お笑いコンビ、サンドウィッチマン伊達みきお(50)と富澤たけし(50)は7日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー」(土曜午後1時)に生出演し、6日に東京都内の自宅で亡くなっているのが見つかった俳優で歌手の中山美穂さんを追悼した。
伊達は「(前日に)収録が終わってからその話を聞いて、ものすごいショックでね…ミポリン」と、ぽつり。富澤も「ちょっと、信じられなかったですよね、まだ54歳でしょ?」と驚きをもって受け止めていた。
伊達は、「去年、一緒にお仕事させてもらった」と明かし「『坂上どうぶつ王国』のゲストで、初めて見たんですよ。中山美穂さんを。うわ、中山美穂だ。いるんだな。この世に、本当にと。そこでいろいろ、お話を聞かせていただいた」と、昨年の番組収録で共演した際の心境を吐露した。
2人は、アイドル時代の中山さんが出演した映画「ビー・バップ・ハイスクール」やドラマ「毎度おさわがせします」に言及。伊達は「僕ら世代、ちょうど50歳ですけど、全員、初恋は中山美穂じゃない?」と述べ、「そんなことはないんじゃない?」と話す富澤に「いや、ほぼそうだよ」と反論。中山さんら1985年デビューの「アイドル四天王」の中でも「オレはミポリンですよ。ビー・バップ世代はミポリンですよ」と強調し、再び「ショックでね…」と肩を落とした。
伊達はさらに「漢字で書いた『中山美穂』って、一流ブランドみたいな名前だよね。オレの中では一流ブランドなんですよ」と思い入れの強さを口にしながら「僕の人生の中でも、ミポリン、ミポリンと言っていた時期があったので、すごくショックで。去年、お会いできて良かったなと思いますね。お悔やみを申し上げます。本当に…」と追悼。中山さんのヒット曲「WAKU WAKUさせて」をオンエアした際は、あらためて「心からのご冥福をお祈りします」と語った
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f033a234f6fac19f03aa0d30199fcc88716ad35
伊達は「(前日に)収録が終わってからその話を聞いて、ものすごいショックでね…ミポリン」と、ぽつり。富澤も「ちょっと、信じられなかったですよね、まだ54歳でしょ?」と驚きをもって受け止めていた。
伊達は、「去年、一緒にお仕事させてもらった」と明かし「『坂上どうぶつ王国』のゲストで、初めて見たんですよ。中山美穂さんを。うわ、中山美穂だ。いるんだな。この世に、本当にと。そこでいろいろ、お話を聞かせていただいた」と、昨年の番組収録で共演した際の心境を吐露した。
2人は、アイドル時代の中山さんが出演した映画「ビー・バップ・ハイスクール」やドラマ「毎度おさわがせします」に言及。伊達は「僕ら世代、ちょうど50歳ですけど、全員、初恋は中山美穂じゃない?」と述べ、「そんなことはないんじゃない?」と話す富澤に「いや、ほぼそうだよ」と反論。中山さんら1985年デビューの「アイドル四天王」の中でも「オレはミポリンですよ。ビー・バップ世代はミポリンですよ」と強調し、再び「ショックでね…」と肩を落とした。
伊達はさらに「漢字で書いた『中山美穂』って、一流ブランドみたいな名前だよね。オレの中では一流ブランドなんですよ」と思い入れの強さを口にしながら「僕の人生の中でも、ミポリン、ミポリンと言っていた時期があったので、すごくショックで。去年、お会いできて良かったなと思いますね。お悔やみを申し上げます。本当に…」と追悼。中山さんのヒット曲「WAKU WAKUさせて」をオンエアした際は、あらためて「心からのご冥福をお祈りします」と語った
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f033a234f6fac19f03aa0d30199fcc88716ad35
-
2警察という言葉には『天才』という意味がある。それでは、コピーペーストを、どうぞ!
信じられねぇ
警視庁なんて採用試験の難易度低くて
小学生レベルの頭脳でなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに
自民党の為にありとあらゆる悪事させるべく
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた
お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた
これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?
俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)
一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし
ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた
マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん? -
3ビーバップ世代
-
4ツイてるね ノッてるね
-
5カロリー0
-
6>>2
スレをわきまえろ乞食 -
7男どもが落ち込んでるのは心地良い救い
-
8世間では二流扱いされてるってことか
-
9
-
10憑いてる霊 乗ってる霊
-
11俺の中ではw
-
1250-50か
-
13>>9
中山美穂全盛期は女子人気も高かった -
14葬式コントしてるやつに言われたくねぇ
-
15俺なんか何の約にもたってないから代わりに死ねばよかったのに
-
16この世代は毎度お騒がせしますよりビーバップの今日子だろうな
-
17「男塾なら生き返るんですけどねw」
-
18中井美穂はバッタもんみたいだな
-
1950~60くらいの爺世代にしか通用しない
-
20ちょっと何言ってるか分からない
-
21浜ちゃんとのドラマ好きだったわ
-
22これ言ったら思い出補正と叩かれるかもしれんが大袈裟でなく全盛期だけなら今のタレントで例えるなら今田美桜クラスはあったからな
-
23本当のビーバップ世代は50半ば以上かな?
50歳だと不良に興味ある兄ちゃん姉ちゃん居るでもなきゃ -
24僕は陰キャだったから中山美穂さんの大ファンでは無かったけども、ラジオはよく聴いてた記憶ある
あの頃は深夜ラジオにアイドルとかがいっぱい出演してた -
25中山美穂は50代だけのアイドルだよね
そもそもアイドルしてたのも知らなったし -
26さっきのラジオかよ
こたつすぎるだろ -
27お前の中ではな
-
28>>22
逆に今田美桜を高く上げすぎ -
29伊達は中山美穂で何度もオナニーしたって言ってたな
-
30同世代だけど高校の頃俺はミポリンと言われてたから他人事じゃないんだよな
-
31
-
32オレの中では一流て客観的に見ると二流てことやないかい
-
33ちょっと何言ってるかわからない
-
34>>23
49歳のいしだ壱成が中学のときに流行ってたと言ってたね -
35実績考えたら俺の中では一流って滅茶苦茶失礼だけど
やっぱり生で容姿の劣化見ちゃった奴の正直な感想なんだろうな -
36世の中でも中山美穂というブランドだと思ってるよ
日本人なら知らない人はいない
詳しい作品知らなくても名前はみんな知ってるから
女優=美人=ミポリン、という方程式 -
37なんか失礼だな
-
38>>31
小1くらいだったんじゃないの? -
39>>32
ちょっと失礼だよね。普通に一流ブランドだよね -
40ユニクロやな
-
41中山美穂の全盛期は昭和60年前後だな~俺が中3の時だから
-
42待ってけさい…
-
43
-
44
-
45
-
46>>34
53歳だけど俺が中2の時に初めて映画化されて、原作読んでたからトオルとヒロシのイメージが思ってたのと違うんでがっかりした -
47東北人のキモさは異常
ゴキブリ以下の下等生物 -
48
-
49
-
50当時は菊池桃子と中山美穂で人気を二分していた感じ。
-
51中山美穂が理想の女か、安っぽいな
-
52俺の中ではとかいうクッソどうでもいい余計なワード
-
53太ってるほうが長生きするのかな
-
5480年代アイドルとしては
松田聖子
中森明菜
小泉今日子
中山美穂
この辺りがS級 -
55ゆとり世代以下は知らないだろうね
-
56こいつらで笑ったことない
-
57>>51
サンドが中坊の時代ならわからんでもないとは思う -
58人が一人死んでんねんで
-
59一流ブランドっていう表現が軽すぎだし寒すぎ
いかにもカッペ丸出しで恥ずかしい -
60伊達も気をつけろよ
医者から警告されてるんだろ? -
61伊達ちゃんはひとりの時ホントに泣いてそう
-
62>>18
中山美穂のバッタもんと言えば美穂由紀 -
63
-
64俺の中じゃなくても一流ブランドだったろ
聖子明菜の次の世代のトップアイドルだった -
65再包装しか見てないからデビュー当時の人気とかわからんのだけど
セーラー服反逆同盟ってドラマの謎のJKみたいな役やってたな
昭和はヤンキーやスケバンドラマに出るのがステータスみたいなのがあったんだよな -
66ビーバップ俳優は早世が多い
菊リン51歳
那須博之53歳
ミポリン54歳
成田三樹夫55歳 -
67何?人をブランドって?
新たな人種差別か? -
68>>30
どういう事わよ -
69食生活改善のきっかけに
-
70失礼な奴だな
-
711人カラオケで中山美穂の歌を歌いまくってくるぜ。思い出すだけでなみだが止まらないよ
-
72ジジババのスタースタースタースター
-
73>>68
苗字が中山なんじゃね -
74ブランドとか気持ち悪ぃなコイツ
-
75>>54
南野陽子 -
76小泉今日子はパヨチョンブランド
-
77世間では二流扱いされてるけど俺の中では一流
そう読めるコメントだな -
78
-
79
-
80>>78
ワロスwww -
81
-
82
-
8380年代末のアイドル四天王の中では最強格すなわち影慶のような存在
浅香より酒井だろとか南野より菊池だろとか
工藤より斉藤だろとか森高だろみたいな議論はあるが中山の地位は磐石
むしろ大豪院邪鬼なのかもしれない -
8456歳の俺の方がリアルタイム世代
50歳のサンドは違うんじゃないw
おニャン子クラブのリアルタイム世代でもある -
85ビーバップ友達3人で見に行った
もしも喧嘩になった時の逃げルートと合流場所決めてからいざ映画館に出陣
がしかし入ると周りはヲタみたいなのばっかり
で急に気が大きくなって強気になってた中1の青春
まあサンドと同世代や -
86
-
87おぼっちゃまくんで中山美穂的なキャラ出てた気がする
活躍を知ってるのは45以上か?
40の自分は名前だけ知ってる人
世界中の~は知ってるが後期だろ -
88>>67死んだら人権なんてなくなるからセーフ
-
89>>68
苗字だろうな -
90食いすぎで医者で死ぬよと言われてる伊達
しかし謎のカロリーゼロ理論で逃げてるが
人生甘くないから
伊達も(^_^;) -
91こういう時には、「俺の中では」といった接頭語は要らないから。
-
92
-
93中山美穂 ちょっと何言ってるか分からない?
-
94オレの中では
って失礼じゃね -
95TOKIO松岡が30年以上の
中山美穂オタクらしいが -
96世間ではそう思われてないけど、俺の中では一流w
-
97>>10
岡田有希子の霊が音楽番組にあらわれたんだっけか? -
98
-
99みーくん軽いな。本当にショックを受けてる世代なら今何を発していいか分からないはず
-
100世代だな
-
101本田美奈子と中山美穂で悩んだ
-
102>>1
いっちょかみブタ野郎 -
103
-
104>>32
気を使いすぎて失敗した感は否めない -
105>>54
美貌だけでいうなら中山美穂がトップだわ。 -
106若い時ファンだったトシちゃんが天国にいくような感じか
3日くらいは悲しいけど所詮他人だもの -
107人をブランド扱いとかゴミすぎんだろ
-
108爆笑田中は生きてるか?
確かコアなファンだよなミポリンの -
109ブランドねぇ
-
110
-
111ブランドって女性を服やアクセサリー扱いかよ。
隣にはべらせとけば、自分が一流になったように
感じてんだろう。気持ち悪い考え方。 -
112
-
113女をブランド物扱いしてるしその理由はまず間違いなく顔面偏差値のことだしフェミさん怒らないの?
-
114ちょっといい方間違えたな ブランドとかいわかんある
感情で本音でちゃったか -
115誉め言葉いおうとして 言い方まちがえる
でもいまはいちいち言葉の揚げ足とりするから -
116>>1
伊達の話の上手さに驚いた -
117俺の中ではWAKUWAKUさせての時がピーク
工藤静香のピークはMUGO・ん・・・色っぽい -
118「Catch me」がディスコで流れると盛り上がったわ
-
119漢字で書いた中山美穂はちょっと分かる
画数多いのが後ろの方に来て末広がりなのようなバランスの良さがあるし -
120初恋=オカズってこと?
-
121Rosa
-
122昔好きだったアイドルを、年をとっても応援しているの?
過去に活躍していた人の訃報のニュースって無くても良いぐらいだと思っている -
123
-
124中山美穂の代表作にビーバップを出さない報道があったので
時代の切り取り方を何も解ってないなと思いました -
125>>54
これが真の四天王だよな -
126四天王と言いながらも中山美穂が
一段階上だよな
そういう一時期トップ中のトップ走る人って
なぜ早死にするんだろう -
127
-
128
-
129まあ、団塊Jr世代はそうだろ
-
130
-
131おまえの中?
日本の中で一流です -
132
-
133
-
134工藤静香でもおニャン子勢は格が落ちる
-
135死後にイッチョ噛みされるのって迷惑だろうな
-
136>>12
大谷が達成したのがフラグだったか -
137菊池桃子は斉藤由貴との卒業対決
-
138自分中心のコメントですね
-
139中山美穂 大谷5050
小泉今日子 ヘイ!ヘイ!ヘイ!ショウヘイ♪ -
140伊達みきお 富澤たけし
伊達 富澤 伊達みきお たけし
伊達みきお 富澤たけし
伊達 伊達 伊達 伊達 伊達 富澤たけし -
141伊達きみ子
-
142>>120
不謹慎 -
143ドンピシャ世代だけどちょっと不思議な存在。ビーバップとか不良界隈で人気があったからDQNなイメージだったけど見た目に反して本人はDQN要素なしでいたってまとも。むしろ線が細くて幸薄い感じ
-
144ミポリンリバイバルブーム来てるな
-
145僕ら世代全員初恋は中山美穂という自分語りこそが
亡くなった方がいかに大きな存在だったかを物語る -
146
-
147自分の世代は初恋の相手後藤真希みたいなもんか
-
148つかこの番組なんで真っ昼間にやってんの?
夜中やれよ -
149眠れる森に出てたのってこの人だっけ?そこまで見てた記憶もないけどクリスマスシーズンのドラマって言うとこれが1番印象深い
-
150>>7
オマエが死んでも誰も泣かないもんなw -
151>>13
訃報のニュースを伝えていた女子アナも、人生で唯一ファンレターを出した事のある芸能人だったと言ってたな -
152
-
153>>22
歌の西野カナとドラマのガッキーが同じ人って感じ -
154昔は全世代が時代を共有できたけど
今は同世代でも無理な時代
興味のある事でしか繋がらないエコーチェンバーの時代 -
155マジの話で中山美穂なら全盛期のAKBや乃木坂でも神7どころか余裕でセンター張れるレベルのアイドルだったからな
一流ブランドは全然言い過ぎでも無い -
156>>81
デコトラといえば工藤静香のイラスト、ベストテンといえば工藤静香って時代があったんで工藤静香もうちょい上げていいと思う -
157なに目線、どこ目線
ようわからん -
158>>151
日テレの鈴江アナだね -
159しかしつまらんねえこいつ
-
160ビーバップは宮崎ますみ
-
161伊達は2流
-
162こいつらは口だけ
-
163>>1
俺の中ではとかいう必要ないだろ -
164>>155
単独で通用しないから団体アイドル入るのに、そんなもん西村知美でも勝てるわ -
165やっちまったな
-
166
-
167芦田愛菜ちゃんからしたら52歳で亡くなった美空ひばりみたいなものか
-
168確かにブランドというか80年代のアイコンだったよな
-
169うちの会社も50代がショックうけてた
-
170
-
171JINGIは名曲だけどタイトルだけ見たらスルーされるよな
-
172そこはWAKUWAKUよりユアマイじゃないの😢
-
173ユアマイもいいね
-
174ミポリンゆったら美穂由紀ちゃうんかいや
-
175>>81
浅香唯より菊池桃子ではないだろうか? -
176
-
177>>18
亭主ものび太の バッタもんだからな -
178案の定、スレタイだけ見て発狂してるのいるのな
なんで>>1読まないんだろう -
179>>125
同意したい -
180
-
181同じくらいの年だけど、毎度お騒がせしますのヨゴレイメージ強すぎて、そんな高みにはいない気がしたがな。
-
182
-
183昔はこういうヤンキー系美人がトップ取れたのに今は全くいないよね
-
184伊達は小4で毎度おさわがせします見てたのか
親も止めなさいよ -
1851流ソープランドに見えた。
-
186
-
187主に90年代以降だけど、今でも曲をよく聴いてる
アルバムの曲もいいんだよな -
188伊達も戦国時代で言うところの上位ブランドだけどな
-
189>>8
それ、不用意な発言だよ -
190ちょっと何言ってるかわからないや
-
191いや、一般的に一流ブランドだろ
お前の中では一流みたいな言い方やめろw -
192サンドの2人も健康不安あるから人ごとじゃないよ
ミポリン死去にびっくりしたなぁじゃないんだからな -
193>>182
88年から92年迄だな -
194>>183
それに加えて大人っぽい色気のある女性タレントがいないと思う
みぽりんは良い意味で実年齢より大人っぽく見えて素敵だった
今は実際より若く見られれば見られるほど良い、他のどんな魅力よりも良いって風潮に感じるわ -
195
-
196でも今はYouTubeとかブレイキングダウンの悪影響で不良や暴走族が復活してる時代になってきたな
-
197今はアイドルかモデルかだからね
柴咲コウがアイドルやってたみたいな
中山美穂も今だったらモデル枠でしょう -
198WANDS中山美穂はYOASOBIみたいなユニットの走りだな
-
199
-
200>>186
中山競馬場で大レースでもあるのかw -
201>>184
兄、姉がいたら一緒に見てた可能性はある
うちは家族全員で見てた
性教育が難しいのもあって親としてもちょうど良かったのだろう
俺も年代はそれくらいだが毎度おさわがせは次の日学校で話題になってたな -
202>>186
そういえば中山美穂と関係ないが中山優馬ってのもいたな -
203俺の中ではって結構な失礼ワードだなw
-
204ラグビー部なのに金属バット担いでリーゼント頭で仙台商業の卒アル写真撮ったヤンキー富澤のほうが、ビーバップハイスクール好きでミポリンファンっぽい感じがしたけど、違うんだね
-
205>>203
オレの世代ではって意味かもな、サンドのフォロワー若そうだし -
206伊達の事好きだし言いたい事はわかるが言葉の選び方がミスったと思う
-
207女タレントは、不倫でのダメージかなり大きいからなぁ
主に歌ってると、まだマシってイメージだけど
持ち上げづらい面があるというか
でも松田聖子とか突き抜けてるしな
プライベートはうまくいってない面もあったかもしれないが、せめて全盛期のお仕事を評価して送るのはいいんじゃないの -
208
-
209みんなイッチョカミうるせえなあ。年季が違うんだから
柳葉敏郎が一番ショックなのw コメントさえ出せてないだろうが -
210TBS キターーーーーーーー
-
211確かに漢字のフルネームがいい
-
212晩年までバラエティにほとんど出てなかったよな?
芸人が苦手だったんだろうか -
213若い時は確かに無敵だわな
これ以上の美人は後にも先にもおらん -
214
-
215ゴクミ
中山美穂
伊藤美咲
のライン -
216ちょっと何言ってるかわからない
伊達 何で何言ってるかわからねえんだよ -
217行列が出来る法律相談所にも
出て無かったか?
風貌が劣化してたが、それでもガヤ芸人と比べると
場違い感と言うか圧倒的に華があるんよ(´・ω・`)
トミーよりやっぱり893は良い事言うな
それではツイてるねノッてるねお聴き下さい -
218
-
219よくよく考えると、この人って
最初はヤンキー系のファンが多かったけど
どっかで、そういう層を「切り捨てた」イメージがあるよね -
220>>46
菊リンだけは原作どおり -
221>>183
今は脆弱な時代で、ビビっちゃうからね -
222俺48だけど中山美穂は別に好きじゃなかったな
-
223やっぱもうちょい世代が上だろ
50半ば以降だよな
俺が初めてハマったのはモー娘。とか相川七瀬だな -
224伊達「お、中山美穂がいる 興奮してきたな」
-
225>>25
俺45だけど小学生の時ママはアイドル見て可愛いなって思ってたし、バリバリ主演ドラマやってた頃も見てたし歌も聴いてたぞ。 -
226>>83
てことは剣桃太郎は小泉か -
227こんなもんまで揚げ足取りしてるのは病気
-
228デビュー時に下品なドラマ出ててあの扱いのあとに一流アイドルになったのはすごい
-
229
-
230芸能人向けの読みやすい書きやすいバランス良い、素敵なフルネームだと思う
始めは芸名だと思ったくらいミポリン本人のイメージにもピッタリな姓名 -
231>>224
今日イチwww -
232小泉今日子がいろいろと残念な人になってしまったから、
目立った活動なくても中山美穂の安定した存在感は貴重だった
残念だ -
233どうせスクールウォーズを見てラグビーを始めたくちだろw
-
234ごめん
俺のお気持ち表明だけは気持ち悪いだけなんだよ
勝手に金出して愚痴聞いてくれる飲み屋でやれ -
235コイツがなんか物を申すと誰も何も言えない空気
お笑い芸人としては痛手だぞ -
236>>228
回を追うごとに視聴率を上げて大ヒットドラマになった
初回13.8%スタートで最終回26.3%でフィニッシュ
関西では32.0%
主題歌のRomanticが止まらないもヒットした
あのドラマで中山美穂はスターになって
ドラマ終了後にCDデビュー -
237みなさんのおかげですがまだ特番だった頃も出てたよなミポリン
-
238>>228
毎度おさわがせしますは伝説のドラマだぞ。 -
239なぜかふと藤井一子を思い出した。
-
240
-
241俺は五十嵐いづみ派
コメント