読売新聞 2023/04/28 07:50
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230428-OYT1T50045/
発がん性の恐れが指摘される化学物質「 PFASピーファス 」が、国内各地の河川や井戸水から高濃度で検出されている。ただし、健康への影響について不明な点が多く、国の対策は十分に進んでいない。
住民から不安の声が上がる中、政府は専門家を交えて、汚染防止の方策について検討を始めた。(山下智寛)
同市内にある空調機器大手「ダイキン工業」の工場では1960年代から、自動車部品などの製造過程でPFOAを使ってきた。しかし、米環境保護局が米国内に拠点を持つ同社などにPFOAの使用停止を求めたため、2012年に使用を中止した。
その後は周辺の地下水をくみ上げ、活性炭でPFOAを除去していたが、環境省の20年度の調査では、工場近くの大阪市内の地点で、国の暫定目標値(1リットルあたり50ナノ・グラム=ナノは10億分の1)の110倍にあたる5500ナノ・グラムを検出。
2年後の府の調査でも、周辺の用水路から6500ナノ・グラムが検出された。
府は地下水を飲まないよう呼びかけ、同社は追加の対策を公表したが、住民の不安は消えない。
市民団体の谷口武事務局長は「周辺では農作物を育てているし、子供への影響も心配。国が責任を持って監督してほしい」と訴える。
◼製造・輸入を禁止
PFASの有害性が注目され始めたのは2000年代。米疾病対策センターが、血中濃度が高まると腎臓がんや精巣がんのリスクが高まる可能性を指摘した。
国連のストックホルム条約会議で19年までに、PFASの一種であるPFOAと PFOSピーフォス の製造・使用が原則禁止され、政府も21年までに、国内での製造や輸入を全面禁止とした。
環境省は20年、PFOAとPFOSを含む2リットルの水を毎日飲んでも健康に影響がないレベルとして、含有量の暫定目標値を設定。
21年度の調査では全国1133地点のうち、13都府県の81地点で暫定目標値を超過した。
だが自治体の対応は、井戸水の利用停止や河川からの取水停止を呼び掛ける程度にとどまる。
環境省が作成した手引には、「排出源の特定のための調査を実施し、濃度低減のために必要な措置を検討する」とあるだけで、具体策を示していないからだ。
神奈川県は超過地点で独自に検査を続けているが、付近に排出源となるような工場はない。
県大気水質課の関猛彦課長は「住民の不安を 払拭ふっしょく したいが、何をどれだけやれば十分なのか……」とこぼす。
東京・多摩地区や沖縄県宜野湾市など高濃度のPFASが検出された地域では、住民らが独自に血液検査を行う動きが広がっている。
こうした状況を受け、環境省は今年1月、化学物質や公衆衛生などの専門家を集めた会議を設置し、手引の改訂や対策について議論を進めている。
海外の最近の研究成果や各国の規制状況を参考に、事業者による排水を規制できるような法整備も視野に入れる。
しかし、PFASが健康に与える影響について科学的な知見は海外でも不十分といい、「根本的な解決策を見つけるのは容易ではない」(環境省幹部)のが現状だ。
原田浩二・京都大准教授(環境衛生学)の話「規制強化が進む欧米に比べ、政府の動きは遅い。水質調査だけでなく、住民の血液検査や土壌調査を積極的に行い、汚染の全体像を明らかにすべきだ」
◼基準厳しい欧米
世界各国は、飲料水に含まれるPFASの基準値を相次いで厳格化している。
世界保健機関(WHO)は昨年9月、PFOSとPFOAの基準値を1リットルあたり各100ナノ・グラムとする暫定案を公表したが、「できる限り低い濃度を達成できるように尽力すべきだ」と呼び掛けている。
欧州連合(EU)は、加盟国にWHOより厳しい基準を求めており、ドイツは2028年にPFASのうち4種類の合計で基準値を20ナノ・グラムとする方針。米環境保護局は今年3月、PFOSとPFOAの基準値を各4ナノ・グラムへと厳しくする案を公表。年内に最終決定する。
◆PFAS =有機フッ素化合物の総称。水や油をはじき、熱に強い性質から、フライパンのコーティングやはっ水スプレー、泡消火剤などに広く使用されてきた。自然界で分解されず、人体に長く残留するため、「永遠の化学物質」とも呼ばれる。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230428-OYT1T50045/
発がん性の恐れが指摘される化学物質「 PFASピーファス 」が、国内各地の河川や井戸水から高濃度で検出されている。ただし、健康への影響について不明な点が多く、国の対策は十分に進んでいない。
住民から不安の声が上がる中、政府は専門家を交えて、汚染防止の方策について検討を始めた。(山下智寛)
同市内にある空調機器大手「ダイキン工業」の工場では1960年代から、自動車部品などの製造過程でPFOAを使ってきた。しかし、米環境保護局が米国内に拠点を持つ同社などにPFOAの使用停止を求めたため、2012年に使用を中止した。
その後は周辺の地下水をくみ上げ、活性炭でPFOAを除去していたが、環境省の20年度の調査では、工場近くの大阪市内の地点で、国の暫定目標値(1リットルあたり50ナノ・グラム=ナノは10億分の1)の110倍にあたる5500ナノ・グラムを検出。
2年後の府の調査でも、周辺の用水路から6500ナノ・グラムが検出された。
府は地下水を飲まないよう呼びかけ、同社は追加の対策を公表したが、住民の不安は消えない。
市民団体の谷口武事務局長は「周辺では農作物を育てているし、子供への影響も心配。国が責任を持って監督してほしい」と訴える。
◼製造・輸入を禁止
PFASの有害性が注目され始めたのは2000年代。米疾病対策センターが、血中濃度が高まると腎臓がんや精巣がんのリスクが高まる可能性を指摘した。
国連のストックホルム条約会議で19年までに、PFASの一種であるPFOAと PFOSピーフォス の製造・使用が原則禁止され、政府も21年までに、国内での製造や輸入を全面禁止とした。
環境省は20年、PFOAとPFOSを含む2リットルの水を毎日飲んでも健康に影響がないレベルとして、含有量の暫定目標値を設定。
21年度の調査では全国1133地点のうち、13都府県の81地点で暫定目標値を超過した。
だが自治体の対応は、井戸水の利用停止や河川からの取水停止を呼び掛ける程度にとどまる。
環境省が作成した手引には、「排出源の特定のための調査を実施し、濃度低減のために必要な措置を検討する」とあるだけで、具体策を示していないからだ。
神奈川県は超過地点で独自に検査を続けているが、付近に排出源となるような工場はない。
県大気水質課の関猛彦課長は「住民の不安を 払拭ふっしょく したいが、何をどれだけやれば十分なのか……」とこぼす。
東京・多摩地区や沖縄県宜野湾市など高濃度のPFASが検出された地域では、住民らが独自に血液検査を行う動きが広がっている。
こうした状況を受け、環境省は今年1月、化学物質や公衆衛生などの専門家を集めた会議を設置し、手引の改訂や対策について議論を進めている。
海外の最近の研究成果や各国の規制状況を参考に、事業者による排水を規制できるような法整備も視野に入れる。
しかし、PFASが健康に与える影響について科学的な知見は海外でも不十分といい、「根本的な解決策を見つけるのは容易ではない」(環境省幹部)のが現状だ。
原田浩二・京都大准教授(環境衛生学)の話「規制強化が進む欧米に比べ、政府の動きは遅い。水質調査だけでなく、住民の血液検査や土壌調査を積極的に行い、汚染の全体像を明らかにすべきだ」
◼基準厳しい欧米
世界各国は、飲料水に含まれるPFASの基準値を相次いで厳格化している。
世界保健機関(WHO)は昨年9月、PFOSとPFOAの基準値を1リットルあたり各100ナノ・グラムとする暫定案を公表したが、「できる限り低い濃度を達成できるように尽力すべきだ」と呼び掛けている。
欧州連合(EU)は、加盟国にWHOより厳しい基準を求めており、ドイツは2028年にPFASのうち4種類の合計で基準値を20ナノ・グラムとする方針。米環境保護局は今年3月、PFOSとPFOAの基準値を各4ナノ・グラムへと厳しくする案を公表。年内に最終決定する。
◆PFAS =有機フッ素化合物の総称。水や油をはじき、熱に強い性質から、フライパンのコーティングやはっ水スプレー、泡消火剤などに広く使用されてきた。自然界で分解されず、人体に長く残留するため、「永遠の化学物質」とも呼ばれる。
-
2でも誰も責任取らないからね、ヤッたもん勝ちだよね
-
4>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?
どんだけポンコツ女しかいないの?
30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w
m9(^Д^)9m 一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw
政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常
女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな
産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね! -
6>>1
m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw 日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実
↓
OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15〜64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。
どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国
そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない
【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います!
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
↓
寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるwww -
760台以上の2人に1人がガンになってるからな
どこかに原因があると思ってたわ -
8これ大問題だけど
全く報道されないよな -
12>>8
パニック起こすからな -
15何が原因なのかな…化学物質なんでしょう?
黄砂?PM2.5? -
17なんで米軍のことは書いてないの?忖度じゃん
-
25PFAS「カラダにピースw」
-
26ただちに影響無いことに関しては日本政府は動きが悪いからな
-
28はい迷彩きたよー
全国的だから米軍無関係というシナリオ -
31>>25
ちょいワロタ -
36
-
38
-
42>>36
なんか大阪の茨木市辺りだと近辺に工場もなくて地下水から高濃度検出されてマジ原因不明とか報道してたよ -
44>>7
比率から見ても体内に日常的に摂取するもの -
48そもそも地下水がまともに飲める所なんてないのにw
-
50>17
米軍とこの物質がなんか関係あるの? -
52
-
56
-
61発がん性物質という実際にはガンにならないテキトーな言葉
-
64国分寺や小平の水道水から多量に発見されているのだが
-
67>>61
PFOAはアメリカで大規模な健康被害が発生しちゃっているからなあ -
71
-
72米軍基地
-
73>>70
今のフライパンには使用されてないんだけど禁止されてらから -
75ラウンドアップの販売も日本政府は許可してるんだから別に良いだろう。
日本は他国で捌けない毒を処分するのにもってこいな市場なんだよ。
議員も役人も内輪の儲けしか興味無いからね。さあ皆で死のう。 -
79>>64
この紫の地域でしょ
https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/files/items/18806/Image/3a_wide.jpg
東村山系のみのところ
他にも東村山系使ってる地域はあるが単独ではない -
81
-
83
-
84井戸水なんて水質検査せずに飲用する事なんてないからね、祖父の家に古いポンプ式の井戸あるけど1度も使った事ないし
-
86日本人が癌の割合多いのは高齢化もあるがこう言う規制が欧米に比べて甘い所も原因なのかもな
規制は常に大企業の利益にだもんな日本 -
88シリコンスプレーとか使われまくってるじゃん
食品包装とかの内側がツルツルしたやつとかも
どうすんのこれ? -
89地下水って怖いよな
-
92>>88
防水スプレーは絶対に屋外で使い、ゴーグルとマスクは必須や。 -
100まず 米軍基地が汚染源なんだから、政府はこの問題は徹底的にスルーです
-
105喫煙者はみるみる減っても
ガンで死ぬ奴はどんどん増えるジャップランドのカラクリの一つ
(´・ω・`) -
107>>100
自称自然派()の人もそっちの問題になるとダンマリだよな。 -
110
-
112今まで水道水ガバガバ摂取してきたが癌になってないし余裕やろ気にしすぎの問題やで
-
116
-
117また増税するの?
-
119
-
122健康被害って自力で証明しないとならんでしょ?むかし関西で出回ったアフラトキシン米でもけっこう亡くなったんじゃない?
-
125原発の時みたいに基準値を動かして解決するんでしょ
-
127多摩地域のPFAS血液検査、85%の人が「健康被害の恐れ」米国の指標値超える 市民団体が中間報告
https://www.tokyo-np.co.jp/article/228317 -
129>>2
テフロンフライパン使ったことある奴が加害者になるんだけど君は責任取れるの? -
131
-
133>>127
最大値が常に垂れ流されているなら、な -
138ここで一通り騒いだ奴でも昼飯食う為にコーティングフライパンを使うw
この問題を解決するのが無理な最大の理由はコレw -
141フライパンはダイヤモンドコートばっかりだよね?
-
143フライパンは鉄製に限るな。シーズニングしたら油すらいらんなる。
-
144喫煙者の数は昔と比べて減ってるのに
ガンの発生率は上がっている国 -
145
-
146
-
147>>138
炊飯器もなw -
150
-
153あれ?米帝が基地から流したとか言ってなかった?
-
155>>112
こう言うの気にし過ぎるヤツほど癌になりそうだ -
157南部鉄器のフライパンを長年使っててよかった。
一生ものだぜ。 -
160東京は終わりなんだろうなあ
かわいそうに -
161>>141
〇〇コーティングの〇〇はどうでも良いんじゃね?
コーティングが剥がれ落ちて分解されずに自然界に残り続けることが問題なんだから
〇〇じゃなくてコーティング剤みたいなもんが有害なんでしょ
つまりコーティングしてあるものは全てそういうリスクがあるってことなんだろう -
164>>150しっかりシーズニングされてる鉄フライパンは焦げ付かないからスポンジで洗えば十分キレイになるよ。
もちろん使用後にシーズニングの手間はかかるが -
166テフロンフライパンの出始め、
友人のフランス人がガンになるから使っちゃダメって言ってたけど、
ティファールもセブもフランス製でバリバリ売ってるじゃん。 -
170国の暫定目標値(50ナノグラム)を大きく超過した地点
5500 大阪市
1800 大分市
1300 神奈川県綾瀬市
1100 沖縄県嘉手納町
790 宮城県名取市
640 東京都立川市
環境省の2020年、2021年調査 PFOSとPFOAの合計値 -
171これぞ自公カルトの日本人滅亡作戦
最終計画 -
173
-
176
-
178大阪はダイキンがドバドバ流してるから淀川も汚染されてる
吉村はん、はよ対策せな自分の子供も被害者になりまっせ -
181
-
183
-
186これって水源のPFASの話じゃないの?
あくまでPFASはテフロン加工からってだけでさ
問題は水源のPFASの原因よな? -
189
-
191
-
194
-
197>>8
報道されてるからスレ立ってんだろ -
199
-
201>>186
ガン増えるとしたら水源よな -
203>>178
企業相手にそんな書き込みしたら訴えられると思うが? -
204
-
205
-
209東京はピカ汚染もないとは言い切れないだろうしもう終わりだよ
-
212>>8
アリバイ的な報道はされてるがガチで追及したら収拾がつかなくなるからね -
213ワクチン、放射能、PFASでターボガン
-
215>>209
低線量被曝ってのは今の医学界でも評価が分かれるそうだよ親族の医者にそんな資料を原発事故直後に医学界の特集記事を見せてもらったよ -
217>>8
ダイオキシン工業だったってコト!? -
219
-
221
-
223>>8
遺伝子ワクチンと同じやな -
226>>2
自民党に献金したほうが安くつくシステム -
228>>216
各水源も水質が変わるし取水施設までの環境も変わるしまた浄水処理の仕方にもよるからなんとも -
230>>166
26年位から有機フッ素化合物は欧州は全部禁止になる -
231ピーチなら桃太郎だったのに
-
236>>222
ワクワク製造過程で発生してたってコト!? -
238>>28
そういうことか -
240フライパンとかはそんなに考える必要ないだろ
全国的にはほとんど 基準値の範囲 なんだから
米軍基地周辺や 大阪の工場周辺がやばい ということ -
242そう、水はじきスプレーを吸ったアスリートは負ける
雨の日は気をつけて、吸わされる事もあるからね -
243>>240
企業や米軍ガーと言いたいだけね -
247
-
249
-
251>>222
そもそもワクスレではターボ癌そのものが存在しないもの扱いになってた希ガス -
252摂津市は市の調査にブレーキを掛けていたのがダイキン社員の市議なんだよな
まあ選挙で選ばれた市民の代表の意見を市が聞くのは当然ではあるけど
こういう危険性が企業城下町にはあるってことだ -
256>>1
大阪高槻? -
258>>247
ぶっちぎりで優勝 -
259ダイオキシンの次はこれっすかwww
-
260
-
264
-
266
-
268
-
270>>267
PFOSに限らず汚染水が流れるところはなんでも出てくるってこと -
273
-
276一瞬、PHSのデータ通信用の標準プロトコルかと思ったけど、あれは何という名前だったかな
-
278日本だけ汚染されている現状。水道水のフッ素基準もアメリカは厳格化したから日本の基準だとアウトになるレベルだよ。
-
280>>276
PIAFS? -
282>>246
そうその通りで強力な被曝は危険なのは当たり前なんだけど例えれば福島原発事故直後の関東あたりとかゼロではなくかなり微妙な低線量被曝の場合その期間や被曝量などで健康被害が本当に出るのか出ないのかとか健康被害の原因となるのかとかいろいろ意見が分かれるそう -
285>>246
そうその通りで強力な被曝は危険なのは当たり前なんだけど例えれば福島原発事故直後の関東あたりとかゼロではなくかなり微妙な低線量被曝の場合その期間や被曝量などで健康被害が本当に出るのか出ないのかとか健康被害の原因となるのかとかいろいろ意見が分かれるそう -
287
-
289>>282
発ガン性物質って言っても、その物質がどの様にガンを誘発するのか
そのメカニズムはよく分かっていないんだよね
だから、「ガンになった人を調べると血中に○○が多く含まれていた」ってな感じの統計で発表するしかない
危険なのは危険なんだろうけど「発ガン性物質」って、結構曖昧な表現なんだよね -
291
-
293>>282
放射線による発がんは確率的なもんじゃないの? -
298
-
301
-
303
-
305
-
308NETsと癌
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsth/32/6/32_2021_JJTH_32_6_665-671/_html/-char/ja
>NETsは様々なシグナルや因子を活性化することによりがんの進展に関与することが多くの報告より明らかである.
NETsについては転移に関する研究報告が多くみられ,NETsによって拿捕されたがん細胞が循環することによって転移につながることが解明されている.
それに対して原発がんに関するものは少ないようであった.
今後は原発がんへの関与やその機序と併せて,創薬や治療の開発につながる成果が期待される -
310>>308
炎症中に産生される好中球細胞外トラップ(NET)が、マウスの休眠がん細胞を目覚めさせる
https://www.science.org/doi/abs/10.1126/science.aao4227
>好中球の細胞外トラップ (NET) の形成が、休眠状態の癌細胞を積極的な肺転移に変える可能性があることを発見した
Pfizer/BioNTech SARS-CoV-2ワクチン接種後のMPO-ANCA関連血管炎
https://academic.oup.com/ckj/article/15/2/357/6377318?login=false
>mRNA ワクチンのメカニズムは完全には理解されていません。TLR-7 などの DC およびマクロファージの RNA センサーと、レチノイド誘導性遺伝子 1 (RIG1) などのパターン認識受容体が mRNA を認識し、1 型インターフェロンなどのサイトカインの放出を引き起こす 。これらのサイトカインは好中球をプライミングし、好中球細胞外トラップ (NET) の形成、または活性酸素種と溶菌酵素の放出をもたらします。NET は両刃の剣になる可能性があります。NET は宿主防御において重要な役割を果たしますが、NET の異常な調節は、血管障害および ANCA の産生に寄与する可能性があります。 -
314>>7
60台以上しか癌にならないなら、癌の原因はPFASじゃなく「年齢」だと思うが -
316国分寺がヤバイ
水道水から出るとか終わってる -
317いつも思うんだがこれ系の毎日2リットル飲んでどうのこうのって毎日2リットルコーラ飲んだほうがヤバいのに規制されてないからそう言う事なんじゃねーの?と思ってしまう。
これに神経すり減らす人はどんな食生活してるんだよ。 -
318アルコール毎日飲む方が遥かにヤバいのにな
それはこの記事みたいな恐れでは無くて医学的に確定されてるのに -
320>>217
その書き込みはまずい -
322
-
325福島由来の食い物も世界一認可されてる食品添加物も気にせず震災からちょうど10年たったら身内に誰一人がん患者もいないのに腫瘍出来て術後も苦しんでるよ
お前らも気にせずガンガン摂取して生きていけばいい。 -
329井戸に毒は典型的なユダヤのやり方
-
331>>1
そりゃ世界で一番癌で死ぬわな -
337顔が増えているのはピーフォアでなくワクチンのせいだが
テフロン加工は使うなよ
鉄のフライパンの焼き具合はめちゃくちゃいいぞ -
339>>81
よし!じゃあもっとバラ撒いて高齢化対策しよう! という政治家が現れたりして -
340デュポン相手に訴訟起こしてただろ。今更何言ってんだよ
-
341農薬のネオニコもどうにかして欲しい。
-
342環境ホルモンとか、塩化ビニールとか、携帯から出る電磁波が脳腫瘍の原因になるとか、アルミニウム包装がアルツハイマーの原因になるとか、マーガリンとか…
規制されたのもされてないのもあるけど、その後のエビデンスを報告してくれよ。 -
344
-
346そう言えば歯磨き粉とかガムも親切心からフッ素捩じ込まれてるよな
歯の健康維持出来ても他にダメージ負ってたら本末転倒と言うかやっぱ余計な化学品は取らずに自然なままが一番リスク低い -
348
-
351>>346
歯磨き粉のフッ素はフッ化物と言ってフライパンのフッ素とは別物らしいよ -
353>>346
あれは無機フッ素だろ -
358黄砂が中国の工業地帯を通って、日本に降るからね。
日本だけで解決できない問題も、あるかもな? -
359>>1
普通に火力発電による大気汚染でここ10年で死んだ奴の方が多いわ -
360ワクチン絶対打たない会 Part0162
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1680594088/
コロナワクチンってヤバくない?Part.529
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1682603325/ -
362これ米軍基地近辺が高いやつだっけ?
ネットでは度々問題になってるのを見るけどテレビでは絶対に報道されないよね
テレビがまだまだ欧米忖度なのが良くわかるよ -
363ナノグラムって
そりゃサンプル大量に使って濃縮したら定量下限値は下がるやろ
ちなみにダイオキシン類の場合は一検体20L -
366
-
367今更発見された所で手遅れなんだからもう自然物としてほっとけやと思う
-
368米軍基地絡みだから擁護も湧く湧くw
-
371
-
373
-
374そーいや黄砂に含んでる肺がんになるpm2.5は殆ど報道されなくなったなwww
-
375そういや最近、米の政府機関の国家毒性プログラムで有毒認定出てたね
https://earthreview.net/report-fluoride-lowers-children-iq/ -
377>>376
地方出身のパヨクが多いところだけヤバいの不思議じゃね? -
380横田基地の東から東京湾までと多摩川の北側は地下水汚染でやばい
-
381つまり?
-
385卵焼きも食うなってか。
-
389テフロンやめろよ
俺はもう10年以上使ってないぞ。 -
391
-
400テフロン禁止、鉄フライパンの時代になるのか?
-
402
-
403>>1
で、腎臓がんと精巣がんがどれくらい増加してるんだ? -
404>>403
最大値を見て、越えてる!って騒いでるだけ -
406>>405
工作員乙
元々の基準値さえ、アメリカの10倍以上ユルユルだった
今回、日本各地で検出された値は1100倍以上。
さて、農作物にはどんだけさらにするか
水道水にどんだけ残留するか
まあ、中国だろうね。
白ユダヤって言ってるやつもいるが、自分で手を汚すわけがないw
アメリカの上にいるのも、地域共産党の上にいるのも、頂点は全部同じ白ユダヤだしなw -
407>>406
で、何リットル飲んだら死ぬん? -
408水道水って川から取水してるんじゃないの?
-
409
-
410
-
412
-
415
-
416
-
417>>8
3週間前にクローズアップ現代で取り上げたが -
419>>411
「暫定目標値を越えた」とは書いてあるが「だから危ない」とはどこにも書いてないなw -
422>>419
危ないから基準値があるんだよ😡 -
424
-
426
-
430体内で分解出来ない排出も出来ないとなったらそりゃやべーでしょう
-
432>>424
国分寺とか立川あたりは全部米軍のせいな 米軍は都合が悪いと一切無視だからな -
438
-
440
-
443
-
446>>83
広告に対する裁判
1996年、ニューヨーク州の裁判所で、ラウンドアップに関し「生分解性で土壌に蓄積されません」「安全で人や環境への有害な影響を
引き起こすことはありません」といったモンサントの安全性に関する広告が、虚偽かつ誤解を招く広告と判決された。
2009年、BBCの報道によると、フランスの最高裁判所は、モンサントのラウンドアップ広告(生分解性できれいな土壌を残すという広告)を
虚偽広告と判決した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97 -
448>>86
日本は貧乏人含めて検査しまくるから見つかるのと、検査しすぎでX線被曝し過ぎるのが問題。
欧米含めて海外は余程の金持ち以外はまともに検査しないから心不全とかで処理される。
風邪で医者にかかるのも1週間待ちとか普通だから。診てもらう前に治ってるわw -
451>>440
情弱は黙ってれば? -
453◆PFAS =有機フッ素化合物の総称
-
455>>454
歯磨き粉(フッ化ナトリウム) 無機フッ素化合物 -
457ころすぞ安倍晋三
-
458DHMO「ジヒドロゲンモノオキサイド」もヤバい
-
460>>457
死んでるよw -
464フッ素樹脂で世界ナンバーワンはデュポンだがどうなるかな
2位以下はドングリの背比べなので何かあったら吹っ飛ぶかも -
467>>445
フロンで騒いでたのとは影響の桁がちがうかもな -
470呼称復活
死の商人デュポン -
472>>470
今すぐしね新パールハーバーふざけたシロンボ鬼畜 -
475>>474
洗浄剤が駄目だねおまえら今日から洗車するなよ忌 -
477多摩から、早く逃げなさい
-
478>>477
チャットGTR聞いたら米軍基地横田基地半径50キロ圏の地下水は既に汚染されてるザマァ自公しね -
480
-
482ダイヤモンドコーティングみたいなのは大丈夫なの?
-
483発がん性を規制してるはずなのに、ガン患者は増える一方やねw
-
484>>482
それもふざけたフッ素加工済みだ日本人などしねよ -
486
-
488>>484
へーw -
490>>487
また嘘か -
492>>486
もう今日からテフロン加工済みのふざけたフライパンや炊飯器の釜も使えないよさっさと捨てるわしね -
495>>489
それは賢明やねw -
498フライパンとか鉄製が一番使いやすいのにテフロン加工とかマジあほだと思う
-
500
-
502>>498
鉄製はもれなく卵や肉やキャベツも焦げつくんだよ -
505
-
506>>504
河川や地下水に流れ込みますがね🌚 -
507>>497
さっさとフッ素樹脂オマンココーティングにしを忌 -
509フッ素樹脂加工考えた理科ど
-
510
-
511で日本は他国より癌で死ぬ人が多いの?
-
514>>511
多いね -
515日本は死因の半分がガンとかだっけ?
-
516この国は中国以下だな
-
518>>516
どうすればそういう結論になるんだよ(´・ω・`) -
520虫歯予防”フッ素”の真実
http://thinker-japan.com/husso.html -
522このスレ読んでると日本人の科学リテラシーってすごく低いなと感じる
-
524>>522
コドオジに言われてもなおまえら棄民ハートが真理 -
526駐車場の泡消火器とかもみんな規制されて
誤作動したら窒息死しちゃうガス消火器になってしまうん?
窒息死するよりマシだろう? -
528>>517
米軍基地なんか誤差の範囲だ。
日本全国にある立体駐車場、屋内駐車場の実に7割がPFOS(PFASの中で真っ先に規制された物質)含有の泡消火設備が入っている。
そしてそれを2013年までは法律上、点検で毎年垂れ流さないといけなかった。垂れ流してなければ違法。
2021年まではPFAS薬剤を法律上垂れ流すのが義務づけられており、垂れ流してなければ違法。
とっくに50年前から日本中、主に都市部が汚染されているのに何を今さら言っているのか。 -
530どの程度有害なのかもよくわからないまま
「有害だー」「有害だー」と叫んで排斥し
もっと有害なものに置き換えられてしまう。
たびたび繰り返されてきたことだよね? -
531>>528
だよな全国のガソリンスタンドやあらゆる業態の洗車機からその洗浄剤フッ素なんとか含有だよねしね -
532>>530
ちなみにPFOSの前に使われていたのは蛋白泡消火剤と言って、強烈な腐敗臭のする、人体に取り込めば癌というより直接的に腹を下すヤベーやつ。 -
533>>529
それもフッ素なんとか加工ならやばいだろ情弱か笑 -
534>>531
逆に言うと、50年経っても対して影響がないものに、何を大騒ぎしているんだって話でもある。 -
535>>532
コロナワクチン接種で増加死者数のスケブさフッ素 -
536>>533
マジかよ焦げ付かないとか言ってこないだ買い換えたばかりなんよ( ノω-、) -
538「米軍の弾薬庫に放火したのにたちまち消火されてしまった。
あの消火剤を使わせないようにしなくては…」
というやつらが騒いでるんじゃないのか? -
540>>538
だな真の左翼ならこれは願ってもないチャンスだぞ -
542ガンより火事の方がこわいです。
-
543>>539
じゃあなんで平均寿命が伸び続けてる?
10年後や20年後に影響が出るものとしても、もはや50年。
対して影響がない証拠だし、逆に影響があって有害なら、もう50年も汚染され続けて手遅れだから諦めろって話。 -
546>>542
なお、残念なお知らせ。
泡消火設備により有効に消火された火災は全国で年平均わずか1件。
二酸化炭素消火設備により有効に消火された火災は10年で1件。
ちなみにこの消火設備により10年で10人程度殺されている。 -
548>>2
アメリカみたいに懲罰的賠償制度がないから -
550
-
553>>552
だなコロナワクチン接種は悪くありません!悪いのはえーとフッ素樹脂のせいにしとく笑ファイザー忌 -
555>>550
そして安倍晋三は爆殺それたのも許されるレベル忌 -
558>>554
アタラシイ国日本へようこそ -
560多摩川の北側横田基地の東がヤバい
国分寺国立小平辺りが一番危険 -
562最近アメリカの裁判で公開された公文書”National Toxicology Program"によると
55の研究のうち、53の研究で
子供へのフッ素はIQを低くすることが判明してる
それを米国政府は隠蔽していたことも判明してる -
563ワクチン信者は全てを陰謀論だと思っているから
こういうのも信じないだろうな -
564
-
567>>8
騒いでほしいパヨクさんwww😅 -
569>>567
うわ隠蔽を支持する気持ち悪いネトウヨw -
571色々体調不良や死亡の原因がいいタイミングで出てくること
はっきり言ってワクチンですけどね
非接種者と接種者の病気や死亡を全例調査すればはっきりするけど絶対しません
ヤバいですから -
573>国内では令和3年10月から化審法の第一種特定化学物質に指定され、製造・輸入が原則禁止されることになっています
めっちゃ最近でワロタ
その前に買ったフライパンは怪しいって事? -
575>>571
ワクチンがコロナと超過死亡を増やしたのは誰が見ても明らかだ
そしてメディアは言い訳として色んなものを並べ立てようとしてきたのも事実
しかしそれ以前から数十年に渡って、
危険なものをゴリ押しして、認可したり規制を緩めてきた結果
色んな病いの原因になっているのもまた事実であって
今回の民主党側大統領選に立候補したロバートFケネディJrはずっとそれを主張してる -
577
-
579これ大問題だと思うけど、あまり騒ぎすぎると地価が下がるし悩ましいな
問題発覚後の国分寺あたりの不動産取引件数とかどうなんだろう
自分だったら避けるけど -
582
-
587ピーカフ
-
589
-
590>>578
だって綾瀬より大阪のほうが都会だろ?
他のどれとも違って立体駐車場の泡消火設備は、少し前まで法的に垂れ流すことが義務付けられていたのだから、
立体駐車場の多い都市部になればなるほど濃度は上がっていく。 -
591
-
593
-
596今度は油取り過ぎで元の木阿弥ではないか
-
598ダイキンが原因だな
-
600>>578
東京都にそんな市はない -
601米軍のせいにしてたバカは、はよごめんなさいしなさいね
-
602>>598
淀川水系のPFASはダイキンだよ。 -
606
-
608>>526
ガス系消火設備もハロン系はアウトじゃないか? -
610
-
612ま~たパヨのテロですか
-
615>>614
だから色んな危険なものが今まで規制を通り抜けたり、認可されてきたから
それ全部見直すべきだと言ってるわけよ
WHOやCDCやNIH、FDAのような公的な機関がすでに汚職だらけ、利権まみれの組織になってる。
科学は常に変動するもので、
自分が関わった訴訟でも公的機関の主張を繰り返す専門家の反対側に
それと正反対の主張をする専門家が必ずいると言っているんだ
それを金や権力で握りつぶしてきた事例が山ほどあるわけだろ
世に認められた薬害なんて実は氷山の一角なんだろうよ -
620>>612
バカウヨが大好きな米軍だよ🤣 -
621府中武蔵台浄水場だっけ?
-
623国分寺辺りは東から流れてきた地下水が湧き出している
つまりそういう事だ -
625なんでテフロンのフライパンに有害物質が残留してると曲解するバカがいるの?
-
628
-
630
-
632アクリル系撥水加工が原因言われているのに
何故報道しない
太陽光パネル、車のボディ、スマホのモニター
使っているの困りそうな所だからか? -
635
-
636>>631
0.021mg/L -
637フッ素コーティングのフライパンって一年程でコーティング剥がれるけど
それは問題ないのかい -
639>>638
半導体はシリコンなので、この話題で言えばセーフじゃね? -
641
-
645>>8
井戸水なんかよりフライパンの方が大問題になりそうだけど、大事な通販番組のスポンサー様だからな -
648
-
650元々はデュポンの従業員だか近隣住民が
病気になったのはデュポンのせいだって騒ぎだしたのがきっかけで
因果関係がわからんうちにグリーンピースかなんかが
北極のアザラシの血液からPFOAが検出された!毒だ!って騒ぎだして
今回のEUのPFAS規制もまあ、グレタ案件ですよ。 -
655>>566
1回だけなら問題にならないが、1000日間毎日飲めばミリグラムになるし、さらに何十年も飲み続ければ
グラム単位のPFASが体の中に貯まることになる。それでも平気かどうかは誰にもわからない。 -
657
-
659日本て相変わらずな国だな
よくこんな国のいう事信用出来ると思うわ -
660>>1
あと三年で東京の男性はペニスが使用不能!?
前立腺癌が男性の癌トップになったって!?
え!?
じゃあ東京の男性は2026年に膀胱がんや前立腺癌が爆発的に増えるんかな???
あと三年で東京に男性はペニスが使用不能か!?
早く子供を作っておかないと手遅れなんだろうか!?☺💦
↓
セシウムなどは尿にでてしまうから大丈夫だという説もあるが、尿中に6ベクレル/㍑ くらいのセシウムが15年くらい検出された人はほぼ全員に前ガン状態が確認されている。
前立腺肥大症の500例の膀胱の組織を集めた調査(国立バイオアッセイ研究所 福島先生)
えええええ😀💦
内部被曝の真実と尿検査「低線量被曝でも危険」児玉龍彦 via YouTube
https://lucian.uchicago.edu/blogs/atomicage/2012/08/03/naibuhibaku-kodamatatsuhiko/ -
661PFASと農薬のダブルパンチ
-
662環境ホルモンとかいうやつなのかい?
-
663>>655
マウス実験の値を人間に換算すると、毎日ドラム缶20杯の泡消火薬剤(PFOS)を飲むとマウスが発癌したとのこと。
2012年のPFOS規制時のデータだから今はもしかして変わってるかもしれないけど。
飲むことさえできれば発がん性があるのは間違いない。 -
665>>660
これは無視で -
667>>655
どうして飲んだものが確実に蓄積する想定なのですか? -
670>>632
撥水加工だと傘や服なんかも大丈夫かね? -
672
-
674>>650
そのパターンで大問題になっとるのがアスベストやな -
675>>640
福島のときに気づけよ、とは思うぞ -
678フライパンのは剥げて体内に直接取り込まれるからなー
-
680>>671
都内にもあるんだよなあ -
682
-
685
-
687
-
689
-
691
-
693
-
696>>686
広いところ、風上でどうだろうか。 -
698民営化見据えてんのかな
井戸使われたら儲からないからな
コメント