お笑いコンビ・オードリーの春日俊彰による、BSテレ東の冠番組『オードリー春日の知らない街で自腹せんべろ』が、12月4日と11日の2週にわたって放送される(深0:00)。きょう4日深夜は、平井駅を散策する。

この番組は芸能界の第一線を突っ走りながら超節約を貫く春日が、なじみのない街で自腹の1000円を予算に、最高のせんべろを楽しむため吟味に吟味を重ねるリアルせんべろドキュメンタリー。

日頃から、「BS大好き」と公言しており、ニッポン放送『オードリーのオールナイトニッポン』では“BS男”との愛称でも親しまれている春日。『オードリーANN』を聞いていたBSテレ東の編成部員が出演をオファーしてみたところ、企画が成立し、春日念願のBSでお酒を嗜む冠番組が誕生した。

続きはOricon NEWS 2024-12-04 17:00
https://www.oricon.co.jp/news/2357396/full/
  1. 2
    トース
  2. 3
    せやろがいおじさんはもっと売れていい

    沖縄差別なのかしらんけど使わんよな
  3. 4
    これは楽しみ
  4. 5
    富山常備薬の鈴木さん
  5. 6
    へっ!
  6. 7
    酒はもういいよ
    パズル専門番組作ってくれ
  7. 8
    bsにも見るモンなんて無いよ
  8. 9
    創価を応援する番組を作ってくれよ
  9. 10
    もう1000円じゃろくに食えない時代やろに
  10. 11
    BSしかもテレ東に春日出して予算的に成立するのか?
  11. 12
    BSの散策系の番組は面白い

    ビルぶら
    ずん喫茶
    こころ旅
    呑み鉄本線
    町中華で飲ろうぜ
    酒場放浪記
    世界ふれあい街歩き
    新居酒屋百選

    平井は営業で1度だけ行ったな
  12. 13
    裏で金使いまくってるのにまだ庶民的な節約アピしてるのかよ
  13. 14
    >>12
    可哀想、寂しくてそこにすがるしかないんだな
  14. 15
    あの春日が自腹で?
  15. 16
    春日の自腹系はケチなようで意外と的得てるから面白い
  16. 17
    BS街歩き芸人グループに仲間入りか
    ビジホ旅とふらっと立ち食い蕎麦が好きだ
  17. 18
    >>12
    ケンコバビジホ
  18. 19
    >>12
    ケンコバのほろ酔いビジホ泊も
  19. 20
    スギちゃんがやってた海外の駅周辺を歩いて食堂巡るやつ春日で再開してくれないかな。
  20. 21
    >>14
    お前みたいにキリキリした気持ちにならず肩の力抜いて見れるからな
  21. 22
    オードリー春日の下の名前を今初めて認識した
    ふてほど以来の衝撃
  22. 23
    どんだけ家にいたくないんだよこの人w
    仕事の数だけでいったら何年も連続で年間365回超えてそう
  23. 24
    二番煎じ、三番煎じの呑み番組
  24. 25
    近所のせんべろ店はセットを1350円に値上げしやがった
    3割アップって酷くねーか
  25. 26
    今日だな 見ないけどな
  26. 27
    刺し身美味かったな千円で釣りが来る
  27. 28
    これは確か
    地上波見るもんマジでない
    BSのが映画とかあるしよっぽどいい
  28. 29
    >>20
    迷宮グルメのこと言ってるならあれは元々ヒロシの番組でヒロシとスタッフが揉めてヒロシ降板したんでその緊急の代打でしかなかったんだよスギちゃん
  29. 30
    俺が帰省すると父親はいつもBSの飲み番組とか旅行番組ばっか観てるな。
    確かにうるさいだけで面白くも無い地上波よりよっぽど見応えがある。
  30. 31
    ケンコバのビジホは
    感情の全く籠もってないスタッフの愛想笑いの
    音声を消して欲しい
  31. 32
    AVのセンベロ酒場をもっと出してくれ
  32. 33
    ケンコバのビジホのやつとか塚地武雅が立ち食いそば食うだけのやつとかサンド伊達がコロッケ食うやつ系が好きなおっさん向けかな
  33. 34
    >>29
    プロデューサーと揉めて辞めたけど他の普段から現場に来てるスタッフとは仲良くやってた
  34. 35
    報道系とか多いもんな
  35. 36
    NFL春日の呪い今年も炸裂
  36. 37
    >>12
    コロッケも面白いよ
  37. 38
    >>31
    吉本芸人使う番組ってだいたいあの声入るよな
  38. 39
    酒が好きそうに思えん
  39. 40
    BSはギャラ安いからな
  40. 41
    >>38
    吉本芸人でてる場合はスタッフの笑い入って
    ナベプロやホリプロや太田プロの場合は全くやってません
    ってそんな境界線ないだろ お前が吉本嫌いなだけ
  41. 42
    >>12
    増えすぎて飽きた
  42. 43
    芸人が酒飲む番組はもういいってまじで
  43. 44
    春日ってBS好きだから
    BSの番組もちたいっていってたもんな
  44. 45
    >>31
    ケンコバは皮肉悪口を言った時に
    あははって誘い笑いするのが苦手
  45. 46
    >>36
    春日の呪い
    お友達フワちゃんの事件
    埼玉西武、ダントツの最下位
    日向坂、紅白落選
    あと何かある?
  46. 47
    地上波はバカ向けだからな
    春日はよう分かっとる
  47. 48
    せんべろとはマニアックだな
    his maniac
  48. 49
    BSなら録画して残してる 飯島直子のやつ
    見た事はない
  49. 50
    流石トップランナー
  50. 51
    >>20
    それいいな
  51. 52
    >>11
    いずれ、遅れて地上波や地方でやるでしょう
  52. 53
    BS系はメジャーになり過ぎたわ もっとヒソヒソ楽しみたいのに
    最終的に岩合光昭の猫が1番観る
  53. 54
    うわっ芸人ってだけで見ないわ
    youtubeでいいわ
  54. 55
    グレートレースが好きすぎるのに最近やってくれない
  55. 56
    と、言うと?
  56. 57
    BSの番組はのんびりしたのを見たいのに最近は芸人が増えてきたね
  57. 58
    10年くらい前のBSは、関口知宏の「中国鉄道大紀行」「ヨーロッパ鉄道の旅」、本上まなみの「トラベリックス」、松本志のぶの「世界水紀行」といった、
    スケール感のある紀行番組が多くて楽しかったが、
    近年は、芸人を使った街ぶら系が多く、安上がり。
    ヒロシの「迷宮グルメ」が当たりだったからだろうけど。
  58. 59
    安く作れるんだろうけど酒番組が増えすぎてる
  59. 60
    ゲストはマイケル・センベロな
  60. 61
    春日は自分自分だから嫌い
    後輩の為になる事なんにもしない
  61. 62
    井之頭五郎役似合いそう
  62. 63
    春日は笑えないケチだからなぁ
  63. 64
    >>60
    マニアックやな~
    スタジオ収録の当時既にかなりハゲあがってたから今はツルツルか
  64. 65
    >>58
    この手の番組の元祖は吉田類の酒場放浪記だろ
    迷宮グルメなんかよりはるか前からやってる
  65. 66
    今だいたい10秒くらい考えてみたんだが
    俺が一番好きな芸人は春日なのかも知れない

    この番組は今日絶対観るわ
  66. 67
    ビアーってしつこく言うのやめてもらいたい
  67. 68
    初期の酒場放浪記は取材を申し込むと店が混むようになって常連が来れなくなると断ってたけどBSなんで誰も見てないから大丈夫ですよと説得してた
    今は取材を申し込むと喜んで許諾してくれて当日は店が常連を呼んで満員にしてる
  68. 69
    おんな酒場放浪記は弓木春奈と万波奈穂が復帰するべきやろ、おっぱいが足りない
  69. 70
    >>58
    松下奈緒とか高橋由美子のも有った
  70. 71
    千原ジュニアのダラケ!も好きやった
  71. 72
    BSのビジホ、そば、茶店、コロッケ、呑み屋どれも好きでついつい見ちゃうわ
  72. 73
    どうせテキトーにウマシ!って言うだけ
    深みがないペラペラ人間
  73. 74
    BSテレ東はワタシが日本に住む理由と自給自足家族だけ見てるな
  74. 75
    千円でベロベロになれる程酒に弱くないんだが
  75. 76
    >>8
    BSなんか見ないおじさんは普段何見てるの?
  76. 77
    >>12
    ドランク塚地のそばとケンコバのビジホも見てね
  77. 78
    せんべろって呼び方が汚くて嫌だわ
  78. 79
    1万円分飲んでもベロベロにはならない
    それより、お腹いっぱいで飲めなくなる
  79. 80
    美の壺
    植野食堂
    英雄たちの選択
    ヒロシのぼっちキャンプ
    ケンコバのほろ酔いビジホ旅
    おぎやはぎの愛車遍歴
    偉人敗北からの教訓
    ビバップ、ARIAの再放送
  80. 81
    >>78 大阪発の言い方だからね
  81. 82
    そうかそうかw
  82. 83
    そういや去年も年末春日ずん喫茶出てバカみたいに食ってたな
    笑ったわ
  83. 84
    今はBSの番組もTVerで見れるからな
    アンテナ不要
  84. 85
    >>3
    極左に近い政治姿勢を全面に押し出したネタだ
    評価してるのは立憲(左派)、共産社民、れいわ、の各信者達

    で、>>3のお前はどこの党の信者だ?
  85. 86
    >>12
    日村のウォーキング番組ひむ太郎も
  86. 87
    BS男って言えばBS フジのクイズ脳ベル賞のMCだろ
    あの番組何で週1になったんだろうな
    うちのばあちゃんとかと一緒に楽しんでたのに
  87. 88
    さっき見たけど他の街歩き番組とは違う意味で面白かった
    味とかどうでもよくていかに安く済ますかが目的になってるw
  88. 89
    >>3
    沖縄県民でさえ扱いに困るレベルだぞ?
    ガチパヨクの老人しか評価してないし。
  89. 90
    今どきせんべろなんてあり得るのか?
    通し席代生一つで千円行くだろ
  90. 91
    >>90
    厳しいね
  91. 92
    BSの視聴者は高齢者ばかりのイメージ
  92. 93
    >>12
    塚地と飯尾と伊達と日村だかケンコバがラジオで共演したと言ってたな