少子化対策の強化に充てる年間3兆円程度の新たな予算の財源について、政府は2兆円ほどを医療や介護といった社会保障費の歳出改革などで捻出し、残りのおよそ1兆円は社会保険料への上乗せで確保する方向で調整しています。

少子化対策を今後3年間で集中的に強化するため、政府は、年間3兆円程度の新たな予算を見込んでいて、このうち2兆円ほどは、医療や介護といった社会保障費の歳出改革に加え、既存予算の活用で捻出する方針です。

残りのおよそ1兆円は、社会保険料に、子育てへの「新たな支援金」として上乗せして確保する方向で調整を進めていて、医療保険の仕組みを活用する案が検討されています。

ただ、この上乗せには、経済界などから「賃上げの機運に水を差す」と異論が出ていることも踏まえ、企業の負担感が比較的大きいとされる中小企業の従業員が加入する「協会けんぽ」の保険料率を一時的に引き下げられないか、調整しています。

また、一時的な財源不足を埋め合わせるため、2年ほどは新しい「こども特例公債」の発行も検討しています。

一方、新たな予算の使いみちは、児童手当の拡充などの経済的支援の強化に1兆5000億円程度、幼児教育や保育サービスの充実に8000億から9000億円程度、育児休業給付の拡充を含めた働き方改革の推進に7000億円程度を充てることを検討しています。

このうち児童手当は、今は中学生までとなっている支給対象を、高校生までに拡大し、高校生は1人あたり月額1万円とする方針です。

また、所得制限は完全に撤廃する方向で、詰めの調整を続けています。

NHK 2023年5月25日 5時42分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230525/k10014077361000.html
★1 2023/05/25(木) 09:44:06.46
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684999483/
  1. 3
    だいたいコロコロと親米政権と反米政権を繰返してる韓国がちょっと親米政権になったからって、
    速攻で韓国の味方してるアメリカはもはや信用できる国ではない
    一貫して親米政権の日本がバカみたいじゃん

    それにしても驚くのは韓国の強さと日本の弱さだ
    いくらアメリカが韓国の味方だからって、日本=自民が弱すぎる

    韓国と自民党を未来永劫、この世の果てまで続く地獄に叩き落さないと、偉大な日本人の怒りは消えない

    岸田の韓国ホワイト復帰等の愚行で、結局、自民党が全ての元凶だってわかってきた。
    自民党は一貫して在日チョンと本土チョンにメリットある行為しかしてない。
    安倍さんは自民党の死臭を一時的に誤魔化しただけで、自民党という政党が完全に終わっているという根本の所は、なにも変わってなかった。
    チョンに支配されてる立憲や共産を永遠に続く地獄に叩き落としていくのは当然だけど、自民党も立憲や共産と同レベルに酷い。
    自民党以外の保守政党が政権につかないとダメだわ。

    そもそも日本でここまでチョンが力を持っていること自体が異常
    チョンが日本でここまで力を持つにいたったのは自民党とアメ豚の手助けがあったんだよ

    まずは自民 アメ豚 チョンという癒着の三角構造を除去しないと日本は良くならない

    まずは自民党という売国政党を政権から下ろすこと
  2. 4
    エマニュエル大使らアメ豚がLGBT法や同性婚をどうしても成立させたい理由
    アメ豚とチョン勢力は完全に組んでいる。
    アメ豚・チョン連合はLGBT法で在日チョンの利権を作って、
    同性婚でチョンといった敵性外国人を大量に日本に入れる気だ!
    アメ豚・チョン連合こそ日本が叩き潰さないといけない最大の敵!


    https://i.momicha.net/momicha/1684099036402.jpg
    千石杏香
    @Sengoku_Kyouka
    尾辻かな子について呟いたところ、ある人物からタレコミが。

    一枚目の中央は、「しばき隊」リンチ事件の隠滅に深く関わった内田優。(右が尾辻。)
    二枚目に写ってるのは李信恵。三枚目の左端は、リンチ隠滅の中心に立ったコリアNGOセンター代表の郭辰雄。

    LGBT界隈は「しばき隊」とズブズブである。
  3. 5
    どうせその中から官僚か誰かの懐に行くんだろ
  4. 6
    アメリカと韓国に絶対服従の自民党という売国政党を叩き潰さないと、日本は良くならない。

    【産経新聞】韓国を「旧ホワイト国」再指定へ 強化措置全て解除 経産省 ★4 [4/28]

    韓国のユン大統領の訪米で日本に不利益な取り決めがあった可能性が高い

    【中央日報】 米政府「韓日関係の改善、バイデン大統領が水面下で役割」 [4/27] [仮面ウニダー★]

    【朝日新聞】ブリンケン米国務長官、茂木幹事長と会談 日韓改善に「本当によかった」5/3 [ばーど★]

    戦後、在日チョンと売国左翼に力を与えたのはアメ豚
    日本の半導体産業を潰して日本の半導体技術を韓国に供与したのもアメ豚

    アメ豚が日韓友好を歓迎とかほざくたびに血が逆流するほど怒りを感じる
    日本国民はアメ豚という韓国の擁護者にどれほど苦しめられ続けなくてはならないのか

    アメ豚さえ介入してこなかったら強い日本が弱い韓国を叩き潰すだけの話なんだから
    韓国はいつも日本を動かしたい時に、日本を通り越してアメ豚と交渉する

    鍵はアメ豚をちゃんと叩くこと
    元凶のアメ豚を叩かないと、日本国民の韓国に対する壮絶なストレスは解決しないよ

    自民という売国政党は歴史的経緯から、アメ豚と韓国に逆らえない
    自民という日本の敵を叩き潰して、自民以外の保守政党が勝たないと

    維新の進めているカジノはチョン利権のパチンコに大ダメージ。
    よって維新は自民よりマシなのは確定している。
    維新が自民という売国政党に勝って政権につかないと日本が終わってしまう。
  5. 7
    クソメガネ

    所得減るけど頑張って子供産んでね!
  6. 8
    エマニュエル駐日米大使 同性婚「早期に法制化を」本紙(東京新聞)に強調「排除する社会は未来を築けない」 [蚤の市★]


    反日勢力は同性婚というシステムを利用して、日本に大量の敵性外国人を入れたいんだよ
    同性婚なんて同性愛者は誰も求めてない
    同性婚が欲しいのはアメ豚やチョンといった反日勢力
    日本に悪法を押し付けてこようとする反日勢力に騙されてはいけない

    日本はちゃんとアメ豚を批判していく言論体系にしていかないと大変な事になってしまう
    自民はアメ豚と韓国の奴隷だから全く役に立たないし

    エマニュエル大使くらい内政干渉しまくる最低最悪の大使は史上初だろう。
    エマニュエル大使のTwitter見ると、アメ豚が韓国と関係改善するように日本政府に圧力をかけ続けたのがよく分かる。
    でも、一番悪いのはアメ豚と韓国に絶対服従の自民党という売国政党。
    岸田ほどの売国奴が存在している事に驚いたけど、
    岸田に限らず自民党って売国政党に期待するのはもう止めた方がいい。
    自民党は歴史的経緯から絶対にアメ豚と韓国には逆らえない。
    自民党以外の保守政党が政権につかないと。
  7. 9
    社保は高くなるわ
    月一万もらったところで
    どうなるってものではないわ
    一体誰得よ?
  8. 10
    結局、国民に負担させるだけだったのが”異次元”ね 失笑ww
  9. 11
    増税しないとか言って、この朝三暮四とは国民を馬鹿にしていないか?
  10. 12
    どこか増やすならどこか減らす
    高インフレなら必要だけどいまの日本の経済状況でそこにこだわる必要はない
    だけど日本社会の主流派、支配層はいつでも財政の健全化を望む
  11. 13
    後期高齢者の医療費負担6割にしたら
    妊娠出産は病気じゃないっていう世代だもの加齢も病気じゃないって理解してくれるよ
  12. 14
    しねとは言わないけど砂漠でラクダに逃げられて~
    ってか増税しないって言ってたのに健康保険税あげるって聞いてないよ~
  13. 15
    >>9
    すでに子供がいる幸せな世帯
  14. 16
    北欧3カ国みたいに75歳以上は高額医療、終末医療禁止にすれば解決するだろ
    金かかってるのそこなのに
  15. 17
    いや調整しなおせ
    ガキ対策なんかを会社員に負担させるな
  16. 18
    >>1
    猿でもできる自民党
  17. 19
    少子化対策の初手が増税って後世の歴史家から見てもギャグにしか見えないのでは?
  18. 20
    二兆円内でやればいいだろ??馬鹿なのかな?
  19. 21
    グローバル企業が少子化招いたんだから法人税だろ。
  20. 22
    1%金利上げるだけでそれ以上の生活補助出来るのに無駄なことするなよ。
  21. 23
    金ばらまけばガキ増えると本気で思ってるのかな?
  22. 24
    独身こどおじ発狂
  23. 25
    こんなのばかげてるわ
    出産手当て以外必要ない
  24. 26
    与党がチューチュー始めました
  25. 27
    こんなん何の効果もないわ。
    お前らだって100万やるからって結婚して子供作らんだろ?
    マジでいムダ
  26. 28
    岸田に殺される
  27. 29
    年寄りから取ればいいだけなのに選挙で負けるから現役世代から取るんだよな
  28. 30
    >>23
    バラまいてないだろうが
    搾り取ってるの間違いだろ
  29. 32
    >>19
    生涯独身のお前は増税かも知れんけど俺にとっては🉐
  30. 33
    票取りのためバラまいた金はまた国民がすぐ忘れる程度の微増の増税で回収すんだろ
  31. 34
    本末転倒
    少子化止める気ないだろ
  32. 35
    もう社会主義国になれば?
  33. 36
    全員から徴収して子育て世帯に配布
    段階的に増やせ
  34. 37
    現役世代から搾取し続ける老害とか早く死んだ方が良いよね
    少子化を口実にするとか最早なんとも思わん
  35. 38
    15000円じゃ少なすぎるわ
    それと子供手当てなんだから成人するまで配れよ
    こどおじは例外
  36. 39
    もちろん増税します。
    社会保険料は税金ではないので知りません。
    きしだ
  37. 40
    >>36
    それなら消費税でいいんだけどな
    でもそれだともっと反発食らうから社保なんだろ
  38. 41
    取りやすいところから取る
  39. 42
    もうハッキリと独身税って言えば?
    それなら誰も文句無いだろ
  40. 43
    子育て支援より
    未婚者に支援して結婚させないと増えない
  41. 44
    橘玲
    実質賃金が減っている原因は、名目賃金が下がっているのではなく、毎月の給与から天引きされる額が増えているからだ。
    税金とちがって社会保険料は、国会での議論なしに、厚労省の一存で決めることができる。
  42. 45
    現役世代が辛い思いばかりして根拠の無い未来の妄想とかもうこんな滅んでしまえ
  43. 46
    >>43
    子供産んだら支援するんだから同じことだろ
    結婚できない奴に支援しても意味ない
  44. 47
    子供に配るために増税して今よりも結婚する人を減らしちゃうんですね。

    一流企業の社員はドンドン結婚していくけど、一緒に働いてる協業会社の社員は一向に結婚しないんだわ。てか彼女もいないんだわ。
    ここをまず何とかしないと出生が伸びるわけないわな。
  45. 48
    保険料は基本保険料+使った医療費に応じて10万以内なら+500円とかにせいよ
    健康なら得させたれ
    上がるから無駄に病院行かなくって医療費浮く分トータルいいやろ理解される

    一律にしたほう計算しやすいんやろうけd9
  46. 49
    こんなんで子供増えるか
    もっと増額しろ
  47. 50
    制度設計としてどうなんだこれ
    人生の順序が、出産育児>納税開始の順番なら産もうって人も出てくるかもだけど
    納税開始>出産育児検討の順番だと、手当出るにせよオプションと思われる塾予備校とか部活、習い事の費用とか考えると産めないって考えるやつもおるやろ
    特に今はネットとかで他人と比較しやすいのだから
  48. 51
    支払うのはいつもお前ら。日本に生まれた不幸を呪え
  49. 52
    子供を産むのは子供ではない
    大人
  50. 53
    独身に金配れとかいうけど独身に月に一万円あげたからって結婚できるの?
    しかも結婚したら打ちきれって話?w
  51. 54
    文句言ってるのは高齢独身
    お前らはもう見限られた
    せめて納税マシーンとして貢献しろ
  52. 55
    社会保険料上げて扶養控除縮小したら、子供3人の家庭以外は実質マイナスじゃね
  53. 56
    増税だろうね
  54. 57
    なら無職からも取らないとな
    無職の方が良いとなるからな
  55. 58
    >>28
    タヒんだもん勝ち
  56. 59
    一方で子育ては大変じゃなくて喜ばしいことで、人生の幸せがそこにあるみたいな情報も発信せんといかんだろ
    親ガチャって言われたり、東横キッズとか、寿司ペロテロとかそういうネガティブな情報はマスコミ統制して潰さないと
  57. 60
    増税だと反発が出るから社会保険料を上げるって
    小学生レベルの屁理屈だな
    まじで言っててびっくりしたわ
  58. 61
    >>57
    無職の方がいいなら無職になれば?
  59. 62
    これじゃバラまくふりして子供いる家庭も増税じゃんw
  60. 63
    >>61
    それじゃ駄目だから言ってんだろが
  61. 64
    >>2
    高齢者も貧困化して来てるんだぞ!
    バラマキ先は海外だろ
  62. 65
    >>63
    無職なら社会保険払わなくていい
    じゃあ無職の方がいいな
    こんな考えお前だけだわw
  63. 66
    出産育児したからって得するって制度でもないんよな
    子育てなんてどうあがいても時間とお金のコストがかかるけど、そのコストを税で多少補填しますよって
    もともと付随している子育てに対する労力の大変さとか苦労、現代日本社会での競争を打ち勝てるように親が導くとかその辺のことを考えると
    若者が子供作ろうってきっかけにはならんだろ
    別に補助なくても子供は作ろうって夫婦が結果として少し助かるぐらいなんじゃ
    それで少子化止まるのかね
  64. 67
    >>54
    頭壺だろ
    若者が結婚せず高齢になるってのに
  65. 68
    最初に結婚というハードルがある
    そこで躓くからな
  66. 69
    保険料上がるんなら少子化対策なぞいらんわ
  67. 70
    文句言ってるのは婚期逃したおっさんか?
    若者はこれからじっくり考えてくれ
  68. 71
    瀧山あかねアナ、171センチの長身ビキニ姿で大胆すぎる美ボディを披露「いい身体」「マジですごい」
    https://jhfgi.famsenden.com/0526/sdli/9a1d6e.html
  69. 72
    やはり無職からも取った方が良いな
    早速顔真っ赤の奴が釣れたしな
    無職は犯罪率NO1だし
    大増税でええぞどんどん取ったれ!
  70. 73
    子育て終わったとたん、山盛り子育て支援

    こっちは殆ど何も無かったのに、子育て世帯に搾取されて殺されそう
  71. 75
    >>73
    三人目から二万増えるだけなのに山盛り…?
  72. 76
    >>73
    孫が助かると思えばいいだろ
  73. 77
    独身との分断は進むわな
    税払ってるんだから子育て世帯への社会での配慮いらんわなってなるじゃろ
    妊婦に席は譲らないし、別に子どもおらんから将来自然とかどうなろうと知ったことではないし、キレイな社会を残したいとかも思わんしで
    子どもにとってはまあまあ住みづらい社会になりそう
  74. 79
    >>77
    独身との分断w
    どうぞどうぞ
    すみっこで細々と暮らしてくれ
  75. 80
    >>77
    子供にとっても住みやすくなるからどんどん分断してくれ
  76. 81
    独身との分断は草生えるわ
    断末魔かよ
  77. 82
    いやまあワイもそれでええと思うのだけど、ポケモンカード売り場で子ども押しつぶして商品奪っても何とも思わん大人が増えるんじゃろなあと
    ホームランボール子供からとっても平気とか
    そういう社会になりつつある気がする
  78. 83
    ふざけろ馬鹿
    いまから子供産める世代苦しめてどうすんの
  79. 84
    ポケモンカードでさらに草
  80. 85
    岸田首相一族が首相公邸で大ハシャギ 「階段寝そべり」写真と翔太郎秘書官の「閣僚ひな壇」撮影 ★3 [ぐれ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685002106/
  81. 86
    >>82
    子供からホームランボール取り上げたら半殺しにしてネットに晒してやるから心配するなって
  82. 87
    【森永卓郎氏】「消費税増税」は「法人税減税」のため?…日本政府がひた隠す、“税金の不平等な真実” ★2 [樽悶★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684898143/
  83. 88
    こどおじ大ピンチの巻
  84. 89
    でも実際氷河期世代怒って当たり前だよな
    年金のゴールポストはずらされて社会保障は目減りする一方で幸せな子育て世代に更に徴収される
    これ怒んない人間いる?まぁ社会的にも立場弱いし他に方法もないから無視されるんだろうけど
  85. 90
    ふざけんな
  86. 91
    >>84
    例えがいかにも子供っぽくて哀愁誘うね😥
  87. 92
    >>89
    文句あるなら政府に言えばいいのに、無関係の子供からポケモンカードやらボール取るとか言ってるからどうしようもない
    妊婦に席譲らないとかな
    ゴミクズ世代だわ
  88. 93
    これ以外に3年後、年金保険料納付期間を5年延長する法案づくりに取り掛かってるから気をつけろ
    国民年金ですら約100万円搾り取られることになるし、厚生年金はそれ以上だからな

    まさしく地獄の自民党政権
  89. 94
    "れいわ新選組が懲罰に対し大反論!ヤジの嵐が吹き荒れる" を YouTube で見る
    https://youtu.be/XyqH07cSTUE
  90. 95
    はあ?税収が上がった分にしろや
    借金ばっかしやがってクズが
  91. 96
    アホだな岸田は日本滅ぼす気か
    少子化対策が増税って頭が湧いてるとしか思えないwwwwwwwww

    キチガイ自民党信者しか騙せねぇだろw
    宗教入ってないとさすがにムリ
  92. 97
    氷河期をちゃんと救ってれば、何分の一かの金額で済んでたと思うぜ
  93. 98
    30年間借金しまくったのが自民党w

    これからの世代は頑張ってねw
  94. 99
    なんで税収過去最高なのにまだ増税するの?
  95. 100
    >>77
    何でお前の怒りは子供とか妊婦とか弱い方に向かうの?
    負け犬根性が染み付いてるな
    たまには強い犬に噛みついてみろよ
  96. 101
    国民負担は増加するが出生数は増加しない
    自民党はわかってやっている

    25歳〜39歳の女性人口の減少
    2000年 1,292万人
    2020年  959万人 26%も減少
    2046年  711万人(2021年の0〜14歳人口)

    そもそも子どもを生む女性の数が減っているのだから、出生数が減るのは当たり前
    25年後までの未来はすでに決定しており、出生数の減少は最低でも100年は止まらない
  97. 102
    これ以上他人の子供の面倒なんか見れんわ
  98. 103
    こいつら子育て支援ばかりで少子化対策しないよね
  99. 104
    >>98
    相変わらず経済オンチが多いな。
    メス脳かな?
  100. 105
    何割か中抜きされるんだろ。
  101. 106
    >>102
    じゃあお前の面倒も誰も見れんわ
  102. 107
    少子化対策はバカ自民党も増税省も利権作れねえんだろう
  103. 108
    結局は国民の負担ということではないか
    どれだけ負担を強いるんだよ
    このことを選挙公約に掲げてたか?
    与党に対峙する野党がなければ国民には選択肢がなく
    対峙する野党がいても報道しなければいないのと同じ
    軍事費倍増や海外へのバラマキやめろ
    テレビはそういう批判をしたか?
  104. 109
    みんなー、増税カルトの謎説教と見くだし始まってるよー!
    増税こそが国民から生きる気力と自由を奪い社会主義化を進める圧政だよ!
    他の財源示せ、底辺見くだし、もっと寄越せ、これ 全部 増税カルトだよー!
    減税のみがたった一つの希望だっつってんだろボケナスビが!
  105. 110
    >>104
    まだおったんか、絶滅危惧種ww
  106. 111
    子供を産んだ後ではなく産む前、結婚する前、生物としてしっかりと成長させることが一番大事なのに
    頭悪すぎないか?
  107. 112
    さすが異次元の少子化加速対策だな!
  108. 113
    キタァァ
    サラリーマン頑張れ頑張れ
  109. 114
    >>111
    しっかり成長させるための子育て支援だろ
    親が子供のために使う金だ
    頭悪すぎない?
  110. 115
    結婚出来なかった社畜は地獄だな
    まだまだこれからだぞ搾取は
  111. 116
    子育て世帯は軽減するんだよな?
  112. 117
    氷河期が婚期過ぎてからの子育て支援増額
    本格的に切り捨てたな
    プラカード持って立ち上がれよ
  113. 118
    国民の負担が!!って言ってもなぁ
    別に増税した額が雲散霧消するわけじゃないし…
    子ども一人当たりに年15万円ばらまくわけだから子育て世代に数百万配るようなもんか
    他にも学童支援とか企業にも育休法案で圧かけていくみたいだし出生率上がるんじゃない?
    子供を産めないような奴は社会のつまみものと国からの有り難いメッセージなわけ
  114. 119
    要するに結婚の見込みのない奴は損切り
    って事じゃないの?
  115. 120
    子育て支援も重要だけど、結婚適齢期にもばら蒔いていいと思うぞ
    遊ぶ金がなければ出会う機会も減る
    旅行支援とか飲食支援でもいいと思う
  116. 121
    >>117
    氷河期の年金受取開始直前に年金廃止したらマジウケる
  117. 122
    もう色々諦めつつある30代女を救えばまだ少し好転する余地はあるんだがなぁ。今の支援では分断しか生んでない。

    今までの家族の形は諦めて生殖能力高い奴に産ませて高額で買い上げろ...って言うわけにはいかんわな。人権的に。
  118. 123
    まあ、俺もバリバリの氷河期なんだけどな
    運良く子供は出来たけど、いろいろ冷遇されたなあとは思う
  119. 124
    文句言ってもしゃーない
    戦中戦前、今よりいい時代なんて一度も無かったわけだしな
    80年戦争してない国なんてなかなか無い
  120. 125
    少子化対策の愚策! 社会保険料の月額500円上乗せ案は「ステルス値上げ」
    https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/323559
  121. 126
    年寄りの年金減らして医療費負担額上げろよ
    現役世代から金集めてどうすんだよ
  122. 127
    1兆円で増税とかバカかよ笑 少子化対策は未来への投資だ、国債発行しろ!
  123. 128
    >2
    >>46
    新たに子供産むやつだけに支援すりゃいいじゃん
    なんで学生に金やる必要あるんだ?

  124. 129
    子育て支援なんかいらないんだよ
    結婚すりゃある程度は勝手に子供は産まれるんだから
    経済対策として派遣社員数は全社員の1割以下でならねばいけないと法律で決めて夫婦減税すれば良い
    子供がいようがいまいが夫婦になる時点で減税でいい
    どうしても産めない人たちもいるしな
  125. 130
    増税ばっかり
    無能政権
  126. 131
    増税増税言うけど、子育て世帯はプラスだよ
    気に入らないなら結婚すればいい
  127. 132
    ロム兄さん「人をそれを増税という!」
  128. 133
    控除へらされてプラスになるのどの所得世帯?
  129. 134
    >>1
    上級の為の納税奴隷の為に産むなんて可哀想すぎて…
    可処分所得少ないから子供は贅沢品
    金持ちに頑張っもらおう。
    ありがとう自民党!
  130. 135
    必要な場所にバラ撒きすんのに
    なんで財源だの増税だの理屈がおかしいんだよ
    足らないから停滞や衰退してんだ
    ソコに必要なカネをくれてやるのにざいげんwなんて要るかよ
    そもそも足りてないんだから
    どっか(増税による可処分所得の減少)のゼニを減らす理屈がおかしい

    オマエラは騙されている。
    国がそんな事を気にするのが異常
    罪務省を叩き壊せ
  131. 137
    ふざけんな
    外国にアホほどバラまいて
    実質増税じゃねえか
    岸田自民ってカスだろ
  132. 138
    クソメガネさっさと辞任しろ
  133. 139
    自民党はどんだけ国民を苦しめる気なんだ?
    手取りがどんどん少なくなっていく
    働いたら負けだろこれは
  134. 140
    こんな国じゃ結婚しませんし子供も作りません子供作ってこの国に奉仕させようとする人の気が知れません
  135. 141
    児童手当だけでいいだろ。
    保育園と働き方改革に1.5兆円とかやめろや。
  136. 142
    国民全員から森林環境税って大増税じゃないの
  137. 143
    自民党、ありがとう
    https://i.imgur.com/klemQxM.jpg
  138. 144
    これを増税というのだよ

    総理にもなってわからんのか増税メガネw
  139. 145
    少子化推進に3兆円
  140. 146
    国民は打出の小槌
  141. 147
    皇居を競売にかければ10兆円くらいになるし、毎年数千億の固定資産税が入ってくる
  142. 148
    >>147
    それはダメだ。それはダメ。あそこに中国人とかが住んだら多分国が荒れるわ
    代わりに四国の統治権とか売ろうぜ。10年100兆円とかで
  143. 149
    増税は構わんが実行に対して楽観的でも良いから数字で効果を説明してくれ
    それで失敗した際の責任の取り方も言及しろよ
  144. 150
    >>149
    失敗したらそれを理由に移民に舵を切るだけだぞ
  145. 151
    GOTOにも兆レベルの予算確保してたくせになぜこれは増税?
    旅行支援でいくら使ってるの?
  146. 152
    子供が減って困るのは独身も同じなんだけどな
    何故か他人事だけど、国難だぞ
  147. 153
    ん?どういうこと?
    少子化対策するんじゃなかったの?
    少子化させる政策を検討してたってこと?
  148. 156
    >>114
    もう人間の大人として成長で来てないから結婚して子孫を残そうともしない自分が一番かわいいボクちゃんなんだよ
    それをまず何とかしないと子供自体が生まれないっての馬鹿かw
  149. 157
    "「除名」覚悟か!?くしぶち万里氏が、懲罰動議に対し、壇上で魂の演説!" を YouTube で見る
    https://youtu.be/NBb0niRr5cg
  150. 158
    既に生まれた子にわずかな金を配る為に
    納税者から広く金を搾り取ります
    するとどうでしょう、どんどん赤ちゃんが産まれます
    普通の日本人はこの魔法のようなシステムを支持して
    せっせと自民党に投票し続けます
  151. 159
    ドイツ方式を採用しろよ
    幼稚園から義務教育にして子供産まれたら高額の祝い金払えよ
  152. 160
    過去、税金を大量に注ぎ込んだ少子化対策の検証は?
    まずは過去の検証でしょ
  153. 161
    日本人は手取り額しか見ないから社会保険料上げても気付かない
  154. 162
    労働者がブチ切れるまでのチキンレースか?

    もうそろそろ限界だぞ
  155. 163
    結婚してない女性でも人工授精で子供産めるようにすればいい
  156. 164
    旦那はいらないが子供だけ欲しいって女は割と多いらしいみたいなんで
  157. 165
    >>2
    医者の高級車と愛人手当に消えるんだろ
  158. 166
    >>1
    最初、法人税増税の事を言っていたが、その案は既に消滅しているらしい。
    やっぱ、自民に献金くれる経団連に配慮して、法人税増税は止めたんだな。
    利権だらけの今の自民に「富の再分配」という国なら当たりの絵の事が出来ない。
    (貧しいものから取ろうとしているのが、今の自民)



    富の再分配とは
    租税・社会保障・福祉・公共事業などにより、社会の中で富を移転させること。 国などが、
    大企業や富裕層の所得・資産に累進的に課税して得た富を、👈👈👈
    社会保障・福祉などを通して経済的弱者にもたらす。 👈👈👈
    また、公共事業で雇用を創出し、所得として間接的にもたらすことにもいう。




    「安倍政権以降、政府・与党内には『企業に都合の良いことは、日本にとっても良いこと』という
    発想がはびこり、産業界をとことん優遇。そのシワ寄せが消費者に回ってくる構図です。

    経団連の十倉雅和会長も『広く薄く社会で負担』と言うのなら、なぜ法人税増税は検討しないのか。
    これだけ儲けていれば引き上げの余地は十分にある。実に530兆円と日本のGDPに
    匹敵する額を貯め込んだ内部留保への課税を含め、議論すべきです」(経済評論家・斎藤満氏)
  159. 167
    たかが月500円高くなる程度だろ
    っていうあほ

    消費税3%

    たかが2%増税でしょw5%



    たかが3%増税でしょ8%



    たかが2%増税でしょ10%


    こうやって500円が1000円、1500円と知らない間に増税され

    年金は減らされ、介護保険料は値上げ、失業保険も値上げ
  160. 168
    ジジババとガキ
    両方に吸いとられるのか
    最悪だな
    こんな国滅べ
  161. 169
    166のソース
    これだけ儲けていれば引き上げの余地は十分にある。
    実に530兆円と日本のGDPに匹敵する額を貯め込んだ内部留保への課税を含め、議論すべきです」(経済評論家・斎藤満氏)
    //news.yahoo.co.jp/articles/8362afe13580b48c03e40f9d1839e87675cbc6a2
  162. 170
    少子化対策敵視させたい政策やね
  163. 171
    バカにしすぎだろ・・・くそメガネとその息子・・
    後に議員にさせるんだろうけどさ。
    金だけ国民は盗られるってか
  164. 172
    議員と公務員の手当て削れ!クソ壺政権!
  165. 173
    一番の問題は肝心の児童手当が月1万からかわってないところ
    大半の子育て世帯にとっては負担だけが増える
    むしろ異次元の少子化推進政策
  166. 174
    しかも3兆円の内訳がどう見てもおかしいだろ
    今の児童手当はわずか1.3兆円しかない
    3年延長して第3子以降の児童手当だけ増やしたところでせいぜい数千億の話
    大半の予算は中抜きされて消える
  167. 175
    しかし苛政もここまで来るのか••w
    国民を鞭打って何が楽しいのか••
  168. 176
    むしろこの急激な少子化なら児童手当当の総額も当然減り続ける
    これで負担だけ増やすなどありえるか
  169. 177
    政府関係者からは「児童手当の大幅引き上げも含め5兆5000億円から6兆円ほどが必要」との声も上がる。
    これらの議論を踏まえれば、倍増には最低でも年5?6兆円を確保しなければいけないことになる。
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/225630

    当初は児童手当を大幅に上げる言いながらふたを開けてみたら大半の子育て世帯にとってはしょぼい児童手当のまま
    これでよく異次元の少子化対策なんて言えたもんだな
    マスゴミも突っ込むならここを突っ込め
  170. 179
    しょせん世襲移民党が少子化対策などするわけがなかった
  171. 180
    やっぱニートに戻ろうかな
    働いてもどうせ取られるだけだし
  172. 181
    実質独身税だなこれ
  173. 182
    干からびている一般国民に
    更なる重課税重負担


    生きるってなんだろう????
  174. 183
    全部から取って一部に返す馬鹿かよ初めからやるな
    それよか無駄を減らせ世界一税金を無駄遣いしてると馬鹿にされてんぞ
  175. 184
    >>152
    じゃあ実質の負担増で労働者が金なくて経済回らない、結婚できないは国難ではないか?
    なに他人事言ってんの?
  176. 185
    もうメチャクチャやな 日本wwwww
  177. 186
    子供のいる家庭との分断が始まると言われているね


    これからいろいろ犯罪が起きそうで怖いw
  178. 187
    >>183
    自分達の歳費やお友達団体への還元は無駄どころか最重要事項と捉えてるからな
  179. 188
    増税は子ども庁の運営に使われるんだろ
  180. 190
    つい90年前までは人口増えすぎてブラジルにお願いして移民受け入れて貰ったのに
  181. 191
    >>186
    幼女に金だしてるんだから手をだしても…
  182. 192
    生物として劣等種である独身ですら自己責任と自助努力で生活しているのに、
    生物として優等種である既婚子持ちが自己責任と自助努力で生活しないのはどうしてなんだ?
  183. 193
    >>110
    アカは増えないよ
  184. 194
    1万円配布を2年延長
    1*24=24万円
    2005年生まれは106万人

    24万円*106万人=0.254兆円

    なぜ3兆円も必要???
  185. 195
    どうせ氷河期てだけで
    こっから先もずっと不遇なん確定してるからな
    俺ら世代は最初から死ぬ前まで
    老人にいじめられ続けてる
  186. 196
    1人育てるのに3000万かかるんやろ
    ワイは共働きで子供おらんしこの程度の金で子供免除されるならええけどな
  187. 197
    >>194
    中抜き分
  188. 198
    日本国民を滅亡の淵まで追いやり
    種の保存本能を刺激する画期的異次元少子化対策かもしれん
  189. 199
    選挙で国民の信を問う とはよく言うが今の選挙制度では信を問うていることにならないので
    少子化対策のための社会保険料増の賛否に直接投票できるようにすべき
    そうすれば少なくとも今の選挙制度よりは信を問うてると言えるだろう
  190. 200
    こんな事して移民は増やそうとしてんだからこわい
  191. 201
    ブルマを廃止してから日本の衰退が止まらないなあ
  192. 202
    1980年代後半女性週刊誌やファッション誌で新しい夫婦像として「DINKS」という流行語が躍った。
    ダブルインカム・ノーキッズの略で、子どもがいない共働きの夫婦を指す。
    時間的にも金銭的にも自由で、ゆとりある生活が送れる生き方だとして、憧れの的になった。
  193. 204
    ぬるぽ
  194. 205
    国家運営を家計簿感覚で行う罪務省を潰そう

    コレは全ての日本人に関わる人災
    アイツラは狂ってる。
  195. 206
    つぼ野党はほんとクソ 信じられるのは自民党だけ
  196. 207
    予備費の明細出せって言ってんだろ!!
  197. 208
    >>194
    3年間分だからその3倍。
    加えて、所得制限撤廃と、3人目拡充で
  198. 209
    予備予算は廃止だ!
  199. 210
    (^O^)/ 円安株価高騰で金融資産税が出来そうです。
  200. 211
    岸田「子育て世帯の所得を上げるために増税します!」
  201. 212
    官房機密費も廃止だ!
  202. 214
    いやだから少子化の原因は金がないからじゃないんだって
    そもそも貧乏子沢山でDQNはたくさん産む
    優秀な人が働くことに生きがい感じて結婚し損ねたり結婚して出産しても休めないから子の数を抑制するのが一番大きい
    そこをなんとかしないと
  203. 215
    岸田五公五民文雄に絞り殺される
  204. 216
    11兆円の予備予算を何に使ったか全部明細出せよ!!
  205. 217
    >>214
    いやそれは人間として足りないからだろ
    優秀の定義が定まってねえから
    そんな抽象的な
    なんだかわからねえ人物を作り上げちゃうんだよ

    オマエの空想の人物を語るんじゃねえよ
  206. 218
    >>214
    統計で低収入は結婚すら出来ないデータあるよ
    ネットが普及して勝ち組、負け組が明確になった中でわざわざ負け組の遺伝子を頑張って残したい奴がいないんだよ
  207. 219
    将来生れるであろう翔君等の子供が生き残りレースに負けるからね。
    日本人を減らしたい、日本人ってだけで馬鹿でも生きれる社会を作りたい。
    何なら、岸田家以外絶滅しても良いって思いが強いから少子化促進。
  208. 220
    >>218
    結婚の前に異性とチチクリ合えないヤツに
    何ができるのよwwwwww

    お見合いでもしてろ
    素人童貞なんだからよ。
  209. 221
    1万配られて3万取られる朝三暮四
  210. 222
    昔は5公5民だった
    その伝統を忠実に守ってるだけ
    さすが保守の自民党やで
    お前らも税の負担率50%くらいでぐだぐだ文句言うな!
  211. 223
    >>214
    貧乏子沢山なんて昔の話
    でも、貧乏子沢山というか子供5人以上なら
    それだけで生活できる(十分な補助金が貰える)ようにしないと
    少子化は止まらんと思う

    バリキャリの人なんて、そもそも結婚しようという発想がない人も結構いるし
    (女医の場合、半数が生涯未婚とか)
  212. 224
    マスコミの報道を真に受けるアホが多い日本で
    民主主義は選挙の時しか機能しないんだわ

    今の少子化もマスコミの報道を真に受けた人たちが
    残した負の遺産なんだわ
  213. 225
    LGBTだって法案が可決されて
    マスコミの報道がピタリとやんだ
    保守の負けだよ
    やり逃げされた
  214. 226
    >>214
    まだ貧乏子だくさんなんていうバカいるんだ
    ていうか貧乏なら子だくさんにしないと生活できないくらいまで
    子どもいると有利な状態にしないと増えないよ
  215. 227
    >>218
    ネットが普及してって、合計特殊出生率自体はネットが普及する前とほとんど変わってない
    Windows95が出た1995年で1.42
    去年は1.3くらいか?
  216. 228
    少子化対策という名の言い訳w
  217. 229
    日本で民意が反映されるのは選挙の時だけ
    ほかはマスコミ次第
  218. 230
    補正予算じゃなく、公開しなくていい予備予算なんかに11兆円も使って、千葉五区薗浦みたいに数億円も懐に入れてる輩がたくさん居るだろ?元国家公安委員長二之湯、西田みたいに買収資金にしてんだろ?
  219. 231
    現役世代の可処分所得落としてどうするんだよ

    少子化加速するだけだろ無能
  220. 232
    グアム党じゃねえかよ!
  221. 233
    年金カットしろ
  222. 234
    >>227
    少子化は50年前から続いてるけど
    時代で理由がちがうのよ
    70~80年代の少子化は人口爆発への懸念
    80年代後半~90年代の少子化は女性の社会進出・男女平等
    00年~16年くらいまでは経済的理由+産後の社会復帰困難の両方
    16年~今は小母化
  223. 235
    出産一時金廃止でいいだろ
    なんで社会保険料から出産一時金出すんだよ
  224. 236
    >>25
    出産一時金を増やす→出産費が増える

    の繰り返しだから結局自民お医者がヨロシクやってるだけ
  225. 237
    あと市町村国保への前期調整額廃止
    外国人に出産一時金出す国保に金支出するの意味不明
  226. 238
    >>208
    24ヶ月(2年分)想定だけどなんで3年分?
    対象の子供106万人ってのも2005年全体の出生数だから所得制限撤廃も関係ないし
    0.25兆円で十分じゃん?
    なんで3兆円もいる?
  227. 239
    市町村国保の自己負担5割にすれば社会保険料から出てる前期調整額3兆円が浮くからそれ使えよ
  228. 240
    少子化対策より高齢化対策して医療費の負担して増やす方が良い
  229. 241
    100万人の未成年に16歳から18歳までの2年間延長して子ども手当を1万円/月払うのに必要なカネって

    100万*2年*12ヶ月*1万円 = 2400億円=0.24兆円

    だよね?
  230. 242
    >>220
    オマエモナー
  231. 243
    人間を増やす必要なんて無い
    環境が良くなれば、自然と人は増えるのだ
    消費税の廃止な
  232. 244
    >>231
    少子化より選挙で勝つのが大事だから
    引退した年寄りより現役世代から巻き上げます
  233. 245
    国民一人当たり6000円の負担増だとよ

    子ども2人いるから月2万の補助でも
    4人家族なんで×6000円で月28000円負担
    結局、8000円負担増えてんじゃん
  234. 246
    結局増税中抜きバラマキ効果なし
  235. 247
    >>1
    実質増税

    実質0円みたいな詐欺だなw
  236. 249
    >>248
    同居とかやめろよ
    介護したことあるか?地獄だぞ
    俺はそれで子供作るのめちゃくちゃ遅くなった
  237. 250
    現役世代が一番困っているのにそこから増税w

    少子化対策に対するセンスやべーな老害どもw
  238. 251
    >>245
    バカだよな。
    しかも3人目以降も3万に減額してるし。


    これなら民主党の児童手当一人目から月2万6000円に難癖つけず素直にやってりゃよかったのに
  239. 252
    NHKといっしょで子ども庁の組織・建造物存続のために使われるだけだよ
  240. 253
    >>241
    こうあるよ。

    新たな予算の使いみちは、児童手当の拡充などの経済的支援の強化に1兆5000億円程度、幼児教育や保育サービスの充実に8000億から9000億円程度、育児休業給付の拡充を含めた働き方改革の推進に7000億円程度を充てることを検討しています。

    このうち児童手当は、今は中学生までとなっている支給対象を、高校生までに拡大し、高校生は1人あたり月額1万円とする方針です。
  241. 254
    誰が支持してんのマジで
  242. 255
    >>236
    これ。値上げして終わり。
    経費上がって値上げしたい医師会から要請あったんだろ。
  243. 256
    結婚したら手当出せば?ただし偽装防止の為に結婚して二十年後に実子が三人以上いたら三千万とか?
  244. 257
    増税繰り返しても自民が選挙で勝つ
    民意です
  245. 259
    この少子化対策でじゃあもう1人2人子供作るか、って思う家庭がどのくらいあるのか疑問だな
  246. 260
    早く菅さんに戻そう
    菅さんは携帯料金1/4にしてくれたし、NHKも解体してくれるよ
  247. 261
    サミットに来てくれてありがとう 1300億円
  248. 262
    >>255
    産科って10割負担どころか決まった値段の1.5倍とか倍とか普通に取れるらしいよ
    https://i.imgur.com/abdCTlB.jpg
  249. 263
    お前らみたいな★奴隷★が我々支配者である
    政治家や経営者、その家族に文句を言うな

    努力も行動もせず何もしてこなかったゴミを
    食わしてやってるのは誰だと思ってるのか

    山上や木村とか脅迫めいた事言ってもお前らみたいな
    ゴミはどうせ今までもこれからも何もできない

    そんな蛆虫の分際で権利を主張したり粋がるな

    身分相応★奴隷★として我々に奉仕すれば
    生かさず殺さずで呼吸できる程度の駄賃はくれてやる
    しかし、逆らう者は容赦しないので覚悟しとけ

    我々の言う事を聞く従順な奴隷がお前らを
    ネットでもリアルでも徹底的に潰し、駆逐するから
    我々は決して殺されない!

    逆に現代のコロッセオでお前ら奴隷同士は
    潰しあい無様な姿を曝け出して我々を楽しませよ
    まあ勝っても負けても英雄にはならないがな笑
  250. 264
    まぁ配った分だけ物の値段上がる
    増税と物価高のダブルパンチ

    現役世代が疲弊して当然
    少子化を加速させる政策としては満点だな
  251. 265
    一番稼げる仕事
    政治家

    援助金のキックバック事業
    増税推進事業
    社会保健料徴収事業
    NPO団体からの中抜き事業
    企業体からの賄賂事業
    その他

    全てノーリスクハイリターンですね
  252. 266
    >>1
    最近の自民党みてると安倍総理がとても強力な防波堤だった事が今になってよく分る
  253. 267
    >>221
    まさにそれ
    まるで詐欺
  254. 268
    >>217
    >223にもあるようにバリキャリ的な仕事のできる人は結婚をしない
    そんな人はたしかに周りにも多い
    あれは何とかならないのかと思った
    それとも現代社会的には優秀だが、生物としては繁殖してはならない(性格が非協調的など)資格がないからなのか
    もし能力優秀でかつ繁殖すべき人たちが何らかの理由で繁殖しにくい社会ならばそれを助けるとかなんとかしなきゃならないと思ってさ
  255. 269
    >>3
    共産シナ畜も入れろよ五毛くんw
  256. 270
    吸い上げる金額増やしてその分を支給て…なんかのギャグか
  257. 271
    政治家の思い付きを積み上げていくから
    馬鹿の建てた家みたいにグッダグダのガッタガタ
  258. 272
    今そんな事やっても自殺行為だよなあ
    まだ国が豊かだったバブル崩壊後くらいに氷河期を対象にやってなきゃいけなかった
    人口動態なんて最も確実に予測が付くものなのに30年施策が遅いってどういうことなんだろう
  259. 273
    異次元ぼろ儲けm9(^Д^)プギャー
  260. 274
    社会保障費高過ぎる
    他の国って社会保障費は税金として取られてるんでしょ?
    ならこれ増税と変わんないじゃん
    なのに消費税は他の国より安いとか貼る人いて超ムカつく
  261. 275
    増税は考えていない(キリッ
  262. 276
    >>274
    ちょっと前で五公五民だから江戸時代中期以下だったぞ
    増税や公共料金値上げで今はもっと酷くなっている
  263. 277
    自民党支持者の所為でみんなが迷惑しているんだぞ
    責任取れよ
  264. 278
    >>277
    自分は自民党支持してないけど
    自民党支持者を叩くのは違うんじゃないの?
    どう考えても対抗馬になるべき政党にその気がないから支持率上がらないんでしょ
  265. 279
    >>278
    防衛費増税、年金改悪などなどもそうだけど
    自民党に投票するからこんな事になったんだよ
    じゃあ原因は何かと言ったら支持者だろ
    支持者が自民党に投票しなければこんな事にならなかった

    他に何があると言うんだ

    俺は自民党に日本国の未来を託すのは相応しくないと考えているので他の政党に投票して支持している

    これで自衛官足りないから徴兵になったらお前ら戦争に行くんだぞ
    それでも納得できるのか?
    ロシア人は国外に逃げたが自民党支持者もそうするのか?
    二度と日本国に戻れないかもしれないんだぞ
  266. 280
    もし少子高齢化が完全に解消するなら
    3兆円なら安い?
  267. 281
    >>278
    その通りだね
    日本には政権担当能力のある野党が存在しない
    永遠に野党のままで居て甘い汁を吸おうという志の低いのか
    さもなければ売国政治家が居るだけだ

    比較すりゃ苦渋の決断で自民党になるのは当たり前の話
  268. 282
    >>280
    安いけど付け焼き刃だよ
  269. 283
    >>279
    違う
    こんな状況で自民党を勝たせてる対抗馬になるべき政党が票集められないのが悪い
    自民党支持者を叩く暇あるならこんな状況で票集められない自分の支持政党に発破かけなよ
  270. 284
    >>281
    政権担当能力がある野党がいないって、そりゃ野党に政権交代させなかった国民に非があるだろ
    G7の岸田のパフォーマンス見て岸田支持してるような国民じゃ終わってるとしか言えんな
  271. 285
    小選挙区制で自公が組んでれば
    野党が政権交代レベルで勝つはず無いw
  272. 286
    >>281
    別に当たり前ではないでしょ
    苦渋なら自民党を支持する必要はないんだから
    それはただの思い込み
  273. 287
    創価、統一<消去法で自民、みんな自民に投票してるからあなたも自民に投票しましょう!
  274. 288
    自分より親が金持ちの
    高校生にあげたくない
    氷河期に生活費を下さい!!
  275. 289
    >>284
    国民が政権交代させなかった?
    立憲に政権持てる能力ないのに無理言うなって感じ
  276. 290
    今にして思うと民主党政権が真の売国政権だったのが良く分かるわ
    アレがやった一つ一つの政策の是非そのものよりも
    「自民にお灸をすえる!」つもりで政権交代したら国が滅びかけたっていうトラウマを国民に植え付けた効果は大きい
    日本を衰退に導くためにわざと失敗したんじゃねーかって思うくらい
  277. 291
    >>286
    はあ?何バカなこと言ってんの?
    ベストが無いんだからベターで選ぶしかないんだよ
    どちらがよりマシかで選んでいくと野党はありえない
    ゴミかカスかクズかの選択でも一番マシなカスを選ぶしか無いんだよ
    それが選挙であり政治

    お前みたいに選ばない選択もあるとか寝言いってるような国民ばかりだからこうなってるんじゃねーの
  278. 292
    独身子無しはもちろんのこと子持ち世帯ですら負担が増えるだけと嫌がってるのが最悪
    岸田っていつ殺されても構わないってくらいメンタル強いんだな
  279. 293
    >>291
    だからそれが思い込みだって
    それが本当に苦渋の選択なら別に自民党を選ばなくてもいい
    そうやって他の政党に投票してる人はいるんだから
  280. 294
    そもそも少子化対策する意味あるの?

    人口なんてもっとへりゃいいと思うんだが。
    人類多すぎだろ。
    地球環境に害なだけやん。
  281. 295
    >>245
    子供がいない世帯のおかげでたった8000円で済んでる。1番優遇されてるのに1番騒いでる意味がわからん。
  282. 296
    この怒涛のインフレの中、大本営発表では景気は緩やかに回復してるらしいから増税くらい余裕だろ!
  283. 297
    >>253
    んじゃ高校の3年としても児童手当延長分は0.36兆円か

    この点だけを強調するから0.36兆円の予算のために3兆円の予算取りしてんのかと思ったわ
    というかそれでも3兆円も要るかと思うけど
    というか新たに徴収しなくてもたまには資産売ってカネ作れよと思うけど
  284. 298
    ふざけるな、国民から金吸い上げて、子育て世代への所得移転じゃねーか! 政府がやってることはただ再分配するだけで何の対策にもなってない! コレが異次元?、国債発行で給付しろよ!
  285. 299
    >>245
    一人当たり月500円、年間6000円負担
    子供一人当たり補助が月10000円だとすると年間120000円補助
    そのモデルケースだと年間96000円のプラス
  286. 300
    こうやって圧政を続けてまた山上氏や木村くんみたいな犯罪者を誕生させる気だよな

    胸が熱くなります
  287. 301
    コロナ対策では60兆とか100兆とかをすさまじい勢いでドブに捨ててたのに、なんなんだこのザマは
  288. 302
    防衛費を回して育児でどう
  289. 303
    >>299 訂正
    子供一人当たり月10000円だとするとその両親子供二人のモデルケースだと
    負担24,000円
    補助240,000円
    都合、216,000円の収入アップとなる
  290. 304
    >>290
    民主党って自民党とのプロレスやってるだけだからな
    自民党以外の選択肢を消すために動いている
  291. 305
    老人は社会保険料のロジック知らないからね

    社会保険料上げようが下げようが
    今の生活は維持できるのにw
  292. 306
    >>303
    すごいな。
  293. 307
    子育て世帯でも増税するなら少子化対策いらないって人多いと思う
  294. 308
    もう生まれてるもんに少子化対策しても意味ないだろ
    少子化社会に合わせる方向に金使えよ
  295. 309
    社会保険料は用途が決まってる目的税だろ
    それに違う用途を含めて増税するって課税権の乱用だろ
  296. 310
    >>307
    もうプール論にウンザリだわなぁ
    アタマおかしいぞ罪務省と与党の議員わ
  297. 311
    >>307
    そんな奴おらんやろw計算苦手なだけじゃね?
  298. 312
    金ない子供内弱者から子持ち強者への所得移転
  299. 313
    法人や宗教法人から取れよ

    総支給額から所得税、住民税、社会保険を引かれ
    そこから家賃、水道光熱費、その他生活費がかかる
    子供?塾代、習い事代、大学代
    今後ブルーカラーの仕事は足りなくなるみたいだけれど大卒がやってくれるのかね?
  300. 314
    山上新党の誕生が待たれるな
    消去法でも圧勝だろう
  301. 315
    いらないもの減らす議論しないの?
  302. 316
    >>311
    子育て終わったら取られるだけになるのに
  303. 317
    >>316
    それは当たり前だろ。自分の時だけ優遇して欲しいはちょっと虫が良すぎない?次世代のためだよ。
  304. 318
    >>307
    子育て世帯だけどまさにこれ
    増税の大義名分なだけの少子化対策とかいらないから減税してくれ
  305. 320
    増税の理由に少子化対策を使うなよ
  306. 321
    >>315
    いらないのはオマエラ愚民なんだよ!
    てメッセージさ。
  307. 322
    防衛予算と子供予算で増税します
    既存社会保障費は削ります、社会インフラ予算も削ります
    オリンピックとかで無駄予算使います
  308. 323
    子供産んだ日本人女性に1000万あげた方が安くないか?
  309. 324
    吸い上げて中抜きして残りをばら撒くってことだな。
  310. 325
    一番結婚しなきゃいけない世代が金持ってなくて、未来に光が見えてないから非婚なわけだし、東京一局も解消しないといけないだろ?最低でも生業持ってたら結婚出来るようにしておくれ。
    現に居る子に金配っても仕方ないよ
  311. 326
    >>260
    これよくできてるな
  312. 327
    >>320
    少子化対策と銘打った子持ち世帯の育児対策
    実態は裕福な人ほど子供を持っているのでこれは更なる少子化促進政策
    過去三十年の路線を拡充しているだけで更なる少子化になることは分かっているけど
    これまでだれも責任を取っていなかったので今後も同じだろうとロビイストがお為ごかしし放題
  313. 328
    社会保険料を少子化対策に使うのか、詐欺やな
  314. 329
    これ社会保険料を他に流用する
    前例になるな
    次から次へ流用するのが目に見えてる
  315. 330
    >>1
    令和3年度の国の決算で、
    税収および印紙収入が約64兆円
    社会保障関連費が約55兆円

    つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

    日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
    障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
    少子化対策などなにか新しいことをやろうとすると現役世代の負担が増えていくんだよ。

    日本にいま一番必要なことは
    少子化対策以外の社会保障をバブル期なみの10兆円未満にまで削減し
    現役世代の負担を減らしつつ少子化対策をすること。
  316. 331
    現役世代にただの1兆円を増税
  317. 332
    >>279
    自民がこんな美味しいスルーパスくれてんのにお前らパヨク共はなーんも生かせないんだなw

    一回上がったら絶対下がらないだろうし、どう考えても糞だと思うがそれでも野党に票が入らねー理由ちったー考えろよボケ
  318. 333
    "懲罰こそ茶番!れいわ新選組くしぶち議員に懲罰可決。強行採決やヤジの議員、首相公邸で宴会した総理の息子は、「数の力」で罰しない日本。作家・今一生。一月万冊" を YouTube で見る
    https://●youtu.be/mdh11L0MzEc
  319. 334
    根本的な少子化対策は、子供3人嫁1人を養い家一軒建てられるだけの報酬が保障される終身雇用制度に、生産年齢人口に該当する男の7割が就ける社会の実現。これしか無い
  320. 335
    >>334
    そんな国、存在するんですか。いやない。
  321. 336
    税金負担増えてますます若い人が結婚できなくなるって普通の頭なら想像できるよね
  322. 337
    馬鹿みたいに国外に金配ってるんだからそれを回せよ
  323. 338
    >>334
    例え金持ってたところで「一人のほうがラク」とか幼稚な考えの奴が増えすぎちゃったからなあ…
  324. 339
    >>338
    お前んち子沢山家族?
  325. 340
    子供が沢山いて幸せなんて価値観はもう消滅してる
    お金じゃないのよ
  326. 341
    >>337
    美濃部先生の血脈を受け継ぐ先生たちが、
    国政の福利を享受するのは国民であるとする「人類普遍の」憲法の原理に言及する憲法前文の法規範性や裁判規範性を根拠無く否定する誤魔化しをして、
    国家目的を国民の福利とするように命じる法である憲法が機能しないようにしている。
    国家目的が国民の福利であることを否定すれば
    国民が国政の福利を享受する為に使われるべき公金や国富を他の目的に流用して利権を作れる。
    自国の国家目的を自国の国民の福利とする国民の権利を、侵害から自衛する国民の権利である自衛権も、九条に芦田修正が為されている事を無視して、恣意的に制限出来る。
    国家目的が他国の国民の福利なら他国の植民地。
  327. 342
    >>336
    30年間低成長させてきたんだぜ
    ここまで日本国民を馬鹿にした政策
    のゴリ押し
    実は馬鹿なんじゃなく予定通りだったのかもしれないと思うようになった
  328. 343
    国民健康保険料に500円上乗せ程度なら別に構わんけどな
    前年より年収が下がったのに毎月の保険料が何千円も上がるという
    鬼のようなクソ制度と比較しての話だが
  329. 344
    児童手当の多子加算、「0歳~高校生」に拡大へ 月3万円支給を検討
    https://news.yahoo.co.jp/articles/7ec2985f8af11c8fad273822e0cfe4bf4a9a7f76
  330. 345
    そんな増税ばかりしたらさらに少子化加速するのでは?
  331. 346
    また自民党は中抜きするのか
  332. 347
    >>1
    ��岸田ステルス増税�°燻揩ソと官僚優遇の仕組み「社会保険料上乗せ、扶養控除縮小」 
    国民「1世帯あたり10万円の負担増」森永卓郎氏
    5/26(金) 17:00配信
    少子化対策をめぐる国民負担について、「1世帯あたり10万円の負担増と試算でき、
    多くの国民の生活が悪化する」と指摘するのは経済アナリストの森永卓郎氏だ。

    「社会保険料の上乗せ徴収では、所得ゼロを含む全世帯、特に高齢者らが最も影響を受けるもので、増税よりもひどいものだ。
    児童手当の所得制限撤廃では、夫婦共働きで高収入の『パワーカップル』は大きなメリットを得られるが、そこには実は官僚も含まれる。
    国家公務員の平均賃金は民間の正社員と比べて約3割、非正規まで含めると約5割高いので、有利になる役人も大賛成なのだろう。
    低所得層の賃金を底上げをすべきなのに金持ち優遇になっている」と強調した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/dfa993aa4d1503af398045cdf909d34c47dc34a7
  333. 348
    独身税とるなら閉経税もとるべきだな
  334. 349
    >>334
    俺はそれでも結婚しないかもしれない
    女子どもはそれくらい負債だ
    自分の自由時間と金全部持ってかれるからな
  335. 350
    >>343
    それくらいなら、それくらいならと許して来た結果が今の膨大な社会保険料だよ
    チリも積もれば山となる
    日本人は少額を甘く見過ぎだ
  336. 351
    岸田になって悪いニュースばかり
  337. 352
    所得倍増計画!
  338. 353
    海外からの移住者にばら撒く財源となります
  339. 354
    児童手当なんて総額もほとんど増えない
    3兆円の大半は中抜きされて消える
  340. 355
    >>288
    今の高校生の親って大半が氷河期
  341. 356
    増税しないって言ったよね
    役所のホームページには 社会保険料(税) って書いてあるよね
  342. 357
    昔の親は子のために働いて育ててきたんだって
    出産費用も育児手当も貰えて今の親たち責任持てるのか
    そんな費用貰ったらギャンブルに使うんじゃないのか
  343. 358
    >>204
    ガッ