https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240929-00000045-chuspo-000-2-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800
9/29(日) 14:16配信
中日スポーツ
山本由伸(AP)
◇28日(日本時間29日) 大リーグ ロッキーズ2—13ドジャース(デンバー)
ドジャースの山本由伸投手がメジャー1年目、シーズン最後の登板で6月1日以来、119日ぶり勝利となる7勝目を挙げた。「今日、すごく試合でのいい力感っていうのを、つかめた」。10月のプレーオフへ、手応えを口にした。
◆大谷翔平、好投の山本由伸に拍手【写真】
投手史上最高額の契約という鳴り物いりでの入団。4、5月と徐々に調子を上げて、さあここからという時にけがに泣いた。右肩の故障。本人はそれほど長くかからないと思っていたが、球団は慎重だった。約3カ月の離脱。もどかしい日々もあったが、山本は「けがすると、その分、得られることもたくさんあって、けがすると、成長できるところが毎回ある」。悔しさを糧にできるのがこの右腕の真骨頂だ。
今回の登板までに風邪で体調不良が続いたが、「たくさん睡眠をとりながら、風邪薬もいっぱい飲みながら、何とか間に合った」と笑わせた。けがでシーズン7勝止まりに終わった分、10月にフル回転する気概をもっている。
首脳陣も、山本には大きな期待をかける。この日の登板後、ロバーツ監督から10月6日の地区シリーズ第2戦での先発を告げられた。「とにかく負けられない試合。全力を尽くして、勝つことだけを考える」。大舞台で強い背番号18を見せつける。(写真はAP)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a0a9b47e9e21719bb46139aaeaa026315085f30
9/29(日) 14:16配信
中日スポーツ
山本由伸(AP)
◇28日(日本時間29日) 大リーグ ロッキーズ2—13ドジャース(デンバー)
ドジャースの山本由伸投手がメジャー1年目、シーズン最後の登板で6月1日以来、119日ぶり勝利となる7勝目を挙げた。「今日、すごく試合でのいい力感っていうのを、つかめた」。10月のプレーオフへ、手応えを口にした。
◆大谷翔平、好投の山本由伸に拍手【写真】
投手史上最高額の契約という鳴り物いりでの入団。4、5月と徐々に調子を上げて、さあここからという時にけがに泣いた。右肩の故障。本人はそれほど長くかからないと思っていたが、球団は慎重だった。約3カ月の離脱。もどかしい日々もあったが、山本は「けがすると、その分、得られることもたくさんあって、けがすると、成長できるところが毎回ある」。悔しさを糧にできるのがこの右腕の真骨頂だ。
今回の登板までに風邪で体調不良が続いたが、「たくさん睡眠をとりながら、風邪薬もいっぱい飲みながら、何とか間に合った」と笑わせた。けがでシーズン7勝止まりに終わった分、10月にフル回転する気概をもっている。
首脳陣も、山本には大きな期待をかける。この日の登板後、ロバーツ監督から10月6日の地区シリーズ第2戦での先発を告げられた。「とにかく負けられない試合。全力を尽くして、勝つことだけを考える」。大舞台で強い背番号18を見せつける。(写真はAP)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a0a9b47e9e21719bb46139aaeaa026315085f30
-
2
-
3はい
-
4で大谷は?って聞かれたらしい(´・ω・`)
-
5
-
6>>5
野球も普通に掛け持ちいますよ -
7山本さんは急速にMLBで取り上げなくなっちゃったね
なんかあったのね -
8三振もとるが、ホームランもよく打たれる
-
9ドジャースに行って良かったな
大谷と違うチームに行ってたら千賀か菊池くらいの扱いだった -
10>>7
ケガしたって書いてあるだろアホンダラ -
11怪我からレベルアップした大谷というお手本がいる
-
12手応え?
プレーオフでKOされる手応えかw -
13>>7
60試合以上登板してる日本人某投手なんか全く取り上げられてませんが -
14菊池雄星の方がぜんぜん通用してるわ
-
15
-
16打力限界突破チームだから
それなりに投げ続けられればいいのよ
続けられれば -
17普通に期待外れだろ
投手最高年俸だぞ -
18ヤマモロはもう終わりだわ
ヤンキース戦で壊れた -
19やっぱふれたくないんだろうなあ
今永とかも -
20プレーオフの第2戦は大事な試合。
たのむよ、山本さん! -
21今のところドジャーズは
不動のエース・・・マイク・ブルペンデイ投手
2番手・・・山本
みたいな感じだな -
22ドジャースは最終戦の投手は結構重要で
明日の先発は🐼
やっぱわかってるー
と思います -
23貧打相手に不安な内容だわ もうやまむろにかけるしかないけど
-
24大丈夫か?
制球悪いPだからどっちに転ぶか分からん
まあ、他も結構ボコボコ打たれるPばかりだから仕方ないか -
25山本のところが今永ならどれだけ楽に戦えただろう
今からでも交換して欲しい -
26>>23
球場がヤバいから -
272023年12月22日にロサンゼルス・ドジャースと
12年総額3億2500万ドル(約465億円)の契約を結んだ。
これはゲリット・コールがヤンキースと結んだ9年総額3億2400万ドルを抜き、
MLBの投手では史上最高額となり、6年目と8年目の終了時に
契約を破棄できるオプトアウト条項が含まれている -
28頑張れ由伸
-
29防御率3点代でなにゆってんの?w
これが日本球界の絶対エースだったんだからレベルが知れるよね -
30まあ今永はタナボタ勝利あったけど山本はないからなあ
-
31プレーオフは上位チームが相手だからな
ロッキーズみたいな最下位チームがいないからボロ負けまである -
32ドジャース右投手で100マイル級5人くらいるから
今後どうするのかなあ -
33大殺界だからね
大谷も来年から苦労する -
34球数多いから相変わらずイニング稼げないな。最低6回まで投げてくれ
ごめんやけど期待外れ -
35当初MVP3が打つだったのが大谷しか打てないのが日常
来年は大谷さんがいないかもなのでこれはきつい -
36カブス戦は日本人対決だったことと
見方のエラーで調子崩した。
今日はまあ投げれてたよ。
制球力あれば打たせて取れる。
を信じる事だな。
ホームランは仕方ない。 -
37ドジャースはグラスノーとかカーショウとかサイヤング級いて万全、と思っていた時期がありました不安は尽きない
-
38
-
39大谷に日本人対決させたくなかったので山本を当てうまにしたんだろうなあ
その点は山本不遇かもですね -
40大事な試合落とすなよ
-
41
-
42プレーオフに山本が間に合ったのがドジャースデカイわ
-
43ヤンキース戦と怪我からの復帰戦はマジでメジャーNo. 1クラスの投球してた
良い時と悪い時こんなはっきりしてたの?日本時代 -
44ヤマモロが帰ってキタ━(゚∀゚)━!
-
45地区シリーズは明日で終わりか
明後日投票締め切りで
11月に発表か
やっと静かになるな -
46第1戦フラハティ
第2戦ヤマモロ
第3戦ビューラー
第4戦ナック
この順番のローテだな
グラスノー、ストーンが消えたのが痛い
本来ならグラスノー、フラハティ、ヤマモロ、ストーンの順だったろう
このローテなら制覇も夢ではなかった
夢は来年以降だな -
47>>38
ごめん、どこが笑うところなの? -
48プレーオフ山本由伸先発試合ほんま全部勝って欲しい
向こうのドジャースファンもみんな山本にすがるような思いやで -
49立ち上がりに問題があるのが難だな
-
50ピッチングコーチ?とタブレット見てすぐ修正できてたからまあ良いんじゃないの
-
51クボ見たいにハットトリックしなきゃな
-
52グラスノーフラハティストーンビューラーだった
山本は中継ぎの予定だった
球が遅いからね -
53ミラーは怪我?
単純に成績的に失格になったの? -
54まあ5回3失点ぐらいでまとめてくれるだろ
-
55日本のヴィラット・コーリは大活躍したけど山本はイマイチだったな
-
56怪我する前からだけど、山本から無双感が消えたのはガッカリと言うしかない
アメリカ人には打ちやすい球速なんだろう
あと、肩やったのは致命的だな -
57まずまずやな
他の雑魚に比べたらまともだからな
また怪我しないといいが -
58にわかMLBファンですが、カーショウが復活したら、ドジャースのピッチャーではナンバーワンなの?
-
59
-
60
-
61山本由伸(2024年)
投球回数90回(規定投球回数162回)
7勝2敗 防御率3.00 奪三振105 WHIP1.11
怪我が無けりゃ二桁は間違いなかった。
日本であんな怪我したこと無かったろ!? -
62クレイジー爆撃打線だから
無茶投げしないで3点くらいやって
緩急付けて投げろ -
63明日の先発🐼のほうが凄い
骨折してても96マイル投げるからな
山本は能力不足のスぺ -
64日本では無双してたのに
-
65山本は恐らく完治してないと思う
形成外科通ってて野球好きの先生に聞いてみたら完治は状態によるけど結構掛かるとのこと
痛みはまだあるから痛み止め飲んでるんじやない?とか言ってた
まあピッチャーならみんなどこかしら故障してるからみんな痛み止めは常用してるとも言ってる -
66>>6
税リーグのライバルは独立リーグだしな -
67
-
68山本打たれて大喜びの朗希信者草
-
69
-
70ドジャースは右投手だけでも5人ぐらい100マイル級がいるから
佐々木がきてもあまり意味がないだろうね
トレード要員でしょう -
71正直、今シーズンは最後まで休んでほしかった。
無理したら千賀みたいに今季で終了とかマジであり得る。 -
72中6日の契約すればいいのに
みんな1年目で壊れてるじゃん -
73>>72
壊れる理由は公式球の違いに体が慣れる前に無理して結果出そうとするからだと思う。 -
74
-
75
-
76>>64
去年からストレートで空振り取れなくなってたから、予想通りと言うか予想よりよくやってるレベル -
77>>74
過去の日本人投手も短命で壊れてるからあんま関係ないかな -
78今日の序盤は審判に苦しんだだけやろ
審判が治ってきたら快投モードに移行した -
79フロントに絶対無理すんなって言われてるんだろうが球がほぼうちゴロゴロだった
それでもなんとか2失点に抑えるモロの投球術凄いけど、、、PSで強豪相手には火だるまだろうな
つーか今季休ませないとマジで壊れるわ
どうすんねん -
80上手いことやったよなあ
-
811戦目 フラーティ
2戦目 ヤマモロ
3戦目 あとは野となれ山となれ -
82
-
83この3本柱で行くで
ジャック・フラーティ
ヨシノブ・ヤマモト
ブルペン・デイ -
8412年463億円でこれだけの活躍か
-
85サッカーなら年俸3000万位か?
-
86大谷も山本には距離をおき始めたみたいね
どっかで見たわ
やっぱりね -
87
-
88今永は来年も活躍できるかが勝負だろうに。
-
89>>86
タニマチがやばい -
90>>89
やばいの? -
91>>90
ヤバい -
924ヶ月も出てなくて7勝なんだな
-
93大谷以外の日本人メジャーの冬の時代
-
94マイナースポーツなのに大谷以外ごみしかいねえの草
-
95
-
96>>93
今永が15勝とか鈴木誠也が20本打ってるし、朝鮮人なんかこいつらの足元にも及ばんよ -
97>>96
なんで菊池の名前をあげないの? -
98初めだけちょっと見たけど手応えはなさそうだったけど?
連打浴びてたろ -
99山本が独り立ちできなそうなのがやばい
これはタニマチがハッパかけないとだめよ
と思った -
100まだ打たれるイメージしか湧かない...
完封出来る気がしない... -
101
-
102>>69
独立リーグの年俸200万とかでどうやって生活出来るんだ? -
103パドレスがストレート勝ちでディビジョンに上がってきたら山本とダルビッシュの投げ合いの可能性高い。
-
104おめ!
-
105アンチが掌反す未来が見える
-
106全力で投げられないなら正直に言って回避したほうがいい
もう山本の人生よりドジャースのほうが大きいからね -
107ここから
ディビジョン1勝
リーグチャンピオンシップ2勝
ワールドシリーズ2勝
すれば休んでた分取り返せるぞ -
108リアルタイムで見てないと知らないと思うけど
初回先頭打者は本来三振だからな
ボールコールされ次の球ポテンヒット
次もポテンヒット
ついてなかった
ソロは仕方ない
メジャーは全員日本に来たら3番4番 -
109
-
110
-
111
-
112ロッキーズに2失点してるようじゃプレーオフきついな
とはいえ今のドジャースにはそんなヤマモロも貴重先発なんだよな -
113損切早いかもね
-
114故障しない程度に頑張ればいいからな。
今季だけがお前のMLBシーズンじゃないぞ。長く活躍してくれよ。 -
115前回もポテンヒットやボテボテヒット多かったし
そんな悪くはないな
スプリットが通常モードに戻れば全然いけそう
いずれにしてもドジャースは山本とフラハティが
頼りだしリリーフ総動員にならんよう5回は毎回
投げきりたいな -
116速球が打ち頃でスプリッターが生命線なんだよ
スプリッターが決まればなんとか抑えられるって感じ
だから田中将大と状況は似てる
しかし山本はスプリッターがコントロールできない日が多いから不安定なんだよな
ポストシーズンも出たとこ勝負でスプリッター決まればある程度やれるがスプリッターが駄目な日は駄目って感じだろうな -
117
-
118
-
119いかにも怪我しそうな投球フォームを変えないと来年も怪我して大半をリハビリで過ごしそう
-
120大谷も投げるかもな
PSはホームランいらんから大谷&山本継投で何が何でも勝ってくれ -
121思ったほどの活躍ではなかった
もっと無双するかと
今永に話題さらわれるとは思わなかったよ -
122>>120
痴呆 -
123由伸はもうだいじょうぶだ
-
1241年目からポンコツ臭漂わせててやばいな
12年も稼働するわけないだろ -
1253年様子見てこんな感じだと追い出されるかな
高額契約に見えるけど条件後厳しすぎてクリア出来ないと思われ -
126プレーオフで戦犯かましたら、山本は責任取って残りの給料返還してドジャースを去るべき
不良債権として歴史に名を残すよりはずっとマシだろ -
127給料泥棒
-
128なんだ?活躍されたら困るのか?
修正出来る選手だけに間にあって良かったな -
129今年無理しなくてもいいのに。
シーズンずっと休んで治療に専念しないと来季投げられなくなるぞ。 -
130省エネしてた分が纏まって肩への負担になったのか
コメント