巨人   0 0 0  0 5 0  0 0 1 |6 
DeNA  0 0 0  0 0 0  0 0 0 |0 

【バッテリー】
(巨) 菅野 - 小林
(De)ケイ、佐々木、堀岡、三嶋 - 山本、松尾

【本塁打】
(巨) 丸9号(9回表ソロ)
(De)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2024/cl2024072802.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021020550/score
  1. 2
    ∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
  2. 3
    はまさん終戦?w
  3. 4
    大正義巨人軍
  4. 5
    今日も巨人が勝って家系ラーメンがおいしい(o^∀^o)
  5. 6
    けつなあな確定!!
  6. 7
    今日ラジオなかったんか
  7. 8
    火曜から怒涛のエース級同カード3人連続登板だけどどうすんの
  8. 9
    菅野に完封されるベイスw
  9. 10
    ベイスは最初から落ちると思ってたが問題は阪神と広島なんだよなあ勝っても勝っても離れない
  10. 11
    エリーとモンちゃんのタイムリーで試合は決まった
    自前の助っ人がこんな活躍するのも珍しい
  11. 12
    完封負けかよ、育成モードにゃまだ早いぞ
  12. 13
    コバスガ健在
  13. 14
    今日も巨人が勝ってありあけのハーバーがおいしい
  14. 15
    菅野、完封か
    完全復活だな
  15. 16
    坂本に2塁打が出たのは良かった
    丸も調子落ちてきたかと思ったが1発出た
    菅野完封3年ぶりかあ

    小林は菅野の時は働くなあ…w
  16. 17
    菅野智之
    「小林誠司に『お前、無四球完封だぞ』と言われるまで全く気づかなかった・・・・・・」

    ヘルナンデスとモンテス
    「仲良く2点タイムリーコンビだぜ。」
  17. 18
    先発が崩れたらそこで終わり オースティンがケガで負傷もあるけど早打ちのバカ打線は相変わらず
    まぁバウアー・今永がいた去年で優勝できなかったんだから今年優勝なんて端から無理
    つか巨人は途中補強の外人二人が当たりだわ、抑えが大勢復帰でバルドナードとWストッパーで安定感あるわで強くなってるな
    阿部ってもしかしてバントが好きなだけで普通に良い監督なのか?
  18. 19
    強い
    文句なしに
  19. 20
    モンテスがショートできるとなるともはや打線に死角が無くなるな
    菅野の日だけは小林だがそれ以外の日は岸田だし
  20. 21
    去年もこの時期から駄目になったな
  21. 22
    ベイスはチュニドラより弱い
  22. 23
    ちょっと頭一つ抜けたな
  23. 24
    読売倒せなんていう下品な応援してるから無様に3タテ食うんだよ
  24. 25
    勝ち申した
  25. 26
    モンテスも当たりとなるとどっちかを2番で使いたくなってくるな
  26. 27
    モンテスの守備面はどうなん?
  27. 28
    あんなノーコンクソゴミ害人Pが明らかなボール球連発してただけなのに
    それをストライクにしないハメパイアじゃないからジャンパだって騒いでるキチガイハメカスだらけで草だったな
  28. 29
    まあこんなもんやろw
    コツコツ勝っていこう
  29. 30
    世界中のアスリートはパリに集結してるのに
    こいつらはなんで日本で棒振りしてるん?
  30. 31
    モンテスみたいな優良外国人をなんであんなに格安で獲得できたの!?
  31. 32
    横浜終戦
    守れないチームが打てなくなったら終わりしかない
  32. 33
    9丸
    4吉川
    8ヘルナンデス
    7岡本
    6モンテス
    3大城
    5坂本
    2岸田
    1(山崎伊)

    これは強力打線、優勝だわw
    途中補強の外国人野手2人が当たるとか普通じゃない
    あとは坂本の復調だけだな
  33. 34
    読売は「今となってはレアな打てる外国人コスパ良野手」を獲得できてるのがでかい。スカウトがよほど有能なのか。そこらの事情知らんけど。
  34. 35
    ベイス☆ボールが勝てるとかNPBのレベル低下が心配になるからな
  35. 36
    ヘルモンじゃないデス!
  36. 37
    横浜弱すぎ
    こりゃBクラスだな
  37. 38
    DeNAの擁護じゃあないが現状の巨人は強いわ。今年は巨人がセントラル優勝する。断言するが。 日本一? それはわからん。
  38. 39
    なんで東を巨人戦に使わないんだ
  39. 40
    >>34
    海外スカウト本部長のデニー友利が優秀すぎる
  40. 41
    完封www
  41. 42
    オドーアが残って筒香が獲れてたらヘルナデスもモンテスもおそらく来てなかった
    これは巨人持ってるわ
  42. 43
    デニー友利か。争奪戦になりそうだがそういう競争がある方がええわ。有能なら巨額のギャランティ発生しないと経済が発展しない。
  43. 44
    坂本に兆しが見えたけどモンテスをショートサードどっちで使うんだろうな
  44. 45
    >>5,14
    こらパク
  45. 46
    3Aのモンテスが出場早々大活躍
    今は怪我して2軍だけど、筒香がNPBにアジャストするのに時間ががががって言うのは何だったのか(白目)
  46. 47
    ベイスって肝心な試合で勝った事無いよな
  47. 48
    >>46
    モンテス&ヘルナンデスの
    情報収集+処理+消化能力が高過ぎるんだ
  48. 49
    今日も巨人が勝ってサンマーメンがおいしい(o^∀^o)
  49. 50
    ケイは左腕で154km出してたけどよくこんなピッチャー打ち崩したな。
  50. 51
    >>48
    なら筒香を取ればよかっただろ! あんなポンコツを名前だけで大金複数年とか山崎もそうだけど本当にバカ
    まぁチームもファンも優駿なんて心の底から諦めてて、CS出場が大目標だからなぁベイス(´・ω・`)
  51. 52
    阿部になってから浮き沈み激しいな
  52. 53
    ベイ負けたwww
    本麒麟ぐびぐび
  53. 54
    阿部詩は発狂キチガイ火病泣きしたけど阿部慎之助はニコニコ
  54. 55
    >>1

    責任投手
    勝利投手 巨人 菅野 (9勝2敗0S)
    敗戦投手 DeNA ケイ (5勝5敗0S)
  55. 56
    巨人は相手が左の先発でも1.2番は変えないんだね
  56. 57
    横浜の無抵抗主義に涙した
    まさか菅野に完封されるって
  57. 58
    なんだかんだ阿部は名将なの?
  58. 59
    >>39
    オールスターに出ていたからだろ?
    巨人も戸郷をずらした
  59. 60
    >>54
    日本三大阿部
    阿部詩
    阿部寛
    阿部慎之介
  60. 61
    巨人めちゃくちゃ弱いのにマジかよ

    ほかどーなってんだ
  61. 62
    ヘルナンデス加入して以降は別チームやで
  62. 63
    菅野最多勝いける?
  63. 64
    読売のヘルナンデスとソフバンのヘルナンデス
  64. 65
    巨人はこのまま日シリ行ってもまたソフバンに無様な4連敗喰らって球界の笑い者
  65. 66
    >>56
    原とは違うのだよ原とは!
  66. 67
    これこのままペナントレース乗り切るだろ巨人
    横浜は相当頑張らないとCSしんどいかも
  67. 68
    阪神勝ったから巨人との差は3.5か
    今度の伝統の一戦の3連戦終了後は0.5差まで一気に詰められそうかな
  68. 69
    >>60
    詩の兄もすごいのに入ってなくて可哀そう。
  69. 70
    おいおいオリンピック見てたから試合見てないけど
    また勝ったのかよ
    阿部のフットワークの軽さは監督1年目と思えない
  70. 71
    今日も巨人が勝ってシウマイがおいしい(o^∀^o)
  71. 72
    >>24
    「よみうり倒せ~ん」
    「絶対カスだベイスターズ」
  72. 73
    >>67
    どうせファーストステージで負けるんだから、最下位でいい
  73. 74
    見てなかったんだが菅野連勝ストッパー返上か
    モンテスはどうだった?
  74. 75
    >>15
    巨人を弱くしていたのは原だったことがよくわかるな
  75. 76
    >>65
    90周年記念だから、審判も総出でなんとかするでしょう きっと
  76. 77
    >>58
    そうだよ。好き嫌いではなく、きちんと信賞必罰でやっているからな。
    調子悪いとか素行がだめだと二軍に落とす。全選手に比較的平等にチャンスをあげているしな。

    今までの暗黒は、すべて原の性だよ
  77. 78
    >>65
    原みたいに●●●●×2、、、だけは成らないと思う
  78. 79
    読売倒せとかいうコール
    あれ悲鳴だろ
  79. 80
    小林なんか、イケメンということで原に出させて貰えていなかったような
  80. 81
    >>79
    凌辱され続けた歴史の反動なんだろ
  81. 82
    マジで阿部で優勝するかもしれん…
  82. 83
    >>54
    アベシ
  83. 84
    ボール関係ないのか…
    リード原理主義社じゃねーけど、やっぱ菅野は小林が合うのかね
  84. 85
    途中加入の外人野手とかほとんど通用しないのに、ましてや
    例年野球で野手助っ人ハズレ引き続けてきた巨人のくせに
    今までのうっ憤を全部はらすレベルの活躍っぷりだなw

    巨人が外人ガチャ当てたらこんなもんだ。他は野手ハンデありって強みで
    巨人と対等に戦ってきたようなもんなのにな
  85. 86
    >>44
    さすがにモンテスがショートは無い
    モンテスはサード
    坂本はベンチ
    ショートは門脇と泉口で併用
  86. 87
    >>58
    5連勝中で首位の今の状況は
    ヘルナンデスとモンテスを獲得したおかげだろ
    途中加入の外国人が両方とも当たりなのは珍しい
  87. 88
    7/28 横浜 ベイスターズ なにかイケてる現地観戦から帰ってきたが、

    ・きのうはオリンピック開会式で力尽きてパス。
    ・直前着席。暑い中のハマスタ崖上りはツラい。
    ・1回表1アウト。吉川LF前ライナー。LF佐野下がるようにワンバウンドキャッチH。
    ・ヘルナンデスPゴロ二進。
    ・岡本CFライナー。
    ・きょうのキャッチボール係は泉口、門脇。
    ・2回表。先頭牧三遊間ゴロ。SSモンテス華麗にジャンピングスローでアウト。
    ・3回表。先頭小林流し打ち1塁線破るHにスタンドどよめく。exシートの手前側に当たってシングル。
    ・菅野1塁側バント。ケイ1塁送球それるが牧踏み直してアウト。
    ・丸空三振。吉川SSゴロ。
    ・3回裏。先頭山本1、2塁間ボテボテ。吉川追いついたところで捕れないE。
    ・京田二遊間ゴロ。吉川追いつくが2塁無理1塁送球アウト。
    ・ケイ。バント構え。3塁側FF。スリーバントFで三振。
    ・梶原。流し打ち3B正面ゴロ。坂本構えるが上にはじいて見失うE。
    ・2アウト1、3塁。フォード角度はいいがCFフライ。
    ・4回表1アウト。岡本CF左ライナーH。桑原バウンドをジャンプで捕ってシングル。
    ・モンテスSSゴロ6-4-3。
    ・4回裏1アウト。牧三遊間H。
    ・宮﨑ライト線ポール下RFフライ。
    ・桑原Pゴロ。
    ・5回表1アウト。坂本二遊間H。
    ・小林。坂本スタートで打った打球は2B定位置付近のゴロ。2塁入った牧の逆をとりH。
    ・菅野P前送りバント成功。
    ・丸フルカウント。ハーフスイング三審ノースイング。四球。満塁。
    ・吉川四球。押し出し。ベイスターズ投手コーチ出る。
    ・ヘルナンデス。レフト線2点2ベースH。一走吉川亀井コーチ急に止めたが大丈夫か。
    ・岡本申告敬遠。満塁。
    ・モンテス。レフト線2点2ベースH。
    ・若林。二遊間強いゴロ。SS京田追いつき回って1塁送球。ハーフバウンドを1Bフォードすくってアウト。どっちも守備は堅いね。
    ・5回裏2アウト。ケイ→PH度会。ハーフスイング空三振。
    ・5回終了。満員札止のアナウンス。
    (つづく)
  88. 89
    >>88
    (つづき)
    ・6回表。P佐々木。
    ・6回裏。先頭梶原。1B頭上ライナー。岡本ジャンプしたミットをはじき2B方向転がる強襲H。
    ・フォードRFライナー。
    ・佐野CF前H。梶原2塁ストップ。
    ・牧SS強いゴロ。モンテス膝ついて6-4-3。
    ・7回表1アウト。吉川狙って流し打ちLF前H。
    ・ヘルナンデス変化球空三振。
    ・岡本変化球空三振。
    ・7回裏。先頭宮﨑二遊間H。
    ・桑原SSゴロ。モンテスやや緩慢な動きで2塁トス。吉川急いで1塁送球アウトに三浦監督リクエスト。
    ・場内映像。途中で切られるほどすぐに審判出てきてアウト。
    ・山本2Bフライ。
    ・8回表。桑原→CF蝦名。佐々木→C松尾。山本→P堀岡。
    ・2アウト。坂本CFオーバー2ベースH。PR門脇。
    ・小林申告敬遠。スタンドから笑い。
    ・菅野そのまま打席。外野前進。見三振。
    ・8回裏。門脇3B。
    ・先頭京田1Bライナー。
    ・松尾LF前ライナーH。
    ・梶原P返しゴロ。菅野触ったかマウンドの傾斜かSS正面へ。モンテス2塁トス。吉川ジャンピングスローで1塁送球はセーフ。
    ・フォード空三振。
    ・9回表。P三嶋。
    ・先頭丸バックスクリーン右HR。
    ・吉川RF前H。
    ・ヘルナンデス見三振。
    ・岡本3塁線ゴロ。宮﨑捕って1塁送球アウト。
    ・モンテスSSゴロ。
    ・9回裏。先頭佐野CF前H。
    ・牧。空三振。
    ・宮﨑。ライトスタンド「一発狙え、宮﨑!」コール。一発もらったらリリーフ出して2人抑えて終えるよ。P返しCF前H。
    ・蝦名。空三振。
    ・三嶋→PH柴田。初球打ち上げCFフライ。ゲームセット。

    総括:
    ・勝ちリリーフが使いにくいところで菅野完封勝ちで3連勝とは望外。
    ・モンテスのショートも無難ではありました。が、次に甲子園の土グラウンドでどうするか。
    ・よそのチームの戦術はよくわかりませんが、押出しから2点打食らった投手に申告敬遠でもう一度満塁にして5番打者と勝負しろ、って発想はどうなんだろう。
    ・ともかくも、火曜日からが勝負。
  89. 90
    これからの外国人はアベレージタイプの方がいいのかもね
    普通に振っててもパワーはあるんだからオドーアみたいな扇風機は成功する姿が見えない
  90. 91
    スカウトの人有能すぎる
  91. 92
    >>90
    それはドラフトにも言える。高校時代の大物打ちは金属バットのお陰→清宮

    イチローみたいに化け物打率を探すべきだ
  92. 93
    明らかなボール連発してる外人が審判に向かって「why!?!?」
    みたいなこといってたの笑ったわ
    んでハメカスもバカの一つ覚えみたいに
    ジャンパガー、シンパンガー

    もうね、哀れすぎる。ドン引きです
  93. 94
    >>16
    月刊ジャイアンツの対談と写真見てると相性と仲の良さが分かりまくる
    マジっすw
  94. 95
    ヘルモンじゃナイデスっ!!!

    川相コーチがモンテスの調子はこんなモンテスというのは
    既に言っているのか
  95. 96
    >>49,71
    こらパク
  96. 97
    オールスター明け
    元気ないなベイス
  97. 98
    >>65
    相手がソフトバンクとは限らないけどな
  98. 99
    ベイスはチームが粗いから負けだすとやりようがないな
  99. 100
    巨人独走じゃん、ウソだろ
  100. 101
    >>85
    ここのところ巨人は外人の発掘もよくなってきたぞ。野手外人のポランコやウォーカーだって打力は充分通用した。守備がクソだっただけで。
  101. 102
    >>97
    オースティンいないのが痛い
  102. 103
    三浦も今年限りか
    来季は琢朗
  103. 104
    >>27
    無難にやってた
    そこそこ打てて下手じゃなくてショートが出来るなら当たり
  104. 105
    ベイス★ボール
  105. 106
    巨人のスカウトが野手で良い仕事したのって、いつぶりだ?
    クロマティ以来か?
  106. 107
    ツッツて試合出てた?
  107. 108
    門脇なんかを代走からの三塁、あれ辞めてほしいわ
    そんなんなら打てなくとも坂本ショートでいい
    慣れたショートのほうがリズム出るだろ
    でバックアップ泉口、モンテスはフル
  108. 109
    無能阿部が首位とか笑う
    オドーアとドラ2の高齢左腕以外、補強が上手くいきすぎてる
  109. 110
    開幕前にレギュラー確約してた門脇が要らんようになるなんて選手層厚すぎ
  110. 111
    久しぶりに見たけど坂本あかんな。3000本無理そう
  111. 112
    五輪蚊帳の外スポーツやってんのかよwww
  112. 113
    >>112
    これから甲子園開幕して一番盛り上がる時期なんだからお黙りなさい
  113. 114
    >>58
    近くで原を見てきて原の悪かった部分をちゃんと理解してるんだろう
  114. 115
    >>106
    モスビー
  115. 116
    >>110
    宮本が去年の門脇の守備は出木杉だと言ってたわ
    おそらく今年の門脇の守備が実力通りなんだと思う
    ちなみに宮本も若い頃はエラーしまくりだったらしい
  116. 117
    門脇は信仰的に消沈してる可能性w
  117. 118
    けつあな確定したのか
  118. 119
    >>117
    名誉会長が無くなったショックのせいだったのか
  119. 120
    >>111
    久々のマルチ安打やったがそれでもあかんか?
  120. 121
    >>116
    エラーしまくりとか言いつつ最大11個の人やで…
    昔の近鉄村上みたいに45個とかならわかるが
  121. 122
    巨人首位て他が弱すぎ
  122. 123
    丸がここまで復活するとはな
    昨シーズンは坂本の復活すごかったけど
    坂本お前終わるんか
  123. 124
    中継ぎが安定したら巨人は強いでしょ
    原の末期もとにかく中継ぎが問題だった
  124. 125
    巨人てパッとしないチーム成績の時が数年続いてもリーグ優勝出来る程度にはすぐ立て直してくるよね。
    良い選手を取れる環境が整ってるとはいえこういうのをちゃんと出来るのは凄いことだと思う。
  125. 126
    筒香さん横浜行ってくれてありがとう😂😂😂
  126. 127
    >>126
    これは本当に大きい。あとオドーアが辞めてくれたこと。ツキがあるよ。
  127. 128
    ヤバい優勝してしまう
  128. 129
    >>106
    まだロペスアンダーソンコンビの方が上
    シーズン終わって今の成績維持出来てれば並ぶぐらい
  129. 130
    丸の調子が落ちて来てるのが気になるな
  130. 131
    >>126
    ついでに中田さんも出ていってくれてありがとうやw
  131. 132
    >>22
    ベイスが勝ち越してるのは
    チュニドラとヤクザルトだけだからな
  132. 133
    >>130
    外野がいい感じで飽和してんだから休ませた方がいいと思うわ
  133. 134
    >>58
    若手の注目株と呼ばれた連中にはチャンスを与えたからな
    そして見事に全滅w
    一人で残塁10とか連続三球三振とかへなちょこバックホームとかそんなポンコツいらんわ
  134. 135
    浅野はどうなったの?
  135. 136
    度会ってのが空振り取られて三振した後に「振ってねーだろ」とか見苦しかったな
    三浦はちゃんと躾しとけよ、だから弱いんだよベイスは
  136. 137
    戸郷、山崎伊織抜きで3タテされるとは、あまりにも酷い
  137. 138
    ベイスターズは松尾が楽しみだよね。
  138. 139
    断言します
    今年優勝するのは横浜DeNAベイスターズです
    長年阪神ファンである僕が私情抜きに言っています
    そしてジャクソン投手が何らかの賞を獲得するでしょう
    預言者の書き込みを見つけたあなたは幸運です
    是非このレスを保存しておいてください
  139. 140
    ベイスターズて投手陣はメチャクチャ良いわけじゃないけど良い外国人投手獲ってくるよね
  140. 141
    去年桑田干さなければな
  141. 142
    岡本はもうすぐ1000安打だけど今シーズンはギリギリ無理かな
  142. 143
    とは言え大事なトコでやらかすのが戸郷
  143. 144
    >>129
    お前の記憶違い
    ロペスは2013年は良かったけど2014は阿部慎之助をファーストで使って出番がなくて2015からベイスに行った
  144. 145
    ヤバい優勝したらソフトバンクにボコられる
  145. 146
    >>109
    アレ、完全な上位枠の無駄だよな
    誰だあんなの取ったの
    スタンドプレイはいらんのじゃ
    クビでいいよ
  146. 147
    >>65
    ついこの間の今年の交流戦で巨人にボコられたソフバンがどうやって勝つんだよ
    井上が投げてるだけでランナー1人出せなくなったのすらもう忘れたのかよ
    本当に笑わせるな
  147. 148
    巨人も気付いちゃったか
    使えないロートルを騙されて高額で取ってくるの
    3Aで好成績あげてるのにどういうわけかメジャーに上がれない二十代後半のいい選手を格安で取ってきて活躍に応じて年俸上げて永くやってもらえばいいんよ
    最初からやりもしねえのに高額でナメた奴取ってきてもバカ見るわな
  148. 149
    エラーの王様門脇
    阿部との尻に関係する事や
    あまり突っ込むんじゃねえぞい
  149. 150
    >>146
    そいつ責任問題だよな
    2位で遊ぶなバカヤロが
  150. 151
    誰だよモンテスはショート無理みたいな事ほざいてたメクラは!
    無難にゴロを捌いてたじゃねえかよ
    門脇と同じように10個までエラーを多めに見てくれよな
    ケツの関係じゃねえけどよ
  151. 152
    独走態勢に入りそうだな
  152. 153
    モンテスが、穴だったショートできるとなると手がつけられんわな
    あとは阿部が余計なことすると星を落としがちなるから寝てればいいだけ
  153. 154
    モンテスはセカンド、サード、ショート出来るんだから器用なんだろな
    身体みてもしなやかなで柔らかさある感じあるもんな
    ダルダルじゃないよな
  154. 155
    >>151
    ほんそれ、ここは見る目のない人多いよ
    でも、言い方キツイけど門脇不要論系の人とか、ヘルナンデス3番起用論言ってた人や、ホモバッテリー批判論の人とか的を得た意見も多い
  155. 156
    サンデーホモッテリー辞めてほしいです
    日曜日しか観戦に行けないのに
    いつもパフォーマンスの低いスガコバでつまらないです
  156. 157
    宮澤ヲタもう10年くらい小林に粘着してんのほんとキメえわ
  157. 158
    >>155
    わがまま菅野智之と小林バッテリーは、諦めの境地やな。
    岸田を休ませられるくらいに捉えてるわ
    気持ち悪いよなあのバッテリーは
  158. 159
    オースティン個人軍なのがバレたな
  159. 160
    オースティンがいなけりゃ、こっちのもんや
  160. 161
    オースティンの対巨人成績は
    打率.217 1本塁打 3打点だぞ
  161. 162
    お気の毒です。
    玄人さんなら伊織とか見てほしいです。
    戸郷もいいしグリフィンも、毎回そのバッテリーだと損してますね。
    テンション駄々下がりですよね。
  162. 163
    >>156
    アンカー忘れてしまいました。
  163. 164
    >>151
    モンテスはショートにセカンドにサードと内野は全て守れるし
    それにショートを守るだけなら誰にでも出来る
    ただセカンドには吉川がいてショートには門脇がいるからモンテスはサード
    モンテスに門脇ほどの守備範囲の広さは無いよな?
    守備がより優れてる守備力1番の選手がショートを守るのが当たり前
    ショートは守備による貢献が大きくて守備力が売りの選手が守るポジションだからね
    ショートの門脇より守備範囲が狭くて動けないならサードになるし
    ショートの門脇より肩が弱くて送球が悪いならセカンドになるのよ
    そもそも183センチ90キロもあったらショート守るのは体格的に厳しい
  164. 165
    門脇なんて出来過ぎだし褒め過ぎだし期待し過ぎだしイラネ
    早く二軍に落とせ
    目障りや
    疫病神とまで言うわ
  165. 166
    世間の目がオリンピックに向いてる間に、Gがひっそり走り出したな
  166. 167
    >>161
    対巨人で成績のよいベイス打者なんかいないだろ
  167. 168
    >>24
    逆に倒されちゃってミジメだなwww
  168. 169
    >>89
    テレビやネットの結果で見られるところをいちいち書くんじゃねーよ
  169. 170
    >>144
    お前も記憶違いや
    阿部の一塁は2014後半からだぞ(24試合)
    ロペスの方が全然打席数も多いが成績もイマイチだった(123試合)
    アンダーソン31試合
  170. 171
    >>167
    佐野と宮崎は3割打っとる
  171. 172
    >>164
    これが噂のメクラか
  172. 173
    >>172
    なんのためにモンテス獲得しかを考えたらサードだろ
    どう考えても坂本が年齢的に限界だからモンテス獲得したよな?
    セカンドには吉川がいてショートには若くて将来有望な門脇も泉口もいる
    最初は守備力を試すためにショートで使うこともあるのかもしれないけど
    最終的にはモンテスはサード起用になるとしか思えないんだよね
  173. 174
    >>151
    たしかにショート普通に守れてたな
    あれだけ守れてれば十分だわな
  174. 175
    小林と門脇って厄介なアンチがついてるよな
  175. 176
    何故か分からないなら
    小林
    門脇
    菅野の789観て喜んでりゃいいだけの話だ
  176. 177
    2安打3出塁に完封リードしてるのに叩くやつとかどう見たって頭おかしいし
    そんなガイジがゴロゴロいるわけない