2024年12月5日1時43分

楽天から国内フリーエージェント(FA)権を行使した茂木栄五郎内野手(30)が、ヤクルト入りを決めたことが4日、分かった。この日までに宣言残留を認めていた楽天、11月29日に交渉を行ったヤクルトの両球団へ自らの意思を伝えた。新天地での背番号は8を提示された模様で、5日に正式発表される。愛着のある楽天への感謝の気持ち、恩義は強かったが、悩み抜いた末に新たな挑戦を決断した。

   ◇   ◇   ◇

茂木がヤクルト入りを決断した。5日に正式発表される。かねて「1度きりの野球人生。後悔はしたくない。プロ野球生活も残りそんなに長くないと思う。1軍でやってなんぼだと思う。もう1度、レギュラーで頑張りたいという気持ちは常に持っている。お金とか条件とかではない」と話していた中、新たな挑戦に踏み切り、楽天にヤクルト入りの連絡を入れた。

15年ドラフト3位で楽天に入団。遊撃のスタメンとして定着し、19年まで4年連続で100試合以上に出場するも、23年は8試合、9年目の今季は代打中心の起用で46試合。出場機会に飢えていたこともあり、11月13日に国内FA権の行使を表明。同29日にヤクルトと、都内で初交渉に臨んだ。背番号8を打診され、条件面では2年契約で、出来高払いを含め1億4000万円規模の提示を受けたとみられる。

楽天への恩、感謝は忘れたことがない。かつて「自分がプロ野球選手という立場になれたのも、こうしてFA権を取れる選手になれたのも楽天という球団があったから」と話していた。一方で「環境を変えることが正解かは分からないですけど、新たなチャレンジをしてみたい気持ちもある」と揺れていた。

ヤクルトは三塁手の村上が来オフにメジャー挑戦。二塁手の山田が来季33歳を迎え、遊撃では長岡に続く存在が現れていない。内野ならどこでも守れる茂木は、層を厚くしたいと考える球団の補強ポイントだった。30歳という節目のタイミングでの決断。早大時代に東京6大学で慣れ親しんだ神宮で心機一転、暴れるだけだ。

◆茂木栄五郎(もぎ・えいごろう)1994年(平6)2月14日生まれ、東京都小金井市出身。桐蔭学園-早大を経て15年ドラフト3位で楽天入団。16年は新人ながらショートで開幕スタメン。17年には6本の先頭打者アーチを記録するなど17本塁打。今季は主に代打で起用され、代打では25打数12安打、1本塁打、5打点、打率4割8分。171センチ、75キロ。右投げ左打ち。今季推定年俸6000万円。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202412040001100.html
  1. 2
    2(σ・∀・)σゲッツ!!
  2. 3
    田中は?
  3. 4
    ヤクルト顔だよな
  4. 5
    安いな
  5. 6
    こりゃヤクルトはマー君もいくな
  6. 7
    ヤクルトなんて選手揃ってなきゃ100敗回避チャレンジしてりゃいいんだから若手使えばええのに
  7. 8
    宗山が来たらさらに出番なくなるしな
    これは良かったと思う
  8. 9
    ヤクルトって巨人に隠れて東京でのびのびやれるという素晴らしい球団やな
  9. 10
    久保史緒里が
  10. 11
    信じられねぇ

    警視庁なんて採用試験の難易度低くて
    小学校レベルの頭脳でなれるから
    他の公務員試験すべったゴミがいきつく
    掃き溜めなのに

    自民党の為にありとあらゆる悪事させるべく
    学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた

    お前らを傷つけないように
    数的処理とか、判断推理とかいう
    試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
    警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた

    これ、嫉妬だよな???
    みんな、どう思う?

    俺らの中には官僚もいるじゃん
    採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)

    一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし

    ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた

    マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?
  11. 12
    ヤクルトってチビが好きだよな
  12. 13
    評価高いなー
  13. 14
    草加の日在はんざい者
    通称名:菊池 海斗
    大阪市 淀屋橋
    ヒロミ似

    草加による 全国的に超有名な
    集団嫌がらせ(集団stalker)
    はんざい行為の実行犯 やみバイター
    家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 
    やみバイト収入脱税 被害者多数

    通報拡散してください

    お前らの悪事 みんな知ってるぞ、と
    教えてあげて下さい
  14. 15
    ヤクルト入るくらいでたいそうなww
  15. 16
    30歳、しかも今季40試合程度しか出てないが大丈夫かね
  16. 17
    人的補償有りか
  17. 18
    茂木>マーが確定したわけだが
  18. 19
    長岡と山田おるのに獲るんか
  19. 20
    茂木は早稲田の時からドラフト上位と言われていて
    楽天がドラフト3位で取った時は羨ましかったなぁ
    守備が難ありみたいで評価下がっていたけど入団して普通にレギュラー掴んでたもんな
  20. 21
    山田が休んでる時に出てる武岡北村の代わりに入れれば十分って感じか
    青木が引退するから外野もやってみたりすんのか?
    年齢的にいきなり出来るか知らんがショートやってた人間だもんな
    村上も来年でいなくなるし穴だらけだから穴埋め出来るのが欲しいんかね
  21. 22
    プロになれたのもFAとれたのもお前の実力や
    奴隷やないんやから
  22. 23
    ヤクルト背番号8と言えばウィークエンダー
  23. 24
    >>17
    ランクC
  24. 25
    もう完全に落ち目の選手じゃないのか
  25. 26
    >>24
    Bらしいぞ。補償がある
  26. 27
    モギモギの応援歌は引き継いで欲しい
  27. 28
    結構いい感じやんけ
  28. 29
    ♪俺とお前の?
  29. 30
    山田ってまだ33なのか
  30. 31
    来年から村上の6億が浮くから良かったんじゃない
  31. 32
    年俸は現状維持ってとこか
    茂木からしたら複数年は有り難かっただろうな
    ただあまり活躍はしないぞ
  32. 33
    そんな事よりNPBワースト不良債権の今夜をどーするんだよ
    まだ何年も残ってるだろ
  33. 34
    いい番号もらったな
  34. 35
    >>20
    心臓に問題があってプロの練習強度に耐えられるかとうか確実ではないと言われてたんだよ
    それで指名順位が下がった
  35. 36
    何人兄弟なんだよ
  36. 37
    久保が寝込むな
  37. 38
    最後は東京で暮らしたいということ?
    2年契約で獲得できてヤクルトめちゃおいしいじゃん。
  38. 39
    まぁ、使えないな 30でここまで落ちるて訳アリ
  39. 40
    茂木が何かで「1度きり」と書いたんじゃなくて
    日刊スポーツの記者が「1度きり」と書いたのかよ

    記者のレベルが低いし
    校正もやってないんだな

    こういう人は「日本1」「1戸建て」「2番煎じ」と書いても
    違和感を覚えない人なのかな?
  40. 41
    楽天は空気悪いだろ今 
    ソフトバンクの次にきついべ。
    ヤクルトはいいよ負けてもいいし勝ってもいい
  41. 42
    ヤクルトからの人的補償なら期待出来ないな
  42. 43
    田中はイラネwww
  43. 44
    こいつ内野手なのに故障が多過ぎてな…
  44. 45
    >>29
    大五郎
  45. 46
    山田ってそもそもなんでメジャー行かなかったんだろうな
    生涯賃金5倍は違うだろうにアホな奴
  46. 47
    だだでさえ故障しやすいのにヤ戦病院と言われるヤクルトに行くのか
  47. 48
    【ソフトバンク】FAの甲斐拓也「もうちょっと見守って」石川柊太は全5球団と交渉終了「進展あれば話す」s://hochi.news/articles/20241202-OHT1T51139.html?page=1

    石川は11月30日に都内で吉井監督を含むロッテ首脳と直接交渉したことを「(ロッテ)球団がそう言っているなら」と認めた。その上で「まだ何も決まってないです。常々言ってますが、進展があったら話したいです」と話した。これでソフトバンクのほか、獲得を目指すオリックス、ヤクルト、巨人、ロッテの全球団との直接交渉が終了。次の方針は「代理人とミーティングして」決めるという。
  48. 49
    >>16
    今季40試合しか出してもらえずなおかつ大型新人入団する
    楽天には茂木の居場所がもうないからな
    ヤクルト行く選択ってのはあっても良かっただろう
  49. 50
    噂通りにヤクルトなんだね。地元チームに入団おめでたいじゃないか
  50. 51
    マー君ではなくモー君か🤔
  51. 52
    辰己も来年出ていくし脱楽天が進みますな
  52. 53
    モギーおめでとう
  53. 54
    石川柊太は巨人ヤクルトの首都球団による争奪戦らしいけど流石に燕が2匹取るなんてあるのかねえ(・・?
  54. 55
    神宮なら結構打ちそう
  55. 56
    乃木坂の久保ちゃんがかなりの茂木ファンだった気がするけど本人悲しがってるかな(・ω・)
  56. 57
    マー君も取ってくれるよう頼んでくれや
  57. 58
    ずっともてぎだと思ってたわ
  58. 59
    >>56
    さっきまでラジオでウキウキでゲストの西武ファンの向井葉月を煽っていたら
    生放送中に推し選手である茂木栄五郎の移籍が決定したというw
  59. 60
    干されてるんじゃなくて怪我で出られないだけなのに・・・

    本人が干されてると思い込んじゃったのは残念だ
  60. 61
    怪我持ちなら寒いところよりは良いのかな
  61. 62
    とりあえず村上の後釜(守備面)キープか。来年限りでメジャー行く宣言してたし
  62. 63
    6000万でBランクとかどれだけケチなんだよ楽天
  63. 64
    誰?
  64. 65
    泥舟からの脱出
    でも本人の成績右肩下がり状態だし
    村上や山田、長岡とポジション争いして勝てるとは思えないし
    一塁務まるほどの打力ないぞ
  65. 66
    >>22
    そうだけどそれでも相手に感謝するのが日本人
  66. 67
    通常、体が活発にはたらくときには交感神経、リラックスしているときには副交感神経が活発になります。

    しかし睡眠不足によりこの2種類の神経のバランスが崩れてしまうと、身体の機能を適切に保つことができず疲労感や倦怠感、イライラなどが現れてしまうのです。
     
    睡眠負債とは?睡眠不足が及ぼす深刻な影響や解消法などを解説! | MediPalette
    https://medipalette.lotte.co.jp/mental/3011
  67. 68
    セカンドしかポジション空いてないな
  68. 69
    田中将大も一緒に雇ってやれよヤクルト
  69. 70
    って山田哲人が故障した時だけか

    サード 村上
    ショート長岡
    セカンド山田哲人
    ファーストオスナ

    ベンチを温めるために移籍してきたのか
  70. 71
    長岡は今年開花をしたから不動のレギュラーだろうな
  71. 72
    大前田の栄五郎マジかよ
  72. 73
    茂木頑張ってな
  73. 74
    小金井出身なのか
    実家からも電車で神宮行けるな
  74. 75
    監督のタイプに寄っては相手先発によって使い分けすることもあるしね。
  75. 76
    >>6
    逆だな
    この移籍で、なぜマー君を取らないと言ったのか合点がいったわ
  76. 77
    >>40
    スポーツ紙の記者は例外なくレベル低いよ
  77. 78
    小金井から戸田まで通勤便利
  78. 79
    茂木「マー君も獲ります?」
    ヤク「獲らないよ」
    茂木「じゃぁ行きます」

    とか?
  79. 80
    >>46
    内野手は評価されない、坂本と山田は分かってる
  80. 81
    山田哲人のバックアッパー
  81. 82
    >>79
    この可能性はある、田中の話題になってたときに妙に茂木の件が話題消えてたからね
  82. 83
    代打で4割8分ってすげーな
    でもスタメンで使うと半分くらいに落ちちゃうんだろ?
  83. 84
    >>83
    代打で25-12っても、打点5
    HRが1本あるから打点のうち1は自分
    走者を還したのは12安打あっても4つしかないって、チャンスで使える代打ってわけでもないのでは
  84. 85
    どこ守るのよ
    代打でこの金額なら行くか
    楽天は宗山入ったしな
  85. 86
    ヤクルトは楽天イラネじゃなかったんだ
  86. 87
    ヤクルトってヘッドコーチが元楽天の島なんだな
  87. 88
    >>70
    村上は再来年おらんくなる
  88. 89
    >>87
    ヤクルトに移籍してそこで引退して、そのまま指導者に
    楽天の幹部候補かと思ってたけどね
  89. 90
    マジかよ
    久保ちゃん…
  90. 91
    村上はメジャー見据えて外野守備に入るだろうから、サンタナが試合後半に下がって、
    代わりに村上がレフト入って、サードに茂木ってパターンかな
    さすがに村上サンタナの外野守備だとファイヤー過ぎる
  91. 92
    大前田じゃないのか
  92. 93
    >>87
    楽天は監督が元ヤクルトの三木
  93. 94
    村上外野挑戦あるか
  94. 95
    億の価値あるような選手か?人的補償取られんのに。
  95. 96
    打線は良いけど、pはウンコて球団は
    現在ヤクルト以外はどこなん? つうか
    セなら田中はやっぱりヤクルトにピッタリ
    て希ガス
  96. 97
    茂木は評価が難しいよなぁ
    ダメダメではないけどスゲェ活躍してるという印象もない
  97. 98
    楽天脱出できてよかったな
    あそこ今一番ヤバい球団だろ
  98. 99
    茂木いいところで打つ印象だな
    ニュースでしか見たことないけど
  99. 100
    他球団ならノーテンダーになってたレベルだからな
  100. 101
    使われ方変わらないに2000点
  101. 102
    今年代打驚異的だったもんな
    バッティングは買える
  102. 103
    阪神の川藤でももう少し代打成績良かったろ
  103. 104
    代打要員に人的補償ありのBランク取りに行くんか
  104. 105
    今の楽天は近鉄末期、ダイエー末期を思わせる
  105. 106
    オマケでマサヒロが付いてくる!
  106. 107
    これはまじででかいんじゃないか?

    内野どこでもいけるし、打率も.270程度は期待できるから年で1億4万とか破格だろ。
  107. 108
    千がぬけてた
  108. 109
    茂木田中島内って打撃が一気に落ちた気がするんだけど
    何が悪いんだ
  109. 110
    茂木は怪我、島内は年齢による衰えだろ
  110. 111
    楽天はかつて選手間アンケートで
    移籍したい球団で1、2を争う人気球団だったのにね
  111. 112
    久保史緒里と結婚する為に東京に来たのか
  112. 113
    早稲田大卒で大活躍した選手って阪神の岡田まで遡るってマジ?
  113. 114
    >>113
    鳥谷じゃない?
  114. 115
    >>22
    思ってなくても感謝を述べておくのが普通じゃん
    それに比べてマー君は...
  115. 116
    >>9
    日本のエンゼルス
  116. 117
    茂木は使えばもうちょっとやれそう感あるし本人にもヤクルトにも良い移籍かも
  117. 118
    同期が重信侯
  118. 119
    阪神の糸原枠か
    年俸も歳も同じぐらいやん
  119. 120
    楽天のショートはいっぱいだしこれはいいFA
  120. 121
    三ツ又コースですね
  121. 122
    Bランクの茂木とか勘弁してくれよ
    現ドラならまだいいけど
    しかも大抵FA組は活躍しないヤクルト
  122. 123
    >>114
    鳥谷青木だろうな
  123. 124
    >>6
    情弱すぎない?
  124. 125
    東京に戻りたかったんだろうか
    閉鎖的で排他的な東北は人間の住む場所じゃないし
  125. 126
    >>9
    なんなら巨人より都心だしそのせいなのか、ヤクルトからFAでいなくなる人あんまりいないよな
  126. 127
    >>1
    ヤク「人的補償で山田もっていってくれ・・・・」
  127. 128
    MAXOは?
  128. 129
    >>96
    ベイスターズ
  129. 130
    >>114
    鳥谷と青木が早稲田の同級生
  130. 131
    虎の恋人強奪かよ
  131. 132
    >>131
    最初から猛虎魂は無い
  132. 133
    8番空いてたのか
    8は広沢のイメージだわ
  133. 134
    出番無しの茂木で人的補償ありだし、お互いいいFAになるかもしれんな
  134. 135
    ヤクルトの8番て微妙なイメージ
    まあ広沢は活躍したほうか
  135. 136
    >>97
    二桁本塁打が打てて打点も稼げる遊撃手だったけど
    2022年からずっと低空飛行だね

    もう治らないと思うよ
  136. 137
    楽天てホント野手が育たないよな

    こういうのが本来のFAの在り方だと思う
    茂木選手には期待してる
  137. 138
    こういうFA移籍は良い移籍だな
  138. 139
    >>137
    小深田村林の二遊間が完成して外野は辰巳と小郷が
    定着してるのにお前は何を言っているんだ
  139. 140
    >>135
    大杉勝也を知らんのかよ
    当時一番嫌な打者だったわ
    ホームラン打つのに高打率だったし
  140. 141
    >>139
    二遊間完成してるのなら宗山どこで使うの?
  141. 142
    たしか人的付いてるんだよな?誰が出て行くんだ?w
  142. 143
    >>140
    勝男さんがお怒りです
    まあでも、ヤクルトの背番号8って行ったら大杉しかないわな
  143. 144
    西川じゃね
  144. 145
    >>141
    普通に競争だろ
    実力が上の奴がレギュラーになるだけ
  145. 146
    >>140
    すまない
    その時代はしらなんだ…
    まあまあのおばさんやが
  146. 147
    ヤクルトって怪我人コレクターよな
  147. 148
    人的補償で楽天に行く選手はかわいそう
    オーナーとフロントは言わずもがな、薄暗い東北の川崎球場
    虐められるかもしれないし大変だな
  148. 149
    LED化してるし総天然芝で体に負担もかからないからラッキーでしょう
    いじめてた人はもうとっくに居なくなってるし
  149. 150
    >>113
    >>114
    青木や和田毅もいる