学校法人森友学園が開校を断念した小学校の工事を請け負った藤原工業(大阪府吹田市)が、虚偽の説明で資力を超える契約を結んだとして、理事長だった籠池泰典受刑者(70)=詐欺罪などで実刑確定=夫妻に未払い工事代金など1億円の損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第3小法廷(長嶺安政裁判長)は5月31日付で、同社側の上告を退ける決定をした。籠池夫妻の勝訴とした一、二審判決が確定した。
一審大阪地裁と二審大阪高裁は、夫妻は2015年、同社に虚偽の資金調達方法を説明し、約15億円で契約を結んだと指摘。一方、当時は相当額の補助金や寄付金が見込まれたことから、「報酬を支払う意思も能力もなかったとは言えない」と判断し、同社の請求を棄却した。
時事通信 2023年06月02日17時36分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023060200893&g=soc
一審大阪地裁と二審大阪高裁は、夫妻は2015年、同社に虚偽の資金調達方法を説明し、約15億円で契約を結んだと指摘。一方、当時は相当額の補助金や寄付金が見込まれたことから、「報酬を支払う意思も能力もなかったとは言えない」と判断し、同社の請求を棄却した。
時事通信 2023年06月02日17時36分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023060200893&g=soc
-
2ガタッ
きたか・・ -
3安倍は成敗されて当たり前ってことか
-
4そりゃ、建物無けりゃ商売出来ないんだから払うアテはあっただろ
-
5その契約に限ってはまあそりゃそうだろうなという判決
-
6アベノ瘴気が弱まってる
-
7コイツが一方的に安倍晋三を利用してたんだろ?😅
-
8安倍昭恵が名誉会長
-
9ここで一句
-
10ほな誰が悪いん?
-
11壺は本当出鱈目しか言わないよな
-
12安倍が死んだので
もはやどーでもいい過去の事件 -
13安倍晋三小学校
-
14安倍パワー消えたか
安倍と籠池はクズvsクズって感じ -
15これも
統一教会の案件だったのか -
16白紙の札束渡そうとした奴か
-
17教育方針は、素晴らしかったからな。
-
18おとうちゃん…🥰
-
19セメントいてー
-
20受刑しながら裁判続けてたのか
-
21真の敵は安倍ではなく、長州の亡霊
これが全ての元凶 -
22部落と右翼と左翼と政治家がごちゃ混ぜになってたんだっけ?
-
23ユーチューバー
-
24>>1
の建設会社は大損ってことなの? -
25籠池泰典受刑者(70)=詐欺罪などで実刑確定
↑
ザ・国策捜査
他の同等の事案と比べてあまりにも刑が重すぎる -
26なんかよくわからん記事だと思ったが
もしかして学園から回収できなかった金を
籠池個人に払えって言ってるのか?そりゃ無理だわ -
27勝訴と言っても
金はなかったけれど
補助金が入ったかもしれないから
セーフというだけなのでは
しかし、工事会社は中止で泣き寝入りなのかな -
28あきえに払わせたらええやん。
-
29>>22
ウヨとサヨの境界を越えた事件だったからねえ
たまたまネトウヨ小学校を作りたいという野望を抱いていたウヨのおっさんを利用して、
維新やABEが自分たちのネトウヨ教育の草刈り場にしようとして無理やりなことしたのよなあ
籠池のおっさん自体は変人だけど、変人なりに筋は通っているというのだったけど
それを維新とABEが利用した
左派は「おっさんの教育方針には賛同しないし、それ抜きにしても
資金面でおっさんのネトウヨ小学校は無理ゲーだったけど、
大阪府や国の政治がおっさんを利用して不正な手続きはダメだよね」という意味で
なんか歩調を合わせているようにも見えたカオス
部落やら生コンやらは維新やネトウヨが話題そらしで流した陰謀論 -
30権力者に忖度は日本の伝統wwwwwwwwww
-
31神様にお祈りした甲斐があったな
-
32>>10
アベに投票した国民かな -
33>>28
なにいってん!籠池さん助けられるのは仲良しの野党の皆さんしかないやろ!! -
34あの学校の建物どうすんだろうね。小学校前の大規模な道路拡張までしてるし
-
35これ程の梯子外されはまあなかなか見ない(笑)可哀想過ぎる籠池夫妻w
-
36つまり安倍が悪
-
37安倍ガーってw
森友ガー騒ぎ出してからは籠池夫妻持ち上げてたの野党じゃないか
野党は散々利用したのに助けてやらんのか?w -
38天国の安倍さんに報告できるな
-
39土地取引とは関係ないとこで補助金詐欺やったのまでアベのせいとか言ってたのにね
-
40結局は、役人が瑕疵のある土地を籠池に売りつけようと画策したってことだと思うけどね…
-
41損害分は立件共産党に請求するのが筋かな?
-
42やるべきことをやった
-
43https://i.imgur.com/HvBUhiO.jpg
【財務省OB】森友問題は「財務局のチョンボと籠池被告のゆすり」「野党や朝日の追及は的外れ」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1512036411/
森友学園問題は、大阪府豊中市の土地について、財務省の出先機関である近畿財務局が森友学園前理事長の籠池泰典被告(詐欺などの罪で起訴)に地中のごみの撤去費用をきちんと伝えない「チョンボ」をし、そこに籠池被告がつけ込んでゆすった構図といっていいと思う。
時系列に沿って整理すれば分かる。まず土地を所管する国土交通省大阪航空局は平成24年の時点で、地下に大量のごみが埋まっていることを全部分かっていた。
一筆の土地の東側半分を豊中市に売り、後に西側半分を籠池被告に売ったのだが、豊中市が公園を作る際に大量のごみが出てきたからだ。 -
44>>38
あいつ天国には行けてねーだろ -
45>>44
多分地縛霊になってる -
46
-
47>>10
安倍晋三 -
48IDコロコロ
-
49そこらの夫婦漫才より面白い
-
50あれ?
安倍晋三のコメントは? -
51籠池のおっちゃんを散々利用してポイ捨てした野党のゴミカス議員は助けてやらんのか?
-
52まだ安倍さんを批判するような馬鹿でアカで中核派が生きてるのかよ
そいつ等が死ねば良かったのに -
53この夫婦は安倍に逆らったからとんでもなく長期間拘置されたね
-
54現国のトップと一心同体状態で嫁まできて無敵状態からの手のひら返しは酷い、まるでアメリカと仲が良かった民間人空爆されたイラクみたいやwww
-
55アベガー荒らしが来るぞー
-
56安倍昭恵を逮捕しないとね
-
57
-
58まあ国会で証人喚問されてもピンピンしてるんだから大したタマだったよ
-
59昭恵夫人は無敵だったな
-
60なんであきえさん黙ってるの?byおばさん
-
61安倍のせいで建築会社も損したんだなあ
-
62おやおよおよおよ
「安倍ガー!!」喚いていた極左テロリスト惨めな穢れた醜い下等遺伝子奴隷民族朝鮮人統一協会信者ドモはどーするの?w -
63大阪維新の子分と言われている、藤原工業が籠池のおっさんを利用したのが森友学園事件
つまり森友学園事件は、アベちゃんと維新の合作 -
64アベ応援団のトップ会長やったのにこの仕打ちwww
-
65安倍晋三記念小学校は安倍晋三と維新の共同プロジェクトだからなあ
-
66このおっさんそういえば何が原因でこんな騒動になったんだっけ
-
67安倍さんの影響力がなくなったから裁判結果も変わったの?闇深
-
68>>13
そのデマまだ信じてるキチガイいたんだw -
69なんか工事業者か建設会社の社長か誰か謎の死をしてなかった?闇かね
-
70
-
71
-
72>>70
へー不正受給で一年勾留されるんだw -
73
-
74
-
75山上先生が最高裁判決に影響を与えた
-
76第二種金融業許可を取るにしても、金融庁財務局へ
面談に面談を重ねて、段ボールひと箱分の書類を作ってようやく許可
1年はぜったいかかる
そんな経験をした人や会社なら、籠池の言う「神風が吹いた」という意味を
とても重く感じてるはず
ましてや財務省理財局だもんな
どんだけだよってゆう -
77不動産でも査定の方法で、取引事例比較法とかいろいろあるんだが
森友学園の土地代は、だいたい9億円はするのが当然の価格だったのが
1億円ぽっちで売却w
その理由が、ゴミの償却費です〜とすっとぼけて、公文書も改竄し
なにが問題?とこれまたすっとぼけたのが当時の自民信者さんだよね
会計検査院からも8億円の撤去費用は適正とは言えないと言われ
あげく財務省からも自殺を出し、われこそはほしゅ〜とご満悦していた
当時のバカ総理は殺害された
以上 -
78>>1
籠池氏らは創価学会と公明党の被害者だからな -
79
-
80ドヤ顔弁護士つれてきたヤツだれだっけ?
-
81全く安倍夫妻には関係ない事件だったな
-
82>>77
財務省内のチョンボで安倍夫妻には全く関係のない話 -
83
-
84>>82
良い土地です -
85>>3
籠池「天網恢恢疎にして漏らさず」 -
86でもこの会社可哀想すぎるな
国を訴えても駄目なのか? -
87
-
88>>86
むしろ補助金の使い方を設計事務所と一緒になってど素人の籠池に教えたって話だったような -
89>>77
隣の音大には8億円提示されてそれじゃ安すぎみたいに答えていたって話もあったな -
90安倍のせいで日本は完全に終わった
-
91森友学園問題で公〇党が沈黙する理由
2017.03.14 Tue
情報屋台 長岡 昇(元朝日新聞記者、元山形大学プロジェクト教授)
http://www.johoyatai.com/1055
森友学園への国有地売却問題には不可解なことがたくさんあります。
その一つが「国会でも大阪府議会でも、小学校の建設予定地がある豊中市の議会でも、公〇党の議員がまったく質問しないこと」です。
公〇党の支持母体である創〇学〇の会員の中には不満が渦巻いているとのことです。
公〇党の議員はなぜ、この問題に触れないのか。その理由を探っていくと、一人の人物に辿り着きます。
かつて国土交通相をつとめた冬柴鉄三代議士(故人)の次男、冬柴大(ひろし)氏です。
1986年から大和銀行(現りそな銀行)に18年勤め、2004年にソニー生命保険に転職、冬柴元国交相が病没した2011年にソニー生保を退職して「冬柴パートナーズ株式会社」(大阪市)を設立しました。
その代表取締役です。経営コンサルタントを業務とし、人脈紹介や助成金の申請援助を得意としている会社です。
官僚側のキーパーソンが財務省の前理財局長、迫田(さこた)英典氏(国税庁長官)とするなら、民間側のキーパーソンは、この冬柴大氏と言っていいでしょう。
日刊ゲンダイの電子版(3月8日)は、経営が思わしくない森友学園は小学校の建設資金に窮していたが、ある都市銀行が20億円を超す融資に応じた、と報じました。
そして、その融資を仲介したのは「大臣経験者の子息A氏ではないか、という憶測が流れている」と伝えています。
日刊ゲンダイの取材に対して、A氏は「その日に安倍首相と会食したのは事実です」と認めたものの、融資の仲介については「まったくありませんでした」と否定しました。
この「A氏」が冬柴大氏で、融資に応じたのは彼がかつて勤めていた「りそな銀行」と見られています。
キーパーソンが冬柴元国交相の息子では、公〇党の議員は国会でも大阪府議会でも質問する気にはなれないでしょう。
これで「不可解なこと」の一つへの疑問は氷解します。
問題の土地の評価を民間の不動産会社ではなく、国土交通省の出先機関、大阪航空局が行ったことも「冬柴人脈」を考慮に入れれば、納得がいきます。 -
92>>91の続き
もう一つの疑問、土地の評価をした国土交通省大阪航空局はなぜ「ゴミの撤去」を理由に8億円も値引きしたのか。
大阪航空局の鑑定によれば、縄文時代に相当する深い地層にも「たくさんゴミがあるので、撤去に多額の費用がかかる」ということになります。
これに関しては、この土地の元地権者たちが怒って、メディアに発言し始めています。
元地権者の1人、乗光恭生さん(元豊中市議)は「災害時の一次避難地としての役割も担う公園を建設するというから、みんなで立ち退いて土地を国に売ったのに、いつの間にか森友学園に売られていた。
あそこはもともと田んぼや畑。立ち退き時に家を解体してきれいにしたのでゴミなどない」と語っています。 -
93>>92の続き
これこそ、森友問題の謎を解く補助線か
2018.03.26 Mon
情報屋台 長岡 昇(元朝日新聞記者、元山形大学プロジェクト教授)
http://www.johoyatai.com/1614
与党公〇党の大物代議士だった冬柴元国交相の次男、大氏は、りそな銀行の前身である大和銀行に1986年に入行し、最初に豊中支店に配属されました。
森友学園の小学校の建設予定地、豊中市で銀行員として働いていたのですから、土地勘も十分でしょう。首相とは父親を介しての縁もあります。
りそな銀行を退職した後は、「冬柴パートナーズ」というコンサルタント会社を経営していますので、ブローカー役として彼以上の適任者は見つからないほどです。
※記事の引用はここまで -
94>91>92>93の続き
森友学園問題の本質は
・経営難で融資など下りる筈のなかった森友学園に対して、何故、りそな銀行は融資する事を決定したのか?
・りそな銀行が経営難で融資など下りる筈のなかった森友学園に対して融資を決定した事と、国交省大阪航空局による事実上の値下げとの関連性はどうなっているのか?
・飛び交っている疑惑を読む限り、先に国交省大阪航空局による値下げが行われ、その値下げ額が必ず通る事が決定事項という扱いで、融資が決まっているが、これがどういう事なのか?
・りそな銀行のOBであり、国土交通大臣であった故冬柴氏の築いた人脈と目される「冬柴人脈」を持つ人間がこの件で名が挙がるのは偶然なのか?
・その人物の名が挙がっている上、「冬柴人脈」が値下げに動いたと思しきことと、りそなが融資を決定した事とは、果たして偶然なのか?
つまり融資絡みの疑惑というのが森友学園問題の本質だったのに、旧民進党は、はっきり言えば、安保法制、共謀罪、護憲問題で公〇党・創〇学〇と気脈を通じて裏で共闘していたので
どうもそこの部分を追及しないとの密約を交わしていた臭い感じで、きちんと追及しなかったんだよね
だから疑惑が完全には解明されず、財務省の赤木さんが自殺する流れを作ってしまったという -
95籠池は安倍の被害者
おめでとう -
96安倍ちゃん最近見ないね
どこにお隠れになったの? -
97結局、経営の苦しいところに億を超える融資が行われているので、融資自体に問題があったのではないか、というのが、疑惑の焦点なんだよ
そしてその融資を正当な融資であるかのように取り扱う為に必要となったのが、国交省大阪航空局による値下げだったのではないか、というのが疑惑の本丸
当然だが安倍総理(当時)がそんな事をしろと冬柴氏に依頼する事など有り得ない話で、実際、そんな依頼をしたという話は全くない
つまりこの疑惑は、疑惑が事実であったとして、当事者達が何らかの刑事罰を受ける可能性があったとしても、安倍総理が罰を受ける事はない
彼らが(頼まれもしない事を)勝手にやった事だからだよ
籠池氏らも当然、融資にそんな裏があるだなんて話は何も聞かされていないわけで、だから彼らは公〇党と創〇学〇に不信感を募らせてる訳でしょ
連中の不正の隠蔽の為に、自分達が人身御供にされたって
そして疑惑が事実であれば、その見方は正しい事になるんだろうし
ねえ、旧民進党の立憲民主党さん?
あんたらが公〇党と創〇学〇との密約を守ったせいでこんな事になってるんだから、少しは責任を感じてるのか?
赤木さんの自殺に関して色々と言ってるが、あんたら、本当は反省なんか何もしてないだろ?
いい加減にしておいた方がいいぞ -
98>>97
118回も虚偽答弁をした安倍カスをそこまでよく擁護できるね
この頃、公明の離反がはっきりしてきたので、公明になすりつけようとする
お前は安倍支持者なのは明白
国交省の上に君臨するのが財務省
社会経験積んでる人に、ここをすり替えようとしても無理だからね
壺でも売ってなさい -
99これ簡単に説明してよ!
-
100近畿日本ツーリストが詐欺容疑で家宅捜索 受託したワクチン事業、自治体に最大16億円の過大請求
東京都の無料PCR検査事業 検査数水増しなどで183億円不正に補助金請求 11事業者に交付取り消し
↑
これで誰か実刑になるのか?
安倍政権に逆らったからと言って、あまりに理不尽だろ -
101>>98
お前学会員だろうけど、情報屋台で元朝日の記者の人にあそこまで辛らつに指摘されてるのに、よくもまあ厚顔無恥にも「公明の離反がはっきりしてきたので、公明になすりつけようとする」なんて書けたなw
創価学会と学会員、公明党が森友学園問題で何をやったのか、もうバレてるんだぞ?
まあ公明が下野すれば隠せなくなるので、再燃したら破滅するって事で隠蔽に必死なんだろうが、もう観念した方がいいぞ
そもそも俺がこの指摘を何年前からやってると思ってんだよ -
102能力があった?
-
103>>101
自分は学会員でもなんでもないんだが
しかし、国交省が財務省より権力が上で、しかも裏で手をまわしていたのなら
佐川なんていまどき収監されていてしかるべき
国交省に財務省を超えるはない
今でもだけど -
104
-
105維新が自民とくっつこうが、公明とくっつこうが、
国交省の大臣ポストは、連立をお願いする側に与えられる
これは疑う余地はない
維新なら馬場かな?
他の省庁の予算さえ握る財務省が、内閣府を差し置いて実質的に上位に
位置するんだよね
アホには公明が母体の国交省が上じゃ、と映るらしいけどw
公明も壺も、どっちも死ね
アホが -
106
-
107安倍が死んだから司法のパワーバランスもだいぶ変わったんだろう。良かったねw
統一問題が表に出たのと同じだな -
108>>106
最近、壺は売れてまますか? -
109今になって公明ガ—
だってよw
ホント、壺売り脳にはついていけない
2017年から主張していたならまだわからないでもないけどな
壺売りのクズども
市ねや、公明と共に -
110>>99
籠池「安倍晋三学校作ります。昭恵夫人を名誉校長にして」
安倍晋三「それはいいね。金なら補助金で何億円も出すし土地も用意するよ」
籠池「そういう訳なんで15億円で建物建ててね。よろしく」
藤原工業「あいよー。できたよ。金払って。」
籠池「安倍さん、補助金は?」
安倍晋三「何の話?知らないなー(すっとぼけ)」
籠池「補助金出ないから払えない」
藤原工業「マジ困る。訴えてやる」
安倍晋三、バッキューン。死亡。
最高裁「籠池は安倍晋三から補助金もらえるはずだったのに出なくなっただけだから払わなくていいです」 -
111これも
在日朝日毎日TBSによる
冤罪こじつけ -
112ID:AdibFabR0はもうNGしたから見えんよ
森友学園問題の核心部が冬柴人脈とりそなの融資問題だってのは問題理解してる人の間では常識になってんたんだし
誤魔化して逃げようったってそうはいかねえんだよ -
113
-
114工事会社可哀想
-
115誰も知らなかった言葉を誰もが使うようになったよな
-
116このスレ見てるとアベガーやってる人らってほんと文章読めないんだなって分かる
-
117>>116
ん?どういうこと?具体的に説明してみな? -
118籠池さんは安倍が反天皇の統一教会と組んでることを知ってどう思っただろうか
-
119馬鹿な安倍晋三支持者を打ちのめしてやるわ
お前、統一教会員?壺民党支持者?どっち? -
120>>116
バーカ -
121大阪の在日率
-
122安倍しんで判決かわる闇ふかし
-
123昭恵の名誉校長の件がうやむやにされて終わってるのが納得いかん
-
124
-
125山上様がまた正義を成した
-
126籠池の逆襲が始まるのか?
-
127
-
128民事もあるのか?
-
129>>126
公明が下野して力が弱くなって、冬柴人脈に切り込む人が出てきたら、普通にアウトでしょ
立憲と共産は護憲問題で創価を仲間だと認識してるから、こいつら今まで散々森友森友言ってた癖に、創価公明を庇おうとするんだろうけど -
130いずれにせよ、学会員は創価学会を脱会した方がいい
もう信仰心なんかないでしょ?
また、残っていたとしたら、逆に連中の事をおかしいと思うだろうし、不信感もあるでしょ?
残ったとしても利用されるだけ利用されて、連中の破滅に合わせて、一蓮托生で自分らも身の破滅を迎えるだけだよ
この連中、官公庁や地方自治体から散々公金引き出して私腹を肥やして、公金集りで勢力を維持してるからね
女兼がらせの問題でも半端ない悪質な事を裏ではやってるから、あんなもの、悪質なケースが一件でも表面化したら、潰れるよ -
131誰の代わりにこの人訴えられてたんだっけ?
何か切り捨てられてたのは覚えてるが -
132さすが山上さんだ
-
133>>87
この事件と何の関係があったんだよアホ左翼 -
134安倍夫妻とは全く関係がなかったな
-
135
-
136元々籠池は1000万ほどしか持ってなかったのに
15億の学校を建てたことが疑問視されてたが
裁判所はその目処をどのように判断したのだろうな -
137>>82
良い話です。ぜひ進めて下さい。 -
138>>86
昭恵から安倍の遺産を分けてもらえ。 -
139工事業者が泣き寝入りって結末なのか
やりたい放題の安倍夫妻と籠原夫妻は楽しいだろな -
140
-
141>>29
拙いなあ -
142ざまーみそすけ けっつのあ~なぁ~♪ ポンポンと
-
143信者だったのに、しつこいとかディスられて切り捨てられてたな。
安部晋三生きてたら負けてたかもな。 -
144統一教会を日本から追い出さないととんでもない事になると教えていただいた
籠池夫妻は嵌められた -
145詐欺商売は同じ様なやり方してるよ
写真撮って「知り合い」と偽ったり
でも馬鹿議員達や親族まで騙されて駆り出され
信用させて利権を貪りまくる そして死者も出す -
146
-
147
-
148
-
149山上様
-
150>>113
思いっきり韓国をディスってるけど? -
151
-
152>>150
力道山みたいなもんだろ -
153安倍晋三と維新がバックについたおかげでウヨ界隈からの金回りが良くなったけど、切り捨てられたら金も引き上げられちゃった
その金をあてにしてた工事業者が損害を被っちゃったんだね
コメント