2024年12月2日 14時0分
今年話題になった言葉を選ぶ「現代用語の基礎知識 選 2024ユーキャン新語・流行語大賞」が2日、発表された。TBS系で今年1~3月に放送された連続ドラマ「不適切にもほどがある!」の通称「ふてほど」が「年間大賞」に選ばれた。
テレビドラマに関する用語が年間大賞を獲得したのは、「不適切ー」と同じく宮藤官九郎氏が脚本を担当したNHK連続テレビ小説「あまちゃん」の「じぇじぇじぇ」と、「倍返し」(TBS系日曜劇場「半沢直樹」)が選ばれた2013年以来、11年ぶり。近年は21年「リアル二刀流/ショータイム」、22年「村神様」、23年「アレ(A.R.E.)」と3年連続で野球界から選ばれていた。
俳優・阿部サダヲが主演した「ふてほど」は、コンプライアンス順守などいきすぎた「令和」に対し、「昭和」からタイムスリップした市郎(阿部)が現代人を諭すシーンが多くあり、世代問わず、多くの視聴者の心をつかんだ。「チョメチョメ」などといったワードも話題となった。また、同作で昭和の不良少女を演じた女優・河合優実がブレイクするなど、放送終了後も注目を集めた。
選考委員の漫画家・やくみつる氏は「この選出はまことにアイロニカルであった」と総括。「“言葉の保管庫”として毎年、その年を代表する語を選定し、顕彰もする中、二度と世に引き出せないものも出てきている。近年であれば『歴女』や『カープ女子』、あるいは『オバタリアン』などジェンダー限局の語は今やNG。口にした当時はみじんも思わなかったそれら封印語をあえて世に問うのかの『ふてほど』を大賞としたことは、選んだ側の自戒の念も含むものと願います」とコメントした。
https://hochi.news/articles/20241202-OHT1T51081.html?page=1
https://i.imgur.com/kL6uGkX.jpg
関連記事
ドジャース・大谷翔平の「50—50」が2024年の流行語トップテン入り 史上初の快挙で全世界驚がく
https://hochi.news/articles/20241202-OHT1T51054.html
流行語大賞発表に「ミヤネ屋」出演の大谷モノマネ芸人ぼう然…「初めて聞く言葉です」
https://hochi.news/articles/20241202-OHT1T51089.html
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733133739/
今年話題になった言葉を選ぶ「現代用語の基礎知識 選 2024ユーキャン新語・流行語大賞」が2日、発表された。TBS系で今年1~3月に放送された連続ドラマ「不適切にもほどがある!」の通称「ふてほど」が「年間大賞」に選ばれた。
テレビドラマに関する用語が年間大賞を獲得したのは、「不適切ー」と同じく宮藤官九郎氏が脚本を担当したNHK連続テレビ小説「あまちゃん」の「じぇじぇじぇ」と、「倍返し」(TBS系日曜劇場「半沢直樹」)が選ばれた2013年以来、11年ぶり。近年は21年「リアル二刀流/ショータイム」、22年「村神様」、23年「アレ(A.R.E.)」と3年連続で野球界から選ばれていた。
俳優・阿部サダヲが主演した「ふてほど」は、コンプライアンス順守などいきすぎた「令和」に対し、「昭和」からタイムスリップした市郎(阿部)が現代人を諭すシーンが多くあり、世代問わず、多くの視聴者の心をつかんだ。「チョメチョメ」などといったワードも話題となった。また、同作で昭和の不良少女を演じた女優・河合優実がブレイクするなど、放送終了後も注目を集めた。
選考委員の漫画家・やくみつる氏は「この選出はまことにアイロニカルであった」と総括。「“言葉の保管庫”として毎年、その年を代表する語を選定し、顕彰もする中、二度と世に引き出せないものも出てきている。近年であれば『歴女』や『カープ女子』、あるいは『オバタリアン』などジェンダー限局の語は今やNG。口にした当時はみじんも思わなかったそれら封印語をあえて世に問うのかの『ふてほど』を大賞としたことは、選んだ側の自戒の念も含むものと願います」とコメントした。
https://hochi.news/articles/20241202-OHT1T51081.html?page=1
https://i.imgur.com/kL6uGkX.jpg
関連記事
ドジャース・大谷翔平の「50—50」が2024年の流行語トップテン入り 史上初の快挙で全世界驚がく
https://hochi.news/articles/20241202-OHT1T51054.html
流行語大賞発表に「ミヤネ屋」出演の大谷モノマネ芸人ぼう然…「初めて聞く言葉です」
https://hochi.news/articles/20241202-OHT1T51089.html
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733133739/
-
3ワケワカラン言葉が毎年選ばれている
-
4日本で大谷見てた人とふてほど見て人とどっちが多いんだろう?
-
5周りでは聞いた事無いですが・・・
-
7不適切報道?
-
12闇バイトは流石にネガティブすぎたか
-
13>>7
SNSでバスってトレンド入りしてるな -
15>>6
みんな大谷さん大好きなんでハラスメントって言ってる方が異質
最新の今年のタレントパワー
1位 大谷
55位 イチロー
https●://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/01041/00001/
https●://i.imgur.com/0r3Fgxo.jpeg
https●://i.imgur.com/8lz1ORC.jpeg -
19>>1
野球関連だとこれくらいだろ
80年間24時間煽り続けたのに、競技人口で卓球部に負ける
台湾にも負けた代表ごっこ(MVPが44歳の無職投手)
野球用品最大手のアシックスの野球部門撤退、からのV字回復
甲子園の優勝校がチョソ校&ハングル国歌披露
日本の無課金おじさん(有料スポーツ中継に加入できない年金野球爺)
大谷ハラスメント
一平御用達の闇バイトでルフィー無双
ガラガラ大谷、ゴールデンで視聴率史上最低の2%を記録(打率1割のWSにて)
MHK党の立花氏、昔は鍋ツネの手下として需要0のメジャリーグの放映権獲得に奔走し国民を失望させた後悔から斎藤氏を助ける
まとめて「オールドメディア」でいいよね -
20大谷ハラスメント!って言ってる人の正体
【速報】羽生信者さん、大谷翔平への攻撃が止まらない
羽生信者一斉に集団糖質発症
「私達の税金で(電通を使って)大谷をゴリ押ししてるんだ!」
↓
羽生のスポンサーは企業やなく税金と電通やで
嫉妬で大谷個人に誹謗中傷や陰謀論繰り返したせいでブログから記事削除された
↓
「大谷が圧力掛けて消させたんだ!」と主張
KOSE社長「わが社の売上が大谷のおかげで20倍になったぞ
↓
「そんなの嘘だ!ゆづの雪肌精のおかげだ!!」 -
21大谷ハラスメント!って言ってる人の正体
羽生結弦ファン、コーセー『雪肌精』CMに大谷翔平が起用されブチギレ!
野球の大谷翔平とスケートの羽生結弦。共に東北出身で同い年の2人が、思わぬ〝場外乱闘〟を繰り広げている。 2月7日、コーセーのスキンケアブランド『雪肌精』の日焼け止め商品広告に、大谷が起用されたことが発表された。
これにより、玉突き的に追い出される形となったのが、これまで同商品のキャラクターを務めていた羽生だ。
「大谷にCMキャラクターが変わったことで、羽生は半ば降板のような状態に。一応、契約は続いており、16日に発売される日焼け止め商品の広告には起用されていますが、プロモーションはすっかり大谷メインへと移っている状態です」(週刊誌記者)
■羽生信者が大谷起用に大発狂か…
これに羽生の信者は激怒し、コーセーの公式アカウントに不満を寄せるなど大暴れ。 だが一方では、《羽生くんファンがとても怖い。自分の推し以外は敵みたいな。大谷さんを誹謗中傷するのわけわかんない》
《羽生結弦アイコンが大谷さんの雪肌精キャンペーンのツイート荒らしてて怖いんだけど》《購買層を広げたいんだろう これまで羽生ファンにしか訴求力なかったからな》など、大谷を起用したことへの理解を示す声も多い。
「大谷が世界に誇る宝であることは、日本国民なら誰もが認識していること。競技を引退した羽生より、現在は人気も知名度も影響力も格段に上です。
残酷な話ですが、広告とは商売ですから、より広く影響を持つ人物に交代するのは当たり前のこと。東北出身アスリートの代表は、羽生から大谷へと交代したのです」(週刊誌記者)
「羽生の支持層は高齢女性が多いと言われています。しかし、スキンケア商品は若い女性もターゲットにしていますから、より購買層に即したアプローチということでしょう。
男性もメークやスキンケアをする昨今、男性人気の高い大谷なら、そちらの層にも訴求力がありますからね」(同・記者)
昨年には、日中国交正常化50周年式典に出席し、プチ炎上した羽生。羽生のためにも、ファンには自制してもらいたいところだ。 -
24大谷ハラスメント!って言ってる人の正体
羽生ババアの異常さがガレソによって拡散される
滝沢ガレソ
@takigare3
大谷翔平さんの愛犬がTV取材に登場
↓
犬の名前は大谷翔平さんが公開していないため伏せられる
↓
羽生結弦ファン「羽生くんが隠していた妻の名前は報じたくせに、犬のプライバシーは守るの?」「人権より犬権!これぞマスゴミ!」「羽生くんに謝れ💢」
↓
まさかの角度からマスコミが集中砲火を浴びる -
25俺が流行についていけてないのか
審査員が流行についていけてないのか -
28>>16
宮沢でいいじゃん -
31
-
33ドラマに出てる出演者も使った子ないって
一体どこで言われてたのか -
34>>32
岸田石破叩いてるネトウヨも使ってたから -
37ふぇら
てこき
ほてるで
どうや? -
38
-
39
-
40不適切報道で「ふてほど」
この裏メッセージ本当なの
だとしたら凄い -
49新紙幣にしとけばこの年からと分かるのに
また変わる時に話題になる -
50>>42
それ言うなら北口榛花のほうが知らない -
51>>47
TikTokやSNSで流行ってるのは選びたくなかったのかな -
56「ふてほど」なんて誰も言わないけど「不適切報道」はみんな言ってる
流行語は「不適切」が妥当 -
58別に何が選ばれたっていいだろ
お前らにとってそんなに大事なことかよ -
59「オールドメディア」
が良いと思うよ -
64不適切報道の略でも流行らんな
語呂良くない
こんなの選ぶ人たちって… -
65さっそく信者が発狂してるけどw
スポーツに興味ないXの政治クラスタも使ってる -
68一番聞いたことねえやつじゃね?
-
73
-
78コレだけは言える
大谷なしでは厳しい芸スポと
流行語大賞w
ヘディングなしでも余裕な芸スポと
流行語大賞w -
81メディア新語・流行語大賞って
名前にすれば不満は無くなるよ -
83裏金問題ってのは前からあったし
裏金議員のほうがよかった
こんなに大量に出るってところに特徴あるから -
84>>74
メディアハラスメントのがしっくりくるかも -
86テレビ関連なら朝ドラのはてでよかったやん
-
87どう考えたってメディアが扱ったトータルを考えたら大谷翔平だろう
彼を認めたくない反日メディアのゴリ押しで意味不明な誰も聞いた事がない言葉が選ばれた
メディアの糞化ここに極まれり -
88委員なくしてSNSで投票させればいいだけだな
-
89誰も聞いた事が無い流行語w
完全にオールドメディアの内輪ネタ -
90>>82
税金使ってないスポーツってそもそもあるのか? -
91流行語大賞はもうええでしょう
-
95>>90
市民の健康のためなら税金使うと思うよ -
96いつまでやるんだこの的外れなやつ
-
97>>90
税金乞食すぎて自治体から叩かれるのは球蹴りだけだよ -
99>>97
競技場までサッカーのせいにしてるからだろ -
101今は自治体がバスケにNO
秋田に豊橋とアリーナ白紙で焼豚が空振り -
103それより野口健が親猫の前で子猫を撃ち殺したことを未だに自慢気に語ってるほうがやばいよ
こいつの娘が因果応報によって目前で同じことになったら猫は恨みも晴れるのかな -
104>>92
野球アンチだけどふてほどは無いわと思う -
105ヤキュハラとか大谷ハラスメントじゃね
-
106地上波のドラマからとか誰が見てるねんw
-
107「トドみたいな」は無いのかよ
毎年毎年世間の感覚とズレて来てるよな -
109サカ豚が今年1番大谷大谷言ったただろw
大谷アンチ活動しすぎて毎日大谷の成績気にして一喜一憂してたなw -
110>>15
大谷ハラスメントそのものじゃねえかwwww -
113もうええでしょう ・・・水戸黄門か?
「角さん、助さん もうええでしょう」って。 -
115
-
119ヘディングどこ?
p://i.imgur.com/ThTwsP7.jpeg -
120不適切報道
-
122
-
127三笘の1ミリもノミネートにならないくらい
サッカーは入らないからな
もうサッカーファンは流行語に入らないって諦めてるだろ -
128
-
133
-
134そのドラマの主人公を演じた阿部サダヲ本人が
「ふてほど、なんて言葉一度も使ったことない」
と正直なコメント出したことが全てを物語ってる -
135
-
136
-
13750/50といえば中山美穂だろ。
レコ大はクリーピーがこれで最有力となったが、かつて新人賞が軒並み本田美奈子となってた中でレコ大だけ中山美穂となったのも怪しかったな。 -
138
-
140「ふてほど」を考えた人、赤っ恥だな
-
143
-
145年間大賞
TBS 不適切報道 -
147流行語大賞もレコード大賞みたいになってきたな
-
148「“ふてほど” なんて聞いたことがない」が流行語になりそうな勢いだなw
-
150レコ大と同じで何の価値もない賞だったと恥ずかしながら今回でようやく知ったわ
何だよ、ふてほどって
そんなもん一度も聞いたことねえよ -
152Xでふてほどを不適切報道の略語にしようとしてる?
たしかに大谷の家を報道してしまうとかハリス寄りとか色々とあった気もするけど -
156とーよこ
-
157>>143
プロ野球興業がろくに来ない座席万単位の野球場にはダンマリのダブスタバカwwwww -
159ないのなら
自分が作る
流行語
byユーキャン -
162
-
164>>159
昨日と今日でめっちゃ流行ったな -
167AI半導体
-
170新語・流行語大賞は権威もクソもない
ただ馬鹿にされるだけのイベントになってるよな
続ける意味があるのかね? -
173親にどういう意味か聞かれたから不適切報道って事だよって教えた
-
174米騒動
-
175
「野球と相撲が好きな捏造犯による、流行の捏造」でしかない
-
180とうとう出たね。。。とか闘いまーすじゃないのか
-
182>>162
プロ野球のホームじゃない万単位の野球場の話だ低脳 -
184
-
186>>176
報道量が段違いで大谷 -
188
-
190
-
191>>127
時期が合わないんだよねサッカーネタ -
194さすがに野球ネタやりすぎで批判ばかりなので今年はあえて避けてみましたが選んだのが全然的外れで失敗しました
-
195本当に流行ってるならIKKOやチョコプラ松尾がネタにしてるはずだもんな
-
196>>188
羽生結弦も出てたな -
198野球語大賞って言われてるけど今年こそ大谷でよかった
やくみつるは大谷アンチなのか -
199大谷さんはメディアの被害者ですよね
-
202>>188
85が0.85でも成り立つって気付こうよ -
203オールドメディアの野球推し
-
204>>188
不適切にもほどがあるは7%程度 -
205いい加減、お前らも炎上商法にまんまと乗せられてることに気づけよ
-
207トリプルスリーとかアレとかそれこそ誰も使ってないやきう語はゴリ押したのに今年は外す意味がわからん
-
209流行「語」大賞なのか?
>>1 では、ドラマの事しか語られず、言葉の事は語られていない -
211>>198
大谷に登壇も採用そのものも断られただけのような -
212猫ミームのピチチャパのほうがふてほどより流行っただろ
-
214>>188
仮定の話で対抗するしかないの哀れ -
215略す必要ある?
-
217こういう毒にも薬にもならないしょーもない話題なんざ
ワイドショー、スポーツ紙、うんこwebメディアなんかの主戦場だろうに
新聞やNHKをはじめとしたテレビニュースみたいな主要報道メディアまでもが嬉々として取り上げてるのも
マスゴミと軽蔑される一因なんやろな -
218台湾の最高峰ビルに飾られる大谷のボール
いっぽう、ヘディング民も欲しがらないサッカー選手のグッズw
反論は受け付けようw -
222>>213
大賞に関してはあると思ってる -
224続編の前振りだろ
-
225相変わらずのオールドサヨク流行語大賞よー
-
226>>221
ネット民といっても色々だしな -
227ふてほどなんて同時期の隣のナースエイドに視聴率負けてたのに
TBSかクドカンかに忖度するのが業界内の縮図なんだろなあ怖っ -
228ふてほど?
-
231
-
233まぁ共産党にもいいところがある
裏金問題を表に出したとか、
無駄な税スタジアムを叩くとかw -
234>>233
一般人「反社の共産党はムリー🤮」 -
235>>230
この掲示板もすっかりオールドだけど自覚ある? -
236ドラマは好きで全話見たし周りとの話題にもなったけど『ふてほど』と略してる奴ひとりもいねえぞw
-
238>>194
それ書き込もうと思ったww -
239
-
240大して知られて無いトリプルスリーは
持ち上げたくせに
それより遥かにデカくて話題になった世界記録より、懐古ドラマが上なわけねーだろ
前からクソだがニュースやらでもう2度と取り上げないでいい、くだらん
メディアがバカにされてるタイミングで
世間から外れたこんなゴミランクよく出せるな -
241
-
243村神様がとにかく酷い
-
246
-
248
-
250
-
251もうこのイベントやめればいいのに
誰も得しない -
253>>248
テレビ中毒のお爺ちゃんが若かりし頃は
テレビにへばりついてたでしょw
そしていまの若者はテレビ見ないでしょw
アホ見たいなポジショントークしてないでオールドメディアの老害化を受け入れなきゃw -
256
-
25775歳のウチのオフクロですら地上波見ないYouTube面白い言い始めてるから
むしろサーチバブル状態で老人たちが洗脳されていくほうが怖い
テレビも酷いがネットはもっと酷い -
258>>1
『はいよろこんで』は無いの? -
259オールドメディアと老害サヨクによる
オールドメディアお爺ちゃん流行語大賞よー
\(^o^)/ -
261「オールドメディアの敗北」でええやん
-
262
-
263>>1
誰も使ってないふてほどを大賞にするようだからオールドメディアは信用無くすんだよw -
265
-
266
-
268>>235
ネラーは自分たちが「普通」「世間」だと思ってて滑稽だよなぁ。 -
270>>267
明らかに流行ってない言葉を流行語大賞にするっていう大嘘が明らかなのに? -
271ユーキャン流行語大賞に古臭さを感じない
お爺ちゃんってヤバいと思うの
若者がみたら昭和の価値観だよ -
273まじで今年初めて聞いた言葉なんだけど流行ってたの?
もうこんなの辞めたらええねん -
274ふてほどは初めて聞いた
不適切にも程があるは見てないけど知ってる -
275「闇バイト」なら流行に疎い俺でも知ってるけど「ふてほど」とは?
-
276ユーキャン流行語大賞は老害すぎて価値がないが
みんなユーキャン流行語大賞という老害を叩く行為は好きなんだよw -
277
-
283闇バイトだろ、もしくは松本人志
-
284
-
286SNSでも大谷ハラスメントはふてほどより遥かに使われてるんだが
-
290>>284
民主主義で上がってきた政治家は叩けないだろうw -
291わりとマジで
今年特に流行った言葉は「オールドメディア」だと思うわ
グーグルの分析でもかなり上位なんじゃね? -
293
-
294パヨちんの巣窟賞。
審査員ゴミクズ -
295>>76
トリプルスリーとか野球関連も、見ない俺には全くわからなかった -
296ほんと心の奥底から古臭いなー
ユーキャンの老害さんは -
298>>288
イッペイミズハラに勝てると思ってるの? -
300今まではトリプルスリーとか神ってるとか聞いたことない野球用語でも野球流行語大賞として一定の価値はあった
いよいよ野球ファンですら置き去りにされた感あるね -
301
-
302
-
306>>298
話題になったの一瞬だけやん -
307知らない単語が大賞=野球用語
が近年の傾向だったからね
知ってる野球用語が知らない単語がに負けるのは初めてじゃないかな -
309やくみつるに刺さったで賞に改名しろ
-
311>>301
なんか話せば話すほどゴールポストをズラしながら話すなぁw
けっきょく反論はないし
日本共産党は大多数の一般人に汚物を見られるような目で見られる反社ってことでエエんだなw
あと韓国ファーストしてるオールドメディアも嫌われて当然よな -
312流行語大賞って名前だから批判が出るんだよ
やくみつる大賞に名前を変えるべき -
313去年まではSNSでの流行りも使えたけど今年メディアがSNS批判したもんだから使いづらくなったんだろ
-
315冗談もふてほどにしろよ。
カンペキ -
316>>306
流行ってそういうもんでしょ -
318
-
321>>317
五輪と自国開催のラグビーW杯を知らないのはさすがに病気でしょ -
322ここで一旦誰も知らないふてほどを選んで叩かせておけば
来年また流行ってない野球用語を選んでも
風当たりが少なくて済むという
やくみつるの思惑が透けて見えるな -
325>>317
そだねーは大流行したから -
328>>318
なんでそんなに反社の共産党を擁護するんだよw
つかさ
例えば統一教会にいいとこがあるなんてゆーキティガイがいたらみんなドン引きするだろ
おまえはそれの共産党バージョンを言ってるヤベー奴に見られてるんだぜw -
330
-
333実際に使ってるやつを見たことあるのはもうええでしょうくらいだな
-
334ふてほど 【不適切報道】
不適切な報道。偏向報道。オールドメディア。マスゴミ。 -
335>>329
君は学ぶべきだ -
336
-
337裏金問題も共産党のネタだろ?w
なら、いいとこがあるで問題ないだろw
何が不満なのか
自民党員ならともかくw -
338>>330
目を覚まそうぜー
・中国、北朝鮮と一緒に民主集中制(独裁)を続ける日本共産党は褒める箇所がない反社
・高い壺や合同結婚式で詐欺をし、北朝鮮に金を送る統一教会も褒める箇所のない反社
一般常識だぜ
なぜ多くの一般人がアカやカルトを嫌うか冷静になって考えような -
339やくみつるを出禁にしてくれ
-
340新語に重点を置いてるんだよ。
-
343もはやオールドメディア賞
-
344>>340
新語になってない、造語で終わってんだよ -
347>>334
これが定着すれば新語・流行語大賞批判も込めててしっくりくるわ -
348不適切報道とかうまいこと考えるもんだな
-
349
-
350この賞野球を選ばないとこうも地味になるんだな
皆関心ないせいか賛否両論にすらならない
つか、ふてほど?というのも昨日はじめて知ったし当然使ったこともない -
352ふてにゃんの方が有名だろ
-
354
-
355
-
359けっきょくオールドメディア側の人間が年くすぎたんだよ
60以上の老害が決める新語流行語ってなんやねん?
となるて -
360最近は「不適切〇〇」って言い方が増えたのは確かだよな
ちゃんと説明せずに曖昧にして逃げる表現できらいやわ -
361
-
362もう知名度の無さを利用してネットで不適切報道の意味にしよう運動になっててもう定着しつつあるの草
-
363
-
364ニュースは大谷と闇バイトで溢れていたが、ふてほどが流行ってたとはどこの世界の話なんだろう
-
365>>2
闇バイトは去年ノミネート済 -
366
-
367
-
368流行語大賞は授賞式に本人が来てくれる事が条件らしいじゃん
わざわざ授賞式に来たくない人も多い
それが変な言葉が受賞してしまう理由では -
369クドカンドラマか、面白そうやな
まとめて見たいがどこで見られるんじゃ? -
371今年も酷いけど、去年とか村上様も相当酷いぞ?
-
372
-
374
-
376>>368
デマ信じてそう -
377無い言葉を作って流行語っぽくしたのが一線を超えている
-
378
-
382>>336
仮想通貨を使われたと思ってる時点で結構ずれてる -
384>>357
税リーグが10位って…Jリーグは焼き豚かよ -
386
-
388>>386
裏金問題の勢いで、財界の献金を禁止して欲しいわw -
390
-
392
-
394こんなんで授賞式に行くの恥ずかちい・・・ってなるやん
-
395>>6
仮に大谷ハラスメントがノミネートされ選ばれてたらそれはそれでまた大谷かよ!大谷ハラスメント!って喚きたてるんだろ?w -
396>>392
共産党の存続は民意が決めるんだぜ
そして共産党の議席は絶賛減少中なのよー
つか共産党の高齢化を考えると共産党は10年もたんてw
君と違って大多数の一般人は共産党を評価してないからしょうがないねぇ🤣 -
397オールドメディアというか
オールドサヨクの老害が民意を無視して
自分の価値観押し付けるという構図 -
399
-
400本当に流行ったものだと、猫ミームと、はいよろこんでだと思う
-
402
-
403古いジジイが必死になる
現役世代(+若者)ドン引きする
ユーキャンもここのサヨクも変わらんよなー -
406
-
408>>407
共産党お爺ちゃんがかつて
必死だったモリカケ桜はどーなったよw
なーんの意味もなく消えただろw
もういいかげん役立たずな老害はユーキャンと一緒に引退しとこーぜ
反自民党という路線でも若者に任せたほうがまだマシだぜ -
409お笑い芸人はもっと頑張れよ
-
411
-
413
-
415>>413
ああ、俺が自民党支持者と勘違いしてるのね
いまの老害くさい石破自民党が支持するわけねーだろ
それと同じように共産党を擁護する化石爺さんも白い目で見られてると気づけ
ホントの対立は右翼vs左翼じゃなくて
現役世代vs老害という対立軸だと気づこうな
ユーキャンも老害だから叩かれてる要素が強いんだぜ -
418
-
419オールドメディアって言葉は今年結構見たからこれが時代背景的に良かったと思うけど
大谷関連はまた大谷かってなるからね
ほんと選考委員はセンスないわ
誰だっけ、売れない漫画家のカスみたいなやつがやってたよな -
424
-
426>>424
何度言えば、民主主義の敵でも全否定難しいだろうw
統一問題を表にした山上の全否定も難しいものがあるだろ?w
カリアゲが韓国にテポドン落とすとかw
いずれにしろ、巻き込まれるのは勘弁願いたい、積極的に巻き込まれにいく自民党はお断りw -
427>>425
大賞に選んでも大谷が来てくれないから選ばなかっただけだぞ -
428ふてほど?
初めて聞いたわ
大谷の50-50はここ3年の野球関係語より上だと思うけどさすがに4年連続はやり過ぎで外されたんだろな -
431>>1
現代用語の基礎知識選だから(ユーキャンはスポンサー)
「不適切」という前からある語ではなく
わからない「ふてほど」を調べて説明が来るように載ってるんだな
簡単にわかる大賞だと買ってくれないので
ここでわからないと思ったら買ってほしいのだ -
433ユージ 流行語大賞“ふてほど”を疑問視 略していうのは
「ボクの周りでは聞いたことがない」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733121001/
だれも聞いたことない
買収
賄賂
インチキ -
4345ってw ねらーもまだ流行語興味あるんだな
-
436
-
438>>437
それふてほどだぞ -
439
-
443>>411
若い奴らには単に異世界ファンタジー -
444>>1
完全にオワコンと化した流行語大賞 -
445オールドメディアがトレンドを牽引する時代はとっくに終わり
老害が残されたとさ🤗 -
446TBS不適切報道ワロタ
ただ今に始まったことやない。
毎年殿堂入りや。 -
448>>427
リアル二刀流が大賞取って代理で栗山が出席したのにまだそんなデマ信じてるアホいるのか -
449大賞ははいよろこんででよかったのに
-
45150-50なんてリアルで聞かなかったけどなw
マスコミが勝手に話題にしてるだけで世間には届いてないよw -
453今年は50-50でいいと思うがなあ
マジでめちゃめちゃ聞いたし -
459谷川弥一御大の「頭悪いね。」「ニコニコ ニコニコ」が入ってねえじゃん。
-
463「事実無根なんで戦いまーす」は?
-
466ふてきせつなほうどうですねわかります
-
468>>457
アレってどれの事よ -
469大谷選手への自宅報道
斎藤知事への偏向報道
まさに
不適切報道=「ふてほど」だな
流行語も納得です。 -
470
-
471>>468
アレだよ -
472下馬評にもあがっていなかったのに、大丈夫か?
-
473(電通が)流行(させたい)語
不都合な言葉は除外 -
475阿部サダヲさんがなんかかわいそう
-
476来年はTV局同士で談合してどこの局のドラマを流行語にするか決めるんやろな
-
478
-
480>>470
無い無い -
481>>468
単なる指示代名詞だしな -
482ふてほど 不適切な報道か?とかトレンドに上がってた
-
483ここ10年は毎年どこで流行ってたんだよとかもっと他にあるだろとかボロくそいう賞ですよね
あと毎年野球用語入れすぎ -
48450-50を広めたのもオールドメディアと言う現実
-
485これ、流行ったわけじゃなく
やくみつるが選んだ言葉が大賞になってんのか? -
486ふてほどなんて言葉は一度も見てないが
女衒芸人ってのはよく見た -
487それはまだ命とは言えないよ
は最強だろエントリーされてなかった? -
489今年のやくみつる大賞決まったの?
-
491こんなのオールドメディアの権威失墜になるだけやん
-
493>>240
世界記録・・・ぷっ、マスコミに洗脳されてるな可哀想に -
494ギリギリ今年中に 地面師たち観たよ
おもろかったし
ギリ もうえぇでしょ!!理解できた😆 -
495流行りに疎い人達が選んだ流行語大賞
-
497一般公募にしろ
-
499>>425
今年こそってw
去年までずっと流行ってない野球用語が選ばれたりして同じように叩かれてたじゃん
今年は訳分からない野球用語ごり押しがドラマになっただけで流行語大賞がおかしいのは変わらない
50-50とかも野球好きが騒いでるだけのを世間が騒いでるって勘違いしてるだけで世間的にはふてほどと50-50はほぼ同じだから -
500左
翼
大
賞 -
502>>14
普通の市民はマスゴミだよな -
505
-
506>>485
それは言い過ぎ そこまでではない -
507もうええて!
-
512裏金問題が
嫌がらせ左翼上脇
あきれた
癒着のユーキャン打倒
つぶれろ -
516>>1
野球マニアの間で50−50は盛り上がったらしいが
まぁそれこそ「オールドメディア」の影響を受けている証左だよな
だって今までそんな指標で盛り上がった事すら無かったじゃん
しかも40−70の上位互換選手なんて野球マニアでも知らんのだろ? -
518>>1
12/3
「Yahoo!検索大賞2024」大谷翔平が2年連続、大賞&アスリート部門ダブル受賞 各部門受賞者一覧 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733244589/ -
519オールドメディアが焼き豚でパヨクだからね
オールドメディアに接してるのが60歳以上のジジイババア
若い世代はオールドメディアに接しないから子供は野球をやらないし若者は左翼政党に投票しない -
520>>15
大谷さんが好きなのと大谷ハラスメントを感じるのは両立するよ。要はマスゴミの偏向報道に辟易しているのであって、大谷さんに文句があるわけではない。 -
521
-
522>>511本人が言ったことないと苦言を呈してしまって流行語大賞に選出したジジババはバツ悪いだろうなw
-
523何だこれ
初めて聞いたわw -
524この流行語大賞、毎年初めて聞く言葉ばっか選んでる
-
528>433
12/3
『新語・流行語』年間大賞に『ふてほど』 主演の阿部サダヲがぶっちゃけ「正直『ふてほど』って1度も言ったことない」 [ひかり★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733118985/
【ふてほど】「誰が言ってんの?」「初めて聞いた」流行してない流行語大賞、選考委員の高齢化 [muffin★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733214129/
流行語大賞「ふてほど」 平均世帯視聴率7・4%も浸透した背景は…TBS製作陣の“戦略勝ち” [ネギうどん★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733194472/
12/3
大谷翔平の「50-50」、流行語年間大賞に選出されず疑問の声「トリプルスリーは選ばれたのに」「あれだけ毎日のように放送してたのに?」 [jinjin★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733154587/
>>518
12/4
【芸能】「Yahoo!検索大賞2024」 河合優実が俳優部門1位! ドラマ『不適切にもほどがある!』出演で話題 [冬月記者★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733267410/
【話題】Z世代に流行った言葉トップ10発表、1位は「うますぎやろがい」 流行語大賞とは大きく異なる結果に [湛然★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733263843/ -
529啓蒙ねがいます◉
今年の流行語大賞に決まったらしい「ふてほど」の意味は
「不適切報道」のことだというポスト
確かに、今年は「ふてほど」流行ってたね。数年前にも何位かに「アベ政治を許さない」とか日本◉ねとか
反日朝鮮思想的偏りが激しいの入れたよね
韓国人勢力のやらせ流行語大賞廃止へ
日本人が選んでない -
531>>518
ヤフーが野球大好き企業だもんな、読売新聞調べと変わらん -
532大谷ハラスメントも検索ワード「大谷」でカウントされてそう
-
533
-
535>>515
世界で無名なローカルスターことハラスメント大谷な -
536セルジオ悦子入ってないのか
-
537>>533
今どきテレビや新聞見てる方が少ないからなあ
一般との乖離が激しいわけだそりゃ
TVや新聞の狭いオールドメディアの中では流行ったことになってるってことなんだろうな
彼らは本気で気付いてない可能性がある -
539もうええでしょうは流行語大賞に向けての言葉なのでしょう
-
540大谷ハラスメントはもうええでしょう
-
541もうええて
-
542毎日毎日毎日毎日大谷ハラスメントは不適切にもほどがあるのでもうええでしょう
-
543新語・流行語大賞、年間大賞は「ふてほど」 大谷翔平「50—50」、「裏金問題」「もうええでしょう」などトップテン入り ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733182976/
★5
大谷ハラスメント翔平人気すぎるわ -
544もうええでしょうってなに?
水戸黄門? -
546大谷翔平もうええでしょう(うんざり)
-
548たぶんノミネートされたときのスレでも
ふてほどってなんだよ?
ドラマのタイトルの略称で~
っていうやり取りをしてるはずなんだよな
それをすっかり忘れられてまた同じ事を繰り返してるってすごいよな(´・ω・`)
コメント