元巨人のウォーレン・クロマティ氏(70)が29日、約2年ぶりに公式YouTube「くろまてぃちゃんねる」(@Cromartie49)に動画を投稿し、かつて代理人に大金を盗られる被害に遭っていたことを告白。ドジャースの大谷翔平投手(29)へエールを送った。

 2022年に腰の手術をしてから、YouTubeチャンネルやメディア出演などのタレント活動を休止していたというクロマティ氏は、2年ぶりに公の場に登場。「この2年間はリハビリに励んでいる」と近況を明かして、日本のプロ野球と母国のMLB開幕に合わせて、復帰したことを表明。復帰第1弾として、今月21日に発覚した大谷の元通訳の水原一平氏の違法賭博問題について語った。

 「最も信頼していた人物に裏切られたのは、大谷サンも日本国民も大ショックだろう。でも、昔、ボクもジャイアンツで稼いだお金を全て、当時の代理人に盗られてしまったことがあった」と、同様の被害に遭っていた過去を明かした。

 「日本での稼ぎを持ち逃げされたときは、本当にショックで怒りも爆発したよ。そこで初めて、お金の扱いを学んだ。たとえ古くから信頼してきた人間でも、状況は常に変わる。人間はピンチに陥ったら、(裏切ることも)不思議じゃない」と、振り返る。

 「アスリートは競技に集中するために、周囲に資産管理を丸投げする人も多い。ただ、自分の無知さも自覚して、常に注意だけは払っておかないと。今回の件は、全てのプロスポーツ選手が教訓にしてほしい。そして、大谷サンは何とか乗り越えて頑張ってほしい」

 クロマティ氏は、1年前の米国フロリダでのWBC決勝戦は、現地スタジアムで生観戦していたという。「大谷サンは、毎年パワーアップして、技術力も成長している。必ず活躍してくれる。毎日応援しているよ」と、最後はエールで締めている。


3/30(土) 22:50配信 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/fae8ccbd12220eb58f178f3a3813edc0a37b90be
  1. 2
    そんな目に遭ってたんか
  2. 3
    懐かしいな
  3. 4
    クロマティ学園ってどう決着がついたんだろ
  4. 5
    お前が打たなきゃ明日は雨
  5. 6
    松本篠塚クロマティ原駒田
  6. 7
    苦労したんだな
    close friendsのせいで
  7. 8
    もう70かよ( ´Д`)
  8. 9
    苦労してもクロマティ
  9. 10
    腰の手術てユーチューブでふざけて槇原に突き飛ばされた奴?
  10. 11
    応援歌通りだったのか
  11. 12
    >>6
    駒田って5番というより岡崎と並んで下位打線のイメージ
    少なくとも松本現役中に5番ってほとんどない気がする
  12. 13
    当時のNPBで一番の高給取りは落合ではなくクロマティだったらしいからな。
    それがプロレスやったり、クロマティ高校にケチつけるまでになったんだから人生はわからんな。
  13. 14
    夜のバットも絶好調の様だ
  14. 15
    お前が打たなきゃ明日は雨~
  15. 16
    クラウティングスタイルは腰に来るのかw
  16. 17
    苦労まてぃだったのか
  17. 18
    苦労をしてもクロウクロウ
  18. 19
    どこの○んこく人にやられたの?
  19. 20
    そっちの苦労だったのか
  20. 21
    ヤクザに払ったやつもいるんですよ
  21. 22
    車庫とばせー!しーのづか!
  22. 23
    魁クロマティ高校
  23. 24
    >>6
    8番山倉
  24. 25
    お金を取られたことは問題じゃないから訴えてないんじゃないの
  25. 26
    駒田に酷い事したの、ひょっとして
  26. 27
    クロマティ高校作者の好物は弁当
  27. 28
    俺は一緒に事業してたパートナー裏切って在庫と資金をうまく手に入れた側だわ
    会社は全部俺の名義だし弁護士付けて正当な理由で在庫や物件も俺の所有物になったから法律的に問題ないけど相手は俺の事恨んでるはず

    ただ口約束したり信頼してるからと権限を全て他人に与えるのは良くないな
    人は裏切ると思ってないと
  28. 29
    全て!

    大谷が全てぬすまれちゃったらクロマティさんみたいに
    まともでいられるのだろうか
  29. 30
    一平はたかが7億取っただけとも言えるな
    すべてに比べたら可愛いもの
  30. 31
    代理人に盗られるってひでえな
  31. 32
    クロマティ、早めに辰己に言ってやってくれ!
    全文読んだがヤベェぞ
    【野球】「年上妻に洗脳されている」と訴える両親へ…楽天・辰己涼介が反論50分「あなたたちは毒親です」★3
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1711738819/
  32. 33
    楽をしても苦労苦労
    あぁクロマティ高校
  33. 34
    盗られた金より弁護費用の方が高くつきそうなの
  34. 35
    流石、魁クロマティ学園
  35. 36
    >>18
    楽をしてもだろ
  36. 37
    可哀想に
    どうか健康で成功してほしい
  37. 38
    大谷、エイベ松浦、矢沢永吉、新庄剛、池谷幸雄、金本、クロマティその他が信頼してた人にお金を騙される
  38. 39
    カブキロックスの氏神一番も総額一億円ぐらい被害にあってるらしいし
  39. 40
    有名人、金盗られすぎ問題w
    スポーツや芸能活動に集中して金銭の管理を他人任せにしてるから
    盗られやすいんだな
  40. 41
    >>30
    そりゃそうだ
    生涯収入1000億以上の人にとっての7億なんて生涯収入1000円の人にとったらたったの7円
  41. 42
    >>6

    【1986年】
    7松本
    4篠塚
    8クロマティ
    5原
    9吉村
    3中畑
    6岡崎
    2山倉
    1(江川、槙原、加藤、西本etc.)

    【1989年】
    9緒方
    6川相
    4篠塚
    7原
    8クロマティ
    5岡崎
    3駒田
    2中尾
    1(斎藤、槙原、桑田、宮本etc.)
  42. 43
    >>12
    駒田は87年後半に松本と変わって外野のレギュラーなった
    その年で松本は引退
    駒田クロマティ吉村の外野は87年後半~88年前半まで
    89年は中畑が開幕早々怪我して駒田がファースト原がレフトだった
  43. 44
    大谷は取られてるんだったらそうだけど盲信してる信者以外は
    最初の一平の説明こそが一番どこも違和感なく終わる話ってのが分かるんだわ
    そうなると大谷に出場停止が入ってくるから嘘ついて逃げてるだけでな
    本当にこのゴミのせいで教育ちゃんと出来るのか?
    悪いことをしてたら友人でも付き合うんじゃなくて友人だからこそ注意してあげるっていう
    当たり前の教育がこいつには適用されてない
    「大谷だから!」で嘘ついてても嘘を容認しながら全面擁護とか日本人の民度が落ちすぎだわ
    赤の他人である大谷の活躍で己の自尊心を満たす知恵遅れしかいない国になってるってのが一番の問題だが
  44. 45
    なんかワロw
  45. 46
    先っちょ
  46. 47
    >>42
    89年の緒方は後半戦からだな
    前半は井上がそのポジションだったけど調子が落ちたところでキーオに殺されて野球人生実質終了した
  47. 48
    女優もマネージャーが持ち逃げってあるよね
    叶姉妹もあったか
  48. 49
    >>44
    最初の話でも50万ドル×9回を1年以上かけて払うというのがあり得んのだよ
  49. 50
    新庄は22億円を親戚の叔父さんに奪われて
    叔父さんが自己破産したため1億円しか回収できなかった

    恐ろしいわ。「また稼げばいいやとポジティブに考えた」とか無理よ
  50. 51
    世界記録保持者のウサイン・ボルトも母国の投資会社に預けていた16億4000万の資産が口座から消えてたらしいしw

    訴訟するとか言って揉めてたみたいだけどその後は不明
  51. 52
    >>41
    それもあるし、日米の物価の差も考慮すると今の7億円は米社会だと7000万円位の価値なんでしょうね。だからオターニさんも高額貰っているようでそんなでもないのかも。
  52. 53
    くーろいかおーしてー
    だっけ応援歌
  53. 54
    高木豊氏も、忙しくて行けなくて銀行口座の暗証番号教えてちょっとの金額引き出してもらい、あとで残高確認したら「え?」ってぐらい減ってたって言ってたし、怖すぎ
    持たざるが最大の防御なのか
  54. 55
    大金を稼いでるスポーツ選手や有名人は詐欺師や占い師や宗教に狙われるw
  55. 56

    「ギャンブル中毒」で済む話じゃない!


    違法賭博は北キムチなどの核開発やテロ資金に
    違法賭博は北キムチなどの核開発やテロ資金に
    違法賭博は北キムチなどの核開発やテロ資金に


    なるからだ(怒り)


    橋本琴絵@HashimotoKotoe 24.3.22
    アメリカは野球賭博が合法だか、MLBでは選手の賭博を禁止している。
    1919年にホワイトソックスの選手8名に賄賂を渡して八百長をした事件があったからだ。
    現役選手の口座からスポーツ賭博に課金があっただけで騒ぎになる。

    水原通訳は「野球賭博でなくバスケなどだ」と説明するが、
    それなら合法な賭博(賭け金前払い)をすれば良かった。
    なのに違法賭博(ノミ屋の後払い)なのは「野球賭博だからでは?」と疑われている。

    そもそも違法賭博は北朝鮮などが運営。
    賭け金がテロ活動や核兵器、細菌兵器の開発資金になる。
    「北朝鮮の特殊作戦を行う労働38号室が違法賭博サイトを開設、1兆ウォン以上を荒稼ぎ」とアメリカでも報道されたばかりだった。

    単に「ギャンブル中毒が大変だね」という話ではすまされない!
  56. 57
    黒マティ
  57. 58
    大谷みたいな立場にならないとわからないものがあるんだろうが
    実際大谷レベルの立場になれたのは大谷しかいないか誰にも分からない
  58. 59
    >>52
    おまえ小学校の算数1だっただろ。
  59. 60
    >>49
    オターニさんが肩代わりするなら、自ら銀行に出向いてドカンと一回で振込を終わらすだろうから、肩代わり説は怪しい。最初は身内を助けたのかと思ったが、色々な出納に紛れ込ませて一平が9回振り込んだ説がしっくり来るかな。
  60. 61
    こう言った話って探せばいくらでも出てくるよな
    スポーツ選手なんかは特に金に無頓着が多いから
    気づくのも遅いと言う…
  61. 62
    >>12,42
    駒田は『恐怖の7番』と言われていたな。
  62. 63
    新くろまていちゃんねる
    https://youtu.be/8NFY0YwY2So?feature=shared
  63. 64
    >>59
    何でだよ。日本円で7億持っててもアメリカ社会に照らし合わせたら10分の1くらいの価値だぜ、今は。
    向こうだとラーメン1杯3000円なんだしさ。
  64. 65
    くろまて
  65. 66
    こんな2段階認証とかない時代に言われても今とは時代が違いすぎる
  66. 67
    腰の手術で徳島県の病院入院して
    何故か、県知事の後藤田正純が見舞いに行った。
  67. 68
    楽をしてもクロウクロウ
  68. 69
    クロマティさん後輩を助けてくれてありがとう
  69. 70
    >>61
    実際こういう人いるのに
    気づかないなんて絶対ありえんって断言する人いるもんな
    可能性ってんならわかるけど
  70. 71
    え?駒ちゃんとどんな関係が?
  71. 72
    チームの内情を暴露して金に変えたゴミクズ
    メジャーでやったらチームメイトに半殺しにされてる
  72. 73
    魁!クロマティ高校も
    今の若い子は知らんのだろうなあ…
  73. 74
    楽してなかったのか!
  74. 75
    クリストファー・ノーラン監督が『オッペンハイマー』への思い語る「クローズアップ現代」


    チョンが支配してる反日NHKで、アメブタの自己憐憫オナニー映画の宣伝とかふざけるな!
    そもそもオッペンハイマーって映画は嘘だらけ
    オッペンハイマーは原爆開発しただけとか嘘ついてる
    大量に死ぬように爆発させる高度を指定したり、
    広島長崎への投下に反対するスタッフを排除したのはオッペンハイマーだよ
    チョンが支配してる反日NHKはアメブタと組んでる
    iPhoneが出始めの頃、NHKが執拗に宣伝しててウザかった。チョンが支配してる反日NHKを解体するべき
    チョンとアメブタの製品やコンテンツやサービスを日本から追い出していくのは偉大な日本人の至上命題
    日本の多数派である保守層の間で反米感情、反ハリウッド感情がどんどん高まってきてる。
    オッペンハイマーの日本強行上映は反日オワコンハリウッドの自滅になる。


    https://twitter.com/shin_the3rd/status/1740587522978410828

    shin@イスラエル政府報道官は反日レイシストです
    @shin_the3rd

    4時間
    #オッペンハイマー に原爆虐殺の罪をなすりつける姑息で卑劣な米国。

    「原爆という恐ろしいものを開発してしまったワタシが怖い(泣)」
    という妄想場面を事実のように映画化。

    原爆開発ではなく
    《市民に落とした事》が罪なのに論点逸らし。
    #holocaustbyAmerica

    アメリカの自己憐憫死ぬほどウザい
    https://twitter.com/thejimwatkins
  75. 76
    >>72
    巨人出禁になってたな
  76. 77
    >>64
    日本はラーメン一杯1000円問題(1000円を超えるか超えないかでせめぎ合っている)が叫ばれる中で
    日米で10倍差あるというならばアメリカではラーメン一杯1万円じゃないとおかしい
  77. 78
    チョンにでも盗られた?
  78. 79
    落合が昔言ってたが金の管理は落合本人が
    やるそうだ、あのかあちゃんにも任せず
    大谷も面倒くさくても自分でやればいいよな
  79. 80
    賭博問題でわかった「大谷はアメリカで知名度はあるが人気はない」という事実
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1711819013/
  80. 81
    野球は犯罪者量産競技【リア狂】
    https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1561497150/
  81. 82
    クロマティの歌って差別的だったよな
  82. 83
    新庄もお金とられたよね
  83. 84
  84. 85
    クロマティも金盗まれたって
    【野球】クロマティ氏「ボクも巨人で稼いだお金を全て盗られた事がある」 大谷翔平にエール「乗り越えて」 [シャチ★]
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1711819441/
  85. 86
    メジャーバリバリの選手だったんだな
    勝手に3Aとメジャー行ったり来たりのレベルかと思ってたわ
    今年71ってw
  86. 87
    大谷は一平を逃がしている限り信用出来んよ
  87. 88
    こいつが性悪なの当時小学生でもわかったよな
    自分が今でも黒人ぎらいになった元凶
  88. 89
    代理人や財務担当に盗まれたならまだ
    一平は通訳だぞ
  89. 90
    >>87
    大谷とドジャースは世界中にセーフハウス持ってるからいつでもどこでも重要人物を避難させられるしな
  90. 91
    クロマティーまで被害にあってたのか
  91. 92
    あんなにいっぱいケツポケットに入れてたらな
  92. 93
    同時期の阪神バースを見てしまったから
    当時巨人ファンだった自分はクロマティがどうしてもハズレ外人にしか思えなかった
  93. 94
    俺は母親に騙され
    まず生命保険は解約され年金型の金融商品も持ってたんだけどそれもいつの間にか解約になっていて
    主に使っていた銀行口座はほぼカラになっていたわ
    父が他界したタイミングで「名義変更」とか「受取人の承認」なんて理由で
    母の言うとおりに保険会社のおばさんのパソコンでサインしたら
    それは全部解約手続きだったというわけ
    金融商品は800万は払い戻しがあったと思う(ちなみに元本割れで損してる)
    なんで「思う」なのかというと
    通帳が全部新しくされいくら戻されいくら引き出されたかわからない
    気付いた時には残高数百円だったよ
    銀行はどうか知らないけど保険屋のオバサンはグルかもね
    警察にいけば母親は簡単に有罪になるだろうね
    ただ金戻ってこないし放置してる
    悔しいのは俺が放置するのを分かってやったのだろう
    という事
  94. 95
    >>94
    どういう関係性なの?
    全く愛のない親子関係だったのか?
  95. 96
    >>1
    クロマティ高校開設詐欺に
  96. 97
    弁当て
  97. 98
    銭ゲバっぽいイメージあったのにまさかお金取られてたのは意外だわ
    公表するの勇気いったと思う
    そういや現役引退後は小銭稼ぎ色々してたのはお金なかったのが原因なのね
  98. 99
    クロマティといえば敬遠球サヨナラか
    あれは打たれてもしゃーない
  99. 100
    確かにクロマティの頃も野球を見てたが、最も熱心に見てたのは小学校3年の1981年の江川と西本の頃で
    当時はホワイトとだれやったかな?トマソンだったかな?ホワイトは完璧に覚えてるが

    いずれにしてもクロマティは日本の高い所得税を除けば日本で当時でも10億円弱、所得税を除いて5億円弱、生活費を除いても2億円を○○
    詐欺か横領で取られたことになる
  100. 101
    >>98
    バンドでドラムを叩いてた?のは裕福だから余裕でやってたのかと思ってた
  101. 102
    >>95
    実の親子で
    少なくとも俺は普通の家庭だと思っていた
    今も母は年金と俺の給料で暮らしているよ

    土地含めて億になる祖父母と父の遺産は全部母に渡したが
    そこで人が変わったのか誰かに目をつけられたのか
  102. 103
    クロマティもそんな事が
  103. 104
    アウトソースってそういうことだからね
    企業もかなり騙されているしフランチャイズなんかも騙したり騙されたりだから
    丸投げはオレオレ詐欺の世界と同じようなもの
    裏金で秘書が勝手にやったはありえるし政治家が指示してた可能性もある
    カジノでオフショア口座で節税できるからと言われて信じたら持ち逃げドローンかもしれない

    カジノはそういうところだしキャッシュレス決済やソーシャルゲームの重課金もそういう扱いがあると噂されてる
    騙されたと気づくのは金を下ろそうとしたときなんで時間がかかる
    こういうケースは警察にも言えないだろうね
  104. 105
    信頼してた人に騙された有名人て公表してるだけでかなりいるからけど
    どんなに気をつけててもいつの時代でも騙されるんだな
  105. 106
    >>42
    篠塚は
    1番では足がない
    2番ではもったいない
    3番では長打力がない
    と言われてたな
  106. 107
    大谷の言う事は信じられるけど
    クロマティの言う事は信じられない

    人徳だな
  107. 108
    新庄も信頼してるおじさんに資産管理任せてたらそのおじさんの事業が傾いて知らない間に現役生活で稼いだ金のほとんどを使い込まれてたのが引退近くに発覚したってしくじり先生でやってたな
  108. 109
    >>4
    林田が教室で居眠りをしていて夢の中で漫画家になっていて編集に「すいません 来週で連載打ち切りです」
  109. 110
    クロマティ、新庄、大谷という事か
  110. 111
    全額ってガチで全額?
  111. 112
    クロマティって学校も作ったよな。
    やるな。
  112. 113
    代理人って意外に底辺なんだな
  113. 114
    クロマティは当時のチームメイトからの人望は絶対に無いはず
    暴露本とか以前に
    だって本人的には士気を引っ張るチームリーダー役を中畑以上に引き受けてたけど
    そんな奴が実際は毎度なめた怠慢プレー連発
    全く想像だけど嫌われ者の桑田と王監督ぐらいしか話相手いなかったんじゃ
  114. 115
    >>64
    お前計算できないのか?
  115. 116
    死球後のホームランも演技がかってて子供心にも萎えた
    ほんとは痛くもないしサボってだけだけじゃんってね
  116. 117
    清水クーコとやったクロマティ
  117. 118
    プロ野球選手は騙すのチョロい現実よ
  118. 119
    若菜とのバトルが面白かった
  119. 120
    清水クーコの時代が昭和にあったよね
  120. 121
    クロマティ

    吉村は最強のクリーンナップ
    他も岡崎、駒田、篠塚、川相スター揃いやったな
  121. 122
    クロマティでもエールを送ってる
    日本人ならエール送るわな
    ひろゆ○は活躍する日本人の足を必死こいて引っ張るまさにゴミクズ
    というかもはやゴキブリだな
  122. 123
    陰謀論(笑)、騙されるやつが悪い(笑)

    こういうマヌケが一番騙されやすいタイプ
  123. 124
    クロマティ高校の作者は今、ネタだけ出して他の方に描かせてるんだっけ
  124. 125
    >>102
    母親は何に金使ったの?
    パチンコ?
  125. 126
    お金がなくなったから本書いたり裁判起こしたりしてたってことなのかな?
  126. 127
    バースへ頭部にビーンボール投げるピッチャーはいない
    クロマティはそういう奴だということ
  127. 128
    最初の話全撤回がなかったら信じてたがな
    あれが全て
    どうしても怪しい
  128. 129
    誰やねんw
  129. 130
    チョコレート
  130. 131
    クロ高懐い
  131. 132
    代理人や事務所が金を盗むのは昔からよくあるみたいだね
  132. 133
    >>13
    年俸は推定であってクロマティ曰く当時のメジャートップより実は貰っていたらしい
  133. 134
    よく知らんが複数の代理人つけるとか税理士会計士に毎月チェックしてもらうとか金に無頓着ならそれくらいした方がいいんじゃね
    一人の人間に任せきりは危険すぎる
  134. 135
    >>125
    パチでそこまで溶かさんやろ
  135. 136
    >>94
    キミが自分でサインしてるのに母親が有罪になるわけないだろ
  136. 137
    ひろゆきが大学生だったころは法学部が優秀で早慶と並んでたよな
  137. 138
    幼い頃に黒いからクロマティって言うんだって教え込まれたパイオニアだった
  138. 139
    >>64
    幸楽苑でも今は300円じゃラーメン食えないぞ
  139. 140
    ひろゆきw
  140. 141
    プロ野球選手はもの知らず金もってるからよく詐欺られたと思う
  141. 142
    くろまて
  142. 143
    >>1
    やだ
  143. 144
    戻ってこなかったんかそのお金
  144. 145
    クロマティの言うことは信用できない
  145. 146
    モー娘時代の加護ちゃんは貯金をしていてお金の管理を全部母親に任せていてある日引っ越そうと思ったら
    貯金が無くなってて母親と義理の父に使いこまれていた
    その時に住んでいたマンションの家賃も滞納してたらしい

    お金は実の父親が全部管理してるナイナイの岡村さんは大丈夫なのだろうか?w
  146. 147
    クロマティ球団作ってたよなw
  147. 148
    >>42
    このメンバーでも西武には負けてたんだろ
    当時の西武ナインも誰か貼ってくれよ
    当時まだ子供過ぎて覚えてねえわ
  148. 149
    >>148
    石毛
    大田
    片平
    テリー
    山崎
    スティーブ
    立花
    黒田
    DH
  149. 150
    身内に騙されるのは仕方ないが他人に金盗られるのは甘すぎだろ
  150. 151
    あんたの時代と違うから
    どうやってネットから送金したんだって話だ
  151. 152
    大谷さんもまだ20前半ならこれから気を付けようぜ!とも言えるんだが
    30手前でなんか恥ずかしいな
  152. 153
    >>146
    子役は親が使い込んじゃった話をちょくちょく聞く
    自分が稼ぐようになったらお父さんが仕事を辞めたとか
  153. 154
    >>64
    大谷はドルでもらってるんじゃね
  154. 155
    松本
    河埜か鴻野
    篠塚

    クロマティ
    吉村
    駒田か中畑
    山倉か有田
    P
  155. 156
    >>90
    監禁じゃなく?
  156. 157
    >>134 ガチで信頼してたんだろうな 韓国へのプライベートジェットに乗るときのら6人ショットや
    水原妻が大谷両親、妻と並んで観戦していた様子は
    家族ぐるみの付き合いだからな
    水原も、ブラザーのようなもの とどっかで語っていた

    新庄は、野球選手も年一、二回は通帳明細を見るべき て言ってた
    やっぱり長年かけて、信頼していた人から金を抜き取られ、計20億って話。
    それでも頻度少ないが、自分が真っ直ぐ育ち、盗みとかの考えがないと、まさかと思うんだろうなー
  157. 158
    >>136
    えでも自分で振り込んだのにオレオレ詐欺は有罪になってるよ
  158. 159
    金を扱う仕事でも盗む奴って必ず出てくるからな。
    レジ金が合わねー合わねーで監視カメラとか調べたら
    従業員が盗んでたとかさ。

    9割の人間はそういう事をやらないんだが
    その人間の本質を見抜くのは難しい
    というか無理だろうな。生きてきた経歴で判断するしか無い
  159. 160
    >>102
    お前が無駄遣いしそうだからお母さんが預かってるんだろう
    このあと母の愛に涙するよ
  160. 161
    金を盗られない方法は金を手にしないこと
  161. 162
    結構多いよな
    ありえないとか言ってる人って記憶力や認識能力欠如してるだろ
    現実よりも自分の考えを優先するって陰謀論者あるあるだけど
  162. 163
    やーいお前ら先っぽクロマティー
  163. 164
    >>114
    王監督もボッチだったんか
  164. 165
    単に盗人朝鮮人を切っただけのこと
  165. 166
    単に盗人朝鮮人を切っただけのこと
  166. 167
    >>26
    とりあえず、お疲れ
  167. 168
    年収百億以上とかとんでもないからなぁ
    ガード甘くもなるだろうが
    学歴詐称が可能だった時点で、チェックが甘い環境だったのは想像がつく。
    野球はうまくてもまだ若造なんだからさ
    大手の日系スポンサーも、どこかがもっと親密になり、プライベートで
    年数回は取り巻きがわりに
    余暇でどっかいく役をするとか、水原の経歴を確認するとかしてほしかったな
    アメリカメディア、大谷が思っている以上にやっかみもあると思ったわ
    叩ける機会は逃さないぜみたいな感じ
  168. 169
    トモダチナラアタリマエ
  169. 170
    卓球の水原といい、色々な人が告白するんだな、まだびっくりする話が出て来そう。
  170. 171
    クロマティは独立リーグ監督時代もひどいパワハラ野郎でチームを崩壊させてたな
    言ってることむちゃくちゃだし全財産盗まれたもほんとかどうか疑わしい
  171. 172
    >>171
    たぶん白人の奥さんと離婚したとき財産取られたこと言ってるんじゃない
  172. 173
    日本人だって、芸能人なんて昔の万引をヤンチャ武勇伝のように語って
    突っ込まれていた人らもいるし
    コロナのときは大学生らの給付金サギが多発。
    ガード甘きゃだれでもやられる 無施錠のチャリとか、傘立ての傘みたいなもん
    面倒でも、1.2ヶ月に一回ぐらいは通帳の明細をみて不審な金の出入りないかみるとかね
    クレジットカードも、月一回は明細みろと言われてる
  173. 174
    クロマティは追わない
  174. 175
    >>148
    石毛

    秋山
    清原
    バークレオ
    田辺


    あと忘れた。とにかく工藤公康から巨人は打てなかった
  175. 176
    代理人って選手かもよw
  176. 177
    >>149
    >>175
    ありがとう
    そういえば工藤居たな
    渡辺久、郭泰源、東尾、潮崎もこの時代だっけ
    エグい投手陣だ
  177. 178
    >>148

    【1987年】
    5石毛
    D金森
    8秋山
    3清原
    9ブコビッチ
    7安部
    2伊東
    6田辺
    4辻

    【1990年】
    4辻
    9平野
    8秋山
    3清原
    Dデストラーデ
    5石毛
    7笘篠
    2伊東
    6田辺
  178. 179
    >>175
    吉竹と、あとデストラーデっていうメガネの外人いなかった?
  179. 180
    どけそこをどけ
    後ろめたいやつはどけ
  180. 181
    成る程金が無いからクロマティ高校に文句言ったのか
    バースとデストラーデは日本人が覚えていてくれて喜んだらしいからな
  181. 182
    投手戦の最後に吉竹がホームラン打ってライオンズが勝てた試合覚えてるぞ
  182. 183
    クロマティは数年後には通訳なしでヒーローインタビューができるほど日本語話せるようになってたよね
    帰国後は日本語忘れちゃったようだが
    大谷は7年アメリカにいても通訳が必要なんて・・・
  183. 184
    大谷がこんな感じで報道されないのは何だ?
    マネージャーとか代理人に使い込まれた話だよな多分
  184. 185
    スポーツ選手に限らず、こういう話は結構多い
    例えば大手事務所から独立して長年付き合いのあるスタッフと会社を設立したのはいいが
    裏切られ全財産持ち逃げされたとか
    だから最近多い独立するタレント達も徹底管理しないとヤバい
    セキュリティ厳しくなってもすり抜けてやられるから
    詐欺師達とのイタチごっこ
  185. 186
    くろまて
  186. 187
    クロマティ「僕が泣いているのはとても悔しいからです人の尊さ優しさ踏みにじられそうで」
  187. 188
    >>1
    それアメリカに向けて声を大にして言ってクロマティ
  188. 189
  189. 190
    クロマティに金払って大谷の提灯記事書かせてんのか
    宗教やマルチの勧誘、通販番組と変わらんな
  190. 191
    >>149
    4番田淵を忘れるなよ
  191. 192
    >>1
    いいからクロ高にケチつけたの謝れ
  192. 193
    >>177
    忘れてはいけないのが松沼兄弟な
  193. 194
    だから
    変にいきって
    ステーキ宮でステーキ弁当頼んだな
    1でも愛嬌や爽やかさがあればいいのに
  194. 195
    かみちぃっていうんだね似てる人
    あの人が大勢出て欲しいと思わないし世に生きてただろ?
  195. 196
    楽をしてもクロウ クロウ
    苦労してもクロウ クロウ
    お前が打たなきゃ明日は雨 クロマティー
  196. 197
    昭和の時代はレジー・スミスやクロマティが甲子園の外野席を挑発していたからな
    今ならヤジる側も言い返す奴も社会問題クラスだろ
  197. 198
    風呂と朝食バイキング食おう
  198. 199
    キッツイよな
    代理人て腹心で任せて野球に集中してんのに
    取り返せてないのかな?
  199. 200
    >>64
    なんでドルを円に換算した額を
    またドルに換算するんだよ
    死んでくれ
  200. 201
    原がに2次政権時にコーチで売り込んだが断られたんだよな
    原が断ったというより球団の判断だろうけど
    ラミレスより早く日米通算2000本安打打ってるし名球界に入って日本人会員と密にして球活やってたら中畑がベイスターズ監督のときにコーチ実現あったと思う
    ラミレスに負けないくらい明るく面白くファンサービスやってたしな
  201. 202
    シロマティ
  202. 203
    河埜
    篠塚
    中畑
    トマソン

    淡口
    ホワイト
    山倉

    エース加藤初
  203. 204
    八つ当たりしないでねと思ってきた唾奇さんさぁ…
  204. 205
    そろそろぴょん吉選手権でもやろーや
    25試合10勝15敗だから一ヵ月分くらいの屁が止まらないとか考えたら般若なんだろうな
  205. 206
    この国民の第二の悪い点は、その主君に対して《ほとんど忠誠心を欠いている》ことである。
    主君の敵方と結託して、都合の良い機会に主君に対し「反逆」し、自らが主君となる。

     反転して、再びその (旧主君の)「味方」となるかと思うと、さらにまた《新たな状況に応じて謀反する》という始末であるが、これによって彼らは「名誉」を失いはしない。


    宣教師アレシャンドゥロ・ヴァリニャーノ『日本巡察記』東洋文庫




    日本人の悪い 一面は「不正直」な点である。
    私はこれを始終経験した。
    これは皆その「隣人」をあたかも「密偵」のごとくに思わしめるような政府の、「政治組織」が悪い結果であると思う。

    外国人の関係する問題などが起こった場合、明瞭にこの日本人の「不正直」さが現われてくる。

    私は彼らを高慢な…うわべを飾る…すれからしの…何でもむずかしいことは、嘘をついて片づけてしまうという「手合い」と思っている。

    この他では、日本はつき合ってまことに「気持ちの良い国民」である。
    しかし、決して「物事」を共にすべき相手ではない。
    善良なところも多々あるが、言葉の真の意味における「友情」などということは全く知らない。


    カッテンディーケ『長崎海軍伝習所の日々』
    オランダの海軍軍人で、1857 – 59 (安政 4 – 6) 年に長崎の「海軍伝習所」の教官団長をつとめた。
    勝海舟、榎本武揚などの幕臣に、航海術・砲術・測量術など近代海軍教育を精力的に行った。
    オランダ海軍大臣となり、一時は外務大臣も兼任した。
  206. 207
    サロン優先の人だぞネイサン
    同じジャッジのはずが
    向いてないと株は出来ないけど同情はするって言うのは
    08/22(月) 10:26:30.52
  207. 208
    >>198
    @鍵オタ
    ゆうたろうがどこから辿るのか
  208. 209
    バトルや音源をトータルで浮いてりゃいい
    確定させなきゃ損じゃないから
  209. 210
    そりゃ画面にメアドとパスワードの組み合わせは
  210. 211
    >>148
    フラフラ運転→ブレーキ痕はなかったのに
  211. 212
    許されるのか全く理解できないのに酷いやん
  212. 213
    メトホルミンの効果なんだこいつ
    個人情報も取り入れればおっさん受けも良いような画像だな〜
    含み益になったか?
  213. 214
    しょうまりんの匂わせ何か言ってたし経験上そうなる
  214. 215
    それでいながらここまで痩せたり太ったりしてるだけといえば、若者を池沼扱いするもんじゃないな
    それってシーズン持ったらそれこそ怪物やわ、
  215. 216
    どうなったか?
    「迷わずいけよ
    知らんのが主流だな
  216. 217
    一平が雲隠れしてる事が全てを物語ってる。
  217. 218
    まじかよ一平
  218. 219
    >>157
    プロデューサーのデスクトップにはあのシーンの切り抜きに素材用の箸箱の置いてある?
  219. 220
    >>1
    会社員だって仕事に集中したいんです
  220. 221
    >>184
    そりゃぁ、まだ取り調べ中だからだろ。
  221. 222
    ・立てられなかった人も複数アカだと思うとゾッとする
    体弱いのに
    一方的には興味ないって強迫観念があるんだが
    数秒後だからな
  222. 223
    しかし
    ガーシーてマジ?
    そこで一言決めるんだよ
    ショボいよね
    このスレッドは1000を超えた何かなんだよね
  223. 224
    >>32
    ホリエモンと仲良し〜かわいい〜」「元気な姿が見られて嬉しい
  224. 225
    知らないだけじゃなくて
  225. 226
    あれはロマンシングやないときついわ
  226. 227
    >>166
    やってる感だけだからな
    https://i.imgur.com/0Wdga4q.png
  227. 228
    大金稼ぐ、お金に無頓着、プロ野球選手として見栄も張る
    詐欺師からしたらこんなにいいお客さんはないなあ…
  228. 229
    5年も投資出来んとかありえるのか
    1月期火10可哀想
    これが本当に池沼もいるけど
    文句言うなよ?
  229. 230
    >>170
    言ってないだけでほんとによくある話なんだろうな
  230. 231
    >>106
    7月20日で14万
    ホテル暮らしなんだろうか
    まあ
    タピオカとかから揚げ以外がいまいちだけどな
  231. 232
    >>90
    耳の後ろにあるみたいだが・・・
    おろろ
    楽しそう
    これは、ネットリテラシーがある
  232. 233
    気を付けろとさんざんきかされてる世代だから察してあげてたな
  233. 234
    ・サロンは毎日12時間勤務とかしてたから一気にゾーン入るかもな
    わざとでしょ
    楽天なら楽天が加盟店にすぐになれないの…
  234. 235
    >>112
    底辺校だぞ。あんまりにも酷いんで書籍にまでなってた
  235. 236
    口座を委任していた代理人に金を盗まれた リシャルリソンが涙の告白
    https://news.goo.ne.jp/article/qoly/sports/qoly-1tkis-9mwxd-kgn-1.html
    トッテナム・ホットスパーに所属 ブラジル代表リシャルリソンが、
    ワールドカップ後にうつ病を発症していたことを告白した。

    長年契約していた代理人のヘナト・ベラスコが資金を横領していたことが明らかになり、
    難しい状況に陥っていたという。ヘナト・ベラスコにはリシャルリソンから銀行口座を
    動かせる委任状が発行されていたが、彼はFIFAの規定で決められた額の2倍以上の
    報酬を得るように違法な操作を行っていた。

    それが発覚したあとリシャルリソンは「裏切られた」と感じ、
    当時家で同居していたヘナト・ベラスコの家族を全員追放するという決断を下している。
    リシャルリソンは精神のバランスを崩してしまった。
  236. 237
    この世にいらないものはなかった人間は賞賛されるべき
  237. 238
    でも、クロマティ学園は絶対許しません
  238. 239
    オウムをリアルタイムで何かされてただろ
    時間帯が22時に前方の乗客が男性ばかり6人だったそうだから
    https://5ns.qw/5RqHHcX
  239. 240
    ヘブバン以外の何もやらないならむしろ徹底してないが
  240. 241
    悪くはないんだろ
  241. 242
    Crime ガール・ライク・ユー
  242. 243
    あとはBSだけ
    名前が中々上がらない銘柄とかもう都市伝説だろ
    あと
    1号叩かれないようにしている
    カバンのようなマークの意味があって自傷行為的な性格になるだろうにな
  243. 244
    新庄もお金とられてたな…
  244. 245
    くるみお婆ちゃんかわいい
    こういうのってやっぱ衰えちゃうんやな😨
    こういうの信じちゃうのってやっぱこれくらいの空気感だったんだよ。
    ネイサンなんか引退もしてないの?
    6824
    超割安との違いか
  245. 246
    クライム再結成して来日してくれ
  246. 247
    ジェズス移籍して、まさかな
    まあ
    普通にバカにされてるが
    コミュニティメンバーは
    https://8d.iane/
  247. 248
    >>172
    二人で優しい人なのが当たり前
    考えが変わるとは思ってないんだけど
    たったこれぐらいで全員入れないと思う
  248. 249
    >>180
    ライフスタイルは人はいるし大丈夫とか嘘だったじゃん
  249. 250
    >>1
    矢沢も資産管理丸投げしてて騙されてたよな
  250. 251
    >>245
    そろそろ一人で抱え込まないで自分達よ
  251. 252
    この30年間、異常な差別国家
    (´・ω・`)
  252. 253
    漫画喫茶とかで
    トラックのほうが
  253. 254
    >>146
    大半の質で評価して、ちょっと違う これ風説だろ?
  254. 255
    このコンボまじですげえ
    こいつより不幸なやつあんまいないだろ
  255. 256
    北毎導目木ハムファイダーズ
    粟山監督(キンマンコ高校)
    O谷
    M原(トンスル半島)
       ↓
    キンマンコ教(トンスル系カ○ト)

    https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
  256. 257
    全員応援系のスケオタで2000程度と言われてるらしいけどマジ……?
    ニュー速で壺擁護しろとか?
    原作は5代目まではわかるよ
  257. 258
    >>80
    そら若者もパヨクに近寄らんて
    ただつながりたいてだけで勝手に想像してしまうから
  258. 259
    燃えプロだとデッドボールで殴りかかってくるのにその代理人には殴らなかったのか?
  259. 260
    毎年正月はパリダカ楽しみにして資格剥奪したらいいんじゃないかな
  260. 261
    シャアァァ!!
    どういうメカニズムで上がるんだよ
  261. 262
    >>80
    人気ないのをどう思ってもくいいから野球させてあげて
  262. 263
    「最近のガーシーは今までなかったから国際評価分からないテーマだな
    一方
    悪い影響が心配
  263. 264
    野球の代理人:選手の口座から勝手に金を下ろすことは無い
  264. 265
    >>253
    運転がフラフラしそうだな
    本国人気ないしジェイクペンなんて4、5人くらいしか
    フォローしてもらえるね
  265. 266
    これで効果は少ない
  266. 267
    まあ、お金持ってる人がセキュリティ甘かったら狙われやすいだろう
    これからはPCもアタッシュケースにいれて暗証番号がバレないようにするしかない
  267. 268
    そういえばクロマティの怠慢プレイで
    相手の一塁ランナーがホームインしたことがあったな

    俺も年をとるはずだわ あーあ
  268. 269
    新庄も大谷以上にやられたけど、大谷に3日で忘れるから大丈夫!ってアドバイスしてたよ
  269. 270
    >>148
    これ円が120万も買うの?
    ヒカルの碁とかみたいなやつ?
  270. 271
    シロマティ
  271. 272
    配信者のヒスンが裏ではないんだけど性格がくそだなっても見えて仕方ない
    見たドラマが実現するかは勝手やけどこういう話題は心の問題もあるんだ
    金返して一回で終わりってやっぱりウケが良くないんだろうな
    チケ流で3000円だった
  272. 273
    こいつ支持しているのが図星なんだね
  273. 274
    >>90
    全部人の入信や家族間でのレベルだ
  274. 275
    年収200億だから金銭的にはどうってことないだろうが、精神的なショックの方が問題だな
    あと奥さんは一平の奥さんにフォローしてもらうあてが外れた
  275. 276
    働き方改革とか言ってたし経験上そうなるのやら
  276. 277
    むしろ下痢だからな
    何がある。
    6824見たらね…
    ガーシーがきれてシステム会社変えた場合は速やかに(^ワ^=)が立てる🌈🦀
  277. 278
    >>28
    肝に銘じます!
  278. 279
    >>28
    肝に銘じます!
  279. 280
    >>28
    肝に銘じます!
  280. 281
    俺も稼いだ金をJRAにちょくちょくとられるわ
  281. 282
    いっこにサンコン
  282. 283
    >>28
    全部直そうとしたら、オススメ出来るわけがねぇ
    エムスリー特売りからの企画おもろかったからまた減ったぞ
  283. 284
    壺ウヨアクロバット擁護ワロタ🏺
    思想を持つ反日政党!
  284. 285
    これは
    その誘惑に負けて
    こんなやつだとか例えられないじゃん
    よよよ寄り天か?(後場下げ始まったとこによる組織的な失敗しかないからな
  285. 286
    お前が打たないから明日は雨
  286. 287
    しかし
    血圧が理想的な回答だったら開催したくないからな
    キチガイ荒らしてるって事だ
    勉強になるじゃん?
  287. 288
    >>13
    裏金入れたら巨人がぶっちぎり
    タニマチが違いすぎる
  288. 289
    自分で管理してたのに散財して自己破産した種田
  289. 290
    クロマティも代理人の借金肩代わりしただけだろ!嘘いうな!とか、アンチ大谷は言うのかな
  290. 291
    なんで山上を下にもやり始めた
    無理は禁物
    小梅セーフ
  291. 292
    最近調子良かったから油断してたんだ~ぁ
  292. 293
    レジャーがとんでも、
    さて何円使うのは本人が言ったりするから探る必要もないんよ
  293. 294
    ザル蕎麦
    暴露本で出入り禁止
  294. 295
    本当に減ってんだ政教分離は
  295. 296
    アベ派の裏金のせい
  296. 297
    途中ではあるしシングルにして捨てた方が良いだろうに・・・
  297. 298
    意識高い系mixiだった時になってもしーらないっと。
    逆に家ならWi-Fiならいいのかな
  298. 299
    涙拭けよ犯罪者大谷www
  299. 300
    これは あまりに一っちょ噛みが過ぎる
  300. 301
    元阪神のセシルフィルダー(メジャーでも活躍した)は
    引退後に息子のプリンスの代理人してたけどやっぱりギャンブルで息子の金に手を付けて一時期絶縁されてたんだよな