12/10(火) 18:41配信 クランクイン!
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8c5ee8148d601bb91392fc39d97936c574b81ae
フリーアナウンサーの小倉智昭さんが亡くなったことが10日、分かった。享年77歳。これを受け、生前に親交があったドリフターズ・高木ブーが自身のインスタグラムを更新し、追悼コメントを発表した。
テレビ東京(旧東京12チャンネル)のアナウンサーとしてキャリアをスタートさせ、独立後はナレーター、そして1999年から2021年まで『とくダネ!』の司会としておなじみだった小倉さん。晩年はがんとの闘病生活に入り、自身の経験をメディアを通して発信していた。
高木は「また一人、友達が逝ってしまった、小倉智昭さん」とさみしそうな書き出しで、小倉さんとの2ショットを公開。小倉さんとの仲について高木は「共通の趣味である『クレー射撃』を通じてのお付き合いでした」「『芸能文化人ガンクラブ』でも一緒に色々と活動しました」と説明。
さらに「ある所でバッタリお会いしたのが、最後となってしまいました。その時、お互いに身体に気をつけて、頑張ろうとエールを送り合ったことを憶えています」と最後のやり取りを明かし、「心よりご冥福をお祈りします」と、故人を偲んでいる。
引用:「高木ブー」インスタグラム(@bootakagi85)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8c5ee8148d601bb91392fc39d97936c574b81ae
フリーアナウンサーの小倉智昭さんが亡くなったことが10日、分かった。享年77歳。これを受け、生前に親交があったドリフターズ・高木ブーが自身のインスタグラムを更新し、追悼コメントを発表した。
テレビ東京(旧東京12チャンネル)のアナウンサーとしてキャリアをスタートさせ、独立後はナレーター、そして1999年から2021年まで『とくダネ!』の司会としておなじみだった小倉さん。晩年はがんとの闘病生活に入り、自身の経験をメディアを通して発信していた。
高木は「また一人、友達が逝ってしまった、小倉智昭さん」とさみしそうな書き出しで、小倉さんとの2ショットを公開。小倉さんとの仲について高木は「共通の趣味である『クレー射撃』を通じてのお付き合いでした」「『芸能文化人ガンクラブ』でも一緒に色々と活動しました」と説明。
さらに「ある所でバッタリお会いしたのが、最後となってしまいました。その時、お互いに身体に気をつけて、頑張ろうとエールを送り合ったことを憶えています」と最後のやり取りを明かし、「心よりご冥福をお祈りします」と、故人を偲んでいる。
引用:「高木ブー」インスタグラム(@bootakagi85)
-
2>>1
訃報かとオモタ -
3麻生総理も同じ趣味やな
-
4高木ブーがクレー射撃をするのをはじめて知った
-
5なぜか死なない高木ブー
-
6まさか高木ブーが令和の森繁久彌になると誰が想像できただろうか
-
7後追いかと
-
8>>4
有名だろ -
9>>4
ウクレレー射撃 -
10
-
11ブーは元気だな
さすが雷神の化身 -
12ガンで生きガンで死ぬ
-
13ドリフもブーさん1人になったもんね…
。・゜・(ノД`)・゜・。 -
14>>13
認知症気味だがカトちゃん -
15最後の1人だし長生きして欲しいわ(´・ω・`)
-
16仲本も籠もってりゃ長生きしたろな
-
17ブーさんだけ残るとは
-
18高木ブーまだ生きてんのか!
-
19ブーさんがかつての森繁久弥みたいになっている
-
20ブーさん・・・ 安らかに
-
21高木ブーと加藤茶、どっちが先か
-
22ブーさん見かけによらず俊敏で代表にも選ばれてる
-
23高木ブー、スタンド使い説www
-
24まだ生きてんのか
-
25>>18
生きてるどころか先週も南青山で荻野目洋子と一緒にライブやってるくらい元気なんよ -
26ブーが見送る側になるとはね
-
27ドリフで生き残ってるのブーさんだけか
-
28まあでも、ずっと死ぬ死ぬ言ってたから、やっとかって感じで驚きも悲しみもないわな
-
29とうとうブーさんもかと思ったら違った
-
30高木ブー91歳なのか
やっぱり少し小太りなくらいな方が長生きする説はホントかもな
いかりやとかガリガリだったし -
31令和の四天王
高木ブー
黒柳徹子
大村崑
草笛光子 -
32しかし小倉さん多趣味だな
-
33小倉は北海道の田舎に住んでたから蝦夷鹿とか狩猟してたのかな
-
34高木ブー
1933年3月8日生まれ
もうじき92歳か(´・ω・`) -
35>>30
ブーさんは昔から食べたいものを食べるスタイルらしい -
36>>31
浜村淳先生は1月10日が誕生日だから来月で90歳になるから… -
37>>31
ナベツネ、村山富市、田原総一朗 -
38
-
39まさかドリフで一番の勝ち組が高木ブーだとは誰も予想出来なかったよな
-
40クレーとウクレレ
-
41この2人がグレー射撃は意外
-
42>>38
やっぱりよく寝るのもいいんだろうな -
43>>39
長生きするのが勝ち組か? -
44無課金ブーさん
-
45加藤とヒロミは
-
46ブーさん、結構いい家に住んでるしお金は持っていそうだしな
-
47ウクレレじゃないのかよ
-
48>>44
クスッときた -
49居眠りしてストレスフルだから
長生きできたのもあるよな -
50>>47
カントリーのバンドやってたことがあるからブーさんとたまに音楽談義なんてことがあったかもしれない -
51100まで生きそう
-
52>>3
あれガチ勢だろ -
53高木ブーみたいに趣味が充実してる人は健康的
-
54森繁化してきたか
-
55まるで高木ブーだ(長生き
-
56ドリフで本名なのは高木ブーだけ
本日の豆知識でした -
57>>23
しげちー実写でいけるな -
58ブーが何で長生きか教えてやろう
愛妻家だからだよ
田原総一朗も -
59高木ブーが生きている事実に驚愕🫨
あの世で待ってる人居ないか -
60リンゴ・スターと高木ブーという感じ
-
61ブーが長生きすると思わなかったわ
-
62意外とブーが最後まで生き残るやろうな
一番ストレス無さそうやもん、現役時代から自由気ままスタイルでストレスフリーな人生だった人やし家庭にも恵まれて -
63>>3
交流も有るよ -
64>>31
野沢雅子 -
65>>63
なんかすごいね -
66あんなに太って不健康そうなのにすごい長生き
健康ってなに? -
67芸能文化人ガンクラブ(意味深
-
68>>21
茶に賭ける -
69
-
70ドリフの中で太ってる人が一番長生きするとは思わなかったよな…
-
71>>21
ブーが先に死んで加藤がブーの年齢に達する前に死ぬと予想 -
72ブーさんがヘッドホン付けて銃構えてるとこ想像できない
-
73>>4
いかりやさんの命令で始めたらしいw -
74クレー射撃って金かかりそうだし
やってみたかったけど諦めたな -
75キレッキレの変な声で合図するんやろ?
-
76ブー「またワシより若い人が…」
-
77ブーさん、クレー射撃もやっていたのか・・・・・・・
-
78<ドリフターズの現在> 2024/06
■荒井注 2000年02月死去 71歳肝不全
■碇矢長 2004年03月死去 72歳リンパ腺癌
■志村健 2020年03月死去 70歳コロナ肺炎
■仲本工 2022年10月死去 81歳交通事故
■高木ブ 存命中____ 91歳
■加藤茶 存命中____ 81歳
<クレイジーキャッツの現在>
■ハナ肇 1993年死去 63歳肝臓癌
■石橋エ 1994年死去 66歳胃癌
■安田伸 1996年死去 66歳肝臓癌→心筋梗塞
■植木等 2007年死去 80歳肺気腫
■谷啓_ 2010年死去 78歳認知症→階段落下→脳挫傷
■桜井セ 2012年死去 86歳狭心症(孤独死)
■犬塚弘 2023年死去 94歳死因不明(熱海シニア住宅で隠居中他界) -
79>>4
ガンクラブ元会長だぞ。今はヒロミが会長。 -
80>>31
大村崑、筋トレやっててすげぇ -
81加藤茶も射撃やってたけど、自宅に銃を保管してて警察の検査があるから
警官が家に出入りしてて「加藤茶逮捕説」が出たり面倒で止めた話してたな
志村けん「俺なんか死亡説あったから(笑)」 -
82>>43
長生きして元気で好きなことできてるのは幸せだと思うよ -
83>>3
あの人は競技者だから趣味レベル超えてるわ。 -
84>>78
こうして見るとハナさん若死にだな -
85ドリフのメンバーは仕事も兼ねて多趣味だったな
-
86若い時から太ったイメージで早死にしそうだったのに
長生きなブー氏 -
87>>78
すわしんじ・・ -
88碇矢長
って誰?知らんな
コメント