https://news.goo.ne.jp/topstories/region/goo/d4f50b78d90965d6c5035126ce2ce170.html

「日雇い労働者のまち」として知られる大阪市西成区の釜ケ崎。市や大阪府警が力を入れる「西成特区構想」の治安対策の柱の一つが違法露店への対策だった。特区構想が始まって10年が経ち、改善傾向にはあるが、今も摘発が続く。日曜日の未明、記者が現場を歩いた。

 午前3時から釜ケ崎の路上に露店が並びだした。広場やマンションがある一角で、100メートルほどの間にちらほら。午前5時には約20店に増えていた。

 このうち半分ほどで、睡眠導入剤や抗不安薬のシートを置いていた。

 医師の処方によらない無許可販売は、医薬品医療機器法違反などの罪に問われる。医師に処方された薬を露店商に売る行為も、露店商が客に売る行為も犯罪になる。

 通りかかると、年配の男性から「薬を売りに来たの?」と呼び止められた。

 露店を構える中年の男性に話しかけると、よく知られている睡眠導入剤の売値は「1シート(10錠入りの包装)1千円」という。

 午前4時半になると客が増えてきた。

 「これなら1錠でぐっすり寝られるよ」

 別の売り手の中年男性にもちかけられ、若い女性が睡眠導入剤を手に取った。

 男性に「あっという間に売れちゃうよ」と言われ、女性が2500円で1シートを買った。

 女性は「○○もある?」と尋ねた。

 服用後に脱力感があって乱用につながりやすいとして、販売中止になった睡眠導入剤だ。

 横にいた売り手の仲間の男性が「2週間くらい待ってもらったら手に入る。東京から仕入れるから」と告げた。

 警察の摘発を恐れてか、午前7時になると店は次々に撤収した。

 元暴力団幹部で、現在は生活保護費で暮らす大阪市内の男性(65)は数年前、自らが処方してもらった睡眠導入剤を露店で売ったことがある、と明かす。最近は、路上に薬を並べず薬の受け渡しは車の中でするなど、売り手が摘発を警戒しているという。

 かつて釜ケ崎の露店は年がら年中、日中に開かれていた。西成署によると、2009年までは多いときで約300店が並び、道をふさいでいた。

 医師の処方が必要な薬、わいせつな裏DVDなど、違法な物品を売る店が多かった。賞味期限切れの弁当を売る店もあり、多くの売り手が地域外から来ていた。

 西成署は釜ケ崎の露店に絡み、13?22年の10年間、123事件でのべ139人を摘発した。違法または無許可の商品を販売目的で所持・陳列したとする容疑だ。

 商品の内訳は無修正のわいせつDVDが79事件82人、著作権を侵害するコピー商品(主にDVD)が37事件48人、医師の処方が必要な医薬品が7件9人だった。ほかに道路の無許可使用で22件を摘発した。

 今年も7月までに2事件で3人を摘発。出店は目に見えて減っているが一掃はされていない。署によると、今も多い日で約50店が並ぶという。

 違法露店に対し、地元の人も眉をひそめる。ある住民は「露店は散歩中の楽しみだから続いてほしいけど、睡眠薬の無許可販売とかはあかんよ。のみの市のように雑多な品が並び、売り手と交渉して安く買えるようになるといい」と話す。

2023/10/28 12:00
  1. 2
    ナマポの転売?
  2. 3
    西成で銃って買えるかな?
  3. 4
    福祉課に入り込んでいる反社左翼と手を組んで福祉タカりを続けている医療機関を摘発しない限り意味がない。
    朝鮮人反社会的医師がやりたい放題やっている。
    ビッグモーターの保険金詐欺の比じゃないぞ。
    行政がグルだからやりたい放題。
  4. 5
    >>3
    福岡のコンビニに行け
  5. 6
    ナマポの金稼ぎ
    女はODやろどうせ
  6. 7
    >反日反社のキムチ医匪が”弱者食いビジネス”最右翼
    邪グルんチもだろ 730気取りウェーイも日本ルーツすくないんだろ
  7. 8
    ナマポがタダで処方薬をゲット、893に転売
  8. 9
    悪夢の民主党政権
  9. 10
    早起きだな
  10. 11
    リタリン売ってるかな?
  11. 12
    >>1
    こう言う日雇い労働者って生きる価値あんのか?
  12. 13
    大阪の場合、20代の女とかが普通に生活保護受けて仕事もせず遊んでるからな
    月末に金が尽きたら、そのときだけ風俗や水商売
    シングルマザーの不正受給も警察は捜査しないのが大阪

    そのくせ本来生活保護を適正に受ける権利のある人(本当に体の悪い人 高齢者など)には厳しくなってきてる
  13. 14
    闇市間近
  14. 15
    午前4時眠れずに
  15. 16
    リーゼはぐっすり眠れるよ
  16. 17
    薬路上置き売人、ストビューに映ってて草
  17. 18
    >>15
    モーニングムーン
  18. 19
    悪事に手を染めてんじゃねぇよ。
    西成の露店は先々週のジャンプとか
    片方だけのサンダルとか
    正規品オンリーだからこそ信用できるんだよ。
  19. 20
    維新の大罪
  20. 21
    人目につくとこがちょっときれいになっただけ
    実に維新らしい
  21. 22
    女性の言う販売中止になったとは、ベゲタミンやろな
    あれに比べるとサイレースなんてラムネやからね
  22. 23
    エリミンだろ
  23. 24
    デエビゴは要らない
  24. 25
    マイナ保険証にしてナマポ転売を防げよ。
    どこが反対してんねん。
  25. 26
    「一緒に死のうよ」女性に薬のませ現金奪う 25歳女を逮捕
    2023/7/5 17:48
    https://www.sankei.com/article/20230705-VN3QKJLATBMEZHS774H5CACNC4/

    自殺願望のある女性の自殺の手助けを装い、現金などを奪ったとして、警視庁新宿署は昏睡(こんすい)強盗と窃盗の疑いで、東京都新宿区新宿、風俗店従業員、赤井環被告(25)=覚醒剤取締法違反罪などで起訴=を逮捕した。調べに対し容疑を否認している。

    逮捕容疑は3月5日夜、新宿区の自宅マンションに都内の40代の女性を招き入れ、向精神薬約50錠を飲ませて昏睡状態にさせ、女性の財布から現金約1万5千円を奪ったほか、キャッシュカードで女性の金融機関口座から現金17万5千円を引き出して盗んだとしている。女性の命に別条はなかった。

    新宿署によると、女性が赤井容疑者のツイッターアカウントに自殺願望を示すメッセージを送ったところ、「一緒に死のうよ」と返答。赤井容疑者は女性に「書いていたほうが便利」として遺書に金融機関の暗証番号を書かせていた。赤井容疑者は事件後の3月6日未明「女性が暴れて家具が壊れた」などとして、女性の両親に現金約200万円も要求。女性が8日に意識を取り戻したところ、口座から現金がなくなっていたことなどから事件が発覚した。
  26. 27
    >>1
    10回1000円ならストゼロよりコスパいいのか
  27. 28
    新潟県内ニュース
    飲み物に睡眠導入剤を混入…女子大生をホテルに連れ込み性交した疑い 同様手口で48歳男を4度目の逮捕
    2023年05月18日 16時45分更新
    https://www.nsttv.com/news/news.php?day=20230518-00000014-NST-1

    2019年11月、東京都立川市内の飲食店で20代女性の飲み物に睡眠導入剤を混入し、ホテルに連れ込んで性交した疑いで48歳男が逮捕されました。男は同様の手口ですでに3度逮捕されています。

    わいせつ略取・準強制性交等の疑いで逮捕されたのは、東京都八王子市の会社員・須藤浩志容疑者(48)です。

    須藤容疑者は2019年11月28日、東京都立川市内の飲食店で、当時女子大生の20代女性に睡眠導入剤を混入させた飲み物を飲ませて抗拒不能の状態にし、立川市内のホテルに連れ込んで性交した疑いが持たれています。

    警察によりますと、須藤容疑者は女性と出会い系アプリで知り合い、飲食していたということです。須藤容疑者は2022年6月に準強制性交等で、2022年9月にわいせつ略取および準強制性交等で、2023年1月にわいせつ略取および準強制わいせつで逮捕されていて、押収した携帯電話など証拠品から今回の事案が判明し、逮捕に至りました。

    過去3件の逮捕事案も出会い系アプリで知り合った女性を呼び出して、睡眠導入剤を混入させた飲み物を飲ませて行為に及んでいたと言うことです。

    警察の調べに対し、須藤容疑者は「黙秘します」と話し、黙秘しているということです。警察はさらなる余罪も含めて詳しく調べています。
  28. 29
    睡眠導入剤の何が問題なんだ
  29. 30
    >>25
    だよねナマポのは義務づけるべき
    ほんと日本はゆるゆるだな
    だから社会保険料こんなに取られるんだよ
  30. 31
    >>29
    眠剤は処方薬しかないからな
  31. 32
    これをクズどもは大麻で狙ってる
    生活保護で支給される薬品は全部ジェネリックに限定しな
    差別でも何でもないよ
  32. 33
    生活保護の奴らを医療費無料とかクソアホなことやってるから、クソな医者もバンバン処方して稼いどるんだろ。税金払わん、働かずガッポリ持っていきよるんだから、医療費は同じようにとれよ。
  33. 34
    >>18
    マザームーン
  34. 35
    >>5
    売れ筋はマカロフあたり?弾10発付きでいくらくらい?
  35. 36
    貧者はなんとしても殺します!
  36. 37
    デパス欲しい
    買いに行こうかな
  37. 38
    薬の横流しはナマポ定番の錬金術
  38. 39
    ナマポはジェネリック使わんと駄目なん?
  39. 40
    >>4
    あなた詳しいのねぜひ先頭に立って告発してほしいわ
  40. 41
    >>37
    医者行けよw
    普通に処方されるんだから
  41. 42
    >>40
    4の話は嘘だよ
    今、大阪西成で最大最強の生活保護貧困ビジネス業者は、ひまわり不動産 
    あのスーパー玉出の創業者一族がやってる不動産業者な
    だから玉出は、ひまわりだらけなんだよ

    で、ひまわり不動産は維新の会を熱狂的に支援というか初期のころから、飛田新地の連中と組んで維新と二人三脚で躍進してきた
  42. 43
    >>37
    肩こりでも出るような

    でもデパスってすぐ耐性できるし、眠剤としては微妙
    運動が一番なんだけど忙しいと運動もできないよね...
  43. 44
    余ってる薬売りたいわ
    どうやって売るか知らんから捨てるけど
  44. 45
    睡眠導入剤や抗生物質くらいなら海外旅行ついでに買えるやん
    精神安定剤になると買える国が少なくなるけどね
  45. 46
    これだけ社会は人手不足で誰でも仕事できるんだから
    生活保護制度なんて全廃しろよ
    国民投票かなんかで国民に審議を預けてもいい
  46. 47
    >>29
    使い方によっては猿之助のように2人葬れる
  47. 48
    なんで医者行かないんだ
    生命保険加入しづらくなるからか
  48. 49
    医者で処方してもらったら診察代と合わせて30錠でも二千円いかなくね?保険証持ってない人が買うんか?
  49. 50
    >>37
    デパスなら精神や神経科以外でも処方してくれる
    あとは個人輸入しろ10錠×10シートで1800円くらい
    10シート×3箱くらいだと割安になるぞ
    抗生剤や解熱鎮痛薬は個人輸入で100錠単位で買っている
  50. 51
    >>45
    買いに行かずとも個人輸入できるし
    100〜300錠(10シート×1〜3箱)買える
    正規の販売店から輸入の方が安全確実
  51. 52
    ひろゆきちゃん
  52. 53
    ひろゆきちゃん
  53. 54
    >>51
    正規って、あんた、個人輸入自体薬事法違反やで(笑)
  54. 55
    こういうことやってると
    薬は1週間分とか5日分とかしか出してもらえなくなるぞ
    ナマポは時間があるから一週間に一回の通院は楽に出来るだろうけどね
  55. 56
    午前3時のテレフォン
    守る気のない約束♪
  56. 57
    >>51
    西成のおっちゃん達は携帯持ってないからそういう情報が入らんよ
    ドヤ住まいだから宅配を依頼する人間もいない
  57. 58
    >>45
    世の中人が知らない情報やすり抜ける術を持っていたい、とは思うが知らない方が幸せな事もあるわな
  58. 59
    電子お薬手帳で取り締まれ
  59. 60
    だからナマポの医療費負担も3割にしろや
  60. 61
    上が無能すぎる
    中抜き利権以外に無関心なごみばかりじゃしょうがないのだろうけど
    この手の物とか上がルールで明確に禁止して罰則作って取り締まればいいだけの話
    本当に迷惑なら運び屋ゴミ太郎のやってたマイナカードみたいに強硬すればいい
    ああいうクソみたいなものはごり押すのにやった方がいいものは
    こういう風に既存法でなあなあ対応とか本当に今の政府は頭悪すぎる
  61. 62
    >>55
    出してくれる医者がいるんと違う?
    どこの医者に行って何を何錠処方してもらって買い値はいくらって決まってると思うよ
  62. 63
    15年以上前だとスポーツ紙に普通に 医薬品買い取ります の広告あったしな 
    とくに大阪
    売ってたのはおじいさんとか

    ネットの普及でメンヘラ装った若い女の生活保護や中国人とかの生活保護がテレグラムなどで、露天の元締めに売り
    それをホームレスに売らせる時代に
  63. 64
    >>50
    もうベンゾ系は個人輸入とっくにできない
    保険診療のクリニックもほとんどデパスは出さない
  64. 65
    ヤクルト売ってるかな?
  65. 66
    動物園前から飛田行くとき近く通るだけやからな
    こういう実態は知らんわ
  66. 67
    >2009年までは多いときで約300店が並び

    毎日朝からお祭り状態だったのか
  67. 68
    大阪は日本ではない
  68. 69
    あるんか?
  69. 70
    あいりんを早く更地にしろよ
    負け犬共を集結させるな
  70. 71
    ♪真夜中 午前三時過ぎ~
    寝苦しくて目が 覚~めた~
  71. 72
    >>59
    その基盤となるオンライン資格確認ってマイナンバー利用するシステムに反対してるのは共産党系
  72. 73
    >>61
    日本語で
  73. 74
    こういう奴らがマイナ保険証に反対してるんだよね
    普通の人が反対する理由ないもんね
  74. 75
    危ないお薬昼間から売ってるやん
    眠剤なんてカワイイ部類だろwww
  75. 76
    カジノ・ギャンブルも合法化したんだから麻薬も解禁したら?大阪www
  76. 77
    間違いなく処方されてる奴の転売やろ
  77. 78
    >>48
    保険証持って無いんじゃない?
  78. 79
    ナマポだけじゃないけど保険証を使い回されて処方されてんじゃないのこれ
    受診にはマイナンバーカードがやはり必要だよ
    処方箋もマイナンバーカード必須にすれば防げるかもしれんな
  79. 80
    「これが合法ならハッパとか規制する意味なくね?」“合法大麻”HHCがあと数日で違法薬物に 滑り込み需要で都内に100人超の列《警察官も出動》
    2022/03/09
    https://bunshun.jp/articles/-/52560

     「おまわりさんも吸います?」

     職務質問をしようと声をかけた2人の警察官に販売者の男性がそう切り返すと、周りにいた100人超の聴衆からどっと笑い声があがった。

     諦めずに警察官が話を聞こうと、販売者の1人を歩道に呼び出すが、「通行の邪魔になってるよ!」とヤジがあがり、すごすごとその場を立ち去ることに。悔しそうに、離れた位置から様子を見守るしかないのだった。

    大麻同様に“ハイ”になれる「HHC」

     3月8日、東京・西早稲田駅前の歩道には、若者男女の長蛇の列ができていた。

     彼らが買い求めたのは、「HHC」と呼ばれる“合法大麻”だ。HHCは「ヘキサヒドロカンナビノール」という大麻由来成分の略称。大麻に含まれる微量の成分の一種を加工したもので、違法である大麻由来成分「THC」と似た、向精神作用などを持つとされる。大麻同様に“ハイ”になれるということだが、現在の日本では違法性はない。

     昨今では

    https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/4/a/-/img_4a0f3d80780a25dd42e6a8c1fa4f1ccf277676.jpg
  80. 81
    >>37
    関東近辺で売ってるとこあるのかな
    医者からももらってるけど足りない…
  81. 82
    >>35
    シャ◯の5グラムも持ってけば喜んで交換してくれるよ
    持て余して困ってるやつばっかだから
  82. 83
    生活保護で助けてこれだからな無料で手に入れて売っているから
    善意のある助けなんだけど悪人は何でも悪用するから
  83. 84
  84. 85
    大阪はね ケンチャナヨ! 大丈夫なんよ
  85. 86
    な?トンキンだろ?
  86. 87
    行ってみようかなー
    釜ケ崎のどの辺?
    いきなり襲われたりしない?
  87. 88
    >>87
    南海の新今宮駅から萩ノ茶屋駅までの高架下
    土日の早朝5時から9時10時が露店が出てる時間
    ミナミで働いてるお姉ちゃんが女の子だけで薬買いに来てるから治安はそれほど悪くないよ
  88. 89
    女医が不審死を遂げたのも釜ヶ崎だったな
  89. 90
    お前ら詳しすぎるだろ
  90. 91
    >>88
    おおありがとう!
    記事では午前3時と書いてあったけど5時からなんだな
    早速週末行ってみる
  91. 92
    >>4
    へえ、ほうなんか。
  92. 93
    >>64
    >もうベンゾ系は個人輸入とっくにできない

    やっぱりそうなのか。ありがと。
    ベンゾ系出さない先生もいるし、患者のことを考えるいい先生なのだろうけれど、
    あれがないと困る。
  93. 94
    >>92
    貧困ビジネスの囲い屋ってやつだよ
    左翼かどうかは知らん
  94. 95
    ベゲタミンか
  95. 96
    >>88
    別に怖くはないよな
    買うモンないけど
  96. 97
    >>96
    海賊版のDVDはおみやげにいいよ
    あ○みょんの甲子園ライブは三人にプレゼントした
    ちなみに1枚200円
  97. 98
    肇東市
    中国 Heilongjiang, Suihua

    黒龍江省肇東市政協

    中華人民共和国の黒竜江省の市政府が地球外の惑星衛星にぶっ飛ばされてます
  98. 99
    >>93
    今でも出すところは出すけどな〜
    俺はハルシオンとデパスとソラナックスの3点セット
    内緒でもう1院、マイスリー
    マイナ保険証でバレるようになるんかな…
    減薬せんと(-ω-;)
  99. 100
    レイプに使われてそう。
  100. 101
    >>99
    うちの先生は出すのやめた。
    それで、ベンゾ系出してくれる先生のとこに行っている人に余ったのもらっているのだけどね。
    それでも病院では比較的軽い薬で最高10錠までしか出してもらえない。

    マイナ保険証になったら掛け持ちばれるのは困るよね。
  101. 102
    無法地帯
  102. 103
    さっさと逮捕しろよ
  103. 104
    >>79
    マイナ保険証でも同じだよ。パスワードとセットで流れる。
    息のかかった医者が処方を出して終わり。
    本人確認は、痩せてて(太ってて)風貌は変わってたけど、目が2つあって鼻と口があるのを確認したで終わり
  104. 105
    今の時代こそ首切り処刑人が必要