埼玉県八潮市で県道が陥没してトラックが転落した事故で、県が設置した復旧工法検討委員会の森田弘昭委員長(日大教授、土木工学)が6日、読売新聞の取材に応じた。安否がわからない70歳代の男性運転手の救出に向け、下水の利用自粛をさらに強く求める必要があるとの考えを示した。現場の復旧には2、3年かかると推測した。
読売新聞 2025/02/06 20:40
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250206-OYT1T50146/
★1 2025/02/07(金) 09:18:21.91
※前スレ
八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★2 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738894645/
読売新聞 2025/02/06 20:40
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250206-OYT1T50146/
★1 2025/02/07(金) 09:18:21.91
※前スレ
八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★2 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738894645/
-
7>>4
句読点の意味知ってる? -
12>>8
県じゃないの? -
15令和で便所使うなと言ってくる自治体が出始めたな
-
16>>8
上下水道は全て自治体管轄の事業 -
20
-
22>>8
ばかだろおまえ -
25>>14
武蔵小杉は許された -
29ダメだやるなと言われるとやりたくなるのが人間
しょうがないね -
33浦和住みだけど他県の人から「埼玉大変そうだけど大丈夫?」と心配される
実際に今後大変なのは埼玉東部の下水制限されてる120万人と川の下流近辺の東京や千葉の人達なんだよ
残りの600万人の埼玉県民は他人事で何も支障が出てない -
34>>21
八潮市は地名がブリリアとかブリュットみたいな名前じゃなくて助かったな -
38>>27
国道や県道をほじり返して下水管を埋めたんやで -
44>>33
所沢市「県庁は所沢にしよう」 -
52埼玉の賃貸、土地相場が変わるな
-
53>>34
ブリリアは風評被害だから勘弁してやって -
64ウンコナガセネーゼ
-
70>>60
もともと海だった所は気を付けろ -
85120万人に自粛って無理やろ しかも飲食店は開店してるのに
自粛して!って呼びかけて、水減らない効果が薄いって発表してなにがしたいんだよ -
90遷都するしかないだろうな
東京はうんこまみれになってるからな -
100
-
103>>60
人口多いところは傷みが早い -
105
-
114>>97
ウンコ警察はウンコどうしてん? -
118>>99
天気崩れただけでヤバそう -
120>>76
この現場周辺も次々に駄目になることが想定されるから、そのへんまるっとやるだろう。 -
122
-
127>>114
トイレ流した音聞きつけてピンポン鳴らしまくる爺とか?こっわwwwww -
134うんこ法廷
-
136>>73
といっても川向こうだけどな -
138合理化のウィークポイントだな
開戦時はここが狙われるな
下水一箇所で120万に被害を与えるコスパ最高の脆弱性
雨水を下水についないでた業者も反省しとけよ -
141>>135
年寄りならオムツだろ -
145
-
150ご愁傷様です
-
154>>133
元請けが下請けなのか奴隷なのか異民族にインフラ整備させてたらボロボロになったんだっけ -
161
-
166>>92
うんこしたら罰金とか条例作るん? -
170>>164
毎日下水が流れるのに止められるかよ -
179
-
184>>170
補修だけなら流れながら出来るみたい -
185>>181
一部の区は対象 -
188小杉の住人だけがこのスレに書き込みなさい
-
190>>164
初日に救出できたなら、もう仮復旧は出来てるよ。 -
193埼玉人は強力な糞尿を自粛せよ
-
195
-
197
-
199パリのようにバケツで窓から投げなくては
-
200
-
201自粛じゃなく禁止だろ
処理もせず垂れ流すな -
207>>164
というか、そもそも論で言うなら、上下水道の定期検査と、その結果に基づいた補修や改修工事をしていればもっと安価な対策で済んだし、人的被害も出なかったかと -
209>>1
過去の下記スレより伸びないねぇ
まだまだだなオマエラ
【新型コロナ】ワクチン2回接種の陽性率、半数世代で未接種上回る 厚労省再集計で判明
★95 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654407242/
系列スレ
元厚労省官僚が警鐘「ワクチン接種期に震災以上の超過死亡」政府やマスコミが黙り込む"不都合な真実" ★50 [Stargazer★]
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669680183/
【新型コロナ】ワクチン打っても“未接種扱い”にしていた…厚労省「理由は不明だが意図的なものではない」 ★62 [Ikh★]
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654058193/ -
211>>205
用便願います! -
212ウンコは都内で済ませませう
-
213自粛って意味わからんな
-
218うんこ2年も我慢できないな
-
220>>82
他の地盤が悪くない地域はこの手の道路の事故起きてもすぐに修復してるよ -
231>>230
東京に向けて垂れ流しますわー -
233今、川に下水を緊急放流してるけど
一時的ではなく2年も続けるのか
川周辺に住んでる人はとんでもない事になりそう
臭いで -
236
-
240>>233
合流式だともともと未処理も垂れ流ししとる -
245>>216
県や政府にやる気があるなら珠洲市 -
248
-
250
-
2512−3年wwwやる気ゼロ
-
255>>251
それな -
265
-
269>>251
やる気ゼロと言うよりも工事以前に住民の立ち退きが難しいからだろ -
273>>11
コンビニ大混雑やな -
277>>273
コンビニがトイレを開放する訳ないやん -
280>>13
本当につまらんな。貴様 -
285ジジイは行方不明だし
まじでワーストなエンドになったな -
288>>280
詰まらなければいいんですがね -
293この下水系統を使う住民を一旦退かさないと完全復旧は無理だろ
使用中の配管直すほど難しいものはないで -
294>>289
流石に北杜市は大丈夫だろ -
296
-
299>>283
あんまり無知晒すなw -
302>>286
浄化槽処理後雨水でいいだろ・・・ -
309
-
312
-
317もう江戸川競艇の予想は選手が無理しないから
素直にイン買っておけ -
319
-
323引っ越すとか言う奴に限って引っ越さないだろ
お前はウンコまみれで暮らすんだよ -
326>>316
それでもトランプは欲しいんだってw -
329
-
333>>331
桶で運ぼうぜ -
340
-
342>>321
いうてもわからん土人やから、このまま2、3年こってり苦しめて損害出させる方がええんちゃう? -
344>>329
w -
346>>80
現場に払う金は無くても中抜きする金はあります -
348>>313
いたずらされたら終わりじゃん -
351>>348
監視カメラ社会じゃん -
353
-
359>>355
下水は止められんやろ -
362>>355
そんなんしたらクレームどころの騒ぎじゃないでw -
363とりあえず
仮設の下水管とポンプを
地上に作れよ今すぐ -
364
-
366>>358
使用中の下水管にバイパス管つけるのがまず無理じゃね? -
371>>355
自粛じゃないと工場や店舗の補償って話しがでてくるから -
374>>355
あの菅の上流を何日間も全部止めるのは流石に無理だよ -
376>>371
下水インフラの老朽化を放置したツケを払う時が来たな -
380>>372
流れる水をゼロにしないと無理だろね -
386>>366
下流から作って行けば何とかなる! -
388>>1
カネ食い虫なFラン理工系の欠陥設計で多大な時間とカネと人命が犠牲になった! -
392
-
399アナルストッパー配れよ
-
401>>379
なんだか卑猥… -
402メンテナンスのために一定期間ごとに閉鎖弁みたいのあるもんじゃないの?
強制閉鎖しちゃって下水自粛させて、逆流したら言うこと聞かなかったお前らの自己責任な?で良いじゃん -
404これ3年我慢しろって、穴が空いた周辺じゃなく
120万人の埼玉市民に言っているのが恐ろしい -
408
-
411
-
413>>368
ブロック落とせば向こう側の地盤が落ちるからとんでもない大穴になるよ -
415
-
423>>404
一極集中の弊害だな -
425>>19
庭に埋めれば良い肥やしになる -
426下水料金あげれば水使用も抑えて工事費もねん出できるでそ
これで決まり -
428
-
430>>418
川沿いの人は地獄だな -
433>>379
潮止沼復活だな -
436>>379
スーパー堤防作ってル場合じゃねーな -
4412,3年ウンコすんなってことは2,3年メシも食えないな
-
443
-
449>>417
全水量の10%以下ならできるかも町中が臭くなるけどそして出口は中川だけど -
453>>433
汐留なら港区にある -
456>>98
独身税 通勤税の次は何の名目で税取るか考えようぜ -
459
-
462
-
464
-
475もう死んでるものとして復旧させろよアホ
-
478
-
482>>473
人口密集が主な原因 -
485>>478
ちょっと何言ってるか分からんw -
487
-
489ポンプ置いてバイパス通してから復旧かね?10m下の潰れた4700の管の復旧なんて想像もつかないけど
-
491>>484
日本海に面している能登の方が大事に決まっているだろ -
493つうかさ、もう30年とか40年も前から共同溝への移行が取り沙汰されていたのに
何度も道路工事したい圧力団体に政治が屈し(?)続けていたのが原因
ほんとクソみたいな国だよ -
494
-
496>>396
馬鹿ばっかだからまともに記事すら読めない -
500>>497
不便だな -
502>>449
変な病気に蔓延するかもか… -
504>>1
ウンコ権の侵害で裁判になるぞ -
506うんこはいつもの半分くらいならよくね?
-
508>>505
陸続きの県境の飯能から和光までは大丈夫そう -
510>>504
割りと勝てそうな気がする -
511自粛お願いで協力するわけないやん
自分の家で下水が逆流して初めて気をつけるだろう -
512
-
516>>501
お前、馬鹿だろ。40年前なら明らかに日本人の仕業だ。今ですら現場監督は日本人だし、その指示がなければ不法投棄はできない。 -
518>>513
無知がまたここに -
522>>512
春先にはドカンよ -
524
-
529>>519
足立区は23区の防波堤 隣の川口市のクルド人も防ぐ -
531この件中国なら事故発生当日に救助と補修工事まで終わらせてた
今のバカみたいな事態でも中国なら3日で終わらせるよ
断水して破損箇所を工事するだけ
どうしても排水が必要な施設には個別でパキューム車で吸い上げ
日本人はみんな自分の事しか考えないから文句ばっかりで断水すら出来ない
排水制限をお願いしても強要しても平気で流すバカが多い
日本人は民度が高すぎだからね🤭 -
539うんちは燃えるゴミで出せってこと?
-
541>>526
うんこしたい時は足立区に行けばいい -
546>>535
下水なんで夜間上水止めた所であまり意味ないのよね -
551
-
554
-
556
-
558
-
560
-
566
-
569上流を完全断水して
雨水も流れ込まないようにしないといけない
しかも下水管の中は瓦礫と土砂が溜まってるので取り除かないといけない
きついね
作る時はいいけど一度壊れたら取り返しがつかないということか -
572>>563
北風に乗って臭気が足立区に蔓延してるぞ -
575可愛い女の子の顔が歪むのをみるのもまたヨシ
-
582
-
586>>583
シュレティンガーの猫😨 -
588>>587
野糞が流行って終わり -
590>>588
李氏朝鮮かよ -
592非常用トイレをとりあえず配るしか
-
593
-
596>>575
ちゃんと全部食べろよ -
603>>104
古代都市の衰退と消滅って意外と疫病でなんだよな -
605>>567
最初にトライしたゆ -
606多分 夜中は水道止めて作業するって形になるんじゃないかな
-
607>>195
何が当たり前だ馬鹿野郎 -
609>>593
コロナ禍の自粛の時の補填みたいなこと埼玉県独自でやれるわけないよなぁ…国の税金が投入されんのかな -
611>>195
そんな話してないよバカやろう -
616>>612
寧ろ政府は国外に脱出しない日本人の所為にしそう -
623>>599
肥料も輸入に頼らずwinwinに…なるのか?人糞って忌避されそう -
629
-
632
-
634
-
639>>631
相模に移転 -
641>>59
🦆😎乙ポヨ -
643
-
645
-
647
-
650今まで税金使って何してたん?
-
651>>646
横田基地はギリ首都圏か -
654
-
657
-
658風呂に入らず、うんこも小便もせず、自炊もしない120万人の人間が生まれるの?(´・ω・`)
-
661>>70
水に関係する地名には気をつけろ -
665
-
668>>661
日本の殆ど定期 -
670>>94
千葉へ引っ越せ -
672>>622
内乱罪・破壊防止法適用で死刑な -
673>>631
潰して消防の悪行を風化させないために奇跡の一本ワイヤー像を設置する -
675>>671
何年保つ設計のつもりだったんだろうな -
678
-
683>>662
リアル翔んで埼玉じゃないか -
684地上げかな
-
686>>678
不便は人をダメにしない -
691>>677
地面に力を加えると陥没する恐れがあるからね -
693>>678
汲み取り穴に落ちる子供続出 -
696>>686
便だけに -
698
-
701>>666
そのレス番でそういう事言うなよw -
704>>645
やったね -
707>>702
いやそれいうなら上水だろw -
711>>707
浄化槽の家はセーフやろ -
719
-
721
-
723>>709
実はあなたの家の下がその中心地です -
726>>715
掘って埋めるんじゃ? -
728>>720
増税ですよ -
731>>719
所沢は埼玉じゃなくて入間だからね -
733>>723
(; ゚Д゚)イヤァァァ!!!積尸気冥界波ぁぁぁ!!! -
736
-
738>>726
平安京エイリアンかよ -
740
-
744>>1
. . . . . . . . . . . . . . . .人
. . . . . . . . . . . . . .ノ⌒ 丿
. . . . . . . . . . ._/ . .::(
. . . . . . . . . ./ . . . .:::::\
. . . . . . . . . ( . . .::::::;;;;)
. . . . . . . . . . \_—— ̄ ̄:::::\
. . . . . . . ./シ彡シ´ 統一教会 広報 安倍 ミミヽ
. . . . . . .,ilif彡 ., ._,.-ュ ̄ .fニ三三ミヽヾミミミヽ
. . . . . . .jlリイ彡! .:,ィ彡"´:. . :.: . . .`゙.ヾミミミミ,
. . . . . . .l{i{l{lノリ .,fi´ . ._,.i .:.=—一 . .,ミミミミ!
. . . . . . .{lilili/{ . .,.-‐"´,:,! . . .、ー-‐. . . .Nlハ⊥
. . . . . . |lilifリハ . .:.、._,.ノ, . . . ,.}、 . . .tf{´i,.l|
. . . . . . .Wリ小! : . . . .,ゝ^ : . .ヽ . . .`!).Vl
. . . . . . .ゞ干ミ} .: . . . ./ . ._J_ .丶 . .}´./
. . . . . . . .、Yヾ .:. . . .l ./ィ三三シ┃^. . .=@./.ノ
. . . . . . . . .ヾ.f、:.:. . . .´┃."~" . . . . ./l´
. . . . . . . . . .ヽ.):.:.、 . .┃. . . .┃ . . .l
. . . . . . . . . . . .トi、ヾ:. .┃ . ._,. .- . .l
. . . . . . . . . . . .ノ ̄ . . . .:::::::::::)
. . . . . . . . . . . .( . . . .::::::;;;;;人
. . . . . . . . . . ./ ̄————— ̄ ̄::::::\
. . . . . . . . . .( . . . . . . .:::::::::::::::)
. . . . . . . . . . \__:::::::::::;;;;;;;;ノ -
748>>739
浄化槽葬も合法にしたら? -
751>>749
増税 -
753>>742
むしろ2、3年で済む話なのか疑問だけどな -
755日本よりウクライナの復興に力を入れるんだろうな
中抜き政治家は -
756>>729
小学2年くらいのころドッポン便所に、衝撃与えるとデュアー!って叫ぶウルトラマンの人形落としたんだよ。
何気なくそのまま糞したら糞がウルトラマンにあたって便所のそこから
「デュア~!デュア~!」
って、しかもいい感じにエコーかかってやたら怖かった。
その後泣きながら次の日まで布団に包まってた。
それ以来ウルトラマンを見るたびに怖くて仕方がない -
760>>758
饅頭が陥没しているから返品祭りになるのがオチ -
764もっと具体的に言わんと分かってもらえんと思うが
-
766
-
767>>732
博多の陥没事故は1週間で直してるよ -
769>復旧方法については、補修ではなく、穴を 迂回する形で上流600メートルと下流600メートルの2地点をつなぐ管を新設する方法を提案。
こんなことをしないといけないのか -
780>>1
自らの無策の結果なので、23区民の財布同然な地方交付税は使わないように。 -
784>>776
排水口に流さなきゃいいよ -
788120万人が一斉に下水利用を我慢出来るわけがない。どうするんだろう
-
789まさしく糞スレ
-
790>>785
ウン湖 -
792八潮市中央浄水場に繋がってるんだよね?
もっと南に浄水場があると思ってた -
795>>788
制限区域から出て行ってもらうしかなかろ -
797>>779
無能すぎるよねダ埼玉w -
803
-
807
-
809>>801
(; ゚Д゚)八潮市の人を全員繋げてムカデ人間を超える山手線人間を -
814>>719
秩父、北部(熊谷、深谷)、西部(所沢〜川越)、中央(浦和〜鴻巣)、東部(越谷〜久喜)
埼玉は線路や道路で縦割りになってるからこんな感じの分類
浦和は全体の地図で見たら東寄りだけど免許センターや県庁もあるから中部とか中央みたいに言われてる
東部とは生活圏が別物 -
817>>17
日本の舵取りに失敗したんだから、完璧なインフラは妥協して、くみ取り式を受け入れなくてはならない時期に入った。 -
819>>811
首都圏全域糞まみれですよ -
821>>813
大雨降る度に都民の糞尿エキスが東京湾に駄々漏れするんだろ・・・ -
825>>818
皇居や日比谷公園なんか格好の野糞スポットになるのは間違いない -
826リニア掘る費用と工作機器をこっちに回せよw
-
828>>824
パソナはコロナ禍で売上88倍に爆増したそうな -
830>>825
不敬だぞ。 -
832>>818
将門塚だけは止めとけよ 祟りまで起こったんじゃ堪らんからな -
835>>830
現場のすぐ近くを通って筑波大へ自動車通学するんだから慣れとかないと -
839>>834
バイパス作って川に流すしかないだろうな。 -
840まだ「救出」作業を優先でやってるの?
生死以前にもう陥没地帯近辺にはいないことほぼ確定してるよね -
842>>749
おまえがやれよ -
848>>803
全然状況が違うし、120万人の上水道止めていいならすぐ復旧できるかと。 -
849完全に水止めりゃあいいじゃん
-
853>>840
どのみちやる事は変わらんぞ -
855
-
858
-
860>>767
博多は下水関係ないんや -
862
-
865>>856
昔はそんなことよりさっさと整備しろって圧の方が強かった。
で、今は値段上げるなって圧が強い。
大衆迎合が進めばなおのこと備えなんてされなくなるよ。
インフラ更新増税とか言われても増税デブ無駄を削れとかいうのは目に見えてる -
869>>777
とりあえずおっさんをどれだけ早く見つけられるかだな -
871
-
873
-
876
-
879>>860
下水は憶えてないが地下埋没された電線の束はあったな -
883>>881
臭い消すのはやろうと思えば出来る -
888>>870
水道管の老朽化ってずっと言われてたよ。
ネットで見たいニュースしか見ない人には浸透しないだろうが。
https://www.mhlw.go.jp/za/0723/c02/dl/c02-01-02.pdf
これは水道管で下水管じゃないけど、別に誰も考えてなかったわけじゃない。
国民が知らないのは興味がなかっただけで、調べてた人たちはいっぱいいるし、そこに金かけるべしといってる人は国にもいる。
ただ全国の水道局、自治体はそこに踏み込んで値上げして原資を確保なんて
動きをしなかった。国民がうるさいから。 -
893
-
898
-
903
-
908
-
911
-
913>>907
「屁です」 -
914なんで、福岡の下水管事故は早く治ったんやろ?(・δ・)
-
916>>860
一本ワイヤープッツンさせて初動をミスったからな大変なことになっていっる -
919>>913
ヨシ! 通れ! -
926>>920
ウンコは会社でしなさい -
928>>920
ウンコは禁止だ! -
932>>927
知事がアレな奴だから -
934
-
944>>931
博多は地下工事してて事前に崩落の予兆があったから地下からも地上からも退避してて被害者一人も出てない
誰も転落も埋まりもしてないから、早々に水の中で固まる砂を大量生産&投入して穴を埋めて固めた後復旧にあたれた
今回は被害者がいるから早々に穴を埋められなかった
あと博多のは駅前の繁華街でビジネスインフラもあったので早急な復旧が必要だったから大金投入されたけど、田舎だとわかんないね
台風で道が崩れたまま放置されてる金のない田舎なんていくらでもある -
947>>318
120万人分の簡易処理ってそれもう簡易のレベル超えてるんよ… -
953>>948
もしかしてあれで下水管の穴広がった説ある? -
955>>953
それはわからないw -
957>>953
もしやあれが原因で穴が開いたとか? -
959重税国家だけど国民のためには使われてないね
-
963首都高八潮PAのトイレは使えるの?あそこのリンガーハットもどきでたまに食べる
-
966>>959
こども家庭庁に7兆3270億円も使ってるからな -
978
-
980>>20
こういうスレタイだけ読んで勝手に解釈してる馬鹿が大勢いるから世の中おかしくなるんだろうな(´・ω・`) -
985ボットン便所にしなくても汲み取りなら簡易水洗も出来るぞ
よく田舎のコンビニにある -
987
-
991>>987
八潮から足立区、川口市の西側、さいたま市に引っ越すやつが出てくるね -
994
-
996あの爺さん一人の為に120万人が2~3年ウンチを我慢する
美しい話じゃないすか -
999トイレシティ
コメント