埼玉県蕨市長選は4日に投開票され、現職の頼高英雄氏(59)が、新顔で元自民党県議の須賀敬史氏(56)=いずれも無所属=を破って5選を決めた。投票率は50・89%(前回47・85%)だった。当日有権者数は5万8107人。
同氏は全国で唯一、共産党籍を持つ市長。今回は、初当選以来掲げている、市民の暮らしを守るという「あったか市政」を発展させたマニフェストを示し、市立病院の早期建て替えや蕨駅前再開発など手つかずだった大型公共工事の実施も掲げた。
また、市内の水道管の耐震化が100%近くになる見通しを示すなど、自身が進めた事業の「見えない成果」も強調。市政の継続を訴えて支持を得た。
頼高氏は当選を受け、課題となっている、市立病院建て替えなどの具体的な計画策定に入る。
県議を3期務めた須賀氏は、4月の県議選への立候補を見送り「退路を断った」上で市長選に臨んだ。
選挙戦では県議や市議としての実績や、自民の国会議員や県議、首長とのパイプの太さを強調。頼高氏と同じく駅前再開発や市立病院建て替えを掲げ、独自に民間活力の導入なども訴えたが届かなかった。自民の国会議員などは「共産党市政の継続阻止」を訴えたが有権者に響かなかった。(以下ソース)
2023/6/5 11:00
https://www.asahi.com/articles/ASR65006XR5JUTNB010.html
任期満了に伴う埼玉県蕨市長選は4日投開票され、現職頼高英雄氏(59)が、自民党出身の元県議で新人須賀敬史氏(56)を破り5選を果たした。いずれも無所属。頼高氏は全国でも数少ない共産党籍を持つ現職市長。自民系新人との一騎打ちで、注目が集まった。投票率は50.89%。
頼高氏は2007年に自民、公明両党推薦の候補を制し初当選。15年の無投票3選を除き、自民推薦候補に競り勝った。
6/4(日) 23:27配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/344b160bd943c4a70dc21779124e4197f593aa85
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230605-00000009-saitama-000-1-view.jpg
同氏は全国で唯一、共産党籍を持つ市長。今回は、初当選以来掲げている、市民の暮らしを守るという「あったか市政」を発展させたマニフェストを示し、市立病院の早期建て替えや蕨駅前再開発など手つかずだった大型公共工事の実施も掲げた。
また、市内の水道管の耐震化が100%近くになる見通しを示すなど、自身が進めた事業の「見えない成果」も強調。市政の継続を訴えて支持を得た。
頼高氏は当選を受け、課題となっている、市立病院建て替えなどの具体的な計画策定に入る。
県議を3期務めた須賀氏は、4月の県議選への立候補を見送り「退路を断った」上で市長選に臨んだ。
選挙戦では県議や市議としての実績や、自民の国会議員や県議、首長とのパイプの太さを強調。頼高氏と同じく駅前再開発や市立病院建て替えを掲げ、独自に民間活力の導入なども訴えたが届かなかった。自民の国会議員などは「共産党市政の継続阻止」を訴えたが有権者に響かなかった。(以下ソース)
2023/6/5 11:00
https://www.asahi.com/articles/ASR65006XR5JUTNB010.html
任期満了に伴う埼玉県蕨市長選は4日投開票され、現職頼高英雄氏(59)が、自民党出身の元県議で新人須賀敬史氏(56)を破り5選を果たした。いずれも無所属。頼高氏は全国でも数少ない共産党籍を持つ現職市長。自民系新人との一騎打ちで、注目が集まった。投票率は50.89%。
頼高氏は2007年に自民、公明両党推薦の候補を制し初当選。15年の無投票3選を除き、自民推薦候補に競り勝った。
6/4(日) 23:27配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/344b160bd943c4a70dc21779124e4197f593aa85
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230605-00000009-saitama-000-1-view.jpg

-
2
都内の衆院小選挙区の調整を巡り、自公が決裂。次期衆院選の行く末を占う「前哨戦」として政界関係者の注目を集めた都議補選(大田区=被選挙数2)が4日、投開票された。
トップ当選は、立憲民主党と共産党が支援した森愛氏だった。2位に約8000票差をつける勝利で、国政野党による共闘の成果が出た格好だ。
2位で当選した自民・鈴木章浩氏は3位に1万票差をつけたが、余裕の勝利とは言えない。過去の都議選(大田区=定数7)で自民は、3人擁立し全員当選させることもしばしば。2議席を争う補選なら「トップ当選が当たり前」(都政関係者)だからだ。岸田首相の長男・翔太郎氏の「公邸忘年会」など、スキャンダルが影響した可能性がある。
4月の統一地方選で躍進し、勢いに乗る日本維新の会の細田純代氏は3位で、惨敗だった。選挙戦では連日、幹部が応援に入る力の入れようだったが、東京ではまだ「維新ブランド」が通用しないことがハッキリした。
-
3独裁😅
-
4五十音で最後になる駅名は、蕨じゃなくて割出。
これ豆な! -
5移民はここへ集まれ!!
-
6インフラ整備やってると強いな。
目に見えるからわかりやすいのかな。 -
7市政は共産党も良いなと思うようになってきた
はい貧民です -
8
-
9>>7
結局は市民の要望に応えるという基本的な事ができてるから勝てるんじゃないだろうか。 -
10インフラ開発を手堅くやってきた現職は、そりゃ強いよな。
共産党員だとしても、共産党イデオロギー丸出しでおかしな
ことをやっていないのであれば、市民としては問題にする必要ない。 -
11>>8
自民党は既に移民を健康保険に加入させているだろ -
12ネトウヨどーすんのよこれえーーーーーーーー
-
13魔界やな
-
14ナマポ申請すれば100%通るのかな
-
15日本一日本人が少ない市になりそうだなw
-
16維新か自民か
-
17最近コロちん見ないな
また規制かな -
18>>7
バカ旗配り? -
19川口の公園には蝉が居ない
中国人が取って食べちゃう -
20自民党である必要もないって証左ですね
-
21国政はダメだが、市政レベルなら共産党もあり。
この市長はバランスもあるし。
なんて書き込むと、そうか軍団が火病おこすが。 -
22共産党による独裁じゃね?
-
23自称難民クルド人大集合
-
24ピーナの風俗所得税に依存する市政
-
25
-
26当選するために移民引き入れたりしてるのかな
-
27相手が共産党だからって統一教会が出しゃばったから負けたじゃね?
アイツラもう共産ガーするしかないから必勝だよねw -
28さすが
ワラビスタン -
29蕨の外国人人口は平成31年で8.9%だってさ
27年は5.1%でそこから毎年上がってる -
30両親が不法入国のカルデロンのり子報道
https://w.atwiki.jp/mouryoku/pages/14.html -
31ああ外国人の街に成り果てたのはそのせいか
-
32イージス艦あたご 漁船清徳丸衝突事件報道
https://w.atwiki.jp/mouryoku/pages/16.html -
33ハゲが得する稀有な例
日本のハゲはこうでなくちゃ -
34真っ赤に燃えた~♪
-
35まぁ芸能人やYouTuberが実績も何もないまま知名度だけで選挙に勝つよりはずっと健康的ではあるね
-
36こんなの選ぶから街中ワケ分からん外国人だらけになる
-
37この悪意のある【】何なの?
-
38にこやかな禿げは強いな。
-
39埼玉は知事も立憲民主党だし終わってんな
-
40ガチでワラビスタンになるかもしれんのか
-
41もう止まらないんやろ
-
42わりと良い市政になっちゃってて一部の方々(笑)が困ってるとこってここかw
-
43党籍を持っていても無所属とかできるのか
-
44
-
45蕨に外国人が多いなら蕨のレストランで本場の味が楽しめるのか?
-
46いま、朝鮮宗教団体と関係ないのは共産党だけですね
-
47改憲して皇室なくそうとしない日本のエセ共産党
-
48
-
49
-
50
-
51ワラビー脱ぎ捨てて
-
52岸田の政策が悪いから
-
53外人だらけになってしまって蕨市民は統一移民党に腸が煮えくり返っているのだろう
-
54オッピー
-
55横レスやが
蕨市は人口密度が日本一 -
56成人式発祥の地 でもあるらしい
-
57共産党は市民のための政治をしてしまうからな
自民党の先生なら国益を考えて移民と米軍の街にしてくれるのに。 -
58色んなところにすんだけど蕨が一番治安悪かったわ
逆に足立は評判より全然治安良い -
59税金とかどうなるんやろw
-
60エース級の現職県議投入してもこれ
現市長が引退するまでは変わらんでしょうね
59歳なら最低あと4期はできる -
61今の市長に成果があったから共産党でも選ばれたんだろうけど・・・
-
62こりゃココに集まるな
-
63自民党公明推薦とかが当選したら移民+宗教になるかもしれんからな…
-
64自民党のせいで
中国人だらけだもんな蕨
日本人は自民党に投票しないだろ
先週だっけか?
無職中国人が原付バイクを轢き◯したのは -
65数年前に仕事でよく行ってたけど、
あの狭い庁舎は建て替えたのかな? -
66ワラビスタンの元凶は誰なんだ?
-
67生活保護を受けに大阪に来るような感覚じゃない?蕨市の外国人は…他の市はそのぶん浄化されるけど
-
68>>65
今まさに建て替え中 -
69
-
70蕨では外国人は顔パスで生活保護通るんだって。
支援者のいるトルコ国籍クルド人の難民申請者達も、多くが日本の生活保護にタダ乗りしてるよ
難民申請中でも、なぜか受けれちゃう
だから、クルド人が集まって来る -
71>>1
高英姫? -
72全国最小面積の市か。
-
73>>1
この記事でみる限りまともやん -
74安倍さんたすけて
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) -
75>>58
どういうところが悪いのか具体的に挙げてもらわないと… -
76聞いて驚くなよ
蕨市役所から隣の戸田市役所まで
直線で900メートル
道なりで1.2キロ
歩いて15分 -
77クルド人と中国人が溢れかえり市長は共産党とか素敵な街ですね
-
78選挙行かないとこうなる
市民の支持を得られたとして
次は蕨市で外国人参政権の法案 -
79この間のTVタックルで東国原氏も人口減少、技術力ある中小企業の事業継承難、空洞化、
海外移転を解消するには、移民政策の推進しかないようなこと言っていた。
ワシも究極的にはそう思うがのう。 -
80関東にも降りたらヤバい駅ができてしまったか
-
81
-
82生活保護は即認定してくれる?
-
83難民受け入れをしたのは自公
不法滞在性犯罪者の支援、立憲
蕨市市長 共産党 -
84昔ながらの徒弟制度が今の日本の若者に受け入れられないからね。
貧しい国の出身者は忍耐力あるんじゃない? -
85>>80
マジでヤバイぞ、何もなくて笑える -
86ナマポ率が高くでNPOに税金ばら撒いてそうだな
-
87>>12
ネトウヨが大嫌いなのにネトウヨに頼らないといけないってどんな気持ち?ww -
88蕨市中のサドルが体液まみれになるぞ
-
89外国籍とナマポの街・蕨市か
-
90>>1
壺が割れたwwwwwwwwwネトウヨまたしても敗北して真のお父様(笑)と国賊安倍に申し訳が立たないwwwwwwwww -
91>>89
ネトウヨの妄想かw -
92
-
93>>92
司法が詳細不明で不法滞在に在留許可おろす場合もあるからね。入管の職員が不法滞在者を捕まえようが司法が在留許可おろしたらやる気なくすよね。 -
94早く川口市に編入すればいいのに
-
95
-
96
-
97東口にあったメダルでプレーするゲーセンはもう無くなったのか
-
98
-
99またも負けたか自民党
-
100共産主義とは資本主義が
究極に発達した先に誕生する
制度だぞ
貧乏人が集まって共産主義なんて
必ず失敗することは歴史が繰り返し
証明しているだろ
うわー共産主義だ
ありえない
恥ずかしい
住民の程度の低さの証明だ
本当に恥ずかしい🫣 -
101あんまり治安良くないイメージだよな、川口に近いし。
-
102埼玉県蕨市に生まれなくて
神様に感謝します
共産主義者が市長なんて
共感羞恥心を感じるレベル -
103蕨の駅から離れたぐらいの場所になると道の整備が遅れてて
すんごいくねくねしてるけど土地買収とかスムーズにいかないんかな
政党と関係ある? -
104>>1
裁判長「Dappiの実名を明かしなさい!Dappiが会社の役員か否かは投稿が業務として行われたかの検討に重要です!」 [639215321]
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685754387/
-
105政令市くらいになると話は違ってくるが、小さな市ぐらいだと人となりが大体知れ渡ってるけど
別に村レベルに直接緊密な関係性はは縁がないから党の問題じゃないことが多いのよ
俺が前住んでたとこも、自民党の候補の評判が滅茶苦茶に悪くて落選してた
対立候補が副業でラブホ経営してるのも知れ渡ってたけど、それでもそっちのが人柄いいって当選してたわ -
106パワハラ
セクハラ
独裁
傲慢
共産主義者のイメージ -
107利権
売国
不正
ねつ造
世襲
壺
自民党のイメージ -
108埼玉ヤンキーの聖地るーぱんが駅近の立地にあるな
入ったことはないけど -
109ガソリンドローン大活躍できそう
-
110え、共産市長って1人しかいないの?
-
111創価悔しそうwww
-
112共産党系市長だったら福祉政策良さそう
-
113もっと気合い入れて独立国になってほしいわ
JRの駅ひとつ抑えてるし孤立するわけじゃないからなんとかなりそうだろ -
114この人が党首やれば良いのにね
まともで実績あるとか最高じゃん -
115ナマポを受給しやすいのかな
-
116ワラビスタンとか川口省は住みたく無いな
-
117>自民の国会議員などは「共産党市政の継続阻止」を訴えたが有権者に響かなかった。
うわぁ・・・ツボくせー -
118自民党から権力欲と反共とバラマキを除いたら何も残らない。
それにやっと国民が気付き始めた。 -
119蕨って 川口の人間とまた違う匂いがするんだよな目と鼻と先だけど
-
120まず駅前にマックを再誘致しろ
-
121立憲はどっちについたん?
-
122
-
123土葬に?
-
124スパイスガールズ
-
125ようするに
いじめ
【政党助成金】を受け取らない政党は
共産党だけ
だってこれ税金だから
議員はこれもらって悪いこと
たくさんしてきたでしょ
だから共産党にはどうにか消えてほしいんだよ -
126気持ち悪いな
5選とか
まあ党首が独裁だしな -
127>>5
壺自民と維新が増やして共産が匿うのか -
128>>8
ありがとう壺自民、維新 -
129
-
130>>126
首長の5選が気持ち悪いの? -
131というか、お前ら年収800万円以下の養分層の為に、それなりに動いてくれる党って共産党ぐらいだからな
自民と維新と立憲は金のある人、組織票を持つ人、金のある企業とかのためにしか動かない
公明党は学会員のため、もちろん末端学会員は切り捨て
ところが年収800万円以下の層は、テレビやネット世論誘導に流されやすいから、橋下らが「共産党ガー!パヨクがー!」と吠えると「うぉー!橋下尊師〜!既得権益がー!共産党は悪いー!」と感化されるw
保守思想の金持ちでも、それとこれは別と、病院や弁護士、陳情関係は共産党系に依頼してるというのに -
132埼玉では自民は嫌われてるからな。
-
133【社会】埼玉県蕨(わらび)市、在日クルド人の半数約1000人が暮らす…「ワラビスタン」のいま、彼らの多くが難民申請するも認められず ★2
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453559226/ -
134【埼玉】「差別だ」「なんで私たちが批判されるのだ」 埼玉でクルド「自称難民」と住民のトラブルが深刻化「住民が怖がっています」 ★2 [樽悶★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682952994/ -
135>>134
ネトウヨってこういうスレでホルホルして喜んでるの? -
136
コメント