※2023/05/23 05:00
読売新聞
政府は22日、「次元の異なる少子化対策」について話し合う「こども未来戦略会議」(議長・岸田首相)の4回目の会合を首相官邸で開き、財源確保策の議論を行った。首相は会合で、「大前提として、消費税を含めた新たな税負担は考えていない」と表明した。政府は2026年度にも社会保険料を引き上げる方向で調整している。
政府は3月末、少子化対策のたたき台を発表し、24年度からの3年間で行う児童手当拡充などの「加速化プラン」を示した。児童手当の所得制限撤廃や支給対象年齢の延長、多子世帯への加算などを盛り込んでおり、追加予算として年3兆円程度が必要と見込まれている。
続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230522-OYT1T50184/
関連スレ
「異次元少子化」財源を議論 割れる意見 社会保険料上乗せに反発も [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684799369/
読売新聞
政府は22日、「次元の異なる少子化対策」について話し合う「こども未来戦略会議」(議長・岸田首相)の4回目の会合を首相官邸で開き、財源確保策の議論を行った。首相は会合で、「大前提として、消費税を含めた新たな税負担は考えていない」と表明した。政府は2026年度にも社会保険料を引き上げる方向で調整している。
政府は3月末、少子化対策のたたき台を発表し、24年度からの3年間で行う児童手当拡充などの「加速化プラン」を示した。児童手当の所得制限撤廃や支給対象年齢の延長、多子世帯への加算などを盛り込んでおり、追加予算として年3兆円程度が必要と見込まれている。
続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230522-OYT1T50184/
関連スレ
「異次元少子化」財源を議論 割れる意見 社会保険料上乗せに反発も [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684799369/
-
46
-
48
-
51異次元の少子化対策って言って、財源得るために増税って馬鹿だろ!生活苦しくて子供産めないのに、何が異次元だよ!アホだろ!
-
57金持ちは子供作ってるのだから
少子化は貧乏人の責任
貧乏人に罰金を払わせるのは当たり前 -
61こっちか
社会保険だと
年金は月額63.5万
健康保険介護保険月額135.5万
これ以上は上がらないから富裕層は負担割合少なくて良いね! -
63>>51
政府「そうだね少子化対策が足りなかったねごめんね、もっと増税するね、少子化改善するまで何度でも増税するから一緒に少子化対策頑張ろうね」 -
70>>13
奨学金ってそういうのじゃないけど、
勘違いしてる人たちはそう感じるかもしれない。
カネがないけど大学に送り込んだ方が良い人材が居るので
→対応するために奨学金を用意しているので、
使えそうな場面があるなら使ってね。
ってのが本懐。
そこらへんのろくすっぽ仕事してない営業マンがどんだけクズか、
ハッキリわかンだねwww -
7310集めて2は本当に配って
8は別のことに使う
国防費に回すんだろうね -
85日本の社会保障費って世界と比べると安いらしいよ。
-
88どう考えても独身から取るしかないやろ
-
90>>85
相対的な問題なのかね? -
94>>1
野党が弱すぎて岸田政権の支持率は上がり続けるからやりたい放題だな -
97
-
99可処分所得減るから増税と変わらないんだが?
取るのをやめろっつってんだわ -
102引き上げても年金は減らされるわけやし、あほくさい。何十年払ってきて減らされるておかしいやろ。
-
104
-
107>>1
そんなことしたら、ますます少子化になるやろがい -
111重税、高社会保障費負担
で老後は不安だらけ
こんな国でみんな子供産みたくないってさw -
114>>1
エライ人達は、増税すればさらに少子化を加速させるという事になぜ気付かないんだろう? -
1162025年度には平均賃金が上がってるって見通しなんだろな
中抜き大国で労働ヒエラルキーの底辺まで行き渡ってたらいいね -
118>>69
現実ベースで考えたらそうならざるを得ないだろ
かしこいゆうけんしゃのただしいせんたくがにほんのみらいをつくる!
とか
自民党にお仕置きを!
て文言が踊ってた時期に、すっかりそれに騙されてた周囲のかしこいゆうけんしゃ()達に説明する時に言ったのは
自民党は隙あらばポッケナイナイする困った番頭だが
民主党は店の一族郎党皆殺しにするつもりの盗賊団の下っ端だ
てものだったんだが
安倍さんが殺された後の自民党はかなり怪しいよな
LGBT法案ドタバタの行く末次第てのと
本当に見極めるのは2024大統領選挙後にならないと難しい -
121
-
123高校無償化は少子化対策に役立たなかったし
無償化終了で良いのでは?
その財源を日本国民の出産費用無償化に回せば少しは改善しそうも -
125
-
128>>125
偉い人は皆法人持ってるしね! -
132社保なら理解得れると思ってるのだろうかw
-
136>>132
反対は少なくなって同意したと受け止められる -
138
-
141どうせ新たに財源が必要とか言い出して
消費税も上げられるよ
その頃には社保料あげた事忘れてるからな
馬鹿だから -
144>>1
消費税増税も保険料の値上げも
可処分所得を減らす政策である以上、
増税政策でしかない( ・∀・)
しかもコストプッシュインフレで実質賃金下落している最悪の時期に
行うという常軌を逸した所業( ・∀・) -
150
-
155>>98
消去法で統一自民党を選んだ国民が悪いわw -
161貰う銭より取られるほうが多くなるからやめとけ
-
167税金だろうと保険料だろうと上がればその分使える金が減る
当然消費が減って景気が悪くなる
こんな簡単なことも理解できない奴等が国を動かしてる -
175
-
1813年間なんて時間かけてる場合でもないし
しかも全員から金取ったら結局は子育て世帯にも影響するんだけど
こいつらはバカなの?以外に言葉が思いつかない -
183どうすればこの国変わるん?
選挙で自民以外に入れても何も意味なかったし。財務省潰すのどうしたらいいの? -
185お前らが選挙に行かなかったり自民党に投票したりするからだぞ
-
187
-
189>>181
乞食が -
191消費税3パーくらいが1番ちょうどいい
上げてもロク運用できてないからある意味泥棒に近いと思うの -
193
-
195
-
197社会保険料って中抜きしてもいいの?w
値上げして勝手に別の用途に使うんだよね?
消費税は高齢者が発狂するから上げない
現役と現役の勤め先から取る分には自民
壺は安泰?詐欺じゃないの? -
199
-
201>>183
悪い方に変わるから安心しろ -
203>>1
ありがとう小泉 -
205
-
208
-
211自由民主党岸田文雄
「ジャップ死ねや」
ってことな -
213>>210
(平民に)痛みの伴う改革 -
216独身税で中高年独身に少子化の責任取らせろよ
若者に示しがつかんだろ -
218>>210
国民の身を切る改革だから間違いではない -
221
-
223
-
226
-
229税収は過去最高の一方子供の数はバブル期の半分
子供にかかる全体の予算は減少してると思うが「少子化対策」を税金·社会保険料の引き上げのネタにしてるとしか思えん。 -
234>>1
「ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている」
↓
「私たち日本はウクライナ国民とともにある」
↓
「拉致被害者全員の帰国を目指しこれからも全力を尽くして参ります。(エイプリルフールにツイート)」
↓
「ゴルフは抑止力のためにやっていた」
↓
「これは例えば最悪の事態になった場合、私が責任を取ればいいというものではありません」
↓
「残念ながら大麻というだけで偏見を持たれてしまっている」
↓
「日銀は政府の子会社なので、日銀保有の国債500兆円は返さなくていい」
↓
「防衛費の増額は国債で対応していけばいい」
↓
「財政支出の余裕は十分にある。国債の半分は日銀が買っているのだから必要以上に心配することはない」
↓
「絶対に高橋さんは捕まらないようにします」
↓
安倍ちゃん天誅
↓
岸田ちゃん天誅未遂
↑
今ここ -
238>>216
低所得者が更に貧しくなって少子化がこれまで以上に加速する愚策中の愚策w -
243>>211
ここまで日本国民を憎む首相も珍しい。 -
245>>229
コロナ前のGDPに戻ってもないのに過去最高の税収ってことは、それだけ民間部門からお金が消えたってこと
誰かの赤字は誰かの黒字
政府の赤字は民間の黒字
政府の純負債は民間の純資産
という事は、政府を黒字にしようと思ったら、国民を貧困化させるしかないってこと
財務省は黒字にしようとしてるキチガイ集団 -
247>>6
いつも通りなら95% -
260
-
263政府は間違っている
産まない人になぜ産まないか聞いても無駄
産んだ人になぜ産んだか聞け -
266>>14
20年かかるから、上級でも高齢者は関係ないな -
270
-
272
-
276少子化対策のやり方がそもそも間違ってるし、財源の調達方法も間違ってる
こいつらのやり方では絶対に少子化は解消されないと断言できるわ -
281
-
283
-
285
-
287>>283
法人税下げて給料増えましたか? -
291>>276
これは負担だけ増えて失敗するやろな -
294>>281
割とマジで分かってやってるとしか思えないな -
296社会保険料って健康保険?年金?
-
300
-
307
-
311少子化解決する最後のチャンスとか言ってなかった??
-
313宗教法人に課税で解決
-
316増税しないけど社会保険上げますって何が違うの
-
319>>299
オマエらが無能岸田文雄の支持率上げるのが原因。 -
325>>272
年収の中央値は下がり続けているのに平均値は上がり続けているという謎 -
328貧乏子沢山とか言ったけどなぁ
-
330>>316
消費増税なんて、毎回大反対キャンペーンが起こるが、
社会保険料はこれまで毎年のようにステルス値上げしてても、そこまでの反発は起きてない。
だから死なない程度に国民を真綿で首を絞めていこうってことなんだろうよ。 -
332いよいよ「子育て」「少子化対策」がヘイトワードになる時代
-
334>>331
週刊誌ありきの政党に何を期待するのやら -
338>>328
昔の貧乏人は子供を学校なんか行かせないで働かせてた -
342
-
346>>330
マスコミも消費税以外の増税は全然騒がないんだよね -
353
-
356>>1
その子どもを産める環境をつくる為の賃金の底上げからだろうよ
てかとっととワクチン接種ほぼ強制だった医療関係者や家族介護、いや安全でワクパスとか造ってたんなら賠償しろ
それと要らんマイナンバーで国民管理しようとするなバレバレなんだよ -
358舵取りの失敗なんだから、まず官僚と政治屋が身銭切って対応しろ
国民に失敗の負担押し付けんな
そもそも社会保険料の上乗せは増税に当てはまらないとかガキの戯言みてえな事言ってんじゃねえよ馬鹿ども -
360
-
362金融所得にもっと課税しろ。
富裕層高齢者がほぼ持ってる。
あと累進課税ね。 -
366反対するのは底辺独身だけ。
子育て世帯は取られる以上返ってくるからね。 -
368
-
370
-
372
-
374
-
376>>362
にほんからすでに逃げ出すのに馬鹿ですか -
378>>366
はあ?返ってくる?扶養手当廃止で子供一人につき36万の増税なんやが? -
381
-
384社会保険料って足りてんの?そもそも他のに回すくらいあるのかな
-
386
-
389>>384
全く足りてないし年金の半分は税金でまかなわれてる -
391>>1
どうせ実効性のある対策出来ない癖に -
394
-
396一人当たり年5万円ぐらいの負担増になるのではないか?
これで、児童手当up、大学無償化なら子育て世帯は恩恵の方が多い。
追い詰められた独身が公共施設を襲撃するのが増えたりしなければ。 -
398消費する時にとられるか最初からとられるかの差だろこんなもん
-
404
-
407>>396
どうせ所得制限あるんでしょ -
413専業主婦に年金国保料払わせろよ
なんで他人が面倒みなきゃならんのだ -
416国民が拒否しずらいことを名目に増税するのが自公財務省の戦略
皆さんも東日本震災の特別復興税払ってるでしょ
あと十年以上も続く
人いないところをコンクリで固め、住民が戻らんとこもある -
420>>407
所得制限を撤廃するための社会保険料ですよ。 -
422老人生活保護含め医療費3割に戻すだけでいいんだよ
昔はそうだっただろ
0割1割負担とかがおかしんだよ -
42520代前半(大学生活含む)コロで消えて
就職したもののどっかの太郎さんがゴリ推ししたワクチン接種した父は末期ガンで治療に使う薬代46万
で祖父は歩く事はおろか食事すらとれない寝たきりになり入院中で痴呆ぎみになった祖母の家族介護で仕事辞めて介護ニート(フリーランスで少しだけはやってる)
母、姉は医療関係←new 姉コロナ感染
なに?え?精神崩壊通り越してそろそろ覚醒できるか滅亡するか -
427>>413
専業主婦減らしたら子供どころか結婚すらしなくなるよ -
430>>425
だからワク打つなとあれほど言ったのに -
432>>188
参政党の神谷さんのCGSに出てた人の経済政策良かったね -
434
-
436
-
439>>1
社会保険料引き上げが増税と同義 -
442
-
449>>99
これ -
451これ以上搾り取ったら若い人子供産まなくなるんじゃないのw
-
453
-
456>>455
経団連は法人税や法人控除があれば政府にしっぽふるだけ -
458子育て世帯の可処分所得は増える。
社会保険料なら底辺独身から取れるし、底辺独身に配分する必要もないのが良い点。 -
462
-
470政府の対策ってここ数年明るいニュースが一つもないよな、庶民の味方だなと思わせてくれるようなさ
-
475>>470
だって統一教会が -
477>>476
医療、病院業界優遇し過ぎ -
482
-
485
-
487高齢者増えてるんだから当然
-
489>>487
高齢者税も取ろう -
491【衝撃】日本人が20年間汗水垂らして働き続けた結果がこちらwwwwwwwwこいつら何してたの…? [271912485]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684793353/
ソース
https://imgur.com/BDlNQuW.jpg
今の子供達ほんとかわいそう…😭
こんなに落ちぶれた国ないらしいw -
493所得制限でもうもらってないけど児童手当って振込ます通知が郵送でくるんだけど、あれの郵送料とか封筒代とか無駄だなーとちょっとは節税しろよと、振り込みもお金かかってそうでなんだかなーと
-
495>>494
実質70%の国民 -
497
-
501>>494
組織票 -
503消費税みたいに目に見えて支払い金額が増えると与党へのダメージが大きいから、
目立たない場所から徴収するって事だな
次元の異なるだのデカいこと言いながら、
結局国民の負担大きくするだけ
給与なんて当然上がらんしな -
508サヨク大好き北欧諸国は消費税に全振りで対応してるな
-
510
-
512>>510
というかここを争点に論争仕掛けりゃいいのにね -
514>>491
こんなご時世に金もないのに子供作るのが悪い -
516
-
518>>516
道楽でもないけどね犠牲と負担が多すぎる、道楽って趣味みたいなもんじゃん、それとは違うんだよな -
520
-
529
-
531>>517自分もそのうち老人になるんやで
-
533>>531
搾取され過ぎて本当に老人になれるのか疑わしいで -
535
-
537もう好きにしろww
-
539>>534
それは単純に愛情がないだけだなw -
541>>537
わかりました保険料を上げて増税もします -
544>>543
貧乏になる自由がある 金持ちの足引っ張るなbyヌキ蔵 -
547
-
550他の予算を一律5%削れ
-
552子供居る家庭に還元するから独身・子無し税みたいなもんだな
-
554>>552子供がいるうちはいいけど、子供が大人になったら子供も自分も負担増大じゃん。
それなら今まで通りでよくない? -
556>>552
うちは所得制限ひっかかるからただの増税ですわ、人の子の分も払ってやる感じ -
559維新はやくきてくれーーーーーっ
-
564>>559
マジで願ってる -
566アフリカ5兆円→ はいよ!
インドネシア5兆円→ はいよ!
インド7兆円→ はいよ!
少子化3兆円→ えー、財源が厳しく公平で開かれた税負担が必要であり
これ以上の国債発行は次世代へ負担を押し付ける事になります
したがいまして社会保障費の増額、もしくは所得税などのご負担を
お願いできるか検討してまいります
非常に厳しい財政状況のなか、全年代において負担をお願いします
ウクライナ5000億円→ はいよ!
少子化3兆円→ えー、財源が非常に難しく、現在施行しております16歳から18歳までの
扶養者に対して扶養を廃止し、その財源をもって子ども手当の18歳までの延長を検討しています
非常に厳しい財政状況の中、国民の皆様におかれましては
全世代幅広いご負担をお願いします
ウクライナ軍事車両100台→ はいよ! -
569>>556
ノブレスオブリージュってやつだ -
571>>566
過去の政治に誤りがあったんだから過去に遡って政治家から強制徴取すればいいのにな、と割とまじで思う -
573>>572
年金暮らしなの? -
575財源は国債でいいのに
こいつら本当に不勉強にも程がある
マジで馬鹿なんじゃねーのか? -
577現役世代をいじめる政策ばっかするな
-
582民間の医療保険だって「月々これだけよ~」とかCMしてんのに
2万円超えの10回払いの掛け捨て医療保険ってどうなのよ -
584>>575
未来への投資だから子ども支援は国債でいいよな -
588>>577
だから少子化 -
592増税はしないけど社会保険料上げるって詭弁過ぎんか?
-
599>>592
これだけでもかなりナメてるの分かるな、騙されてる -
602こんな大事なことが決められようとしてるのにテレビではほとんど報道されずに
天気ネタやら大谷ばっかりだよ -
604>>602
扶養控除と児童手当の所得制限も人しれずやったな -
609
-
612ひっそりと防衛費増税決定… 日本経済終了です…
-
616>>612
なんか報道も最小限にしてごまかすよね、しれっと -
618>>1
これは ひでえ -
626
-
630江戸時代超えの国民負担率
もう一揆しかない -
636ひろきが言ってたけど社会保険料って自身の給与に対して引かれる前に会社も同額払ってるんだってね
-
638>>630
一揆を起こしても無駄だと思うけどね -
641
-
644
-
646>>630
フランスは70%で日本は47%だからまだまだ低い -
649>>617
高齢者からもとっているんだぜ -
651
-
653>>629
これ3人目に3万円なんでしょー2人だと負担だけじゃん -
656>>7
>>1
出産は子供に死を与える卑劣な殺人的加害であり、本能(性欲)に依存した歴とした性加害。
そして国家に対し子供を奴隷として売り払い、税負担を負わせると言うフリーライドを行う人身売買。
子無しは出生主義者(子産み)が国家に奴隷を売る人身売買によってフリーライドされた被害者がその加害行為に加担しない然るべき生き方です。
出産(不同意出生行為)は死を与える卑劣な殺人的な加害であり本能(性欲)に依存して強行される性加害。
身勝手な家族ごっこの為に、生きて死ぬべきと言う価値観の押し付けを強行する出生主義者(親)側の人間は、子供にあらゆる加害のリスク(生苦)を押し付け、同時に加害の種を撒き散らす加害者であり、あらゆる生苦に対し不平不満を宣う資格などありません。
それは、出生主義を盲信し、正当化、助長している事への当然の報いでしかないのですから。
自分や自分の子供は生まれて良かったからと、出産を正当化、助長する事は、性加害を受けて喜んでいる人間もいるからと性犯罪を正当化する事と同義であり、[被産]被害を訴える被害者へのセカンドレイプです。 -
659社会保険料を他に流用するほうがもっと理解できない
-
661
-
666>>259
だからお偉方は麻生みたく多かれ少なかれ皆法人持ってるから痛み解らんよ -
668通勤費くらいか
所得に加算されないの -
670少子化の根源であり不動産価格が高騰しても問題なく集まる都民に重税を課せばいい
-
672
-
675
-
678
-
682
-
691>>675
上層だけね -
699社会保険料て健康保険と年金と雇用保険だろ?元々赤字の制度なのにそこからどうやって財源にするんだ?
-
702>>699
社会保険料金あげるって言ってるじゃん -
704>>702
ターゲットは医療だったりする -
707専業主婦世帯の完全勝利で、独身ざまぁーー なのか?
-
709
-
721
-
727
-
734
-
737>>736
維新、立憲民主、国民民主は子育て支援大賛成だし、共産党も所得制限なしで子育て支援に賛成だよ。
どこに票を入れるの?
全ての政党が低所得独身より、子育て世帯重視なのだからあきらめて搾取されろ。 -
740>>1
こども未来戦略会議(第4回)議事次第
日時:令和5年5月22日
17:40~18:40
於:官邸2階 大ホール
内閣官房
tps://www.cas.go.jp/jp/seisaku/kodomo_mirai/dai4/gijisidai.html -
742
-
749どうでもいいけどネット世論で汗かいてた大半が安倍が死んだ事で自民から離れたな
公明との関係悪化のせいかも知れないが政策の話じゃ擁護する意見なんかほぼない -
753言葉のマジックってだけで
同じ事だわな
こんな馬鹿をだまして丸儲けみたいな
国民をペテンにかけるようなことして
バレないと本気で思っているのか -
755次元の異なる少子化促進計画だな
-
759>>755
ハンハクチャマザムン樣の御意志にあらせられる -
762社会保険料だから税金じゃないもん!!って言いたいのか?
無理矢理取ってそこから国策に充てるならそれは税金だろ -
764>>758
なるほど -
767財源を消費税にするのなら納得
子供から高齢者まで広く徴税しろ -
778欧米は老人にはあまり医療やらない
日本もそうすればいい -
780>>778
そこでも受けてる守銭奴医療が黙ってない -
782>>781
子供ファーストレーンをレストランでもとかな -
786税金だろうと保険料だろうと上がればその分使える金が減る
ならば当然庶民は節約に走るので個人消費冷え込む
つまり日本だけが低成長ってのが続く -
789増え過ぎた無駄な外郭団体とか廃止すれば増税いらんやろ
-
792
-
794
-
797
-
799少子化対策は自民党自身の政策
公明の顔立ててるとしたら財源を増税じゃなく保険料上げ言ってること -
801国保100万オーバー記念の年にまだまだ上げますって
10年後には年間150万とか取られる勢いだなw
上限なんて直ぐに行くのに・・・
そのうち控除の対象から除外するとか言い出しそう -
803>>799
それなら公明党のポスターはなんなんだよ
いつもあいつらはそうだ手柄は公明党
尻拭いは自民もうふざけんなよいい加減キレろよ
そういうのは公明のためにもならないよ
いつまで経ってもあいつらは進歩しないし
選挙は学会頼みで政策はバラマキだけとか
素人と組んでるのと変わらんわ -
805
-
807
-
809投票してくれる老人を冷遇する訳ないだろw
老人は若者から搾取するぶんには賛成だぞ将来とか関係ないしな -
811>>809
老人医療自己負担上げても自民党支持率高いよ -
813あと、今の老人世代は当時契約した定期とかもすげー利率がいいんだよな
年5パーの定期とか見せられてほんと不公平だなって思った。
そりゃ体制維持に全力だわって -
815>>812
日本は官僚による統治、社会主義国だから -
817
-
819
-
821
-
823
-
826
-
828>>812
日本は一流先進国だけど、中国は自転車乗ってる三流国家だよ。 -
831
-
834>>831
その分法人税と所得税の最高税率をあげればいいだけじゃんw -
837
-
839税金は退職金にもかかるけど、
社会保険料は退職金にはかからないよね
もと官僚とかで天下りを頻繁に繰り返す連中は、
月給ボーナスを抑えてその分退職金に回すことで
社会保険料負担も回避できたりするのかね -
841>>831
税の種類の話をしてるのに何で額の話になってるのw -
843
-
845>>840
節税策がない分逆に過酷 -
847だってさ、扶養控除を無くして子供手当にするんだから
全員マイナスになるよ。
まさに、改悪ってやつ。
しかも、役人の手間が増えるから経費がカサむ。 -
849まじで結婚とかせんで良かったと今程思うことないな
今まで投資してないのが悔やまれるが20代の頃に頑張って貯めた2000万と年収800万をどう増やしていくかがこれからの課題や。正直子供作って、家をローン35年とかで無理したやつは終わってると思う -
851>>847
子ども三人以上の家庭だけ儲かる -
853>>849
一番増税されるタイプ -
855うちは4人子供いる
-
858
-
860>>855
今の案だと毎月手当9万くらい入る -
863>>853
稼ぐ能力があるならその方がマシかもね -
866自民党政治からの脱却こそ1番の少子化対策だろ
-
868>>866
自民党政治から脱却しても、維新政治が始まる。同じこと -
870>>858
天下りモンスターは収入継続がメインだから -
872
-
874本気で考えてない
子供を生む、養育費2000万を覆すメリット
子供減税とかもっと思い切ったことやらんか -
877未来の社会に貢献しない人間はせめて金ぐらい出せよって事だろ
理解はできるよ -
879
-
882消費税:老人も現役世代も全てが支払う
社会保険料:現役世代のみ
少子化対策に現役世代から毟り取る矛盾 -
884>>882
これを理解してないやつ多過ぎ。消費税への拒絶反応が強すぎる。社会保険料減らして消費税に転換するのはあり。 -
886>>884
消費税は直接税法人税、主に現役世代が負担する税金 -
889>>885
国土交通省がらみか酒がらみじゃないと無いかと
国土交通省はいうまでもない土建屋とか運送屋
それから不動産みんな学会絡むから
酒に関しては昔の酒販は名士のような家じゃないと
免許下ろさなかったから地元の酒屋とか米屋みたい
なのは上級国民じゃなきゃできない
うちの場合は酒屋だったが塩も灯油もなんでも
免許あったな売れないのはタバコと医薬品関係ぐらいかな -
893赤字国債の金利がどんどん拡大してることは
事実上のサイレント増税です
本来他に使うべき税金が利払いに消えてしまいます。それが拡大していくのです。
内側から広がるがん細胞のようなもんです。 -
895>>893
勘違いだからいますぐそれ忘れろ -
898
-
900
-
903>>727
全然違うわ頭おかしいんでないの?🤪 -
905>>886
一時徴収の間接税なのに何言ってんだ?細胞分裂からやり直せ -
909
-
913>>641
そこは上限という名のクロスバーが上に動く -
915>>290
所得税と住民税併せて9割近いから金持ちがやらんでしょ -
918首絞められるのに真綿で絞めるのとロープで絞めるのどっちがいいみたいな議論だな
-
920>>918
そして片方(税金)は緩める抜け道があるけど、もう片方(社会保険の保険料)は抜け道がないのね -
925社会保険料は打出の小槌
-
927
-
930>>924
その時なって出生数が50万割った理由を若者のライフスタイルの変化とか言い出すんだろw -
932
-
935
-
940
-
942増税増税でそこらのガキが憎たらしくなりそうだわ
-
944
-
947>>668
されてるぞ -
949>>1
(見送ったもの)
自民党は、国会議員に月100万円支払われる文書通信交通滞在費(文通費)
歳費法改正案を見送った。
毎月、お小遣い100万円もらえなくなるのは嫌だから、何だかんだで法案見送って、実質 継続された。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638540285/
(見送らずに早く決めようとしているもの)
少子化対策財源、社会保険料引き上げ案は、政治家は痛くもかゆくもないものだから、早く決めようとしている。
見送れ。 -
954世界一の金持ち国に、多産化のための増税など不要だし、企業が内部留保をやめ、
家族手当を給与に付加すればいいだけのこと。昔に戻せ。 -
957>>954
>企業が内部留保をやめ、家族手当を給与に付加すればいい
企業がそれをすると儲かるのか?
昔の日本企業が終身雇用年功序列立ったのだってそのほうが儲かるからだぞ?
人口増加局面で若い人が多い社会ではそのほうが企業にとって得だからな
今は人口減少局面で高齢者が多い社会だから終身雇用年功序列をやめただけ
どちらも企業の行動原則は徹底して利益の追求 -
959選挙じゃ生活は良くならないな
-
961
-
963
-
965
-
967>>965
???
だったら企業にその行動を起こすメリットがないだろ
お前は企業が利益を追求する集団だってことを忘れてないか?
企業に何かをさせたいなら、その行動が儲かるような仕組みを作らないと動かない
そもそも、かつて大成功していた頃の日本を支えた終身雇用年功序列だって
企業の利益のための行動に過ぎないからな -
969>>967
もうそれ企業個別の問題やんか、
丸紅の社員と、セブン&アイの社員が
処遇が同じであるはずがない。
お前10万社以上の企業が国営だと思ってんじゃ
ね?バカの極みだな。ロシアにでも亡命しろや
バカに説明しても時間の無駄だ。 -
972>>969
ほんと頭悪いな
企業間で給料が違うのだって、企業の利益追求の結果に過ぎない
優秀な社員を囲うほうが利益が生まれる構造なら給料は高めに設定する
一方で誰がやっても似たような利益しか出せないなら給料は低めに設定される
レジ打ちとか旗振りの給料が安いのはこういう理由だからな
あくまで企業の行動原則は利益の追求
企業に家族手当を出させたいなら、出すと企業が儲かるような仕組みを作るしかない
掛け声だけだったら企業が言うこと聞くわけないからな
ここ最近の賃上げだって賃上げすると税金が安くなる賃上げ税制があったからでもあるからな -
974>>966
今生まれてくる子の3人に1人は東京圏らしいね -
977インボイスの導入について脱税脱税言ってた奴は
給料天引きのこの増税は大賛成なんやろなぁ -
981
-
985>>977
少なくともこれに関しては見ず知らずのクソガキに毎月金払わなくていいから精神的にはマシだな -
995
-
999広島市民が負担しろ
コメント