https://news.yahoo.co.jp/articles/389252996d337151d0362d9a8b564160102192bd

阪神・近本が5000万円増の推定3億7000万円でサイン 来季中に国内FA権取得見込みも単年契約


 阪神・近本光司外野手(30)が10日、兵庫県西宮市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、5000万円増の推定3億7000万円でサインした。

 順調にいけば、来季中に国内FA権の取得条件を満たすが、複数年契約は結ばず、単年での契約となった。

 「まずはケガなくシーズンを終われたというのが、自分の中では良かった。今年6年目のシーズンだったんで、6年間、しっかり安定した成績を残してくれた、ということと、これからもタイガースで、という言葉は(球団から)いただきました」

 今季は141試合に出場し、打率・285、6本塁打をマーク。19盗塁で3年連続5度目の盗塁王を獲得した。

 プロ初の4番を任されるなど、新たな引き出しを増やした1年。来季は現役時代をともに戦った藤川球児監督(44)の元でV奪回を期し「来シーズンもまずケガなく試合に出られることを目標に、チーム一丸となって、新しい監督と一緒にまず1勝を勝って、またチームが優勝できるように頑張りたい」と意気込んだ。
  1. 3
    FAする可能性十分ってこと?
    出て行かれたら困るのは大山の比じゃないだろ
  2. 5
    脱出する気まんまんやな
  3. 8
    19で盗塁王なんだ
  4. 9
    交流戦の頃、近本以外警戒すべきバッター無しみたいな感じだったよな阪神。
  5. 10
    ビジネスだから当然だな
  6. 11
    >>3
    大山コースだろ
    FAして他チームの話聞いて結局阪神
  7. 12
    >>3
    同レベルか少し大山のほうが困る
  8. 13
    たっかw
  9. 14
    出るにしろ残るにしろ
    そりゃFAして金額はねあげた方がいいだろ
    鳥谷みたいに
  10. 15
    リードオフの割に貰ってるねー
  11. 16
    >>7
    うるせえよお前の金じゃねえんだからいいだろw
    メジャーがあの年俸だからインフレするのはしょうがないんだよ
  12. 17
    来年は祭りやで
  13. 18
    近本は阪神の顔=関西の顔や!
  14. 19
    途中で4番にされてからバッティング狂ってたな
    盗塁王は立派だが19個は少なすぎる
  15. 22
    高すぎだろ
    阪神バカなのか(´・ω・`)
  16. 23
    4番になんかしたせいで、下手すりゃ選手生命潰された可能性ある
  17. 24
    阪神金持ちやなぁ
  18. 25
    阪神タイガース
    日本最大のコングロ・マリットである上に金が唸ってる
    https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/1609754/d57abdf5f4ca83d544478fbe77fee8ae_801a924f691bbba62b78b24e721a9e1f.png
  19. 28
    来年5年25億で契約か
  20. 29
    >>3
    大ケガさえしなければ、
    FAチラつかせりゃ今回提示される額より高い金積むってのが大山でわかったからな
    それで複数年契約するバカはおらんよ
  21. 30
    飛ばないボールのせいかしらんけど打者の
    成績が軒並み落ちてるからまあまあの成績でも
    ずいぶんあがるな
  22. 31
    そりゃ大山が宣言残留で身の丈以上の給料貰ってるの目の当たりにしてるからなw
  23. 32
    誰?
  24. 33
    パワプロ肩Dかい🥺
  25. 34
    大山にしろ、近本にしろ阪神の中心選手で、昨年の優勝、日本一に大きく貢献したのは間違いない
    ただ、大金はたいて長期契約というのはどうかなと思いますねえ
    近本も来年どういう契約になるか分からないけど、使いたい外野手はたくさんいるので、
    長期契約の間、ポジションを無条件に与えるのはやめて欲しい
  26. 35
    ここで単年って事は他球団がアップを始めるな
  27. 37
    阪神は金あるもんな
    まさか読売より金あるとは
  28. 39
    淡路島出身ならメジャー以外で阪神から出ることはないやろな
  29. 40
    来年は巨人で待っとるで
  30. 41
    ちょっと高いな
    3億円プレーヤーの格じゃないだろ
  31. 43
    >>25
    阪神と阪急は完全に合併してほしいわ
    別々に金とるからなあ
  32. 44
    19個で盗塁王って、読まれまくってたのもあるが
    盗塁に価値を感じてないのが分かる
  33. 45
    タイトル料込みやろな
    ちょっと多い気がするけどまあこんなもんやろなー
    チカ居なくなったらチームガタガタになるからな
  34. 46
    >>7
    打点書いてないけど凄いから見てみ
  35. 47
    盗塁王

    凄いな、何盗塁したのかな?

    え?
  36. 48
    たった19個で盗塁王?
    恥ずかしくないんか
    最低でも30個以上いかなきゃタイトル該当者無しにせえや
  37. 49
    まあ銭闘だわな
    選手間でも金自体はたんまり持ってる阪神じゃゴネた方が得っての広まってそうだし
  38. 50
    >>27FAチラつかせて年俸UPだろ
  39. 51
    >>48
    本塁打王もなんかショボいぞ
  40. 52
    近本は数字は物足りんけどずっとそれなりの活躍をしてるから許されるやろ
    肩はまじで弱いけど…
  41. 54
    阪神の選手って甲子園好きなんかな
    プロになってまであそこでやりたくないと思うんやが
  42. 55
    打順をこねくり回された分も査定に入っとんな
  43. 56
    現時点でこの金額だと、FAしても阪神以上に積むところないのでは?
  44. 58
    こりゃ出ていくだろ
  45. 60
    そこそこ長打うてて足が早くて守備もそれなりに上手い
    内野手だったら最高だったが外野手なのが残念
  46. 62
    このクラスならこれくらいがマックスだな
    .330で首位打者とか盗塁王とか出塁率.400超えとかでボーナス出るくらいだろ
    守備肩イマイチだしFAしてもどこも取らないな
  47. 63
    6億よりは妥当だが、それでもまだ高い
    打撃三冠1度も取ったことない奴なんて2億以上やる価値ない
  48. 64
    >>60
    右投左打なら打てなかったかもしれん
    左投左打よりハンデあるからな
  49. 67
    これに加えて阪神はグッズ収入が桁違いだからな
    下柳はグッズ収入だけで生活してたと言ってた
  50. 68
    >>8
    大谷の59との差ヤバいよね
  51. 69
    今の阪神は金満になったなw
  52. 70
    福留がこの時代いたら10億やな
  53. 71
    よく知らんけど、地味な成績なのに年俸はスター選手並みやね
  54. 72
    メジャー程では全然ないがNPBも夢あるなw
  55. 74
    19??
    日本の野球は盗塁しにくくなってきてるのか?
  56. 75
    藤川警戒されてるな
  57. 76
    >>26
    素人か?
  58. 77
    今の阪神で必要な存在の選手なのは分かるが数字だけ見るととても3億7千万の選手とは思えないな
  59. 78
    これで盗塁王ってセの豚どもはどんだけ足遅いんだよ
  60. 79
    珍カスよっわwwwwwwwwww
    珍カスよっわwwwwwwwwww
    珍カスよっわwwwwwwwwww
    珍カスよっわwwwwwwwwww
  61. 81
    赤星だったら5億かな?
  62. 82
    巨人はいい加減丸が衰えてくるだろうしFAとなったら本気で獲りにくるだろうな
  63. 83
    どうみても半額くらいが妥当
  64. 84
    >>78
    現代野球に盗塁のメリットは減ってきている
  65. 85
    >打率・285、6本塁打をマーク。19盗塁

    いくらボールのせいにしてもこれは酷い
  66. 86
    こんな成績でFA?
  67. 87
    .280を数年続けるだけで3億もらえる夢みたいな職業だな
  68. 88
    5000万も上がるような成績は全然あげてない
    OPS.728しかないのに
    むしろ減らしてもいいくらい

    来年の大型契約のベースになるからできるだけ下げたほうが良いし
  69. 90
    単年ってFAする気満々だな
  70. 91
    ここ数年でもっとも使える一番打者だから
  71. 92
    こんなショボい成績で4億近く貰えるのか
    いくら今シーズンのボールが飛ばなかったとしても
    この成績なら3割20本くらいほしいとこ
  72. 93
    来季大山式FA残留なら6億5千くらいか
    近藤並みになっちゃうな
  73. 94
    >>11
    カバは巨人がマジで取りに行って値上がりした

    近本にはいかんからここからFAしてもそんなに上がらんと思うけどな
  74. 95
    >>29
    原口 「・・・(そう思っていた時期が私にもありました・・・)」
  75. 96
    好きな選手ではあるけどなんか球界全体的に小粒になったよなあ
    チカの成績ならせいぜい1億くらいかなって感覚なおじいさんですが
  76. 98
    ぶっちゃけそこそこ打率高い1番バッターって地味にいなくなるとキツいぞ
    西武ファンだからその貴重性よく分かる
    中々育たないし1番って
  77. 99
    >>16
    そりゃメジャーと天秤にかけれる奴ならな
    近本はそこはあり得んのよ
  78. 101
    しょぼ
    これで4億とか金持ってるな
  79. 102
    肩弱いよね
  80. 103
    近本はどこファンなんや!?
  81. 104
    阪神の選手で阪神のファンって奴はおらんのか!?
  82. 105
    >>104
    確か中野
  83. 106
    19で盗塁王のタイトル取れるのか狙わない他の奴バカじゃね
  84. 107
    >>104
    おるよ、たくさん
  85. 109
    近本は高橋よしのぶのファン
    ヒーローインタビューでバツが悪そうに答えてた
  86. 110
    兵庫出身だからFAはしないでしょ
    大山は栃木かなんかでしょ
  87. 111
    142試合で19盗塁
    無意味評価で草
  88. 112
    盗塁失敗率高杉マイナス査定だろ
    本塁打少ない打率も高くない。出塁率は評価できるがさ
    なんで4億近い年俸?
  89. 113
    >>87
    夢があるのはええことよ
    簡単やと思えばおまえも野球すればよかったのに
  90. 115
    儲かってるからね
  91. 116
    他所からみたら
    クソしょぼいバッターやけど
    ただの阪神補正やな
    大山よりは全然頼りになるからな
    阪神ファンの俺ですらそう思うから
    お前らは思って当然

    高杉ってな
  92. 117
    牧はWAR5.1、 OPS.822で2億5000万円な
  93. 118
    クソ弱肩なのにずっと外野守ってんのはなんでなん
  94. 119
    たった19盗塁で盗塁王で3億7千万ゲットかよ…
    日本のプロ野球なんて誰も観なくなるはずだわ
  95. 120
    昔だったら逆に減額されてたような成績でよくイキれるよな
  96. 122
    相対的はアカンわ!数字ありきにした方が良いだろ
    この成績で高すぎる
  97. 123
    >>118
    左投げだから内野守るなら1塁しかないんだが
  98. 124
    ソフトバンクか…
  99. 125
    来年5年30億で巨人が獲得表明するぞ
    阪神引き留められる?
  100. 126
    >>121
    メジャーでこの成績なら倍もらえるわ
  101. 127
    近本も大山同様に入団時にドラフトハズレだとか叩かれてたんだよね
    珍はまじあほしかおらんな
  102. 128
    来年争奪戦やな
  103. 129
    >>114
    阪神と他の球団、利益が全然違うんだから年俸のベースも違うだろ
  104. 130
    盗塁あるとはいえ外野手でops.728で3億7千万か…
  105. 131
    日本のプロ野球って毛の生えた中学生レベルの選手しかいないのでは?
  106. 132
    >>127
    ハズレハズレ1位だからしょうがない
    大山の悲鳴ドラフトは擁護しようがないが
  107. 133
    >>127
    近本はハズレのハズレだから期待されてはないが叩かれてもいない
  108. 134
    >>121
    メジャーより客は入ってるからな
  109. 135
    >>125
    大山が大砲かと言ったら疑問は残るが大砲にはその価値あっても巧打好守の三十路超えにはそこまで価値無いでしょ
    ましてやホームが狭い東京ドーム
  110. 136
    FAするわけない
  111. 137
    あげすぎだろ
    査定もっと厳しくして、チケット代安くしろや
    やってる事詐欺と変わらんだろ
    こいつなんて2億でも貰いすぎだわ
  112. 138
    >>118
    左投げだから外野かファーストしかできん
  113. 139
    阪神タイガースの2024年3月期の純利益は、26億5900万円です。?

    阪神タイガースの親会社である阪急阪神ホールディングスの2024年3月期の連結純利益は、
    前期比36%増の640億円と見込まれています。
    これは、阪神タイガースが38年ぶりの日本一となり、
    チケット収入や記念グッズの売り上げが伸びていることが反映されています。


    株式会社読売巨人軍の情報
    純利益, 2億5,300万6,000円 (△22.52%)

    読売新聞グループ本社と同東京本社、同大阪本社、同西部本社、読売巨人軍、
    中央公論新社、よみうりランドの基幹7社の2023年度決算が発表されました。
    減収減益で20年度以来の減収となり、営業利益は赤字転落となりました。
    当期純利益:50億円3500万円(前年度比▲9.5%)
  114. 140
    >>137
    今のチケット代でも当日券売ってないから、寧ろチケット代上げてもいいぐらいなんだわ
  115. 141
    広島の秋山は1.8億
    そら誰も広島行きたくないわな・・・
  116. 142
    >>139
    昨日上場企業と非上場の時価総額比べて馬鹿か?と突っ込まれてた人?
  117. 143
    マネーゲームに踊らされる阪神タイガースさんw
  118. 144
    まあ阪神も儲かってるかもしれんがそれで言うならソフトバンクはもっとすごいからな…
    ソトと1000億円の契約したメッツの金持ちオーナーコーエンが有名だがそのコーエンより金持ってるのがソフトバンクの孫正義だからな…
  119. 145
    >>9
    そら2塁行かれたらサイン出されるからな
  120. 146
    >>144
    安定してるのは鉄道だわな
  121. 147
    >>144
    今や阪神を超えたお笑いチームだけどな
  122. 148
    近本

    2020 WAR5.3 (セ2位)
    2021 WAR5.6 (セ4位)
    2022 WAR4.7 (セ4位)
    2023 WAR7.1 (セ1位)
    2024 WAR4.6 (セ3位)

    これに価値ないとかいう奴は野球を見るなよ
  123. 149
    19て福本なら1ヵ月だな
  124. 150
    >>117
    ブラック企業に就職しちゃったね
  125. 151
    ドラ1で獲った時に阪神ファンが
    こんなチビ獲りやがって今年もドラフト失敗だと
    言ってたのはよく覚えている
  126. 152
    ここまでもらうほどの選手か?
    2億でも高いと思えるぞ
  127. 153
    阪神の主力がFAで他球団には移籍しないよ
    アメリカに行くならわかるが
  128. 154
    >>141
    秋山は2000安打も懸かってるし試合に出してくれそうという事で広島を選んだ
  129. 156
    >>150
    ブラック企業の意味は給料が安い事ではないぞ
    寧ろ給料はそこそこいい会社で、仕事や人間関係や上司が死ぬほど辛い会社
  130. 157
    >>22
    お前が出すんじゃないからホットケ。
  131. 158
    もらい過ぎワロタ
    5千万が適正
  132. 159
    >>25
    サッカーのプレミア中堅以下やな
  133. 160
    >>51
    30以上打ってればそこまでしょぼくないだろ
    昨年のパはしょぼかったけど
  134. 162
    >>139
    お前マジでアホだろ?
    球団の売り上げと親会社の売上は別
  135. 163
    草加の集団stalker空き巣男・松田周久
    大阪府吹田市とよつ町31−24−801

    朝の通勤時間帯 待ち伏せして付近の住民につきまとい
    玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
    補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
    非常階段から ダッシュ逃走
    外出したことを確認するや 留守宅侵入

    草加の集団登校stalker小学生や 集団下着ドロstalker不審車が
    妙にタイミングよく登場するのは この男が合図

    この男のやみバイト犯罪共犯仲間 ◆いめぴく.jp/vwQSVZ48

    れっきとしたはんざいしゃです
    通報、拡散お願いします
  136. 164
    >>156
    はあ?
  137. 165
    >>162
    全然別じゃないよ
    ソフトバンクは赤字で選手に高年俸払い続けてるし楽天はモバイルが怪しくなってから明らかに弱くなった
    親球団の情勢によって使える額が変わるのは分かりきったこと
  138. 166
    カープファンだけど近本が入る前には阪神には苦手意識はなかったが近本の入団で相性が悪くなったイメージがあるな
    カープファンは近本を高く評価していると思う
  139. 167
    >>96
    和田豊が近いわな
  140. 169
    >>84
    成功率9割はないと割に合わないってデータあるんだっけ?
  141. 170
    たけええ
  142. 173
    >>172
    このクラスで、でした
  143. 175
    >>110
    社(兵庫県)→関学(兵庫県)→大阪ガスだから生粋の兵庫県。
  144. 179
    >>99
    いやいや近本がどうかは無関係なのよ
    メジャー行くだろう他球団含めた他の選手との全体のバランスを取る上でインフレしてくのは仕方ないんだって
  145. 180
    近本って去年の日シリみたいにアホみたいに打つ時期あるけど
    トータルだと3割打てないんだよな
    盗塁に関しては矢野から岡田に変わったせいだろね
  146. 182
    >>177
    別に4番だからと言って長打狙いのバッティングを崩したわけでもないけどな
    てか打順とか関係ないし
  147. 183
    長打狙いのバッティングを崩したじゃなくて
    長打狙いのバッティングをしたわけではないの間違いな
  148. 184
    >>54
    佐藤はホームラン何十本も損してるからこのまま甲子園でやるならFAで出て行くのは確実。
    今の甲子園は投手陣が風の恩恵で楽してる。
  149. 185
    >>74
    梅野「捕手が進化しとるだけや」
  150. 186
    代わりを育てた方がいい
  151. 188
    これで肩が強けりゃ文句ないんだけど
  152. 189
    守備範囲が広いし肩は二の次でいいわ
    アホはパーフェクト超人を求めるけどそんなもんおらん
  153. 190
    セリーグで外野手として近本より優れてるのは岡林ぐらいか
  154. 191
    >>184
    何十本は盛りすぎや
    せいぜい15本ぐらいやろ
    そもそもバットに当たらんし
  155. 192
    >>155
    あれはワロタ

    矢野時代のテルのセカンもワロタけど

    ドンデンはアホやろと思うたわw
  156. 193
    この系の選手は2億が上限だと思うがね
    めっちゃコスパ悪い
  157. 195
    そら近本とか大山とか他球団にFAで流出なんてさせたらファンが怒り狂うからな
  158. 196
    多分、新監督の藤川次第かと
    余程変じゃなけりゃ残留
    岡田のような感じだと移籍
  159. 197
    >>189
    後2年だな
    その後は金本と同じになる
  160. 198
    4番押し付けられた瞬間から急激に冷えた印象
    勝負強いから岡田さんの気持ちもわからんでもないが、やはり適正ってあるんだなと
  161. 199
    >>196
    仮にシーズン通して4番打たされても残留するわ
    移籍するとすればまともに試合に使われなかった場合だけ
  162. 200
    同じタイプの大島も35歳過ぎてもバリバリやってたから近本もまだまだやれるよ
    衰えはするけどね
  163. 201
    >>119
    たった1年しか見てないから論外。
  164. 202
    3年連続盗塁王は立派だけど衰えは隠せないな
    もう全盛期ほど走れないんだろう
  165. 203
    ただの劣化赤星やん
  166. 204
    岡田監督が盗塁にかなり制限かけてたからな
    中野なんか今年たったの6個だぜ
  167. 206
    万が一メジャーの話が来たら挑戦したいとは言っていた
    ただし環境が変わるのがとても苦手とも
  168. 207
    >>182
    4番にしたことでおかしくなったのは間違いないんだけどな。
  169. 208
    >>182
    打順関係あるて本人が言ってたからな
    4番だと初回に回らないこともあって準備が難しかったって
    1番で慣れ過ぎたせいで
  170. 209
    そんなもんただの言い訳やろ
  171. 211
    >>12
    ごめん、それはない
  172. 212
    阪神の顔だし1億8000万くらい
    で良いんじゃないか
  173. 214
    梅野が今年覚醒しそうや
  174. 216
    大山と同じ展開やな
  175. 218
    成績にムラの無い選手は順調に上がるものだしね
    阪神は根本的にFA流出はさせない方針だろうし
  176. 219
    強打者は年俸上がりやすいけどさ

    巧打者はコンスタントに高打率残すバッターじゃないとこんな年俸ありえへんで

    何が起こってんの阪神に。インフレ?
  177. 220
    賞味の話グッズ売上はトップだろうな
  178. 221
    >>207
    いうて社会人の頃はクラッチヒッターぶりを買われて5番やったんやろ
    しばらくバッティング狂ったのはぽんぽんとホームラン打ってしまったことで超低反発球への対応を間違えてたんやないかな
    後半きっちり戻してきたのはさすがやけど
  179. 222
    なんだかんだ言ってレスつくなあ
    さすがやチカ
  180. 223
    この程度の選手が来年FA取ると最低5年25億とかになるんだろ?インフレすごすぎ
  181. 224
    >>219
    インフレもクソもないやろ
    大山近本みたいなド主力で人気ではワンツーの選手を他球団に移籍させたらえらい事になるで
    本人らもそれをわかってるから強気に出てるだけや

    ちなみに鳥谷がダメになって引退勧告されてもロッテに移籍したときは阪神ファンも冷やかやった
    阪神ファンはアホ扱いされてるけど実は頭がいい
  182. 225
    >>184
    周辺の開発の影響で昔ほど浜風浜風言わんくなったけどなぁ
    まぁそれでも右中間左中間がクソ広い球場なのは間違いないけど
  183. 226
    19個で盗塁王かと寂しいな
    何で走らんくなったん?
    脚衰えたんか?
  184. 227
    >>193
    他球団だとそうなるけど阪急阪神儲かってるからな
    二軍球場も新しくしたし
  185. 228
    >>224
    前半はまあ納得してやるとして
    後半部分が全然筋通ってないぞ
  186. 229
    阪神はギャラええな
  187. 231
    悪い成績というわけじゃないが
    評価高すぎだろう。1億引いた辺りが妥当
  188. 234
    パ・リーグ盗塁王の周東は41個だが成功率は75.9%
    あの周東でも4回に1回は失敗するから盗塁のハードルはかなり上がってるんだろうな
    メジャーみたいに盗塁の難易度緩和して走らせまくっても選手の負担増えて怪我するからなあ
    走塁は本当に怪我のリスク高いから
  189. 235
    >>225
    現場でやってる選手が浜風強すぎると言ってるのに
    夏が長くなってきて秋風すら今年は吹かんかった
  190. 237
    今年は盗塁も守備もだいぶ衰えてたのが気になる
  191. 238
    >>204
    中野はあんだけ刺されてたらサイン出せないだろ
  192. 239
    19盗塁で盗塁王なの
  193. 241
    >>236
    そらアメリカと日本ではランナーに対する警戒が違いすぎるからな
    大谷もメジャーでは50盗塁してるけど日本ならそんなに走れん

    しらんけど
  194. 243
    >>8
    ほんと、福本さんだったら2ヶ月かからないわ
  195. 246
    こんなしょぼい成績ですげえ年俸だな
  196. 247
    MLBの年俸ばかり言われてるけど、打率3割打てるわけでもなくHRも2桁打てない外野手が
    3億7000万円も貰えるなんてNPBもすごいじゃないか
  197. 248
    弱肩でコレは高過ぎるわwww
  198. 250
    成績だけ見るとショボすぎて笑っちゃうんだけど
  199. 251
    阪神ファン「弱肩でこれは高すぎるわ」
    近本「じゃあ巨人行きます」
    阪神ファン「巨人行ったらお前の実家無くなると思っとけよ」
    近本「どうすりゃいいんだよ・・」
  200. 253
    日本では三笘と同じ位有名な近本
    三笘と互角ならいいじゃん
  201. 255
    >>204
    これ岡田のせいちゃうやろ、セ・リーグ走りにくくなってる。失敗し過ぎ
  202. 256
    >>238
    岡田がサインでしか走らせないのが悪い。
    走るのくらい好きにさせろ。
  203. 257
    飛ぶボールで球場狭かった頃のファンには今の野球のやりにくさはわからんわ。
  204. 258
    ピッチャーのクイックモーションが徹底されてる+AI解析でピッチャーのモーション等のクセがピッチャー自身に早急に伝わりすぐ修正される+ピッチャーの球速が全体的に上がっているとかのピッチャー側の複合的な要因に加えて純粋に全体的に打低になって盗塁が減ってるのかな
  205. 259
    >>254
    取り合いにはならんよ
    年俸次第では取りに行く球団もあるやろうけど
    そもそも近本が阪神から出るわけがないわ
  206. 260
    >>258
    今年は打者の出塁率が全体に下がったから
    ギャンブルはしなくなったんじゃないの
  207. 261
    打撃タイトルの一つぐらい取ったことあるのか
  208. 263
    生え抜きのドラ1で
    バリバリ主力なら
    大山含めて大事にされるのは当然
  209. 264
    >>255
    いやいや今年見てたか試合
    バレバレな盗塁タイミングで何回釣り出されてアウトになったか
  210. 265
    メジャーに行けば15億くらいもらえるのにな
  211. 266
    >>1
    数字見れないアホばかりだから
    WARリーグ今季3位、昨季1位の選手だと思えばいいよ
  212. 267
    >>3
    まずないわ
    出身の淡路島に会社作ってそこの代表に就いてるし
    しかも阪神電鉄もそこの協賛してるからな
    ずっと兵庫県で過ごしてきた人が出るメリットがない
    社高校→関学→大阪ガス(野球部グラウンドは西宮)→阪神
  213. 268
    アホはWARとか知らんからな
  214. 269
    >>262
    近本は元々投手で肩を壊したから外野手。
  215. 270
    阪神のフランチャイズプレイヤーになるからな
    次の契約は10年50億くらいやろ
    外とか見てるとこれでも安いわ
  216. 271
    来年は4年20億+出来高だろうな
  217. 272
    36億円蹴ってギャンブルよ
  218. 273
    肩が壊れてなければなぁ文句の付けようの無い選手だけど
  219. 274
    warは走攻守全てを分かりやすく数値化したモノで近本は毎年5位以内。>>148
  220. 276
    今は19盗塁で盗塁王なんか
  221. 278
    >>276
    グリーンライトなら盗塁数ももっと増えてるやろな 基本サインだったし
  222. 279
    来期そこそこ活躍すればFAあるし阪神は他球団気にしながらの複数年での金額提示になるし爆上がりやで
  223. 280
    >>269
    知ってる
    だからそういう事情かよっぽどの打撃センスがないとほぼ投手として育成される
    だから近年はMLBのソトみたいな左利きのスラッガーはNPBにほぼいない
  224. 282
    こんな成績で3億7000万とか落合が今現役だったらいくらになるんやw
  225. 283
    >>16
    > うるせえよお前の金じゃねえんだからいいだろw

    横レスだけど、昔藤川球児が2005年ぐらいに契約更改で提示された年俸額に納得できずに
    「この金額じゃファンが納得しない」って、ファン使って不満訴えてただろw

    だから阪神の選手の年俸はファンが文句言う権利あるんだよww
  226. 284
    1年やってたった6本のホームランしか打てないのに貰いすぎだと思うわ
    最近は成績でも上げすぎ
  227. 286
    近本は関学で大阪ガスだからFAでも阪神に残る可能性が高いと思うんだが阪神ファンさんの見解はどうよ?
  228. 287
    近本は妥当だろう安定して打ってるし去年優勝したときは下位打線のランナーも返してた

    大山は意味わからん一塁開放して若手と外国人にポジションあけたほうがまし
  229. 288
    >>224
    はあ?
    近本と大山では価値が違うし
    鳥谷放出の時は阪神は生え抜きに冷たいって猛バッシングだっただろ
    鳥谷なんか不良債権になっただけだが
    知らんなら書き込むなニワカ
  230. 289
    >>282
    近本は福本さんに近いかな
    福本さんの現役しらんけど
  231. 290
    >>140
    ディズニー方式だとそうなるな。
    安すぎて何ヶ月も前からチケット完売してる。
  232. 291
    >>148
    安定し過ぎ。
    大きなケガもない。
  233. 292
    打低極まりって感じだな
  234. 293
    牧より1億も高いw
  235. 294
    >>8
    ワールドシリーズみたらわかるやんガチったらほぼ盗塁なんてできんのよ
  236. 295
    阪神の試合見ていれば分かるけど、近本いなかったらと思うと打線もディフェンスもゾッとする
    年俸が適正かどうかはともかく、チームの核だから大事にしたい気持ちは理解できる
  237. 296
    マジかよ
  238. 297
    >>282
    そら20億とかやろ貨幣価値が違うんやからな宝くじが1億から6億とかやからだいたいやけど
    払えんからメジャーいくしかないわな
  239. 298
    この成績でこの額かよ
    なんだかんだ儲かってるのかプロ野球ビジネス

    大石大二郎の全盛期が今なら5億貰えるな
  240. 299
    選手層が薄すぎるだけじゃねえの
    阪神の外野は二軍レベルの選手しかおらんのだろ
    内野もだが
  241. 301
    >>155
    カープの小園が4番やってたから近本もやれるやろの精神
  242. 302
    >>300
    お前じゃ218 39 83くらいが精一杯だわ
  243. 303
    >>166
    かつての赤星とダブるんよな
    カープはあーいうタイプの1番バッター苦手
  244. 305
    この程度でメジャーとか言われたらふざけんな言われる成績だけどな
  245. 306
    >>27
    ケツモトやないんやからw
  246. 308
    19で盗塁王ってのはどこの球団も盗塁させるメリットを感じないって事なのかね
    デメリットのが大きいのかしら
  247. 309
    >>148
    天龍なつかしいなw
  248. 310
    オリックスですが単年5億だしましょう
  249. 311
    19で盗塁王ってしょぼい数字だなぁ
  250. 314
    引退時の年俸

    山本浩二 8000万
    山田久志 7000万
    村田兆治 5000万

    門田は40歳になってやっと一億
  251. 317
    大谷がどれだけすごいかがよく分かるよな。
    異次元過ぎてこいつが小学生に見える。
  252. 319
    財源がないのは無駄な所にバラ撒いているだけ
    ムダにバラ撒き、中抜きをやめて宗教課税するべき

    https://i.imgur.com/JWncEjq.jpeg
    https://i.imgur.com/0By3ynX.png
  253. 321
    >>317
    大谷より近本の方が上だろう
  254. 322
    >>295
    核なんよな
    赤星とは全然違う赤星は返したりできなかった
  255. 323
    去年が盗塁28で失敗3
    今年は19で失敗9
    打率は全く変わらず出塁率も大して変わらんのになんなんだろうな
    単純に脚力が衰えはじめたのか?
  256. 324
    いかにも2番みたいな成績でこんなにもらえるのかよ
  257. 325
    大山より評価されているのはよくわからん査定
  258. 327
    ホームラン15本打てて肩が強かったらこの年俸でも納得できるんだが
    もらいすぎだろこれ
  259. 328
    >>3
    可能性というか
    本人的には一応単年にしておいて
    様子は見るだろう

    FAチラつかせれば
    年俸引き上げチャンスでもあるし
  260. 329
    もらいすぎやろ💢
  261. 330
    >>119
    寧ろ夢ありすぎやんけ
  262. 331
    草加の集団stalker空き巣男・松田周久
    大阪府吹田市とよつ町31−24−801

    朝の通勤時間帯 待ち伏せして付近の住民につきまとい
    玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
    補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
    非常階段から ダッシュ逃走
    外出したことを確認するや 留守宅侵入

    草加の集団登校stalker小学生や 集団下着ドロstalker不審車が
    妙にタイミングよく登場するのは この男が合図

    この男のやみバイト犯罪共犯仲間 ◆いめぴく.jp/vwQSVZ48

    れっきとしたはんざいしゃです
    通報、拡散お願いします
  263. 333
    >>303
    確かに
  264. 335
    梅野の年俸がこれくらいだったら納得するけどね
  265. 336
    阪神さん儲けてるのね
  266. 339
    >>3
    大山は出ていかれても困らなかったけど近本はかなり困るやろ
  267. 340
    大山でさえあんな条件でるのわかっちゃったからなw
  268. 341
    >>63
    福本が現役でも?
  269. 342
    大山と一緒だろ 移籍ちらつかせて巨人辺りから好条件引き出して阪神が引き留めのために更に積んで結局残留
  270. 345
    >>344
    規定打席満たした上での打率3割越え3人しかいないからねぇ
    時代だよ
  271. 346
    安打数増えたもののウリの二塁打三塁打が減って長打率が下がった
    長打率四割は越えてないとただの単打マンになってしまう
  272. 347
    出て行く気マンマンだな
  273. 348
    これも環境が変わればもう一段階くらい化けそうだな
    ファンの言うスペがうんたらかんたら~のレッテル貼りが通用するのぬるま湯セ・リーグくらいのもんだよ
  274. 349
    今後後ろを打って中距離になれるかが課題だな
    一番打てるのもあと2〜3年だろうし
  275. 350
    まあ出て行かんわ
    阪神で立ち位置に不服ないだろうしな
    FA行使して残る
  276. 352
    >>267
    兵庫県はなんでもあるからねー
    さすが日本の縮図
  277. 353
    単年なのか
  278. 356
    近本
    2019 盗塁王、新人特別賞
    2020 盗塁王
    2021 最多安打、ベストナイン、GG賞
    2022 盗塁王、ベストナイン、GG賞
    2023 盗塁王、ベストナイン、GG賞、日本シリーズMVP
    2024 盗塁王、ベストナイン、GG賞
  279. 357
    来年FAで4年20億かなあ。それより他球団の提示が多かったら仕方ない。
  280. 358
    >>351
    鳥谷の阪神での最後のほうはベンチが多かったから
  281. 359
    2024年シーズンWAR上位
    7.9 近藤(H)
    6.5 栗原(H)
    5.3 オースティン(DB)
    5.0 岡本(G)
    4.6 近本(T)
    4.4 牧(DB)
    4.4 細川(D)
    4.3 村上(S)
  282. 360
    >>342
    大山はいうほど積んでないけどね
  283. 361
    払い過ぎだろ
  284. 362
    あれはサイクルヒットと認めない
  285. 363
    19盗塁で盗塁王ってマジですか
    この成績で3億7000万ってマジですか
  286. 364
    >>126
    ねえよバカww
  287. 365
    19盗塁で盗塁王w
    賞返上しろよ
  288. 366
    >>356
    首位打者がほしいな
  289. 367
    矢野や岡田は中軸に起用したけど中軸になったら打たなくなる
    木浪が出塁して投手が送って近本が返すというパターンが今年は機能しなかった
  290. 368
    >>364
    WAR4.6なら余裕で貰えるぞ
  291. 369
    守備範囲のヒロサで稼ぐタイプかな
    ヒット性の当たりを尽くアウトにしてしまうのなら数億の価値は十分に有る
  292. 370
    大山の代理人には足元見られて吊り上げられたんだから、弱肩単打マンには逆に強気で行ったらいいねん
    移籍ちらつかされたらどうぞどうぞで良いやろ
    これから打撃や足もどんどん劣化していくのに長期で5億とか金捨てるようなもんやぞ
  293. 371
    >>367
    去年は木浪が覚醒したけど、今年はダメだったからな
  294. 373
    >>323
    たぶん岡田がサインでしか走らせないようにしたんだろ。
    本当に老害。サインもタイミングを見破られてて選手からしたら罰ゲーム。
    自由に走らせろゴミが!
  295. 374
    飛ぶボールで狭い球場の時とは違うってのに昔の選手と比べんな💢!
  296. 375
    タイトルとらなくても走攻守全てで高いポテンシャルある方がいいんだよ。
    首位打者でも足が遅ければ使いにくい選手になる。
  297. 377
    やきうの契約更新なんてスポーツでもなんでもない

    貧乏人のたまり場になってるがな
  298. 379
    生え抜きで引退試合した選手て少ないよな
    今岡赤星鳥谷岡田も引退出来ず
  299. 381
    >>68
    さすがに
    ピッチクロックと牽制制限あったら別世界
  300. 382
    通算5回盗塁王って赤星レベルなのにインパクト全然無いわ
  301. 383
    この程度でこんなに貰えるなんていい時代だな
  302. 384
    下位打順の成績みたいだな
  303. 385
    全然飛ばないボールなので昔の感覚とは違うのに大した事ない思ってる馬鹿がたくさんいてワロタ。
  304. 386
    この選手がミスタータイガースって呼ばれているの?
  305. 387
    >>182
    見てたら分かるけど、明らかにやりにくそうやった
  306. 388
    この成績で3億7
  307. 389
    >>57
    ホントそれ
  308. 392
    日本が守備や走塁の貢献を軽視し過ぎなだけだろ
    キアマイアーなんてMLB12年で通算打率.246、95HR、wRC+95だけど
    外野守備力だけで総額100億円以上稼いでる
  309. 393
    >>392
    貧打だと点入らんけどな
    ベイスターズが何故日本一になったのか
  310. 394
    しかもキアマイアーはMLB12年で規定打席クリアは1回しかない
  311. 395
    >>390
    メジャーは微妙な選手に30億だから
    まあメジャーの10分の1くらいは出さねえと
    格好がつかねえわな
    仮にも世界第2位の野球リーグなんだし
  312. 397
    新庄を思えば高杉
  313. 398
    掛布の全盛期の成績を今の阪神で残したら10億じゃ足りんな
    今の選手は恵まれすぎだわ