https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2305/30/news195.html
2023年05月30日 20時00分
お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の藤森慎吾さんが、5月30日にYouTubeチャンネルを更新。相方の中田敦彦さんが投稿した動画の内容について言及しました。
中略
藤森さんはこの日、「相方へ。」というタイトルの動画を投稿。冒頭、疲れた様子で「私の望みは、ただただ平穏な日常生活を送りたい、ただそれだけでございます」「あっちゃんやってくれたな」と中田さんの動画に反応しました。
中田さんが動画投稿したその日、藤森さんは「仕事終わって帰って来たら、先輩方からLINEが来たりTwitterにコメントが来たり。なんだなんだ、ということで事態を把握しました」と報告。「沈黙はよくない」と思い、急きょ動画を録ることにしたといいます。
中田さんに対しては、「やってくれたなという言葉につきますね本当に」と言及。
藤森さんは「自分の意見を発信することには何も思わない」「もともとあっちゃんはそういう人」と前置きしつつ、中田さんが動画内で語ったことに「俺の意見だからね」と断った上で反論。松本さんを「ものすごい偉大」と表現し、多くの賞レースで審査員を務めていることについても「俺はねやって当然なんじゃないかなって思う」「松本さんって方がいらっしゃるからこそ、大会の価値もものすごい上がっていると思う」と指摘し、相方の見解を否定しました。
また、藤森さんは昔からよく知る中田さんについて「“誰も言ったこと、やったことないことをやる”ことをやっぱ芸としてやりたい人なんだよねたぶん」と予想。松本さんにここまで意見する人がお笑い界にいないとし、「でもそれを『やってのけるぜ俺は!』っていうヒーロー芸なんですよ」と分析しました。
一方で藤森さんは、中田さんが動画内でお笑いコンビ「霜降り明星」粗品さんの名前を上げたことに言及。
ほぼ関係ない話題に粗品さんを巻き込んだ結果、相方のせいやさんから「真っ直ぐ勝負してないウンコみたいなやつが相方の名前使うな」と怒りをかった一件を取り上げ、「頭いいんだからクレバーに対応するべきところ」「人を小馬鹿にするような、そういう言い方はしなくていい」と長年の相方に忠告していました。
全文はソースをご覧ください
2023年05月30日 20時00分
お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の藤森慎吾さんが、5月30日にYouTubeチャンネルを更新。相方の中田敦彦さんが投稿した動画の内容について言及しました。
中略
藤森さんはこの日、「相方へ。」というタイトルの動画を投稿。冒頭、疲れた様子で「私の望みは、ただただ平穏な日常生活を送りたい、ただそれだけでございます」「あっちゃんやってくれたな」と中田さんの動画に反応しました。
中田さんが動画投稿したその日、藤森さんは「仕事終わって帰って来たら、先輩方からLINEが来たりTwitterにコメントが来たり。なんだなんだ、ということで事態を把握しました」と報告。「沈黙はよくない」と思い、急きょ動画を録ることにしたといいます。
中田さんに対しては、「やってくれたなという言葉につきますね本当に」と言及。
藤森さんは「自分の意見を発信することには何も思わない」「もともとあっちゃんはそういう人」と前置きしつつ、中田さんが動画内で語ったことに「俺の意見だからね」と断った上で反論。松本さんを「ものすごい偉大」と表現し、多くの賞レースで審査員を務めていることについても「俺はねやって当然なんじゃないかなって思う」「松本さんって方がいらっしゃるからこそ、大会の価値もものすごい上がっていると思う」と指摘し、相方の見解を否定しました。
また、藤森さんは昔からよく知る中田さんについて「“誰も言ったこと、やったことないことをやる”ことをやっぱ芸としてやりたい人なんだよねたぶん」と予想。松本さんにここまで意見する人がお笑い界にいないとし、「でもそれを『やってのけるぜ俺は!』っていうヒーロー芸なんですよ」と分析しました。
一方で藤森さんは、中田さんが動画内でお笑いコンビ「霜降り明星」粗品さんの名前を上げたことに言及。
ほぼ関係ない話題に粗品さんを巻き込んだ結果、相方のせいやさんから「真っ直ぐ勝負してないウンコみたいなやつが相方の名前使うな」と怒りをかった一件を取り上げ、「頭いいんだからクレバーに対応するべきところ」「人を小馬鹿にするような、そういう言い方はしなくていい」と長年の相方に忠告していました。
全文はソースをご覧ください
-
125藤森は明治の政経か、>>22が的確な批判だなと思ったら頭は良いんだな
-
127>>25
じゃあ、素直に、テレビに出たいですって言えばいいのに -
130粗品逃げた?
-
132
-
135中田は一流商社辺りに就職してたら超有能だっただろ
何でお笑いに行ったのか不思議な人材 -
138ラジオでの喧嘩も藤森の方は良いやつで中田が糞性格の悪いやつなのは伝わってきた
-
141
-
143
-
147
-
152>>22
これは藤森カッコいいな -
160
-
162
-
167>>2
でもアイドルのパワハラを封殺しようとしたけどな -
172>>1
あっちゃんより藤森のほうが頭いいんだな -
179ただのチャラ男かと思っていたが中田より数段大人の意見が言えるじゃん
見直したわ -
182そもそも審査員たくさんってやってるって言うけど
M-1とKOCしかやってなくね? -
184>>1
藤森 「あぁ?!」じゃねぇわ!早く読めや!!!!! -
186>>181
嫌味では? -
188>>179
チャラ男もあれはキャラ作ってるチャラ男芸だからな -
193>>182
年数のことやろ -
199>>22
中田信者はこれ読んでどう思うんだろうねぇ -
204>>135
採用されないと思うよ。。 -
207中田は水曜日で目隠しされて1分に1個ピーナッツ出てくる部屋に閉じ込めた方がいい
そういう種類の仕事拒んでるからダメなんだよ -
209どいつもこいつもなぜ直接言わんのか
-
211>>209
相手に聞こえてしまうやん -
213
-
215
-
219
-
222
-
227
-
229
-
232藤森はもう中田を見切ったほうが良いかもな
オリラジとしてコンビで何かするより一人でドラマ出たりバラエティ出たりするほうが需要あるだろ -
234
-
236(´・ω・`)ダウンタウンに物申せる格ってとんねるずくらいだろ
YouTubeで1000万人いようが所詮は素人 -
241
-
247藤森が1番、中田のこと面倒臭い奴と思ってるやろw
-
249MCならかまいたちやカズレーサーとかいるし
世代交代してないわけじゃないんじゃね -
253
-
255
-
260>>236
たけしやさんまも言ってるぞ -
262中田ってほぼDaigoだよね
東大受かってないけどさw -
264
-
266藤森にとってこれ以上オリラジ存続させるメリットあるのか
吉本に残ってればよかったのに -
270
-
273>>269
肝心の主語がぬけてるけど主語はなんなん? -
275
-
278
-
280
-
283
-
285>>282
それがわからない人もいるんですってよ -
287中田はヒーロー芸というかカウンター芸かな
ジャニーズに切り込んで行ったり松本よりはよっぽど見てて楽しい -
291
-
294>>290
当たり屋みたいな相方羨ましくないで -
296>>290
藤森ってだから中田に着いて行ってるんだと思う -
299中田拗らせてるな
学歴が中途半端だし仕方ないかもしれないが -
302中田とかYouTubeで年収50億ぐらいなんでしょ?
テレビなんてどうでもいいやろ -
304>>286
オジャパメンは今考えると案件臭いがエキセントリックは笑いの一環だと思ったがな -
306
-
308>>291
日本は高文脈ハイコンテクスト国家に分類されます(´・ω・`) -
313
-
316>>313
これ以上恥を晒すな -
318
-
320
-
322何年か前にブログで松本disった角田とかいう人
全然見なくなったな -
324>>317
これで藤森干されるなら宮迫の相方の蛍原も干されてるだろ -
326
-
328
-
330>>323
そういうメンタルのやつがユーチューバとして大金稼げるわけないんだわ -
334昔から合ってないのによくコンビでいるな
-
337あっちゃんどうしたんやろ
-
339藤森は吉本辞めても松本の犬やってるとかダサすぎだろw
しかもオリラジは中田のおかげで売れたのに相方を後ろから刺すような真似するとかこういう風見鶏が一番信用できないわ -
341
-
343
-
346
-
350
-
352>>339
吉本時代のマネージャー連れて来てるし吉本時代の仕事引き続きやってるのあるし藤森は吉本と切れて無いよ -
355ヒーロー芸って言うけどそもそも中田って芸人なの?
-
357>>339
教祖様が正論でボコられて悔しいね -
359
-
363
-
368>>358
理性的客観的な判断が出来ないからこそ「信者」と呼ばれるわけなんですよw -
370頭の良さって結局テスト勉強だけじゃないよな
-
374>>358
信者じゃないけどデマに踊らされるバカだなおまえw -
376>>262
なるほど似てるな -
379乃木坂の子が生放送中にパワハラ告発したのに巻き込まれたと思いきや今度は相方が…
俺だったらベッドに入った瞬間「ウワー!」って叫んで泣いちゃう。 -
384>>339
オリラジが売れたのは吉本のおかげやろ -
387>>370
IQとEQがあってヒューマンスキルはEQ -
391
-
394>>379
立て続けに巻き込まれ案件だよなw
でも藤森は早川パワハラ暴露の件を、巻き込まれたとは思ってません、むしろ僕を信用してくれてあの場で発言したなら嬉しいとも感じます、ってツイートしてたからな。惚れるわ -
396
-
401この動画の主旨自体は良かったが
明日は小栗旬とゴルフ行くアピールが数度あって
ウザかった、そういうのいらない -
404仕事から帰ってきたところで人間関係のいざこざ巻き込まれて状況を整理して疲れを隠して動画撮影しないといけないのも
普通にしんどいよな -
409>>302
そんなんじゃないから今の見苦しい姿がある訳で -
411>>404
自分が選んだ相方だから諦めるしかない -
413
-
416なんか違和感のある書き込みばかりできみがわるい
藤森なんて田中みな実と交際中に別の女とも付き合ってて
その女が妊娠したもんだから、堕胎させて金で口止めまで強要した最低な男だぞ?
お前らも叩きまくってたくせに
なんだこの一方的な手のひら返しは?
気持ち悪いんだが -
419>>9
藤本だって帰国子女やし一応明治やろ -
421>>416
そんなんどうでもいい -
424>>416
中田憎しだから中絶とか関係ない -
426
-
429>>426
今回の件となんか関係あるんだっけ? -
431後輩にはバカにされて
大先輩には真正面から返されて
相方には全否定される
ちょっとカッコ悪すぎなんだけどw -
433>>412
デマすぐ信じるおまえの頭が悪いw -
436>>430
今回の件となんか関係あるんだっけ? -
438>>431
プログレスとか言う奴らがいるから大丈夫😊 -
440
-
442中田のせいで松本が引退したらマジで大きな損失だな
-
444ひろゆきは中田のことは擁護しませんでしたと
ひろゆき氏「松本人志さんが審査員をしないと番組自体なくなる」オリラジ中田の動画に反論か
https://news.yahoo.co.jp/articles/97763c8d75fccf1b9797f12a7b05d88c88ee19be
まぁ中田擁護するのは宮迫、メンタリスト、茂木とかくらいだし -
446中田は松ちゃんに何かされたんか?
何でそんなに嫌ってる?
自分にできない笑いの道を歩んで来たからか?
みっともないぞ中田 -
448
-
450
-
453>>339
むしろ藤森のチャラ男キャラのおかげで再起したイメージしかなかった -
455>>454
藤森は自分から辞めたんやぞ -
458>>446
何かはされたよ。 -
462関係ないけどあちこちオードリーで若林が自分を中田とか西野に近いって言っててすごくがっかりしてしまった
-
464藤森がいいやつなわけない
裏でコソコソやってるような糞野郎なのに
なんでお前らそんな簡単に騙されるんだ? -
466>>457
ジュニアの件が本当なら中田に付くけどどうなんやろうなあれw -
468>>458
何されたんだっけ? -
470
-
472オールナイトニッポン生放送で
ガチ喧嘩したときも中田が100悪いからな -
474
-
476
-
478
-
480しかし、松本も丸くなったなあ
-
485>>416
でも伝説のバイクに乗ってるぜ -
487
-
489>>477
芸能界いちの風見鶏。 -
491
-
493実際どんな言い方されたのか知らんけど、こうやって相方に苦言が飛んでいくっていう事自体が『松本人志に物申せない』って言うことの証明になってる気がする。
-
497>>480
それは分かるんよ
家庭持って夫婦で子供育ててると
自分が軟化して行くのがヒシヒシと感じる
中田も子供いるんだよね?なのにいつまでも我が我がみたいなのが不思議
多分だけど育児に全く関わってないんだと思う -
499
-
501>>5
DaiGo化まっしぐら -
503
-
505ほんといつも松本スレ、吉本スレは変な工作員だらけで気持ち悪いわ
違和感しかない -
508
-
511>>22
オリラジは一発芸で当てて、先輩芸人から疎まれても生き残ってきた理由は藤森の発言でわかるなぁ
ただ、中田は若い頃の先輩(ダウンタウン派閥)に対しての鬱憤を晴らしておきたいってのがあるんだろうね -
513>>507
まるで当事者みたいな態度取ってるけど完全に部外者の蚊帳の外なんだよね中田って -
515
-
518
-
520
-
523
-
525>>517
昔の松本はそうだったけどな -
527>>472
自分もメガネかけてるくせに藤森に「このメガネが!」って言って「お前もメガネかけてんだろうが」って言われたところが中田の人生で最大の面白ポイント -
529反論できなくなり劣勢になると「工作員ガー」とか言い始めるアンチ松本
-
531
-
534>>529
実際図星だからそうやって… -
536>>527
文字だけでもオモロい -
540まっちゃんはとがってた印象もあるけれど、上とも結構上手くやってる印象もあるな
紳助、上沼、あと知らんけどw -
542>>531
それハマタや -
544
-
546
-
549藤森の堕胎強要が今回の件に関係ないとか慌てて言ってる奴がいるが
大有りだろ
浮気してた女を妊娠させてバレたくないから堕胎させるって
これぞ藤森の人間性をよく表してる出来事
コイツは裏の顔がはっきりしてる
悪魔みたいなやつだ -
552>>540
紳助は松本信者やんけ -
554>>546
中田、茂木、宮迫、ケンコバの元相方 -
557>>553
中田の1人負けだろ -
559> 頭いいんだからクレバーに対応するべきところ
は? -
562松本が逃げなきゃいいよ
仮にも後輩中田の言い分聞いて2人で話せばいい
それが先輩ってもんだろ -
564>>343
ワロタ -
566>>559
そこは相手に素直に話し聞かせるためのテクニックなんだからスルーしてやれよw -
568こいつら芸人だろ?おもしろいことして飯食ってるんだろ?
絶対的権力持った王に、凄腕の中堅が決闘を挑んでる
こんなおもしろい勝負、誰だって見たい
なのにその答えがカメラの外で「二人だけで話し合おう」
こんなつまらん奴を応援する人の気が知れない -
570>>557
老害? -
573
-
575
-
577>>546
中田 西野 村本 宮迫 -
579>>421
www -
581
-
584>>563
テメエ松本信者? -
587藤森も変わってんだよ。
中田のどこがヒーロー芸なんだよ。
コンビ揃って変わり者。 -
589>>553
粗品ってのは見たことすらないから顔が浮かばなかった(笑) -
591
-
593>>581
だな、30歳にもなってうんこみたいなやつはねあわww -
596
-
598
-
600>>11
ワロタ -
602>>598
オヤジギャグかなにか? -
604>>418
回春だけでええわ -
607
-
609>>1
中田敦彦さん「中田を面白いと思わないって、ドストエフスキー読めないのと一緒だから。知性が必要なんだよ」→こっそり削除
また、「批判できない文化はよくない」といいながら、
動画の批判コメントは全消ししてる模様 -
611>>592
TVかYouTubeか
ではないんよね
お笑い芸人かタレントか
に近いのかもしれないね
いやあんたタレントやん?って松本がなるのは分かる
森脇や中山秀とかを嫌ってたのもそれ
タレントの才能は認めてても笑いの世界に入るなって立ち位置 -
614>>609
めちゃくちゃダサイ -
616>>22
常識人で草 -
620中田って本当はM-1グランプリ出たいしキングオブコントも出たいし
IPPONでたらバカリズムみたいになりたいしすべらない話では小籔みたいになりたかったんだろうな
でも全てで結果出せなかったんだよな、悔しかったんだよな分かるよ -
622>>574
非常に正しい分析だわ
武勇伝はいいネタだと思うけどオッパッピーみたいなもんで一発屋
その後のネタもトークも光るものはなかった故にパクリに走った3流
面白さで言えば喋れるケツ穴ジャニーズのが上レベル
二軍のベンチで大谷に噛み付いてるようなもんだよ中田は -
625>>619
逆にダウンタウンがいるから若手の枠があるのに
何で邪魔してるかのように言うのか
M-1のチャンピオン達の漫才のスタイルだって千差万別
松本のお笑いの価値観とは何なのかを明確に言えないと思う -
627好きな子にいじわるしたり悪口言う、小学生男子っぽいメンタリティじゃないの
松本のことが好きで、仲良くなりたいようにしか見えないけどな
お前何歳だw、とは思うけど -
632
-
634>>627
握手会でわざわざ推しのアイドルにキツイ言葉でダメ出しして泣かせて自分を認知させようとする厄介ファンみたいなメンタル -
637>>620
ホント、デキないからな
藤森も昔は大概だからな
ビックリマンシールに無茶するとか
ボーリングで倒しちゃいけない
草野さんピンを倒しちゃうとか
必死で模索して、やらかしてたから
ベタでいいトコなんだよ、そういうの
有田に使われるようになって良かったな -
639中田が賞金10億ぐらいのNAKATA-1グランプリを主催したらいいんじゃね
中田が審査員 -
645このスレのゴミカス共って嫌らしいな
中田叩くために藤本をダシに使ってさ
別に藤本のファンでも無いくせに中田嫌いから
藤本持ち上げで気分悪いわ -
650
-
652中田のyoutubeみたけど
結局、松本にハマまらなかったからこそ俺たちは賞レースで優勝できなかった!
こいつ嫌い!
って話を延々としてるだけじゃね -
654>>626
可愛いは正義 -
659あっちゃんはまっちゃんに振り向いて欲しいだけのメンヘラだから
-
661>>652
決勝行ってないから予選の審査員の好みであって松本関係ねぇ -
664
-
667
-
669せいや先輩を呼び捨てはあかんぞ
-
671>>669
ムカつく先輩にはOKということで -
674佐久間に「相方を大事にしないやつと仕事したい人はいないんじゃないかな」って言われてショック受けてたのに全然理解してないんだな中田は
-
676
-
680>>574 妻との関係も一時期距離あったみたいだし
親しい仲にも礼儀ありってのが、根っこの部分でわからないタイプかも -
682
-
684>>651
書き起こしより動画のほうが面白いよな -
687>>686
藤森には平穏に生活させてやってくれw -
689野田クリも中田の動画を見て思ったのは
「あっちゃんは松本さんのことをあまりにも神聖視、神格化しすぎちゃってるのかなと思った」
とのこと -
692>>1
松本の映画についてはスルーなんだな -
694
-
696
-
701>>691
どう生きたらお前みたいに捻じ曲がるんだ? -
703
-
706っと、すまん
「『粗品どうする?』とか、人を小馬鹿にするような言い方はしなくていい」
って藤森が言ってるんだな
「これ見てる粗品くん、どう思う?最近、オレのトークチャンネルすごく見てくれているらしいの」
なぜコレで馬鹿にした事になるのかは一向に分からんけど -
711>>706
中田「粗品くんも僕と同じこと思ってるよね?あっ、でも粗品くんはギャンブルで金擦って吉本に数千万円の借金があるから吉本に文句言えない立場なのか〜(笑)」
みたいな小馬鹿にするような煽りもしてたからだろうな -
713中田が最後にデカイ笑い取ったの何年前だよ
デカイ笑い取ったの全部で何回だよ
松本は昔ほど何でも笑い狙わなくなったけどそれでもこの一週間で5回はデカイ笑い取ってるぞ -
715オリラジは下積みゼロで売り出されたから当時他の芸人たちからめちゃめちゃ冷遇された
共演者の楽屋に挨拶に行っても相手は無言で目も合わさずに完全無視とか
その中で処世術を身につけたのが藤森でますます尖ったのが中田 -
718>>706
お前いちいちちゃんと見ずに発言しちゃうタイプだな -
720>>713
デカい笑い教えて! -
722
-
724
-
726
-
728中田信者の方が捏造してんじゃんww
-
730>>721
ダウンタウン今田東野が4時終わりにKEI-SHU5を見てやってたことを粗品が中田のトークチャンネルとやらをみてやってると言うのかよw -
734「ヒーロー芸」じゃなくて「妬み深い人」ってだけにしか見えんがね
それに松本が偉大ってのもどうかね
だいぶ寛容になったとは思うが若い頃は悪党だったろ -
737松本に対してどうのってより
最近中田またテレビで出しただろ?
調子のってまた下手なプレゼン打って制作側に拒否られたんじゃないか?w
中田の十八番じゃん -
739>>419
誰や -
741
-
743あちこちオードリーについて熱く語る中田面白いw
あれでなんか掛かっちゃったのかなw -
745>>743
上げた動画を色々弄ってるから焦ってはいるんじゃないかな。 -
747中田見ても嫌な気持ちにしかならないけど藤森も同じ事思うんだなw
-
750さすが相方だなって感じ。凄い正解っぽい鋭い読みしてるよね。新時代を作るために噛みついたんじゃないかっていう
中田は口癖のように天下取ってやるって言ってんだってさw そして松本を否定した後、じゃあ何を提示出来るのって
それが見えないねってのも的確な指摘だな -
754>>749
本人的には佐久間さんに天下取るかもと褒められたからやる気になってるw -
756
-
760藤森は変に庇うより徹底的に中田を叩いて早く禊を済ませてあげようって言う意図もあるんじゃないか。
しかし、中田は松本への嫉妬がこんな歪んだ形で出てるのだとするとかなり屈折したヤバい人間だな。
俺はこんなにすごいって普段からアピールするのも根本には劣等感の塊なんじゃないかと思う。
それを隠すために無理に攻撃的になってそう。 -
762
-
764>>1
福山雅治意識してそうな写真w -
766>>754
ことの始まりは佐久間だったのかwww -
768
-
772
-
774>>763
叩いてはないけど自分はそうは思わないって言ってる -
777
-
780>>777
俺は津田の、エエやないかエエやないかパンを食べてもエエやないかが安定剤になってるw -
783>>779
霜降りが言ったのはうんち中田ね -
785>>773
それはそうだ -
787>>771
モテるのがとてもよくわかる -
790
-
792>>782
でもラジオでエヴァンゲリオンをまだ見てないと言っただけでキレて罵声を浴びせてきた相方に意見するのは勇気がいったと思うよ。 -
794回春マッサージ90分コースを受け、ぐっすり眠って小栗旬とゴルフ。
最高な人生じゃないか -
797>>794
昨日は相方のせいで回春キャンセルしたんだぞ -
799>>792
あちこちオードリーの放送まだ見ていないって事でも詰められてたよw -
801>>790
YouTuberの信者も再生させるためには手段を選ばんからな。 -
804
-
806>>800
粗品と映画の後半部分は批判されて当然w -
808>>804
三時のヒロインの三人を五分でメロメロにしてたからな。 -
812
-
814>>741
意味不明なレスすんなキチガイ -
818>>817
お前は全く賢くないな -
822藤本はええヤツよな
-
825
-
827>>22
田中みな実が藤森を忘れられない理由がわかった -
832
-
835>>620
悲しい男になったもんだ😂 -
840>>825
草 -
842
-
844
-
847>>645
松本叩くために粗品をダシに使うのも嫌らしいよな -
851登場人物の賢さで言うと
藤森が1位で粗品が2位で中田と松本と松本信者が最下位 -
853>>851
いや最下位のはるか下に君がいる -
869
-
873>>10
もうYouTuberとしても賞味期限来てるから -
875>>462
若林は年齢重ねてから自分の行動や言動を振り返ってみたり
何が悪くて何が良かったのか過去の自分と答え合わせしてみたりすることができるようになったというからその点が違うんだろうな
パンサー向井と若林は実は内向的だったり他者への嫉妬心を持っていたが冷静に自分を責めたりするが自己反省したり自己分析できる部分もある
中田と西野は自分の何が悪いのか分からないしみんなが何に怒ってるのかもわからないというタイプ -
882てめーのことはさておいて政治家をバカだ無能だとののしるくされ一般人と同じだねw
-
885
-
887
-
889
-
897>>889
西野大嫌いだけどゴッドタンの西野だけは笑えるわ -
899俺の中では
中田 ヒカル 梶原 Daigo 同じ引き出しに入っちゃいました
ラベルタイトルは「嫌悪感」 -
902藤森は相方のフォローをそないにしなくて良い
中田の言ってる事正しいし、それは俺も思ってるので
松本なんざ糞寒いど底辺工業高校出のアホをなんでそんなメディアは使い続けるのか吉本自体が不思議
ジャニーズより不思議 -
908
-
910>>907
嫌いってのも一種の影響だしな -
913
-
915>>907
実際中田って笑い芸人としての才能は0なんだよ
だからユーチューバーになる前はお笑い界から淘汰されてたんだよ
藤森はプチヒットしてたけど
今なんでこんなに有名になったかというと
ユーチューブで成功したからなんだよ
ただユーチューブって笑いの才能は必要ないという特殊な世界にいるだけで
笑いとしての才能が0なのは相変わらずなんだよ
どちらかというとヒョウキンな塾講師みたいな才能かな -
919藤森マジ気の毒
でもピンチをチャンスに変えるセンスは中田の100万倍はあるな -
922藤森が気の毒すぎる
中田は相方の迷惑とか少しも考えないのかな -
925>>919
周りが不祥事起こしてってアレよアレよとMCやそれに近い立場に収まっていく辺りな -
928>>922
それで相方を大事に出来ない奴とは誰も仕事したくない言われて
冠番組(と言う名の自腹でセット組みゲスト呼んだ長尺動画)やってみるも
全く再生数振るわないというか急上昇にこそ入ったけど懸けてる額考えたら普通に赤字なのも
今回の暴走の一端 -
936藤森はこの前生ラジオで乃木坂演出家暴露にも対応して忙しいなww
-
939うちの兄嫁さんが中田と同級生だったんだけど当時から周りの迷惑顧みず極度の目立ちたがりで手がつけられなかったらしいよ。少しは大人になりましょう
何やるにも自分ファーストじゃないと気が済まないんだって -
941
-
943
-
946>>22
これはリアル400戦無敗の男ですわ -
951>>135
塾講師が妥当 -
953>>938
無視が一番堪えるからと何かしらの反応動画出す事を中田が求めていた -
955
-
957>>936
どちらも盛り上がりそうだったのに火消しやがる -
961>>22
なんか藤森の方がよほど頭良さそうじゃん -
965大した実績もない二軍の補欠が王、長島のバッティングにダメ出し批判してるようなもん。
中田さんは、まず自分は何者でもないというところから考えないとな。 -
967
-
973
-
975
-
980中田君に何ができるの?
松本人志を超える何かを君が残せるのかな?
そんな能力も頭もないでしょう。 -
982>>981
Twitterで900万って中田さん位になるとやっぱり簡単なん? -
984
-
986
-
989>>981
むしろYouTubeの再生数「しか」勝てる要素が無いんじゃね? -
995
-
999>>674
それ思ったわ
コメント