「ご臨終です」などと暴言をはいたということです。 保護者:「きょうの朝になって急に、虐待があったということが分かりましたね。本当に怒りと悲しみですよね」 静岡県裾野市の私立「さくら保育園」で、複数の保育士が“しつけ”と ...
もっと読む
2022年11月
領収書不備 岸田首相を告発
※2022/11/28 18:17 昨年10月の衆院選で岸田文雄首相の後援会が広島県選挙管理委員会に提出した「選挙運動費用収支報告書」に添付した領収書に不備があった問題で、市民団体が28日、政治資金規正法違反などの罪で、岸田首相と後援会関係 ...
もっと読む
病室で患者が患者に性的暴行 女性は脳損傷で緊急治療 パリ
※2022年11月25日 13:46 【11月25日 AFP】仏パリの病院で先月、女性患者(34)が睡眠中に同じく入院していた男に性的暴行を受けていたことが分かった。女性の弁護士と関係筋が明らかにした。男は国外退去命令を受けていた。 事件は10 ...
もっと読む
日本人の6人に1人は偏差値40以下、5人に1人は役所の書類を申請できない…
2022/11/30 06:00 PIAAC(国際成人力調査)はPISA(学習到達度調査)の大人版で、OECD加盟の先進国を中心に、24カ国・地域の16~65歳約15万7000人を対象に、2011~12年に実施された(※1)。 PIAACの問題はレベル1から5まであり、レベ ...
もっと読む
カメルーンが意地のドロー セルビアと激しい点の取り合い、後半2点ビハインドから3-3に追い付く
カタール・ワールドカップ(W杯)のグループリーグG組の第2戦が11月28日に行われた。ともに初戦を落としたセルビア代表とカメルーン代表の一戦は激しい点の取り合いの末に3-3で引き分けた。 カメルーンは初戦のスイス代表戦でスタメン出場 ...
もっと読む