https://news.yahoo.co.jp/articles/591b7b1ad4b463fed25da61ef551c7a54526438d

阪神が大山悠輔の残留のために最終奥義「監督手形」を切っていた!?大山サイドが「一人勝ち」の理由

 6年総額30億円ともいわれる超巨大契約を準備した巨人をフり、よもやの阪神残留を決めた大山悠輔内野手(29)。

 逆転残留のウラで、阪神球団は禁じ手とも言える奥義を切り札に交渉していた可能性が高いことが、球団関係者への取材で明らかになった。


「ファン感謝デーで、数えきれないほど赤いタオルが振られていた。あの光景は生涯、忘れないと思います。チームメイトともう一回優勝、日本一を一緒に達成したい」

 11月29日に行われた会見で大山は、阪神残留の決め手について、ファンやチームメイトの存在を前面に押し出した。

「翌日、在阪メディアは大山を神様のように祭り上げる記事を一斉に掲載していました。ただ、大山はFA宣言後、メディアの報道に頭を悩ませていたため、いきなりの手のひら返しに困惑。『メディアだから仕方ないのかもしれないが、あまりに節操がない』と苦言を呈している球団関係者も多い」(球団OB)

 阪神が当初想定していた契約は4年総額16億円規模といわれていたが、FA合戦の過熱を受け、〝上方修正〟して5年総額17億円規模に変更。それでも、巨人が提示していた条件は阪神をはるかに上回っていた。

 加えて、大山はもともと在京球団志向が強かったという。にもかかわらず、なぜ残留を決めたのか。

「ひとつは契約年数です。球団史上最長タイの4年から、新記録となる5年に延ばした。これだけでも大きいのですが、代理人交渉をしている大山サイドは首を縦に振らなかった。

そこで焦った球団が出してきたのが〝監督手形〟だったといいます。FA移籍する選手が、受け入れ先の球団で引退後のコーチ手形を切られることはよくありますが、残留の条件として監督手形を切る例は過去あまりない。まして阪神ならなおさらです。

終身雇用と監督手形という最大限の誠意を見せたことで、大山サイドを翻意させることに成功した。巨人の参戦のおかげで年俸が上がり、監督手形まで引き出せたのだとしたら、まさにしてやったりのFA劇でしょう」(球団関係者)

 来シーズンからチームを指揮する藤川球児新監督(44)は引退後、球団スペシャルアシスタントとして編成業務の補助をしながら監督席が空席になるタイミングを待っていた。 

 大山も、藤川氏と同じ道を行くことになるのだろうか。
  1. 2
    朝鮮優遇券
  2. 3
    何年後の話
  3. 4
    監督ってますます阪神ファンと戦う立場に立つのか
    どMなんだな
  4. 5
    阪神の監督ってストレス凄そうだけどええんかw
  5. 6
    阪神の監督手形なんて有効なのか
    2、3年で罵声を浴びながら退陣するのが確定してるのに
  6. 7
    阪神の監督手形なんて
    何の意味も無い

    新庄が「絶対にやりたくない」ってくらいストレス貯まるのに
  7. 8
    関西に慣れないって言ってたのは嘘っぱちか?
  8. 9
    阪神の宝
  9. 10
    一生珍カスと戦い抜く運命
    がんばれよ大山
  10. 11
    監督なんかやりたくないだろ
    1回しか日本一無い球界最底辺球団を2度目日本一に導いた岡田でさえボロカスに叩かれてるし
  11. 12
    監督なんて言うほどやりたいか?
  12. 13
    鳥谷の時も監督手形とか言うてなかったっけ?
  13. 14
    SNSもあるんだし本人も球団も根も葉もない記事は否定したほうが良いよ
  14. 15
    それって大山にとっては罰ゲームだろw
  15. 16
    >>12
    セカンドキャリアが確約されてるのはでかいけどな
  16. 17
    意外と大山の根性が図太いのか
    書き散らかす週刊誌が図太いのか
  17. 18
    こんな憶測だけの記事を垂れ流してええのんか?
  18. 19
    >>16
    確約はされてないだろ
    平田も阪神球団では既定路線だったのに阪急の鶴の一声でご破算になったんだから
  19. 20
    阪神にもメリットあるんだから独り勝ちじゃないだろ
    別にエエやんけ
  20. 21
    監督なんて色々とストレス溜めるだけやし大山クラスに稼げたら引退後はのんびり解説しながら気楽にした方がええやろ

    監督コーチ手形とか欲しいのは中堅以下の年俸安い選手だけ
  21. 22
    掛布とかいくら現役時代崇拝されても
    その後がめちゃくちゃだったからな
  22. 23
    まあ「巨人の一人負けで」万事良かったって事でw
  23. 24
    うるさい阪神村OBいないなら外部招聘出来るのに
  24. 25
    >>16
    生涯年収25億円の大山が
    将来不安なのかw
  25. 26
    あんな打てねえのに30億とか、巨人はどれだけ無駄金つかえば気が済むのか
  26. 27
    >>25
    金と名誉は別問題だからなあ
  27. 28
    生え抜きで30何年か振りの日本一の4番だから監督手形ぐらい大したことないだろ
  28. 29
    近本ならともかく大山に監督手形切ると思えない
    監督やるなら他の球団経験しといたほうが良いが
  29. 30
    >>26
    大山引っこ抜けは阪神の戦力ダウンに
     
    日本シリーズで散々やられたソフトバンクから甲斐を引っこ抜けば
    ソフトバンクの戦力を大幅にダウン出来る
  30. 31
    近本や森下、佐藤あたりも阪神一筋なら手形もらえるだろうから
    長くやれても2年だな
  31. 32
    >>27
    馬鹿か?

    阪神の監督なんてボロクソに叩かれて辞める韓国の大統領と同等なのにw
  32. 33
    こんな挑戦顔いらねーから良かったわ
    阪神は契約年数upと監督手形まで挙げるなんて太っ腹だなぁ
  33. 34
    大山って最近急に名前聞くから成績見てみたら全然騒がれるようなレベルには見えないんだが
    それとも大谷見すぎて感覚バグってるだけで今の日本だとこのレベルが大騒ぎされる選手なのか?
  34. 35
    38年ぶりに日本一になって
    今年も巨人に3.5ゲーム差で2位の阪神の
    岡田彰布がボロクソに叩かれて

    ファン感謝デーに出られないほど
    心労で辞めたのに
  35. 36
    阪神の指導者となると関西の政財界も掌握しなければならない
    つまりタニマチ
  36. 37
    大山サイドってヘイポーの謝罪文かよ
  37. 38
    4年目以降成績が下がり続けてるのにどうなっとるんや
    そんでキャリアハイの数字も大したこと無いっていう
  38. 39
    今どきの選手にとって監督手形とか嫌がらせでしかないやろ
    特に巨人阪神楽天は
  39. 40
    本人阪神の監督なんかやりたいの?
  40. 41
    また訳のわからないトンデモ記事書いてんな。どこのバカ記者だ
  41. 42
    大山って対して成績も良くないクセにちやほやされ杉とちゃいまっか?
  42. 43
    関西マスコミの大山報道は全然あてにならないってのが先日のFAの件で判明しちゃってるからなぁ
    これも話半分に聞いておかないと
  43. 44
    確か田淵も言われてなかったっけ?
  44. 45
    西武かせめてDeNAだったらこんなにならなかった
    読売からむからこんなことになる
  45. 46
    巨人が背番号3をくれなかったから。これが真相
  46. 47
    坂本勇人が引退するか譲れば6空いたけど
  47. 48
    阪神のコーチならまだしも監督なんてやりたいか?
    超めんどくさいに決まってるわ
  48. 49
    男塾の三号制生 筆頭代理は最終秘奥義で毒手の小指かみちぎって相手にダメージ与えてたな
  49. 50
    阪神ファンの野次が嫌いだって話だったのに、阪神監督手形とか
    そんなのに耐えられるわけねーだろw
  50. 51
    金本も監督手形もらってたんじゃ
  51. 52
    地味な名将ぽい顔はしとる
  52. 53
    鳥谷なんかも断固拒否してるし
    なかなか監督やってもらえないんだから
    やってくれるなんてこんなありがたいことはない
  53. 54
    阪神の監督なんて胃に穴が空く仕事で候補に押されても逃げ回ってる奴がおるのに
  54. 55
    阪神は監督手形切りすぎ
  55. 56
    >FA移籍する選手が、受け入れ先の球団で引退後のコーチ手形を切られることはよくありますが、残留の条件として監督手形を切る例は過去あまりない

    広島東洋
    切り過ぎで監督候補が渋滞起こしてたが
  56. 57
    >>26
    阪神ファンより巨人の方が大山の勝負強さを評価してるって事だ
  57. 58
    負広の息子 父親が監督なせいで浜学園でめっちゃいじめられてたで
  58. 59
    >>43
    近本とサトテルが地元出身かつ地元の一流大出て変なネタにしにくいからでしょ
    困ったら大山で書きたい放題ってだけだよな
  59. 60
    FA前年に5年契約した近本にも監督手形切ってるよなあ
    関学だし
  60. 61
    >>59
    一流大学?
  61. 62
    年5億の価値はないやろ、洗脳でもされてんのか?
  62. 63
    >>36
    阪神の親会社も巨大だからなw

    ◆ 親会社比較(時価総額)

    阪急阪神ホールディングス  約1兆円 ← 阪神に残留しまーーすw
    読売新聞グループ本社    878億円 ← 斜陽しまくり新聞屋w
  63. 64
    最近オールドメディアのテキトーぶりが目立ってみんな東スポみたいな感じに見える
    だいたい関係者とされる者が憶測でしゃべってるのを記事にしてるだけで外れてるのが多い
    文春とか在京マスコミは大山は巨人に行くのは確定で関西の水が合わないのが原因とか言い切ってた
    この記事だってちゃんとウラ取ったら何もそんな事実はなかったとなる可能性が高いだろう
    本人や当事者、関係者がSNSなどで直接情報発信できる時代になると曖昧な情報を仲介するだけのオールドメディアの存在感なんて無くなってきた
  64. 65
    サトテルは親父さんが関学の准教授で本人は近大か
    まあでも大学の先生の息子はいじりにくいだろ
  65. 66
    監督手形とか罰ゲームだろ
    それよりも引退後にサンテレビの解説員を20年できる権利のほうが100倍いい
  66. 67
    >>66
    ふくもっさん乙です
  67. 68
    監督なんてやりたくねーだろw
  68. 69
    マスゴミのまたデマだろ、大山は阪神ファンとの交流から阪神と阪神ファンが好きになって残留だろ
  69. 70
    大山は関東に帰って実家の近くに家を建てたいんやろ
    大山の夢のじゃまをしてやるな
  70. 71
    ドラフトされただけで悲鳴起こる様なファンやで
    監督なんて罰ゲームやん
    残留した理由は一生明かさないだろ
  71. 72
    阪神なら浜中や狩野クラスでも解説やテレビの仕事で呼ばれたりするから直接球団に関わるか別にしても阪神にずっといた方が引退後も稼ぎやすいだろうな
  72. 73
    阪神の監督やるくらいなら蕎麦屋継ぐだろ
  73. 74
    誠司さんありがとうございます
  74. 75
    大山程度の選手が10億以上の金と監督手形まで貰えたとしたら、そりゃ「一人勝ち」だわは
    商売上手でんな~
  75. 76
    まああったとしても10年以上先の話だけど
  76. 77
    大阪メディア嫌いが阪神監督なんてやりたいわけが無いから表に出ない年俸上乗せかな
  77. 78
    巨人との争奪戦で条件が吊り上がったのは事実だろうな
    阪神は今後数年間想定以上の年俸負担を強いられるから他の編成や補強にも影響が残りそう
  78. 79
    てか大山なんてそこまでして引き留めたいほどの選手か?
    浮いた年俸で外人ガチャ引いたほうが良かっただろ
  79. 80
    >>69
    このファンを敵に回したらと怖くなっただけ
    実家壊されたら困るし
  80. 81
    そしてボロクソに叩かれる
  81. 82
    大山も奥さんが三重出身なので阪神地区(日本一の高級住宅街、芦屋は無理)とかに
    豪邸建てて住むんでしょう
    鳥谷の子供たちは関西出身関西育ちの生粋の関西人(全員関学)
    関西に豪邸建ててロッテ移籍時にも単身赴任
    引退後は関西で阪神OBとして生きていくからロッテの色を残したくなく引退セレモニーを拒否して地味な引退会見
    これのどこが阪神や関西が嫌いなんだよw
    巨人寄りのオールドメディアのいい加減さよ😫
  82. 83
    阪神でやれば引退後もコーチやサンテレビの解説者やら一生仕事に困らないで関西だとスター扱いだからな
  83. 84
    >>79
    外国人ガチャなんて言う奴は野球見てないだろ
    今なんてまともな外国人が来ないから国内の外国人の奪い合いだろ
  84. 85
    丸が抜けた広島みたいになりたくなかったんだろ
    そこまでの存在かは微妙だが、
  85. 86
    やりたないやろ阪神の監督なんて
  86. 87
    これはねぇよ。監督はいずれ坂本がなりそうだが。
  87. 88
    金本は超有能だったんだな
    土下座して戻って来てもらえ
  88. 89
    【2024】プロ野球、観客動員数ランキング
    入場者数(1試合平均)

    1位:阪神 3,009,693 (41,801) ← 阪神に残留しまーーすw
    2位:読売 2,825,761 (39,247)
    3位:福岡ソフトバンク2,726,058 (37,862)
  89. 90
    >>8
    オールド頭狂メディアの毎度の嘘
  90. 91
    地味にグッズの売り上げ報酬もデカいらしいね定価の4%のロイヤリティが選手に入ってくるから大山タオルをたくさん掲げたらその分大山にも収入があるわけや巨人ならそこまで人気でないだろ
  91. 92
    大山なんて2割8分15本位の選手だから、巨人だと打てないと叩かれる、阪神だと2割8分15本レベルでもスターとしてチヤホヤされて、引退後もコーチやサンテレビの解説者とかテレビにも出られて仕事に困らないからそりゃ阪神に残るやろ
  92. 93
    今岡は球団去ったし、鳥谷赤星は球団に近寄らない
    幹部候補て地元近本坂本ぐらいか
  93. 94
    いや罰ゲームだろwww
  94. 95
    こうやって好き勝手書かれるからマスコミ大嫌いになったんだろに
    んでマスコミは阪神ファンのせいにする
    ほんま可哀想
  95. 96
    監督手形ってそんな気軽に出せるもんなん?
    野球の監督って適正無くても誰がやっても同じなのか
  96. 97
    マスゴミは巨人移籍確定とかデマ流してたから、監督手形も嘘やろ、監督なんてやらんでも阪神で引退したら関西じゃスターとして扱われてコーチやサンテレビの解説者やテレビの仕事で一生困らないから阪神に残ったんやろ
  97. 98
    >>92
    甲子園から東京ドーム本拠地なら成績は上がるだろうけどな
  98. 99
    >>95
    絶対監督なんかやらんわな
  99. 100
    >>82
    鳥谷そうだったんやw
  100. 101
    打率259 本塁打14 打点68
    何で大山ってこんなに評価されてるの
  101. 102
    >>63
    それ本社だけだろ
    持ち株会社と単独会社比べてなんの意味があるの?
    関連会社も何にもわからないんだな
  102. 103
    4の16から5の17?
    年俸下がってるじゃん
  103. 104
    >>101
    阪神の戦力ダウンだけを目的に巨人が獲ろうとした
  104. 105
    福留みたいに芦屋に豪邸コースか
  105. 106
    お前ら監督やりますか?とか一生声かからないくせに文句だけ一人前だなw
  106. 107
    大山は監督もやれるやろ
  107. 108
    大山は監督に将来なれるやろ
  108. 109
    今年の成績で大幅アップは大成功やね
    上手いことやったわ
  109. 110
    捏造ばかり書いて外してた週刊誌の恥の上塗り
  110. 111
    そんなことするから、今からコーチになりたい下っ端が大山に尻尾振って群がるんだよな

    そうやって大山閥を作って仲間内で監督コーチを回しだすから、金山、矢野、藤川みたいにお友達内閣になって弱小球団に戻る
  111. 112
    日本に12席しかないポストだからね。監督やりたくなったら就任できるメリットはデカイよね。嫌だったらシニアディレクターとかのポストもらえば良いし。
  112. 113
    大山監督やりたいか?
  113. 114
    いつ落ちるか分からない手形
  114. 115
    監督なんかなりたいか?解説で好き勝手言ってる方が気楽でいいだろ
  115. 116
    巨人は閉鎖的だから生え抜き以外監督にはなれない
    そりゃ巨人なんて誰も行かんわ
  116. 117
    >>111
    そのお友達内閣でも優勝はできなかったがAクラス常連ではあった
  117. 118
    巨人なんか功労者の桑田ですら巨人一筋でないから冷や飯食わされる
  118. 119
    阪神が17億で巨人が40億だっけ?23億の金を蹴って残留したのに全く騒がれないな
  119. 120
    >>117
    それは選手のレベルが高かったから
    矢野とか優勝してるはずの選手が揃っていた
    だから岡田に変わったらいきなり優勝した
  120. 121
    >>118
    メジャーもあかんの?
    だったら菅野もあかんやん
  121. 122
    巨人贔屓の東京マスゴミ

    くっ くっ 悔しいーw(涙目)
  122. 123
    監督手形なんて切られたって成績悪けりゃ詰め腹切らされるしな
    そんなもん餌になるのかね?
    コーチ手形の方が有り難くないか?
    大山だったらそんな手紙なくとも監督は回ってくるだろ
    そもそも阪神出たくてFAしたんじゃねーの?
  123. 124
    >>120
    今年は全然だったな
    新井さんのお陰で終盤までAクラス争いするぐらいのレベル
  124. 125
    >>89
    300万人超えてるのと超えてないのとでは、違って見えるね(数字の魔力)
  125. 126
    阪神の監督作品とか罰ゲームだろ
  126. 127
    来年の阪神楽しみよね。藤川采配と大山のケミストリーどうなるかな。
  127. 128
    護摩行とか予祝とかどん語とか、何か一芸もってないと阪神の監督は無理よ
  128. 129
    その前に掛布にやらせてあげて
  129. 130
    大山は引退しても芸能界でやっていけるタイプじゃなさそうだし監督手形貰えるなら嬉しいんじゃないの
  130. 131
    >>130
    身近で監督見てたらやりたいと思わないやろ
    みな身体壊して痩せてったし
  131. 132
    事実だとしたらさすがにやりすぎちゃう?
    そこまでのプレイヤーか?
  132. 133
    ほんまかいな
  133. 134
    監督って、なりたいもんなの?

    大山級の野球選手なら、
    馬鹿な使い方しなければ死ぬまで安心な貯金は出来てるよね?
  134. 135
    もう巨人より阪神のほうが金あるんだよ
    選手会の満足度アンケートでも阪神のほうが高い
  135. 136
    家族の命が大事よ
  136. 137
    個人的には去年の段階で監督手形は出してる気がするけどなあ。
  137. 138
    >>131
    みんな目の下に隈作ってるもんなあ。
  138. 139
    ◆ 親会社比較(時価総額)

    阪急阪神ホールディングス  約1兆円 ← 阪神に残留しまーーすw
    読売新聞グループ本社    878億円 ← 斜陽しまくり新聞屋w
  139. 140
    >>139
    阪神阪急は
    小売りのエッチ・ツー・オー、ホールディングスも別に持ってるしな。
  140. 141
    巨人しかってのも想定外だったけど結果いい方に行ったな
  141. 142
    >>141
    そりゃAランクだからな
    金満しか手が出せない
  142. 143
    嘘丸だし記事やな
    ファンが嫌でタイガース離れるかっていう時に
    もっと叩かれる監督なんかやりたがる訳ないやろ
  143. 144
    阪神で監督やりたがるとかマゾだな
  144. 145
    なんか村の議会みたいになってきたな
    阪神の衰退が始まりそう
  145. 146
    大リーグの名選手は誰も監督やりたがらないのにいかに現役時代金もらってないのかわかる
  146. 147
    今時金に困ってない元選手が監督やりたがるか?
    現場に残れるコーチは人気だけど矢面に立たされる監督は罰ゲームだろ
  147. 148
    阪神の監督なんか地獄だろうに
  148. 149
    タイガースの監督業ってそこまでの魅力あるのかなぁ?元々関西人でタイガースファンならわからんでもないが。
  149. 150
    4年16億から5年17億になって嬉しいのかな?
  150. 151
    大山なら監督任せても大丈夫
    勝てるかどうかは分からんけど
  151. 152
    こんな不細工人気選手なわけないだろwww
  152. 153
    >>145
    逆でゴルフで監督決める阪急と岡田を追放するぐらい阪神フロントはまともなんだわ
  153. 154
    >>134
    一軍なら年俸1億は行くだろうし引退後の収入考えれば是が非でもだろうよ
  154. 155
    残留は正解
    巨人に移籍したからといって本塁打が増えるわけじゃないからな
    しかし東京ドーム本拠地となると本塁打増を期待されるのは明らか
    特に阪神ファンはタラレバ大好きだし過大評価しまくってくれるわ(笑)
  155. 156
    別に監督なんてやりたくないだろ
  156. 157
    巨人に移籍して結果出ないと巨人ファンと阪神ファンから総叩きあってさらに苦しくなるからな結果出ないと阪神ファンには叩かれるけどな
  157. 158
    監督手形はむしろマイナスだろw
  158. 159
    >>152
    なんの取り柄もないお前と一緒にするな
  159. 160
    東京は外人多いと言っても、中朝韓だらけなのが玉に瑕
    もう半分乗っ取られる勢い
  160. 161
    >>6
    相撲じゃあるまいし そもそも手形なんて存在しねえよ
  161. 162
    完全に阪神顔
    関東だけど関西顔
    不思議くん
  162. 163
    阪神で監督やりたいやつなんているのかよ
  163. 164
    東京土人ww
    歴史ある水戸が味方だと思ってたの?
  164. 165
    そこまでして巨人移籍を阻みたかったのか阪神
    これがソフトバンクならどうだったか
  165. 166
    鳥谷も監督手形出されたが拒否したとか書いてあったな
    大山も当然拒否はしているだろ
    そういう言葉を出させただけで勝ちだろうし監督何か絶対にやりたくないだろ
  166. 167
    最近関東のやつは何気に関西になじむのがうまい
    テレビの影響か
    関西のいろんな分野で、関東人が幅効かせ始めてる
    例えば、在版テレビ局スタッフ(アナウンサー含む)の関東人率が年々増加している
  167. 168
    大山の条件吊り上げに利用されただけの巨チン
  168. 169
    阪神の監督なんて
    罰ゲームのような激務だろ
    割に合わん
  169. 170
    >>154
    貯金せえよ
  170. 171
    >>166
    そもそもチーム愛の欠片もないやつは監督打診すんなよとしか思わんけどな
  171. 172
    ぬるま湯にドップリ浸かって山田哲人パターン間違いない
  172. 173
    4年総額16億円規模��上方修正�≠オて5年総額17億円規模に変更
    1年1億の上乗せがどうして上方なんだよ
    アメリカと違って怪我で再起の可能性がなくなると5年目にタダメシを食わないだろ
  173. 174
    大山が監督やりたがるとは思えん