ABEMA的ニュースショー

2023/10/27 07:00

 撮ったその場で写真が出てくるインスタントカメラ「チェキ」が人気だ。フィルムは売り切れ続出、在庫不足が続いている。

 あるカメラ店では、一人1点までの購入制限なども行っているが、それでも在庫がない日のほうが多い。
 フィルム不足の原因はチェキシリーズの世界的人気の高まり。販売元の富士フイルムによると現在100か国以上の国で販売されており、売り上げの9割ほどが海外。現在日本のZ世代にもアナログ感がウケて、絶大な人気を博している。

 そんなチェキ不足に頭を悩ませているのがアイドル業界だ。新宿、秋葉原のステージで365日ライブをおこなっているアイドルグループ『MILLE FLEURS』のマネージャー伊波葉留香氏は、今年に入ってからフィルム不足を感じるようになったと話す。

 多い日には300枚以上のチェキが売れるというが、フィルムの確保は日に日に困難になっている。伊波氏は「業界全体としてチェキがなくなってしまうとすごく困ると思います」
そして、「毎日ライブがあってチェキ会がある。全体の7割ぐらいがチェキでの売り上げかなと思う。簡単に言ったらなくてはならないもの」と訴えた。


https://times.abema.tv/articles/-/10100689?page=1
  1. 2
    キモオタはチェキが好きなのか…
  2. 3
    ポラロイドに変えろよ
  3. 4
    スマホのカメラで撮って後でプリントすればいいじゃん
  4. 5
    弱者オワコン男が困るだけ(笑)

    弱男は臭いしキモいから焼却処分してくれ
  5. 6
    資源の無駄遣いじゃん
    スーパーのレジ袋より無駄
  6. 7
    >>2
    >>5
    こう書き込んでる人も
    たぶん似たようなタイプなんだろうなぁw
  7. 8
    >>4
    昔のチェキはデータが残らないのがよかった
  8. 9
    富士フイルムは輸出せずに国内に回せよ国賊かよ
  9. 10
    チェキって子供のおもちゃカメラでしょ今でもあったのか
  10. 11
    もうカラープリントでいいだろ
    オタクは買ってくれるよ
  11. 12
    写真にすればいい
  12. 13
    チェキッ娘
  13. 14
    >>9
    弱者男性かつネトウヨ
    もう最低最悪だよお前さんは
  14. 15
    パイタッチ券とかパンツでも売ればいいんじゃね?
  15. 16
    資源 環境問題で叩かれる案件か

    アイドル業界も関連業者も
    環境問題との戦いだからな
  16. 17
    チェキだとそれなりの写りになるからなあ
    スマホカメラだと加工しないとアイドル自身がSNSに上げてる自撮りと比べたら劣化した別人になるから
  17. 18
    ほとんど海外で売れてるんだな
  18. 19
    >>13
    ブスばっかだったな
  19. 20
    海外でそんな人気なん?
  20. 21
    チェキは人気だよなコストがポロライドより安いんだったか
    てかポロライドって名称変わったんだろ
  21. 22
    プリンタで刷れよ
  22. 23
    ストリップのポラロイドみたいな
  23. 24
    虹色とか無地じゃないのは置いたるけどなぁ
  24. 25
    売り上げの9割が海外とは
    オタク共活動が足りないぞ
  25. 26
    雑誌のプレゼントも最近チェキだけどさ、普通に画質のいいブロマイドの方がいいのに
  26. 27
    念写でええやん
  27. 28
    最近はフィルムの現像も大変だからなあ
  28. 29
    >>13
    同意
  29. 30
    >>13
    同意さは
  30. 31
    遠藤言ってやれ
  31. 32
    そんな世界的に人気なら中国でコピー品作ってねのか?
  32. 33
    >>28
    それチェキに関係あるの?
  33. 34
    地下で現像したらええやん
  34. 35
    海外でそんなにうれてることの方に驚いた
  35. 36
    NMB チアガールのチェキなんてブスな子でも結構値がつくからな
  36. 37
    初代のチェキまだどこかに保管してあるけど今のは写り良くなってるのかな
  37. 38
    間違えた
    NPBのチアガールだっtw
  38. 39
    >>37
    そーでも無いよ
  39. 40
    ネットで拾った画像をプリントしてヤフオクで売ってる犯罪者がいる
  40. 41
    インスタントカメラを製造しているのは
    富士フィルムだけでないだろ


    富士フィルムさん200万円ありがとー
  41. 42
    チェキはその場で印刷出来てメッセージを書き込めるから手売りのグッズとして優秀なんだよ
  42. 43
    チェキってこういう意味だったのか
  43. 44
    チェキッ娘?
    医薬すら原材料不足で供給量できなくなってるわ
    これがリアル不景気の足音ってやつだよ
    当たり前に使えてた使ってたはずのものが滞る
    これが出始めのが不景気
  44. 45
    チェキが無いなら写ルンですを買えばいいじゃない
  45. 46
    >>26
    やればできなくもないけど
    チェキは複製不能っていうことになっているので
    一点もの的な付加価値っぽいものがある
    販促用のも複製じゃなくて底辺とか営業とかがひたすら撮ってる
  46. 47
    >>23
    十三は2枚1000円だった
  47. 48
    >>45
    その場でもらえないじゃん
  48. 49
    【動画】個人撮影流出!チェキの撮影会のはずが「聞いてないんだけど…」売れるために無理やり枕営業させられる秘密のオフパコ&ハメ撮り中出し!
    http://news24.suppa.jp/articles/20220932.html
  49. 50
    妻夫木と押尾がCMやってたな
  50. 51
    こんなこと言い出したら個人転売が目をつけてしまうと思うけどね
    まあそこまで業界は困ってもないと思う
    1枚1000円2000円で売ってるわけだから
  51. 52
    大人達がアイドルごっこしてる
  52. 53
    ジュニアアイドルが
    「抱っこチェキ」とか
    「咥えゴム添い寝チェキ」やって
    炎上してたなあ
  53. 54
    現像して後日自宅に郵送とかキモヲタが欲しい写真の番号書いて注文とかしろよ自分は写ってないのに好きなあの娘が写ってる写真注文しろよ😡
  54. 55
    デジカメで撮って出してあげたらええやん
  55. 56
    デジカメをプリンターに繋げて撮影と同時に印刷すれば良いじゃん
  56. 57
    今スピリッツでやってるメンズアイドルの漫画怖すぎるわ・・・
    地下アイドルのために女ヲタが次々に風俗落ちするとかイカれてるだろ
  57. 58
    認知症の80の母親と二人暮らしの46歳無職ハゲ
    毎晩19時頃から配信
    ゲームに夢中で母親は放置され片目を白内障で失明
    それでも医師の通院指示に従わず母親を通院させない虐待継続中
    リスナーに暴言を吐いて配信中に警察を呼ばれたことあり

    https://www.youtube.com/live/9aXLIJfXD7k
  58. 59
    スマホで良くね
  59. 60
    >>57
    でも現実ですし
  60. 61
    チェキは紙幣を刷ってるようなもんって言ってた人が居たな
  61. 62
    ダイソーが肩回し始めました
  62. 63
    デジカメ渡して好きに撮らせて印刷+データ1MBあたり幾らで金毟り取れよ
  63. 64
    >>19
    下川・五十嵐・熊切・上田・町田・久志・藤岡・野崎・森は可愛かったろ!
  64. 65
    富士フイルムはこれに乗じて自社アイドルとか出せば?
    名前はそうねぇ

    チェキっ娘とかどうだろう?
  65. 66
    >>60
    しかもその漫画が載ってるアプリ見たらコメント欄に
    「私も推しの子供妊娠して今は10歳の子のシングルマザー」とかすげえことさらっと書いてるのさっき読んで笑うやら震えるやら
  66. 67
    >>10
    スマホ普及しすぎて現像なんかしないから、逆にインスタントカメラが手堅く売れてる
  67. 68
    >>63
    複製して高値で売り出されるとドル側が独占できないんだよな
  68. 69
    >>57
    某バンドの解散理由の1つがメンバーがファンを風俗に落として裁判沙汰になった、とかだしな
  69. 70
    インスタントカメラいまだに需要あるの凄いな
  70. 71
    >>4
    この世に一枚しか存在しない秘密の背徳感がいいんだろ☺

    万一彼女に見つかっても言い訳できるように気を使って一枚一枚細やかにメッセージを書き込んでくれるよ☺
  71. 72
    スマフォやデジカメやバカチ〇ンカメラじゃだめなの?
  72. 73
    スマフォやデジカメやバカチ〇ンカメラじゃだめなの?
  73. 74
    >>72
    ダメだね
    なんでオタクどもが飛びつくのかわかっとらん人の発想
  74. 75
    >>4
    それだと、サインとか書いても本人の証拠がないらしい
    チェキで撮ってサインするから
    証明効果もあって好まれる
  75. 76
    >>68
    データは渡すわけじゃなくて使用量
    渡すのは印刷物のみよ
    高解像度にしたけりゃ金払えと
  76. 77
    >>72
    作業の手間がだるいんじゃ
    関係者全員アホそうだし
    お人好しのオタクにタダでシステム組んでもらえよ
  77. 78
    物体として残るのがいいんだろね
    今の若者は物体感を求めてる
    レコード人気もそうだろ
  78. 79
    結局アナログの価値はなくならないんだけどフィルムもメーカー生産終了増えてるからな
  79. 80
    >>1のアイドルグループ、チャンネル登録者数315人やった
  80. 81
    男は黙って切り絵
    男は黙って切り絵
  81. 82
    ファンも一緒に写れる即席アイドルブロマイドを1枚何千円とかで売るんだから
    ボロい商売だよなあ

    まあ、ガチの地下アイドルだと運営費でほとんど消えて行っちゃって言うほど儲かって無いらしいけど
  82. 83
    いつも思うんだが、女の子たちはろくに風呂も入ってない汚くて臭くて気持ち悪いおっさんとよく写真撮れるよな
  83. 84
    >>83
    地下ドルもブスが多いからお互い様だろ
  84. 85
    一瞬耐えたら数千円もらえるなら耐えられる人多いんじゃない?
  85. 86
    >>57
    夢なし先生の進路指導かな
    https://bigcomicbros.net/work/78494/

    鉄道の話は面白かったがメンズアイドル編はすごく暗く進んでるなどこに救いのがあるのかないのか
  86. 87
    円安だから海外で売った方が儲かるって事かな
  87. 88
    唾液とか尿とかパンツでいいんじゃね?
    SDGS的に見て
  88. 89
    スタッフのデジカメで撮影して、プリントアウトじゃ駄目なの?
  89. 90
    >>89
    わざわざこの時代にデジタルにしない理由があるからチェキなわけよ
  90. 91
    海外のヲタにも困ったもんだな
  91. 92
    えっアイドルのチェキ会って運営側が用意するんじゃなくてファンが自分で持参してるの?そりゃ足らなくなるわな
  92. 93
    >>57
    ホス狂いも同じようなもんだろ
  93. 94
    >>84
    テレビで見るアイドルと比べたらなんであんなブスに夢中になるんだろって思うけど手の届かないアイドルより届くアイドルなんだな
  94. 95
    デジタルの欠点そんな話かw
  95. 96
    昔チェキ買ったけど今家で見ないから捨てちゃったのかな?
    デジカメは捨てちゃった
    もったいないことしたよね
  96. 97
    >>87
    フジは海外優先だよ
    カメラだって日本じゃ全然手に入らないのに海外じゃ普通に売ってる
  97. 98
    >>97
    日本じゃ飽きられてチェキ会ぐらいしか需要が無くなった一方で海外特に韓国中国でゼロ年代に需要が増したからフジとしても海外に目を向けるのは当然よね
  98. 99
    んじゃ普通のフィルムカメラで撮ってキタムラに現像出し&同時プリントのオプションで。
    最短でも30分待ちだから、その分上乗せしても良いでしょ。
  99. 100
    そら、生チェキとかいって撮ってサイン入れたり、
    ツーショットとかやれば馬鹿が何千も何万も払ってくれるもんな
  100. 101
    チェキって、アナログなNFTだからな。
    やっぱり物理的な生がいいよな。
  101. 102
    写ルンですで代用しろ
  102. 103
    しかしこんな昭和の産物のフィルム式インスタントカメラがまだ現役ってすごいな
    写真の映りも悪いし
  103. 104
    >>75
    ハマスの秘密指令伝達と同じだな
  104. 105
    手コキぐらいすれば一人一万円もらえるんじゃね?
  105. 106
    >>103
    写りが悪いのはインスタントカメラのストロングポイントの一つであってウィークポイントではないよ
  106. 107
    >>89
    その時の1枚だけというアナログなフォトに価値があるから
  107. 108
    富士フイルムは化粧品会社になっちゃったからなー
  108. 109
    デジタル時代にアナログ人気とはなかなかないな
    どの業界もアナログ回帰すればいい
  109. 110
    >>76
    高解像度なんか必要とされてないから意味ない
    うすらボケたアナログフォトにサインやメッセージを
    アイドルが直ぐに書いてくれる事に価値がある
  110. 111
    >>57
    ホストと同じだよね
    裏にヤクザいるんじゃない?
  111. 112
    >>87
    違う
    設備投資するほど将来のある事業じゃないから
    生産能力を拡充せんってこと
  112. 113
    >>66
    その人が借金背負うほど貢いでなければ推しの子産んでシングルは一番幸せな結末じゃん
    イケメンのイケメンな表向きだけ見て後は可愛い子供といきていくんだから羨ましいよ
    自分も男なんていらんから子供だけほしいのに
    少子化少子化とわめくわりには子供欲しいし産みたいけど結婚はしたくないor相手いない人の救済ないんよな
    簡単に精子バンク利用可能にしたらいいのに
    シングルでもその辺の虐待親の百倍ちゃんと育ててみせるよ
  113. 114
    芸能系は本当大衆人気が消失したせいで
    弱男弱女向け一辺倒になっているからな
  114. 115
    >>9
    外貨稼ぐ方が国に貢献してるのでは?
  115. 116
    チェキって保存性はどうなんだろ
    何となくすぐ劣化しそうなイメージだけど
  116. 117
    ストリップでは有料でポラロイド撮影あったな。
    埼玉の栗橋にまだストリップ劇場が残っていて、スケベ云々抜きで昭和の歴史の撮影しに行きたいなって思ってる。
    でもデジカメ撮影なんて無理だろ?こういう大衆の風俗なんか写真に残しとかなきゃいけないと思うけどね。
    311の震災でこういうの強く思うようになったわ。軽いトラウマレベルでね。
    今も旅に行ったら写真撮りまくってる。
    今の景色、明日はもう無いかもしれないんだぜ?
  117. 118
    やってることいただきヲバサンと変わらんやんか
    クズ女もきっちり取り締まれよ
  118. 119
    ワイも京都のDX東寺いうところで、
    愛染恭子とポラロイド写真撮ったことがある。
  119. 120
    >>97
    日本向けに出荷した物もかなり海外に転売されているからね
    外国のショップで日本向けパケを見かける
  120. 121
    >>112
    ところが増産態勢を作ったのでした
    45億程度で微々たるもんだけど
    新規で設備投資のニュースがちょっと前に
  121. 122
    >>113
    子供の立場でちょっと考えてみたけど
    生身の男の生身の姿を受け入れる普通の結婚しないで
    推しがイケてる妄想だけみてる母親の子育てって絶対歪んでるし、
    その現実拒否症の母親のために自分は生涯普通の父親も家庭もないなんてぞっとするわ
    虐待とかわらない
  122. 123
    >>4
    世界で1枚のレアカードと一緒
    複製写真なんかゴミなんだ
  123. 124
    チェキとポラロイド
    なぜここまで差が付いたのか…
    慢心、環境の違い…
  124. 125
    >>123
    本質じゃないな~
    世界で1枚に拘るならプリントアウトしてからデータ消去すれば良いじゃん
  125. 126
    >>125
    簡単にコピー出来ないから
    原画みたいな価値があんのよ
  126. 127
    一点物なのがいいんだろうな
  127. 128
    転売ヤー増えてるんか?
  128. 129
    >>126
    大丈夫だよ
    アイドルはともかく一緒に写ったキモブタの写真なんかすぐ消すだろうから
    プリントアウトしたものを渡せばそれが世界で1枚だけのものになる
    プリンターの写真だって完全な複製は出来ないから同じ事だよ
  129. 130
    オタクの生写真への執着をわからんとデジタルでいいじゃんという発想になるんだろうな
  130. 131
    >>119
    ゲームショーだったか、コンパニオンのおねーさんとポラロイド撮影出来るブースがあったけど
    そのブースの前で捨てられてた写真を拾ってるコンパニオンのおねーさんが不憫過ぎて可哀想だった。
  131. 132
    複製できちゃ駄目なわけか
    なるほどねぇ
  132. 133
    あの国民的アイドルとして爆売れした
    チェキッ娘が復活したのかと思うたわ
  133. 134
    映画館にしても入場料よりポップコーンやコーラで稼いでるわけで
  134. 135
    チェキは数年後には昭和初期の写真かと思うほどの画質にすぐ劣化するが
    オタクは対象がちょっとでも歳取ったらすぐ推し変して捨てるから別に良いのか
  135. 136
    いまだにこの分野の技術力は上がるんもんだな
    量産を安く簡単にしたり、劣化しない素材になったりとか、もっと進化できそうな分野なのに
  136. 137
    >>136
    ☓ 上がるんもんだな

    ◯上がらないもんだな
  137. 138
    まさに昨日の撮影会でチェキ売り切れてスマホのツーショットになってた
    サインするものが無いオタは色紙購入してたわ
  138. 139
    >>138
    地下アイドルの撮影会?
  139. 140
    >>22
    こういう人ってわかってないよね
  140. 141
    >>84
    あいつらがブスなんだ!かぁ

    キモヲタって心まで醜いね
  141. 142
    >>136
    フィルムカメラなんてとっくに終わってる世界なんだから、いまさら技術開発する会社はないわな。
  142. 143
    ポラロイド、亡くなったはずと思ったら復活してるのね。フジが売れているのを見て乗っかってきたか。
  143. 144
    嫁が元バンギャだから、うちにはすごい量のチェキがある
  144. 145
    >>64
    森は嶋野、大田と並ぶ3大ブスだったろ
  145. 146
    世の中には様々な種類のカメラがあるけど
    性を売りにしたチェキきもい
  146. 147
    >>143
    フィルムつくってるのポラロイド社じゃなくて他のところ
    チェキと違ってカメラはもう発売されてないから消えゆく運命だね
  147. 148
    AIWAみたいなもんか
  148. 149
    >>61
    そんなに売れるのか?
  149. 150
    xDより普及しちゃうか
  150. 151
    >>41
    ✕富士フィルム
    ○富士フイルム
  151. 152
    >>32
    現像フィルムを造る技術がないんじゃね?
    カメラ用の現像フィルムを造ってるの
    もう、世界的にみても富士フイルムだけでそ?
  152. 153
    >>103
    なんじゃかんじゃで
    アナログはお手軽だからな
  153. 154
    世界的に人気なのか
    残るとレアとして生き残れるもんなんだな
  154. 155
    >>82
    若手芸人なんかも
    チェキ会とかやって稼いでる

    舞台ものってそんなもんだよな
  155. 156
    普通に売ってるじゃねぇか
  156. 157
    >>32
    アナログ技術の塊みたいなものだからおいそれとよそは参入できないんだよ