だが
    そのうちガチで下げ続けるきよくめんもくるんかね
  326. 356
    金の一人勝ちか

    20年前から純金積立コツコツしててよかった
  327. 357
    下がったって事はクソ儲けた輩が居るって事なのに何でザマァなのか
  328. 359
    種銭少ないから買うとしたらイーサリアムかなと思ってたがダメか
  329. 360
    >>1
    全く分からないんやがビットコインってすぐに現金化できるもんなん?
  330. 361
    金融庁、仮想通貨にインサイダー規制 金商法改正へ
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2126S0R20C25A3000000/
  331. 362
    よくあるネット証券での取引をイメージできるならそれと同等
  332. 363
    トランプが関わったのが駄目になっていってる
  333. 364
    派生してたいろんな通貨が何十種類もあったと思うけどあれ全部どうなってんの?
    ちゃんと流通して使われてんの?
  334. 365
    >>363
    コロナワクチンとか頻回接種してそう
  335. 366
    トランピー に賠償してもらえ
  336. 367
    かなりの部分が北朝鮮が泥棒した部分で成立していて、その泥棒国家が相場を動かせる力まで持ってる。

    そんなもん信用できるか
  337. 368
    >>361
    なんだかんだ言っても、自民党と官僚はやる事はちゃんとやるんだよな
  338. 369
    はて?
    ついこないだこの板で「ビットコインはまもなく100万ドル超えるぜ!!」とか息巻いてるヤツを見たばかりなのだが。
    この短期間で一体何があったというのか。
  339. 370
    アマゾンクラウドを使ってビットコイン掘っている奴はいるのか?
  340. 371
    イーロンマスクがコッソリ全額売ったんじゃね?
  341. 373
    >>348
    実質的には、所持者払いの約束手形(額面はもう使い切った後だけど借金は残ってる。しかしとある機構の都合でそれが資産勘定計上って状態なだけで実は負債の塊。)みたいなもんだけどね。
  342. 374
    ここでXYMが来る
  343. 375
    ネタが古いぞ更新しろよ
  344. 376
    >>357
    上がると誰かの損になるのかその発想はなかった
  345. 377
    アメリカが採用するのはビットコインじゃなくてステーブルコインだぞ
    ビットコインの買い材料なんて無い
  346. 378
    >>373
    実体の無いモノの価値ってなるほど要は金の貸し借りなわけか…
  347. 379
    北朝鮮が全額売ったんじゃね
  348. 380
    >>350
    一日中張り付いてひとつひとつ手作業でお作りしております
    ヒキガイジの就労支援作業の一環です
  349. 381
    暗号資産暴落したら、同時に株もヤバくなるので
    それで大儲けしてたインバウンド客も減るし
    バブル弾けそう
    特に不動産はやばし